RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 無印良品 パイン材ユニットシェルフ

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
947さんの実例写真
947
947
1K
hotaboさんの実例写真
〔食器棚を使わない収納〕 我が家は無印良品のパイン材ユニットシェルフをキッチンの背面収納に使っています。 このシェルフは耐荷重棚板1枚あたり30キロという超頑丈な作りなので、重いものを乗せるキッチンにピッタリ。 大型レンジを乗せるため、ワードローブ用の奥行きのあるタイプを使っていますが、高さが低いタイプのものがないので、連結用のパーツを繋げて作りました。
〔食器棚を使わない収納〕 我が家は無印良品のパイン材ユニットシェルフをキッチンの背面収納に使っています。 このシェルフは耐荷重棚板1枚あたり30キロという超頑丈な作りなので、重いものを乗せるキッチンにピッタリ。 大型レンジを乗せるため、ワードローブ用の奥行きのあるタイプを使っていますが、高さが低いタイプのものがないので、連結用のパーツを繋げて作りました。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
オープンラック¥7,990
ステルトンのブレッドボックスが仲間入り♩
ステルトンのブレッドボックスが仲間入り♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
hakuinodanshiさんの実例写真
バルミューダレンジ、象印炊飯器STAN とても良いです
バルミューダレンジ、象印炊飯器STAN とても良いです
hakuinodanshi
hakuinodanshi
2LDK | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
洗面所に設置している無印のパイン材ユニットシェルフ。 収納用品を新調し、収納を見直しました♪
洗面所に設置している無印のパイン材ユニットシェルフ。 収納用品を新調し、収納を見直しました♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
rakudaさんの実例写真
キッチンカウンター下に無印パイン材ユニットシェルフを置いてかなり便利に(^^)
キッチンカウンター下に無印パイン材ユニットシェルフを置いてかなり便利に(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
組み立てました。レンジがポツン
組み立てました。レンジがポツン
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
37さんの実例写真
いかに楽できるか、を目指した収納に。いやもう収納っていうか置いただけです、これ。 使用頻度の低い食器はどうせ使う前に洗うのでほこりとかより、わかりやすさ重視です。
いかに楽できるか、を目指した収納に。いやもう収納っていうか置いただけです、これ。 使用頻度の低い食器はどうせ使う前に洗うのでほこりとかより、わかりやすさ重視です。
37
37
3LDK
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
ごちゃごちゃキッチン。 パイン材ユニットシェルフはうすくホワイトにペイントしてます。
ごちゃごちゃキッチン。 パイン材ユニットシェルフはうすくホワイトにペイントしてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
tenkishyokuninさんの実例写真
3coinsのハンギングカゴが、無印の奥行き25センチパインユニットシェルフの側面にジャストフィット!この為に作られたのでは⁉︎というレベルで感動してしまった。
3coinsのハンギングカゴが、無印の奥行き25センチパインユニットシェルフの側面にジャストフィット!この為に作られたのでは⁉︎というレベルで感動してしまった。
tenkishyokunin
tenkishyokunin
4LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
キッチン横のスペースを持て余していましたが、食器棚の向きを変え、無印のパイン材ユニットシェルフを入れました。 冷蔵庫と壁の隙間にぴったりサイズでした! 下には分別用のゴミ箱をセット。 使いやすく、収納も増えて良かったです☺︎
キッチン横のスペースを持て余していましたが、食器棚の向きを変え、無印のパイン材ユニットシェルフを入れました。 冷蔵庫と壁の隙間にぴったりサイズでした! 下には分別用のゴミ箱をセット。 使いやすく、収納も増えて良かったです☺︎
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
オープンラック¥7,990
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
tomachia
tomachia
家族
shun_is_livingさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフに電子レンジとトースターを置いています!白い収納ボックスは100均のダイソーで購入したものとカインズのコード収納用。
無印のパイン材ユニットシェルフに電子レンジとトースターを置いています!白い収納ボックスは100均のダイソーで購入したものとカインズのコード収納用。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
ベッド足元の空間に無印良品のパイン材ユニットシェルフを♪奥行26㎝と幅を取らないので、良い感じ★ メイク場所にしようかなと検討中。。
ベッド足元の空間に無印良品のパイン材ユニットシェルフを♪奥行26㎝と幅を取らないので、良い感じ★ メイク場所にしようかなと検討中。。
miho
miho
1K | 一人暮らし
minimaroom_tocoさんの実例写真
無印で棚を変えました。 パイン材とステンレスで揃ってないけど、用途に適したものが欲しかったので満足。 スッキリした! あとはかでんを、ゆっくり揃えて行きます
無印で棚を変えました。 パイン材とステンレスで揃ってないけど、用途に適したものが欲しかったので満足。 スッキリした! あとはかでんを、ゆっくり揃えて行きます
minimaroom_toco
minimaroom_toco
1LDK | 一人暮らし
maoさんの実例写真
mao
mao
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
無印良品のパイン材ユニットシェルフにぴったりハマったゴミ箱。子どもがゴミ箱を開けるので、手が届かないようにと家で余っていたシェルフに乗せたのですがいい感じになりました。ゴミ箱の下には2つかごを置いて、ゴミ袋ストックと古紙入れになっています。
無印良品のパイン材ユニットシェルフにぴったりハマったゴミ箱。子どもがゴミ箱を開けるので、手が届かないようにと家で余っていたシェルフに乗せたのですがいい感じになりました。ゴミ箱の下には2つかごを置いて、ゴミ袋ストックと古紙入れになっています。
micco
micco
3LDK | 家族
yu_gi_ohさんの実例写真
無印のパイン材シェルフに棚板を追加し食器を並べて喜んでいます。 いつかはここに憧れのアラビアの食器を…。
無印のパイン材シェルフに棚板を追加し食器を並べて喜んでいます。 いつかはここに憧れのアラビアの食器を…。
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
おままごとコーナー😊
おままごとコーナー😊
howdy
howdy
3LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
冷蔵庫横の無印のパイン棚。 いつもこんな感じのグチヤ です。(^_^;))) アルコールは全くだめですが、梅仕事と言うより梅の香りが大好きで (///ω///)♪ 左から、梅シロップ、梅サワー、梅味噌。 小梅は2キロ梅干し中で、梅酒と南紅梅の梅干しを仕込む予定。(*^^*) 炊飯器は片付けました。 二人だけの日常は、土鍋(黒いの)か、お鍋で炊きます。 ポット代わりはピクニックに連れてく水筒。 夏は朝コーヒーに沸かした湯を入れたら、昼 お茶を淹れるのに丁度良くなります。(*^^*) ホントはレトロなポットが欲しいし~~~
冷蔵庫横の無印のパイン棚。 いつもこんな感じのグチヤ です。(^_^;))) アルコールは全くだめですが、梅仕事と言うより梅の香りが大好きで (///ω///)♪ 左から、梅シロップ、梅サワー、梅味噌。 小梅は2キロ梅干し中で、梅酒と南紅梅の梅干しを仕込む予定。(*^^*) 炊飯器は片付けました。 二人だけの日常は、土鍋(黒いの)か、お鍋で炊きます。 ポット代わりはピクニックに連れてく水筒。 夏は朝コーヒーに沸かした湯を入れたら、昼 お茶を淹れるのに丁度良くなります。(*^^*) ホントはレトロなポットが欲しいし~~~
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
bosschinさんの実例写真
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
bosschin
bosschin
sumoanzuさんの実例写真
DIYで快適になった場所第二弾はキッチンラックです。 元々は無印のパイン材ユニットシェルフなのですが、炊飯器置き場をスライドレールとベニヤ板で作って上に乗せました。あとレンジが丸見えだったので扉を作って取り付けています。 炊飯器の場所が高くて、中が見えにくかったんですが、引き出せるようにしたのでご飯をよそうのがとても快適になりました☺️✨あと電子圧力鍋とかも一緒にしまえて、レンジも隠れてキッチンがスッキリした気がします🥰💕
DIYで快適になった場所第二弾はキッチンラックです。 元々は無印のパイン材ユニットシェルフなのですが、炊飯器置き場をスライドレールとベニヤ板で作って上に乗せました。あとレンジが丸見えだったので扉を作って取り付けています。 炊飯器の場所が高くて、中が見えにくかったんですが、引き出せるようにしたのでご飯をよそうのがとても快適になりました☺️✨あと電子圧力鍋とかも一緒にしまえて、レンジも隠れてキッチンがスッキリした気がします🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
vivaawesomedayさんの実例写真
vivaawesomeday
vivaawesomeday
1LDK
もっと見る

キッチン 無印良品 パイン材ユニットシェルフが気になるあなたにおすすめ

キッチン 無印良品 パイン材ユニットシェルフの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 無印良品 パイン材ユニットシェルフ

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
947さんの実例写真
947
947
1K
hotaboさんの実例写真
〔食器棚を使わない収納〕 我が家は無印良品のパイン材ユニットシェルフをキッチンの背面収納に使っています。 このシェルフは耐荷重棚板1枚あたり30キロという超頑丈な作りなので、重いものを乗せるキッチンにピッタリ。 大型レンジを乗せるため、ワードローブ用の奥行きのあるタイプを使っていますが、高さが低いタイプのものがないので、連結用のパーツを繋げて作りました。
〔食器棚を使わない収納〕 我が家は無印良品のパイン材ユニットシェルフをキッチンの背面収納に使っています。 このシェルフは耐荷重棚板1枚あたり30キロという超頑丈な作りなので、重いものを乗せるキッチンにピッタリ。 大型レンジを乗せるため、ワードローブ用の奥行きのあるタイプを使っていますが、高さが低いタイプのものがないので、連結用のパーツを繋げて作りました。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
オープンラック¥7,990
ステルトンのブレッドボックスが仲間入り♩
ステルトンのブレッドボックスが仲間入り♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
hakuinodanshiさんの実例写真
バルミューダレンジ、象印炊飯器STAN とても良いです
バルミューダレンジ、象印炊飯器STAN とても良いです
hakuinodanshi
hakuinodanshi
2LDK | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
洗面所に設置している無印のパイン材ユニットシェルフ。 収納用品を新調し、収納を見直しました♪
洗面所に設置している無印のパイン材ユニットシェルフ。 収納用品を新調し、収納を見直しました♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
rakudaさんの実例写真
キッチンカウンター下に無印パイン材ユニットシェルフを置いてかなり便利に(^^)
キッチンカウンター下に無印パイン材ユニットシェルフを置いてかなり便利に(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
組み立てました。レンジがポツン
組み立てました。レンジがポツン
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
37さんの実例写真
いかに楽できるか、を目指した収納に。いやもう収納っていうか置いただけです、これ。 使用頻度の低い食器はどうせ使う前に洗うのでほこりとかより、わかりやすさ重視です。
いかに楽できるか、を目指した収納に。いやもう収納っていうか置いただけです、これ。 使用頻度の低い食器はどうせ使う前に洗うのでほこりとかより、わかりやすさ重視です。
37
37
3LDK
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
ごちゃごちゃキッチン。 パイン材ユニットシェルフはうすくホワイトにペイントしてます。
ごちゃごちゃキッチン。 パイン材ユニットシェルフはうすくホワイトにペイントしてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
tenkishyokuninさんの実例写真
オープンラック¥10,900
3coinsのハンギングカゴが、無印の奥行き25センチパインユニットシェルフの側面にジャストフィット!この為に作られたのでは⁉︎というレベルで感動してしまった。
3coinsのハンギングカゴが、無印の奥行き25センチパインユニットシェルフの側面にジャストフィット!この為に作られたのでは⁉︎というレベルで感動してしまった。
tenkishyokunin
tenkishyokunin
4LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
キッチン横のスペースを持て余していましたが、食器棚の向きを変え、無印のパイン材ユニットシェルフを入れました。 冷蔵庫と壁の隙間にぴったりサイズでした! 下には分別用のゴミ箱をセット。 使いやすく、収納も増えて良かったです☺︎
キッチン横のスペースを持て余していましたが、食器棚の向きを変え、無印のパイン材ユニットシェルフを入れました。 冷蔵庫と壁の隙間にぴったりサイズでした! 下には分別用のゴミ箱をセット。 使いやすく、収納も増えて良かったです☺︎
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
tomachia
tomachia
家族
shun_is_livingさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフに電子レンジとトースターを置いています!白い収納ボックスは100均のダイソーで購入したものとカインズのコード収納用。
無印のパイン材ユニットシェルフに電子レンジとトースターを置いています!白い収納ボックスは100均のダイソーで購入したものとカインズのコード収納用。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
ベッド足元の空間に無印良品のパイン材ユニットシェルフを♪奥行26㎝と幅を取らないので、良い感じ★ メイク場所にしようかなと検討中。。
ベッド足元の空間に無印良品のパイン材ユニットシェルフを♪奥行26㎝と幅を取らないので、良い感じ★ メイク場所にしようかなと検討中。。
miho
miho
1K | 一人暮らし
minimaroom_tocoさんの実例写真
無印で棚を変えました。 パイン材とステンレスで揃ってないけど、用途に適したものが欲しかったので満足。 スッキリした! あとはかでんを、ゆっくり揃えて行きます
無印で棚を変えました。 パイン材とステンレスで揃ってないけど、用途に適したものが欲しかったので満足。 スッキリした! あとはかでんを、ゆっくり揃えて行きます
minimaroom_toco
minimaroom_toco
1LDK | 一人暮らし
maoさんの実例写真
mao
mao
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
無印良品のパイン材ユニットシェルフにぴったりハマったゴミ箱。子どもがゴミ箱を開けるので、手が届かないようにと家で余っていたシェルフに乗せたのですがいい感じになりました。ゴミ箱の下には2つかごを置いて、ゴミ袋ストックと古紙入れになっています。
無印良品のパイン材ユニットシェルフにぴったりハマったゴミ箱。子どもがゴミ箱を開けるので、手が届かないようにと家で余っていたシェルフに乗せたのですがいい感じになりました。ゴミ箱の下には2つかごを置いて、ゴミ袋ストックと古紙入れになっています。
micco
micco
3LDK | 家族
yu_gi_ohさんの実例写真
無印のパイン材シェルフに棚板を追加し食器を並べて喜んでいます。 いつかはここに憧れのアラビアの食器を…。
無印のパイン材シェルフに棚板を追加し食器を並べて喜んでいます。 いつかはここに憧れのアラビアの食器を…。
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
おままごとコーナー😊
おままごとコーナー😊
howdy
howdy
3LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
冷蔵庫横の無印のパイン棚。 いつもこんな感じのグチヤ です。(^_^;))) アルコールは全くだめですが、梅仕事と言うより梅の香りが大好きで (///ω///)♪ 左から、梅シロップ、梅サワー、梅味噌。 小梅は2キロ梅干し中で、梅酒と南紅梅の梅干しを仕込む予定。(*^^*) 炊飯器は片付けました。 二人だけの日常は、土鍋(黒いの)か、お鍋で炊きます。 ポット代わりはピクニックに連れてく水筒。 夏は朝コーヒーに沸かした湯を入れたら、昼 お茶を淹れるのに丁度良くなります。(*^^*) ホントはレトロなポットが欲しいし~~~
冷蔵庫横の無印のパイン棚。 いつもこんな感じのグチヤ です。(^_^;))) アルコールは全くだめですが、梅仕事と言うより梅の香りが大好きで (///ω///)♪ 左から、梅シロップ、梅サワー、梅味噌。 小梅は2キロ梅干し中で、梅酒と南紅梅の梅干しを仕込む予定。(*^^*) 炊飯器は片付けました。 二人だけの日常は、土鍋(黒いの)か、お鍋で炊きます。 ポット代わりはピクニックに連れてく水筒。 夏は朝コーヒーに沸かした湯を入れたら、昼 お茶を淹れるのに丁度良くなります。(*^^*) ホントはレトロなポットが欲しいし~~~
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
bosschinさんの実例写真
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
ダイニングとキッチンの中間 幼稚園から来たプリントや、郵便物 子供達の文具や、触られると困るものを 無印良品のパイン材ユニットシェルフに入れてます 整理があまりできていないので、ごちゃごちゃです 子供達の手が離れてきたら もっと断捨離したいです。。 お母さん、アレどこにやったの?! この前のアレは捨てて無いよね?! そんなセリフに振り回されるので いるのかいらないのか、謎の紙切れやら作品も取ってあります😭 大人から見たらこれ、要らないよね? という物まで 子供にとっては宝物のようです
bosschin
bosschin
sumoanzuさんの実例写真
DIYで快適になった場所第二弾はキッチンラックです。 元々は無印のパイン材ユニットシェルフなのですが、炊飯器置き場をスライドレールとベニヤ板で作って上に乗せました。あとレンジが丸見えだったので扉を作って取り付けています。 炊飯器の場所が高くて、中が見えにくかったんですが、引き出せるようにしたのでご飯をよそうのがとても快適になりました☺️✨あと電子圧力鍋とかも一緒にしまえて、レンジも隠れてキッチンがスッキリした気がします🥰💕
DIYで快適になった場所第二弾はキッチンラックです。 元々は無印のパイン材ユニットシェルフなのですが、炊飯器置き場をスライドレールとベニヤ板で作って上に乗せました。あとレンジが丸見えだったので扉を作って取り付けています。 炊飯器の場所が高くて、中が見えにくかったんですが、引き出せるようにしたのでご飯をよそうのがとても快適になりました☺️✨あと電子圧力鍋とかも一緒にしまえて、レンジも隠れてキッチンがスッキリした気がします🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
vivaawesomedayさんの実例写真
vivaawesomeday
vivaawesomeday
1LDK
もっと見る

キッチン 無印良品 パイン材ユニットシェルフが気になるあなたにおすすめ

キッチン 無印良品 パイン材ユニットシェルフの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ