キッチン Wi-Fiルーター隠し

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
本来は炊飯器置き場を、Wi-Fiのルーター隠し&スマホ充電スポットとして使っています。DAISOの収納BOXで目隠し。奥が見にくい場合は、可動式の棚なので引き出せます。
本来は炊飯器置き場を、Wi-Fiのルーター隠し&スマホ充電スポットとして使っています。DAISOの収納BOXで目隠し。奥が見にくい場合は、可動式の棚なので引き出せます。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
Risa
Risa
3LDK | 家族
gorooさんの実例写真
キッチン横にある収納スペース。最初は掃除用具入れにしようと思っていましたが、学校からのプリントや、取説、保険証書などの書類関係を中心に収納しています。 普段は見えない様にロールスクリーンで隠し、棚の中が多少ごちゃついても、隠せばキレイを維持できるので、自分ではとても満足しています。 棚板はIKEAで2枚1500円。横幅が少し足りなかったのですが、カットしなくて済んだという事にして良しとしました。
キッチン横にある収納スペース。最初は掃除用具入れにしようと思っていましたが、学校からのプリントや、取説、保険証書などの書類関係を中心に収納しています。 普段は見えない様にロールスクリーンで隠し、棚の中が多少ごちゃついても、隠せばキレイを維持できるので、自分ではとても満足しています。 棚板はIKEAで2枚1500円。横幅が少し足りなかったのですが、カットしなくて済んだという事にして良しとしました。
goroo
goroo
家族
iK...さんの実例写真
DKの入り口にあるwi-fiスペース☺︎ セリアで見つけた可愛いクラフトバッグに入れてみた⋆
DKの入り口にあるwi-fiスペース☺︎ セリアで見つけた可愛いクラフトバッグに入れてみた⋆
iK...
iK...
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
キッチンカウンターの隅っこにWi-Fiルーターを置いてあるのですが剥き出しで置いてました。前々から隠したいな~と思ってたんですがまだ当分取りかからないので(笑)トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターで描いたものを立て掛けて見ました。 やはりルーターが見えるのと見えないのとではスッキリ感が違います(^-^)v
キッチンカウンターの隅っこにWi-Fiルーターを置いてあるのですが剥き出しで置いてました。前々から隠したいな~と思ってたんですがまだ当分取りかからないので(笑)トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターで描いたものを立て掛けて見ました。 やはりルーターが見えるのと見えないのとではスッキリ感が違います(^-^)v
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
長崎県波佐見町からのふるさと納税返礼品📦 昨日に引き続き、今日はカップが届きました♡ 想像より大きめで、持ち手は無いけどしっかり手の平に収まり、飲みやすそう♪ 今回の波佐見焼は、家族の評判も凄〜く良かったです💕
長崎県波佐見町からのふるさと納税返礼品📦 昨日に引き続き、今日はカップが届きました♡ 想像より大きめで、持ち手は無いけどしっかり手の平に収まり、飲みやすそう♪ 今回の波佐見焼は、家族の評判も凄〜く良かったです💕
kitty
kitty
家族
remaさんの実例写真
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
rema
rema
3LDK | 家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 久しぶりのpic. 久しぶりの角度。 . 向こうの方に兜セットがあります。 . ミニチュア兜セット。 気に入っています♡ .
. . 久しぶりのpic. 久しぶりの角度。 . 向こうの方に兜セットがあります。 . ミニチュア兜セット。 気に入っています♡ .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
hanamaru-kiさんの実例写真
ケーブルのWi-Fiが元々は1階の次男の部屋にあったのですが、Wi-Fiの工事をすることになりルーターがキッチンカウンターの上に置くことになり、生活感丸出しに…💧なので、元々あった太陽光モニターも一緒にすのこで隠すことにしました‼️ 太陽光モニターはふたを開けて見れるようにしてみたした‼️そんなに見ることはないんですけどね☺️ カウンターの端に置くと少しはすっきり見えるかな⁉️ただ、こんせんととコードがむき出しなので、次回はすのこの板壁作って隠そうかな…😅
ケーブルのWi-Fiが元々は1階の次男の部屋にあったのですが、Wi-Fiの工事をすることになりルーターがキッチンカウンターの上に置くことになり、生活感丸出しに…💧なので、元々あった太陽光モニターも一緒にすのこで隠すことにしました‼️ 太陽光モニターはふたを開けて見れるようにしてみたした‼️そんなに見ることはないんですけどね☺️ カウンターの端に置くと少しはすっきり見えるかな⁉️ただ、こんせんととコードがむき出しなので、次回はすのこの板壁作って隠そうかな…😅
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
キッチンカウンター下のテーブルの片付けがやっと出来ました! ダイソーの白いBOXにラベル貼っただけですが…。 今までゴチャゴチャ物を置いていて汚かったのですが掃除もしやすくなってスッキリしました!!
キッチンカウンター下のテーブルの片付けがやっと出来ました! ダイソーの白いBOXにラベル貼っただけですが…。 今までゴチャゴチャ物を置いていて汚かったのですが掃除もしやすくなってスッキリしました!!
nanae
nanae
2LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
先住メダカさん、いじめないでね〜
先住メダカさん、いじめないでね〜
rinonori3
rinonori3
家族

キッチン Wi-Fiルーター隠しが気になるあなたにおすすめ

キッチン Wi-Fiルーター隠しの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン Wi-Fiルーター隠し

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
本来は炊飯器置き場を、Wi-Fiのルーター隠し&スマホ充電スポットとして使っています。DAISOの収納BOXで目隠し。奥が見にくい場合は、可動式の棚なので引き出せます。
本来は炊飯器置き場を、Wi-Fiのルーター隠し&スマホ充電スポットとして使っています。DAISOの収納BOXで目隠し。奥が見にくい場合は、可動式の棚なので引き出せます。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
無印の壁に付けられる家具で、簡易神棚を設置しました☺️ 私、今年厄年で😱 一応厄除けに行って御札をいただいたので、これを機にちゃんとリビングの高い位置に置いて、水、米、塩だけお供えしました✨ 無印の棚は向かい側にあるテレビの上にも付けているし、キッチンカウンターとも色が合っていて、なかなか違和感なくできたんじゃないかなと☺️ ちゃんとした神棚じゃないけど、気持ちが大事と思って毎日手を合わせて家族の健康と安全をお祈りしています🙏
Risa
Risa
3LDK | 家族
gorooさんの実例写真
キッチン横にある収納スペース。最初は掃除用具入れにしようと思っていましたが、学校からのプリントや、取説、保険証書などの書類関係を中心に収納しています。 普段は見えない様にロールスクリーンで隠し、棚の中が多少ごちゃついても、隠せばキレイを維持できるので、自分ではとても満足しています。 棚板はIKEAで2枚1500円。横幅が少し足りなかったのですが、カットしなくて済んだという事にして良しとしました。
キッチン横にある収納スペース。最初は掃除用具入れにしようと思っていましたが、学校からのプリントや、取説、保険証書などの書類関係を中心に収納しています。 普段は見えない様にロールスクリーンで隠し、棚の中が多少ごちゃついても、隠せばキレイを維持できるので、自分ではとても満足しています。 棚板はIKEAで2枚1500円。横幅が少し足りなかったのですが、カットしなくて済んだという事にして良しとしました。
goroo
goroo
家族
iK...さんの実例写真
DKの入り口にあるwi-fiスペース☺︎ セリアで見つけた可愛いクラフトバッグに入れてみた⋆
DKの入り口にあるwi-fiスペース☺︎ セリアで見つけた可愛いクラフトバッグに入れてみた⋆
iK...
iK...
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
キッチンカウンターの隅っこにWi-Fiルーターを置いてあるのですが剥き出しで置いてました。前々から隠したいな~と思ってたんですがまだ当分取りかからないので(笑)トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターで描いたものを立て掛けて見ました。 やはりルーターが見えるのと見えないのとではスッキリ感が違います(^-^)v
キッチンカウンターの隅っこにWi-Fiルーターを置いてあるのですが剥き出しで置いてました。前々から隠したいな~と思ってたんですがまだ当分取りかからないので(笑)トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターで描いたものを立て掛けて見ました。 やはりルーターが見えるのと見えないのとではスッキリ感が違います(^-^)v
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
長崎県波佐見町からのふるさと納税返礼品📦 昨日に引き続き、今日はカップが届きました♡ 想像より大きめで、持ち手は無いけどしっかり手の平に収まり、飲みやすそう♪ 今回の波佐見焼は、家族の評判も凄〜く良かったです💕
長崎県波佐見町からのふるさと納税返礼品📦 昨日に引き続き、今日はカップが届きました♡ 想像より大きめで、持ち手は無いけどしっかり手の平に収まり、飲みやすそう♪ 今回の波佐見焼は、家族の評判も凄〜く良かったです💕
kitty
kitty
家族
remaさんの実例写真
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
キッチンカウンターの端に設置した造作収納棚。リフォームの際に作ってもらいました。 画像はカウンター上から天井までの間に入れた奥行きの浅い棚です。 下半分はオープンで、上半分に扉をつけてあります。 最下段の奥にコンセントをつけ充電基地に。Wi-Fiルーター置き場は扉の中の最上段で、電源は最下段から取る予定でだったため、下段から上段まで配線を通せる棚板にしました。 これで少しは配線や機器のごちゃごちゃがスッキリしています。 ただし扉内のルーターが時折熱くなるので、たまに扉を開けて熱を解放しています。
rema
rema
3LDK | 家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
【一生紀 CORENT COUNTER 150 (D30) (H70)】 本日コラムをアップしました。 →https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html 「年末の大掃除を楽にするスケジュールとコツ」をご紹介しています。 デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に収まるCORENTシリーズ。 カウンタータイプ、チェストタイプとあわせて 16パターンのサイズ展開なので、お好みのサイズが見つかりやすく 収納力も抜群。 カウンタータイプは背面に配線を誘導する開口部があるWi-Fiやルーターの収納に特化した設計です。 整理整頓も楽しく気楽にできて、お部屋がすっきりとします。 【詳細はこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H70) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001203/ 【サイズ違いはこちら】 ■CORENT COUNTER 150 (D30) (H85)…高さ違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001204/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H70)…奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001201/ ■CORENT COUNTER 150 (D22) (H85)…高さ&奥行き違いタイプ https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000001202/ 【CORENTシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/corent . . 【その他のキッチン収納はこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/kitchen-strage *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page37.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 久しぶりのpic. 久しぶりの角度。 . 向こうの方に兜セットがあります。 . ミニチュア兜セット。 気に入っています♡ .
. . 久しぶりのpic. 久しぶりの角度。 . 向こうの方に兜セットがあります。 . ミニチュア兜セット。 気に入っています♡ .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
hanamaru-kiさんの実例写真
ケーブルのWi-Fiが元々は1階の次男の部屋にあったのですが、Wi-Fiの工事をすることになりルーターがキッチンカウンターの上に置くことになり、生活感丸出しに…💧なので、元々あった太陽光モニターも一緒にすのこで隠すことにしました‼️ 太陽光モニターはふたを開けて見れるようにしてみたした‼️そんなに見ることはないんですけどね☺️ カウンターの端に置くと少しはすっきり見えるかな⁉️ただ、こんせんととコードがむき出しなので、次回はすのこの板壁作って隠そうかな…😅
ケーブルのWi-Fiが元々は1階の次男の部屋にあったのですが、Wi-Fiの工事をすることになりルーターがキッチンカウンターの上に置くことになり、生活感丸出しに…💧なので、元々あった太陽光モニターも一緒にすのこで隠すことにしました‼️ 太陽光モニターはふたを開けて見れるようにしてみたした‼️そんなに見ることはないんですけどね☺️ カウンターの端に置くと少しはすっきり見えるかな⁉️ただ、こんせんととコードがむき出しなので、次回はすのこの板壁作って隠そうかな…😅
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
キッチンカウンター下のテーブルの片付けがやっと出来ました! ダイソーの白いBOXにラベル貼っただけですが…。 今までゴチャゴチャ物を置いていて汚かったのですが掃除もしやすくなってスッキリしました!!
キッチンカウンター下のテーブルの片付けがやっと出来ました! ダイソーの白いBOXにラベル貼っただけですが…。 今までゴチャゴチャ物を置いていて汚かったのですが掃除もしやすくなってスッキリしました!!
nanae
nanae
2LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
¥2,500
先住メダカさん、いじめないでね〜
先住メダカさん、いじめないでね〜
rinonori3
rinonori3
家族

キッチン Wi-Fiルーター隠しが気になるあなたにおすすめ

キッチン Wi-Fiルーター隠しの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ