キッチン 内服薬収納

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
amandaさんの実例写真
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
amanda
amanda
家族
miriaさんの実例写真
以前コンタクトレンズを入れていた100均のケースには、風邪をひいた娘の内服薬を入れることに・・・ 立てて置いておけるし、真ん中で区切られてるので、外用薬のトローチと分けて入れれて便利です。 内服薬を飲みきったらまた別の目的で使うことになると思います(笑)
以前コンタクトレンズを入れていた100均のケースには、風邪をひいた娘の内服薬を入れることに・・・ 立てて置いておけるし、真ん中で区切られてるので、外用薬のトローチと分けて入れれて便利です。 内服薬を飲みきったらまた別の目的で使うことになると思います(笑)
miria
miria
t-famさんの実例写真
くすり収納 キッチンボードの端っこの扉の中にくすりを収納しています♡ ボックスを内服薬と外用薬に分けて、ラベリングしています☆ 内服薬と外用薬を分けると探しやすいですよ😄 毎日使う塗り薬や保湿剤、耳かきや爪切りはリビングの引き出しに入れてます。
くすり収納 キッチンボードの端っこの扉の中にくすりを収納しています♡ ボックスを内服薬と外用薬に分けて、ラベリングしています☆ 内服薬と外用薬を分けると探しやすいですよ😄 毎日使う塗り薬や保湿剤、耳かきや爪切りはリビングの引き出しに入れてます。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
amoiさんの実例写真
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
amoi
amoi
3LDK | 家族
jun.sakさんの実例写真
セリアの材料だけで作った4段棚の一番上が、薬の収納場所です。 丸カンに外用薬。 セリアのロゴ缶に内服薬です。 内服薬はポチ袋にタグシールをつけて、 用途などに分けて記入してます。 家族が少ないので、これで充分の様です。 イベント参加です。コメントスルーして下さい!♡
セリアの材料だけで作った4段棚の一番上が、薬の収納場所です。 丸カンに外用薬。 セリアのロゴ缶に内服薬です。 内服薬はポチ袋にタグシールをつけて、 用途などに分けて記入してます。 家族が少ないので、これで充分の様です。 イベント参加です。コメントスルーして下さい!♡
jun.sak
jun.sak
4LDK | 家族

キッチン 内服薬収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 内服薬収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 内服薬収納

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
amandaさんの実例写真
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
全体的に丸いフォルムと、取手が木製という事で、柔らかな印象を与えてくれます。 我が家派内服薬収納に使わせていただくことにしました。 飽きの来ないシンプルなデザインが良いです。
amanda
amanda
家族
miriaさんの実例写真
以前コンタクトレンズを入れていた100均のケースには、風邪をひいた娘の内服薬を入れることに・・・ 立てて置いておけるし、真ん中で区切られてるので、外用薬のトローチと分けて入れれて便利です。 内服薬を飲みきったらまた別の目的で使うことになると思います(笑)
以前コンタクトレンズを入れていた100均のケースには、風邪をひいた娘の内服薬を入れることに・・・ 立てて置いておけるし、真ん中で区切られてるので、外用薬のトローチと分けて入れれて便利です。 内服薬を飲みきったらまた別の目的で使うことになると思います(笑)
miria
miria
t-famさんの実例写真
くすり収納 キッチンボードの端っこの扉の中にくすりを収納しています♡ ボックスを内服薬と外用薬に分けて、ラベリングしています☆ 内服薬と外用薬を分けると探しやすいですよ😄 毎日使う塗り薬や保湿剤、耳かきや爪切りはリビングの引き出しに入れてます。
くすり収納 キッチンボードの端っこの扉の中にくすりを収納しています♡ ボックスを内服薬と外用薬に分けて、ラベリングしています☆ 内服薬と外用薬を分けると探しやすいですよ😄 毎日使う塗り薬や保湿剤、耳かきや爪切りはリビングの引き出しに入れてます。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
amoiさんの実例写真
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
換気扇の上、実は薬が入っています! 子供がキッチンのすべての引き出しを開けてしまうようになったのでダイソーの缶に入れました。 吊る下げてる物にもゴムや袋止めなどが入ってます♪ 数が多く収納しにくいものはキッチンまわりに収納しました! クックパーも油跳ね予防にワックスペーパーを敷いてあるのであんしんです! 油跳ねが気になるのでキッチンまわりは掃除しやすくシンプルめす♪
amoi
amoi
3LDK | 家族
jun.sakさんの実例写真
セリアの材料だけで作った4段棚の一番上が、薬の収納場所です。 丸カンに外用薬。 セリアのロゴ缶に内服薬です。 内服薬はポチ袋にタグシールをつけて、 用途などに分けて記入してます。 家族が少ないので、これで充分の様です。 イベント参加です。コメントスルーして下さい!♡
セリアの材料だけで作った4段棚の一番上が、薬の収納場所です。 丸カンに外用薬。 セリアのロゴ缶に内服薬です。 内服薬はポチ袋にタグシールをつけて、 用途などに分けて記入してます。 家族が少ないので、これで充分の様です。 イベント参加です。コメントスルーして下さい!♡
jun.sak
jun.sak
4LDK | 家族

キッチン 内服薬収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 内服薬収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ