キッチン 3代目

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
capelさんの実例写真
3代目水切りです! ベルメゾンで購入しました。 折り畳めるので使わない時も場所をとりません♪
3代目水切りです! ベルメゾンで購入しました。 折り畳めるので使わない時も場所をとりません♪
capel
capel
家族
lalaさんの実例写真
3代目 麦茶ポット
3代目 麦茶ポット
lala
lala
3LDK | 家族
HOTTACARPETさんの実例写真
テンションが上がる湯呑みやプレート、グラスたち。
テンションが上がる湯呑みやプレート、グラスたち。
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
私のお気に入り☺️ 三代目象印さんの電気ケトル オレンジ→ブルー→ブラック その時々で色の変遷はありますが、数十年、日常に寄り添ってくれているわが家には欠かせない一品です。 ほぼ毎日、朝食のお茶、調理中の湯沸かし、晩酌の焼酎の湯割り、残りは翌朝の白湯… 大活躍してくれています。 お湯を沸かして、一時間の保温があるのと、倒れてもこぼれない安心設計があって使い勝手が良いから、本当に重宝しています。 三代目は黒。他の家電と合わせる事ができて更に好き❗
私のお気に入り☺️ 三代目象印さんの電気ケトル オレンジ→ブルー→ブラック その時々で色の変遷はありますが、数十年、日常に寄り添ってくれているわが家には欠かせない一品です。 ほぼ毎日、朝食のお茶、調理中の湯沸かし、晩酌の焼酎の湯割り、残りは翌朝の白湯… 大活躍してくれています。 お湯を沸かして、一時間の保温があるのと、倒れてもこぼれない安心設計があって使い勝手が良いから、本当に重宝しています。 三代目は黒。他の家電と合わせる事ができて更に好き❗
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
¥1,080
モニター応募用にもう一枚写していたので投稿だけしちゃいます。 結婚して3台目、いつまで使えるんだろう………壊れるまでやん。
モニター応募用にもう一枚写していたので投稿だけしちゃいます。 結婚して3台目、いつまで使えるんだろう………壊れるまでやん。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
kazen
kazen
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
前に使っていたバリスタが故障したので3代目です。
前に使っていたバリスタが故障したので3代目です。
kazu
kazu
puurinさんの実例写真
引越しして3年目 歴代のコーヒーサーバーは全て割れ、、3代目です🤍 ガラスではないから割れる心配なし☕️
引越しして3年目 歴代のコーヒーサーバーは全て割れ、、3代目です🤍 ガラスではないから割れる心配なし☕️
puurin
puurin
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
朝作ったメロンゼリーにメロンアイス乗せて食べましたΨ( 'ч' ☆) 食後のデザート嬉しい♡ 時々食前に食べて幸せ噛み締めるけど(*˘︶˘*).。.:*♡
朝作ったメロンゼリーにメロンアイス乗せて食べましたΨ( 'ч' ☆) 食後のデザート嬉しい♡ 時々食前に食べて幸せ噛み締めるけど(*˘︶˘*).。.:*♡
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
マンションに引っ越して26年 カーテンは3代目、 ずっとローマンシェードです𓂃 𓈒𓏸 日差しや天気にあわせて高さ調節出来るのがローマンシェードの良いところです。 夏の日差しがキツい時は2枚とも下げると暑さも遮れます☀️ リネンの透けた先にグリーンの影が映るところも大好きです🌿.∘
マンションに引っ越して26年 カーテンは3代目、 ずっとローマンシェードです𓂃 𓈒𓏸 日差しや天気にあわせて高さ調節出来るのがローマンシェードの良いところです。 夏の日差しがキツい時は2枚とも下げると暑さも遮れます☀️ リネンの透けた先にグリーンの影が映るところも大好きです🌿.∘
poo
poo
2DK | 家族
momoさんの実例写真
3代目。電気ケトル。TIGER。 1.2代目は「すぐに湧くティファール」。 すぐに湧くティファール!の意味がわかりました。
3代目。電気ケトル。TIGER。 1.2代目は「すぐに湧くティファール」。 すぐに湧くティファール!の意味がわかりました。
momo
momo
hachiさんの実例写真
もうすぐ次女の10歳のお誕生日🎂 3代目のクレイケーキを作りました! 今回は型紙ではなく発泡スチロールの土台を使ったので作りやすかった❣️ クリームはジョイントコークのアイボリーを使いました🧁 ふわふわ紙粘土も使ったことあるけど、やっぱりジョイントコークが塗りやすい✨
もうすぐ次女の10歳のお誕生日🎂 3代目のクレイケーキを作りました! 今回は型紙ではなく発泡スチロールの土台を使ったので作りやすかった❣️ クリームはジョイントコークのアイボリーを使いました🧁 ふわふわ紙粘土も使ったことあるけど、やっぱりジョイントコークが塗りやすい✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
ringo
ringo
家族
patuconさんの実例写真
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
patucon
patucon
omoさんの実例写真
ずっと気になっていたサランラップのモロ出し問題をダイソーのブックエンドで隠蔽笑 コンロ奥のラックも少し高めの位置に付いてる元栓だった為木板で嵩上げしてましたがこの3代目のフェリシモさんのタテヨコ伸縮スリムラックの会で見事解決出来ました。
ずっと気になっていたサランラップのモロ出し問題をダイソーのブックエンドで隠蔽笑 コンロ奥のラックも少し高めの位置に付いてる元栓だった為木板で嵩上げしてましたがこの3代目のフェリシモさんのタテヨコ伸縮スリムラックの会で見事解決出来ました。
omo
omo
2DK | 家族
mikiさんの実例写真
置物・オブジェ¥8,800
キッチンは私のテリトリー❤︎ 目の前には好きなものをディスプレイしている事で料理も楽しく作れます🍽 シャワーカーテンを変えました。もう3代目〜筆記体の英字が可愛いけど、寸足らずだったという。笑 パタパタ時計が偶然333のゾロ目だったのがなんか嬉しい❤️
キッチンは私のテリトリー❤︎ 目の前には好きなものをディスプレイしている事で料理も楽しく作れます🍽 シャワーカーテンを変えました。もう3代目〜筆記体の英字が可愛いけど、寸足らずだったという。笑 パタパタ時計が偶然333のゾロ目だったのがなんか嬉しい❤️
miki
miki
家族
magnoliaさんの実例写真
3.5合炊きの炊飯器、可もなく不可もなく活躍中。 お釜が小さいということもあるけれど、技術の進歩のおかげかとても軽い! 手前にあるのは、アルカリイオン整水器、12年物。 カートリッジ交換のアラームが鳴り、取り出したら、通常2年交換のところ、なんと4年ももちました。 家族が減るって、こういうところで一目瞭然。 カートリッジは、代替品3代目になっていた。 古いものも末永く使えるように、消耗品を代替できるようにしてるとこ、素敵、Panasonic😊 2枚目は、鉢のものを株分けして水栽培してるペペロミア。増えすぎちゃったな。 スリーコインズのなのだけど。
3.5合炊きの炊飯器、可もなく不可もなく活躍中。 お釜が小さいということもあるけれど、技術の進歩のおかげかとても軽い! 手前にあるのは、アルカリイオン整水器、12年物。 カートリッジ交換のアラームが鳴り、取り出したら、通常2年交換のところ、なんと4年ももちました。 家族が減るって、こういうところで一目瞭然。 カートリッジは、代替品3代目になっていた。 古いものも末永く使えるように、消耗品を代替できるようにしてるとこ、素敵、Panasonic😊 2枚目は、鉢のものを株分けして水栽培してるペペロミア。増えすぎちゃったな。 スリーコインズのなのだけど。
magnolia
magnolia
mihoさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 以前からずっと買い替えたかった物を購入しました☆ 写真1と写真2どこが違うかわかりますか(・∀・)? 正解は食器洗剤ボトルと、ハンドソープです!! 見ての通りホワイトからブラックに変化しました!笑 キッチンの小物は極力ブラックでまとめているのですがこの2つだけは白くて以前から気になっていました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 食器洗剤ボトルは新築の時に購入したサラサデザインのスクィーズボトルウォームグレーからブラックに変更☆ ハンドソープボトルは新築から数えると今回は3代目です! 1代目はお値段お高めの自動のソープディスペンサーを使っていたのですが、我が家の暴走兄弟により壊されました∑(゚Д゚) 原因はキッチンに2つある水栓のうち左側が井戸水を引いており、無料なのをいいことによくここで水遊びしてたんです! その結果水遊びの水がディスペンサーにかかりまくり故障しました!笑 お値段高いだけにとてもショックで2代目は無印の良心価格の物に変更♪とても使いやすかったです(^^)/ その後ボトルのカラーの白色が気になって、 3代目はウォシュボン プライムフォーム フレッシュシトラス ってのにしました(*´∀`*) このハンドソープ見たことあるような気がすると思ったら私がRoomClip登録してすぐの頃モニター商品になっていたようです(*^^*) カインズホームで購入したのですが、たまたま黒いボトルのハンドソープがこれしかなく決めたのですが、洗いあがりがパリッとして気持ちいいのと、いつも使ってるやつよりいい匂いがしました(*´Д`*)♡ 少し前にエコキッチン様で購入したお気に入りの商品ワイドジャグボトルスタンドタワーと並べても黒で統一されて満足な眺めです(●´ω`●)♡ 使わなくなってしまうスクィーズボトルは子供達のお風呂用のおもちゃに、無印のハンドソープボトルは2階の洗面台へ移動になりますo(`ω´ )o おしまい☆
複数枚投稿です♪ 以前からずっと買い替えたかった物を購入しました☆ 写真1と写真2どこが違うかわかりますか(・∀・)? 正解は食器洗剤ボトルと、ハンドソープです!! 見ての通りホワイトからブラックに変化しました!笑 キッチンの小物は極力ブラックでまとめているのですがこの2つだけは白くて以前から気になっていました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 食器洗剤ボトルは新築の時に購入したサラサデザインのスクィーズボトルウォームグレーからブラックに変更☆ ハンドソープボトルは新築から数えると今回は3代目です! 1代目はお値段お高めの自動のソープディスペンサーを使っていたのですが、我が家の暴走兄弟により壊されました∑(゚Д゚) 原因はキッチンに2つある水栓のうち左側が井戸水を引いており、無料なのをいいことによくここで水遊びしてたんです! その結果水遊びの水がディスペンサーにかかりまくり故障しました!笑 お値段高いだけにとてもショックで2代目は無印の良心価格の物に変更♪とても使いやすかったです(^^)/ その後ボトルのカラーの白色が気になって、 3代目はウォシュボン プライムフォーム フレッシュシトラス ってのにしました(*´∀`*) このハンドソープ見たことあるような気がすると思ったら私がRoomClip登録してすぐの頃モニター商品になっていたようです(*^^*) カインズホームで購入したのですが、たまたま黒いボトルのハンドソープがこれしかなく決めたのですが、洗いあがりがパリッとして気持ちいいのと、いつも使ってるやつよりいい匂いがしました(*´Д`*)♡ 少し前にエコキッチン様で購入したお気に入りの商品ワイドジャグボトルスタンドタワーと並べても黒で統一されて満足な眺めです(●´ω`●)♡ 使わなくなってしまうスクィーズボトルは子供達のお風呂用のおもちゃに、無印のハンドソープボトルは2階の洗面台へ移動になりますo(`ω´ )o おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
FIKAのコーヒーメーカーとオーブントースターは見た目が特にお気に入りの家電です オーブントースターは飽きもせずこれで3代目 どんだけーーー(゜▼゜*) ↑ 古
FIKAのコーヒーメーカーとオーブントースターは見た目が特にお気に入りの家電です オーブントースターは飽きもせずこれで3代目 どんだけーーー(゜▼゜*) ↑ 古
mog
mog
gworksさんの実例写真
1つ作るのも2つ作るのも一緒! ってなワケで我が家は築3年足らずで 3代目のダイニングセットです。笑 試作品で溢れる我が家… 神はシャビーシックは諦めました。 … … よしっ!!!! このテイストを増やすぞぉーーーーーー(*゚▽゚*)
1つ作るのも2つ作るのも一緒! ってなワケで我が家は築3年足らずで 3代目のダイニングセットです。笑 試作品で溢れる我が家… 神はシャビーシックは諦めました。 … … よしっ!!!! このテイストを増やすぞぉーーーーーー(*゚▽゚*)
gworks
gworks
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
※※ イベント参加 ※※ キッチンマットのイベントに滑り込み参加します~(*^^*)😊🎶 マット類は全て拭けるタイプの物にしています😁 何と言ってもお手入れが楽っꉂꉂ😁 こちらのキッチンマットで3代目になります(⑅•ᴗ•⑅)
※※ イベント参加 ※※ キッチンマットのイベントに滑り込み参加します~(*^^*)😊🎶 マット類は全て拭けるタイプの物にしています😁 何と言ってもお手入れが楽っꉂꉂ😁 こちらのキッチンマットで3代目になります(⑅•ᴗ•⑅)
miki
miki
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
ティファール電気ケトルを購入しました♪ 前に使用していた温度調節が出来るタイプが壊れてしまい😅今回4代目のティファール です。 このタイプのティファール は3代目となります♪
ティファール電気ケトルを購入しました♪ 前に使用していた温度調節が出来るタイプが壊れてしまい😅今回4代目のティファール です。 このタイプのティファール は3代目となります♪
kurumeru
kurumeru
家族
moolさんの実例写真
コーヒーメーカー¥6,980
こちら3代目バリスタ☕️最近また新調しました☺️ 毎朝必ずバリスタ稼働させてます!一日家に居たら5〜6杯は飲んでる☕️そんな感じなので定期お届け便を利用しています💕 その昔、ボタン1つで美味しいコーヒーが飲める仕組みに感激した主人が持ち帰ってきました。 ザ!ズボラ夫婦😘✨ 私は毎朝お水を入れるだけ〜🤗
こちら3代目バリスタ☕️最近また新調しました☺️ 毎朝必ずバリスタ稼働させてます!一日家に居たら5〜6杯は飲んでる☕️そんな感じなので定期お届け便を利用しています💕 その昔、ボタン1つで美味しいコーヒーが飲める仕組みに感激した主人が持ち帰ってきました。 ザ!ズボラ夫婦😘✨ 私は毎朝お水を入れるだけ〜🤗
mool
mool
meguさんの実例写真
材料は全部100均で調味料ラック すぐ汚れるからこれで3代目。
材料は全部100均で調味料ラック すぐ汚れるからこれで3代目。
megu
megu
1K | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
うちのコーヒーメーカーはバリスタさん(3代目)です( › ·̮ ‹ )♡
うちのコーヒーメーカーはバリスタさん(3代目)です( › ·̮ ‹ )♡
clover
clover
4LDK
suzu0630さんの実例写真
引越し先のキッチンが狭すぎて、リビングに置くはめになった食器棚、、すごい圧迫感ですが愛着あって捨てられません♡ デロンギの白ケトルは3代目。 本当はコーヒーメーカーもスタバのアイボリーにしたかった!
引越し先のキッチンが狭すぎて、リビングに置くはめになった食器棚、、すごい圧迫感ですが愛着あって捨てられません♡ デロンギの白ケトルは3代目。 本当はコーヒーメーカーもスタバのアイボリーにしたかった!
suzu0630
suzu0630
1K | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
★ ソープディスペンサー ★ 長年愛用している キッチンのソープディスペンサー! 何前? 5.6年前から使ってるかな? 1.2代目とも、上部の押さえ部分の劣化で3代目に至りますが、この3代目は寿命が長い! きっと改良されたんだろうと思う。 初代2代目の頃は押さえ部分に色が付いたものしかなかったけれど、今は全透明やムーミン、スヌーピーまであり! きっと売れているにちがいない! さあ、今日は休みでーーーす♪ 朝はちょろっと仕事して、 お買い物してすぐ帰ります!
★ ソープディスペンサー ★ 長年愛用している キッチンのソープディスペンサー! 何前? 5.6年前から使ってるかな? 1.2代目とも、上部の押さえ部分の劣化で3代目に至りますが、この3代目は寿命が長い! きっと改良されたんだろうと思う。 初代2代目の頃は押さえ部分に色が付いたものしかなかったけれど、今は全透明やムーミン、スヌーピーまであり! きっと売れているにちがいない! さあ、今日は休みでーーーす♪ 朝はちょろっと仕事して、 お買い物してすぐ帰ります!
ayumi
ayumi
家族
もっと見る

キッチン 3代目が気になるあなたにおすすめ

キッチン 3代目の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 3代目

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
capelさんの実例写真
3代目水切りです! ベルメゾンで購入しました。 折り畳めるので使わない時も場所をとりません♪
3代目水切りです! ベルメゾンで購入しました。 折り畳めるので使わない時も場所をとりません♪
capel
capel
家族
lalaさんの実例写真
3代目 麦茶ポット
3代目 麦茶ポット
lala
lala
3LDK | 家族
HOTTACARPETさんの実例写真
テンションが上がる湯呑みやプレート、グラスたち。
テンションが上がる湯呑みやプレート、グラスたち。
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
私のお気に入り☺️ 三代目象印さんの電気ケトル オレンジ→ブルー→ブラック その時々で色の変遷はありますが、数十年、日常に寄り添ってくれているわが家には欠かせない一品です。 ほぼ毎日、朝食のお茶、調理中の湯沸かし、晩酌の焼酎の湯割り、残りは翌朝の白湯… 大活躍してくれています。 お湯を沸かして、一時間の保温があるのと、倒れてもこぼれない安心設計があって使い勝手が良いから、本当に重宝しています。 三代目は黒。他の家電と合わせる事ができて更に好き❗
私のお気に入り☺️ 三代目象印さんの電気ケトル オレンジ→ブルー→ブラック その時々で色の変遷はありますが、数十年、日常に寄り添ってくれているわが家には欠かせない一品です。 ほぼ毎日、朝食のお茶、調理中の湯沸かし、晩酌の焼酎の湯割り、残りは翌朝の白湯… 大活躍してくれています。 お湯を沸かして、一時間の保温があるのと、倒れてもこぼれない安心設計があって使い勝手が良いから、本当に重宝しています。 三代目は黒。他の家電と合わせる事ができて更に好き❗
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
¥1,080
モニター応募用にもう一枚写していたので投稿だけしちゃいます。 結婚して3台目、いつまで使えるんだろう………壊れるまでやん。
モニター応募用にもう一枚写していたので投稿だけしちゃいます。 結婚して3台目、いつまで使えるんだろう………壊れるまでやん。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセットのモニター投稿です。 その2 パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1リットル 我が家はこの形状のピッチャーを毎日使ってきました。今3代目です。それぞれショッピングモールやスーパー、ネットで購入したものだったと思います。ホームコーディのピッチャーは初めて使わせ頂きました。 毎日使う物の1番大事なポイントは、ストレスなく開け閉め出来る事だと思っています。 その点、このピッチャーはお世辞抜きで過去イチ開け閉めしやすいです! ニュアンスが伝わるかわかりませんが、無駄な力が要らず、ポンっと開けられてフワッと閉まる!みたいな。 他の商品だとフンッと力入れて開けて、ガチッと閉まるんで、毎回力を入れないといけないんです。 あまりの心地よさに1人で感動していました。開発された方、凄い技術です! 子どもにも開けやすいので、「お母さんお茶入れてー!」が減りそう。
kazen
kazen
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
前に使っていたバリスタが故障したので3代目です。
前に使っていたバリスタが故障したので3代目です。
kazu
kazu
puurinさんの実例写真
引越しして3年目 歴代のコーヒーサーバーは全て割れ、、3代目です🤍 ガラスではないから割れる心配なし☕️
引越しして3年目 歴代のコーヒーサーバーは全て割れ、、3代目です🤍 ガラスではないから割れる心配なし☕️
puurin
puurin
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
朝作ったメロンゼリーにメロンアイス乗せて食べましたΨ( 'ч' ☆) 食後のデザート嬉しい♡ 時々食前に食べて幸せ噛み締めるけど(*˘︶˘*).。.:*♡
朝作ったメロンゼリーにメロンアイス乗せて食べましたΨ( 'ч' ☆) 食後のデザート嬉しい♡ 時々食前に食べて幸せ噛み締めるけど(*˘︶˘*).。.:*♡
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
マンションに引っ越して26年 カーテンは3代目、 ずっとローマンシェードです𓂃 𓈒𓏸 日差しや天気にあわせて高さ調節出来るのがローマンシェードの良いところです。 夏の日差しがキツい時は2枚とも下げると暑さも遮れます☀️ リネンの透けた先にグリーンの影が映るところも大好きです🌿.∘
マンションに引っ越して26年 カーテンは3代目、 ずっとローマンシェードです𓂃 𓈒𓏸 日差しや天気にあわせて高さ調節出来るのがローマンシェードの良いところです。 夏の日差しがキツい時は2枚とも下げると暑さも遮れます☀️ リネンの透けた先にグリーンの影が映るところも大好きです🌿.∘
poo
poo
2DK | 家族
momoさんの実例写真
3代目。電気ケトル。TIGER。 1.2代目は「すぐに湧くティファール」。 すぐに湧くティファール!の意味がわかりました。
3代目。電気ケトル。TIGER。 1.2代目は「すぐに湧くティファール」。 すぐに湧くティファール!の意味がわかりました。
momo
momo
hachiさんの実例写真
もうすぐ次女の10歳のお誕生日🎂 3代目のクレイケーキを作りました! 今回は型紙ではなく発泡スチロールの土台を使ったので作りやすかった❣️ クリームはジョイントコークのアイボリーを使いました🧁 ふわふわ紙粘土も使ったことあるけど、やっぱりジョイントコークが塗りやすい✨
もうすぐ次女の10歳のお誕生日🎂 3代目のクレイケーキを作りました! 今回は型紙ではなく発泡スチロールの土台を使ったので作りやすかった❣️ クリームはジョイントコークのアイボリーを使いました🧁 ふわふわ紙粘土も使ったことあるけど、やっぱりジョイントコークが塗りやすい✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
夏場に故障、、冷蔵庫買い換え。結婚してから三菱一筋3代目。扉がガラストップになったのでマグネットがくっつかない… 子供の予定表はどこに貼ろうか…
ringo
ringo
家族
patuconさんの実例写真
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
patucon
patucon
omoさんの実例写真
ずっと気になっていたサランラップのモロ出し問題をダイソーのブックエンドで隠蔽笑 コンロ奥のラックも少し高めの位置に付いてる元栓だった為木板で嵩上げしてましたがこの3代目のフェリシモさんのタテヨコ伸縮スリムラックの会で見事解決出来ました。
ずっと気になっていたサランラップのモロ出し問題をダイソーのブックエンドで隠蔽笑 コンロ奥のラックも少し高めの位置に付いてる元栓だった為木板で嵩上げしてましたがこの3代目のフェリシモさんのタテヨコ伸縮スリムラックの会で見事解決出来ました。
omo
omo
2DK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンは私のテリトリー❤︎ 目の前には好きなものをディスプレイしている事で料理も楽しく作れます🍽 シャワーカーテンを変えました。もう3代目〜筆記体の英字が可愛いけど、寸足らずだったという。笑 パタパタ時計が偶然333のゾロ目だったのがなんか嬉しい❤️
キッチンは私のテリトリー❤︎ 目の前には好きなものをディスプレイしている事で料理も楽しく作れます🍽 シャワーカーテンを変えました。もう3代目〜筆記体の英字が可愛いけど、寸足らずだったという。笑 パタパタ時計が偶然333のゾロ目だったのがなんか嬉しい❤️
miki
miki
家族
magnoliaさんの実例写真
3.5合炊きの炊飯器、可もなく不可もなく活躍中。 お釜が小さいということもあるけれど、技術の進歩のおかげかとても軽い! 手前にあるのは、アルカリイオン整水器、12年物。 カートリッジ交換のアラームが鳴り、取り出したら、通常2年交換のところ、なんと4年ももちました。 家族が減るって、こういうところで一目瞭然。 カートリッジは、代替品3代目になっていた。 古いものも末永く使えるように、消耗品を代替できるようにしてるとこ、素敵、Panasonic😊 2枚目は、鉢のものを株分けして水栽培してるペペロミア。増えすぎちゃったな。 スリーコインズのなのだけど。
3.5合炊きの炊飯器、可もなく不可もなく活躍中。 お釜が小さいということもあるけれど、技術の進歩のおかげかとても軽い! 手前にあるのは、アルカリイオン整水器、12年物。 カートリッジ交換のアラームが鳴り、取り出したら、通常2年交換のところ、なんと4年ももちました。 家族が減るって、こういうところで一目瞭然。 カートリッジは、代替品3代目になっていた。 古いものも末永く使えるように、消耗品を代替できるようにしてるとこ、素敵、Panasonic😊 2枚目は、鉢のものを株分けして水栽培してるペペロミア。増えすぎちゃったな。 スリーコインズのなのだけど。
magnolia
magnolia
mihoさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 以前からずっと買い替えたかった物を購入しました☆ 写真1と写真2どこが違うかわかりますか(・∀・)? 正解は食器洗剤ボトルと、ハンドソープです!! 見ての通りホワイトからブラックに変化しました!笑 キッチンの小物は極力ブラックでまとめているのですがこの2つだけは白くて以前から気になっていました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 食器洗剤ボトルは新築の時に購入したサラサデザインのスクィーズボトルウォームグレーからブラックに変更☆ ハンドソープボトルは新築から数えると今回は3代目です! 1代目はお値段お高めの自動のソープディスペンサーを使っていたのですが、我が家の暴走兄弟により壊されました∑(゚Д゚) 原因はキッチンに2つある水栓のうち左側が井戸水を引いており、無料なのをいいことによくここで水遊びしてたんです! その結果水遊びの水がディスペンサーにかかりまくり故障しました!笑 お値段高いだけにとてもショックで2代目は無印の良心価格の物に変更♪とても使いやすかったです(^^)/ その後ボトルのカラーの白色が気になって、 3代目はウォシュボン プライムフォーム フレッシュシトラス ってのにしました(*´∀`*) このハンドソープ見たことあるような気がすると思ったら私がRoomClip登録してすぐの頃モニター商品になっていたようです(*^^*) カインズホームで購入したのですが、たまたま黒いボトルのハンドソープがこれしかなく決めたのですが、洗いあがりがパリッとして気持ちいいのと、いつも使ってるやつよりいい匂いがしました(*´Д`*)♡ 少し前にエコキッチン様で購入したお気に入りの商品ワイドジャグボトルスタンドタワーと並べても黒で統一されて満足な眺めです(●´ω`●)♡ 使わなくなってしまうスクィーズボトルは子供達のお風呂用のおもちゃに、無印のハンドソープボトルは2階の洗面台へ移動になりますo(`ω´ )o おしまい☆
複数枚投稿です♪ 以前からずっと買い替えたかった物を購入しました☆ 写真1と写真2どこが違うかわかりますか(・∀・)? 正解は食器洗剤ボトルと、ハンドソープです!! 見ての通りホワイトからブラックに変化しました!笑 キッチンの小物は極力ブラックでまとめているのですがこの2つだけは白くて以前から気になっていました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 食器洗剤ボトルは新築の時に購入したサラサデザインのスクィーズボトルウォームグレーからブラックに変更☆ ハンドソープボトルは新築から数えると今回は3代目です! 1代目はお値段お高めの自動のソープディスペンサーを使っていたのですが、我が家の暴走兄弟により壊されました∑(゚Д゚) 原因はキッチンに2つある水栓のうち左側が井戸水を引いており、無料なのをいいことによくここで水遊びしてたんです! その結果水遊びの水がディスペンサーにかかりまくり故障しました!笑 お値段高いだけにとてもショックで2代目は無印の良心価格の物に変更♪とても使いやすかったです(^^)/ その後ボトルのカラーの白色が気になって、 3代目はウォシュボン プライムフォーム フレッシュシトラス ってのにしました(*´∀`*) このハンドソープ見たことあるような気がすると思ったら私がRoomClip登録してすぐの頃モニター商品になっていたようです(*^^*) カインズホームで購入したのですが、たまたま黒いボトルのハンドソープがこれしかなく決めたのですが、洗いあがりがパリッとして気持ちいいのと、いつも使ってるやつよりいい匂いがしました(*´Д`*)♡ 少し前にエコキッチン様で購入したお気に入りの商品ワイドジャグボトルスタンドタワーと並べても黒で統一されて満足な眺めです(●´ω`●)♡ 使わなくなってしまうスクィーズボトルは子供達のお風呂用のおもちゃに、無印のハンドソープボトルは2階の洗面台へ移動になりますo(`ω´ )o おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
FIKAのコーヒーメーカーとオーブントースターは見た目が特にお気に入りの家電です オーブントースターは飽きもせずこれで3代目 どんだけーーー(゜▼゜*) ↑ 古
FIKAのコーヒーメーカーとオーブントースターは見た目が特にお気に入りの家電です オーブントースターは飽きもせずこれで3代目 どんだけーーー(゜▼゜*) ↑ 古
mog
mog
gworksさんの実例写真
1つ作るのも2つ作るのも一緒! ってなワケで我が家は築3年足らずで 3代目のダイニングセットです。笑 試作品で溢れる我が家… 神はシャビーシックは諦めました。 … … よしっ!!!! このテイストを増やすぞぉーーーーーー(*゚▽゚*)
1つ作るのも2つ作るのも一緒! ってなワケで我が家は築3年足らずで 3代目のダイニングセットです。笑 試作品で溢れる我が家… 神はシャビーシックは諦めました。 … … よしっ!!!! このテイストを増やすぞぉーーーーーー(*゚▽゚*)
gworks
gworks
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
※※ イベント参加 ※※ キッチンマットのイベントに滑り込み参加します~(*^^*)😊🎶 マット類は全て拭けるタイプの物にしています😁 何と言ってもお手入れが楽っꉂꉂ😁 こちらのキッチンマットで3代目になります(⑅•ᴗ•⑅)
※※ イベント参加 ※※ キッチンマットのイベントに滑り込み参加します~(*^^*)😊🎶 マット類は全て拭けるタイプの物にしています😁 何と言ってもお手入れが楽っꉂꉂ😁 こちらのキッチンマットで3代目になります(⑅•ᴗ•⑅)
miki
miki
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
ティファール電気ケトルを購入しました♪ 前に使用していた温度調節が出来るタイプが壊れてしまい😅今回4代目のティファール です。 このタイプのティファール は3代目となります♪
ティファール電気ケトルを購入しました♪ 前に使用していた温度調節が出来るタイプが壊れてしまい😅今回4代目のティファール です。 このタイプのティファール は3代目となります♪
kurumeru
kurumeru
家族
moolさんの実例写真
コーヒーメーカー¥6,980
こちら3代目バリスタ☕️最近また新調しました☺️ 毎朝必ずバリスタ稼働させてます!一日家に居たら5〜6杯は飲んでる☕️そんな感じなので定期お届け便を利用しています💕 その昔、ボタン1つで美味しいコーヒーが飲める仕組みに感激した主人が持ち帰ってきました。 ザ!ズボラ夫婦😘✨ 私は毎朝お水を入れるだけ〜🤗
こちら3代目バリスタ☕️最近また新調しました☺️ 毎朝必ずバリスタ稼働させてます!一日家に居たら5〜6杯は飲んでる☕️そんな感じなので定期お届け便を利用しています💕 その昔、ボタン1つで美味しいコーヒーが飲める仕組みに感激した主人が持ち帰ってきました。 ザ!ズボラ夫婦😘✨ 私は毎朝お水を入れるだけ〜🤗
mool
mool
meguさんの実例写真
材料は全部100均で調味料ラック すぐ汚れるからこれで3代目。
材料は全部100均で調味料ラック すぐ汚れるからこれで3代目。
megu
megu
1K | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
うちのコーヒーメーカーはバリスタさん(3代目)です( › ·̮ ‹ )♡
うちのコーヒーメーカーはバリスタさん(3代目)です( › ·̮ ‹ )♡
clover
clover
4LDK
suzu0630さんの実例写真
引越し先のキッチンが狭すぎて、リビングに置くはめになった食器棚、、すごい圧迫感ですが愛着あって捨てられません♡ デロンギの白ケトルは3代目。 本当はコーヒーメーカーもスタバのアイボリーにしたかった!
引越し先のキッチンが狭すぎて、リビングに置くはめになった食器棚、、すごい圧迫感ですが愛着あって捨てられません♡ デロンギの白ケトルは3代目。 本当はコーヒーメーカーもスタバのアイボリーにしたかった!
suzu0630
suzu0630
1K | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
★ ソープディスペンサー ★ 長年愛用している キッチンのソープディスペンサー! 何前? 5.6年前から使ってるかな? 1.2代目とも、上部の押さえ部分の劣化で3代目に至りますが、この3代目は寿命が長い! きっと改良されたんだろうと思う。 初代2代目の頃は押さえ部分に色が付いたものしかなかったけれど、今は全透明やムーミン、スヌーピーまであり! きっと売れているにちがいない! さあ、今日は休みでーーーす♪ 朝はちょろっと仕事して、 お買い物してすぐ帰ります!
★ ソープディスペンサー ★ 長年愛用している キッチンのソープディスペンサー! 何前? 5.6年前から使ってるかな? 1.2代目とも、上部の押さえ部分の劣化で3代目に至りますが、この3代目は寿命が長い! きっと改良されたんだろうと思う。 初代2代目の頃は押さえ部分に色が付いたものしかなかったけれど、今は全透明やムーミン、スヌーピーまであり! きっと売れているにちがいない! さあ、今日は休みでーーーす♪ 朝はちょろっと仕事して、 お買い物してすぐ帰ります!
ayumi
ayumi
家族
もっと見る

キッチン 3代目が気になるあなたにおすすめ

キッチン 3代目の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ