RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン タッチレス水栓ナビッシュ

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
shouyutonkotuさんの実例写真
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
kasutachanさんの実例写真
タッチレス水栓、ナビッシュ。 センサーに手をかざすだけで吐水・止水できるので、汚れた手でも水栓に 触れずに使えます。 また、こまめに操作しやすいため、水道光熱費の節約にもなります。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
タッチレス水栓、ナビッシュ。 センサーに手をかざすだけで吐水・止水できるので、汚れた手でも水栓に 触れずに使えます。 また、こまめに操作しやすいため、水道光熱費の節約にもなります。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
kasutachan
kasutachan
rabiさんの実例写真
キッチンには必要最低限の物しか置かないと決めています。 背面収納がオープンなのでゴチャゴチャにならないように。 スッキリキッチンは気持ちいいです(*ˊ˘ˋ*)♪ 気を抜くと子供たちのプリントなどを置いてしまうのですけどね( ˊᵕˋ ;)
キッチンには必要最低限の物しか置かないと決めています。 背面収納がオープンなのでゴチャゴチャにならないように。 スッキリキッチンは気持ちいいです(*ˊ˘ˋ*)♪ 気を抜くと子供たちのプリントなどを置いてしまうのですけどね( ˊᵕˋ ;)
rabi
rabi
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
生活の中で一番実感している 𓊆選んでよかった!オプション𓊇 LIXILのタッチレス水栓 ナビッシュです!✨🚿 ◎浄水器内蔵 ◎ホース引き出し機能つき ◎反応速度 問題ナシ♡ 手をかざせば水が出るので 作業台から動かずとも サッと手が洗えるのが良し…˖ෆ😁 お水が美味しいのも嬉しい🚰✨ 𓂃🪸𓈒𓏸 先日 シンクの流れが悪く ゴボボボという嫌な音 排水パイプの一部取り外せる 部分から中を覗いてみると 排水口に薄めのスポンジを 詰まらせてました💦😂 無事取り出せて復活💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )ホッෆ
生活の中で一番実感している 𓊆選んでよかった!オプション𓊇 LIXILのタッチレス水栓 ナビッシュです!✨🚿 ◎浄水器内蔵 ◎ホース引き出し機能つき ◎反応速度 問題ナシ♡ 手をかざせば水が出るので 作業台から動かずとも サッと手が洗えるのが良し…˖ෆ😁 お水が美味しいのも嬉しい🚰✨ 𓂃🪸𓈒𓏸 先日 シンクの流れが悪く ゴボボボという嫌な音 排水パイプの一部取り外せる 部分から中を覗いてみると 排水口に薄めのスポンジを 詰まらせてました💦😂 無事取り出せて復活💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )ホッෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
タッチレス水栓¥74,397
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
Mikiさんの実例写真
勝手にモニター中の、ダイニチさんの『HighR』と『ヤシ優ちゃん』 ヤシ優ちゃんの方も使ってみました✨ 敏感な手肌に優しいタイプ 泡立ち、泡切れ共にHighRよりも劣る感じ。(他社の手肌に優しいを謳ってる商品よりは、泡立ちも泡切れもいいです)汚れの落ちはどちらも変わらないように思います。 食器洗い後の手は、こちらの方が潤う?膜に包まれた感じ?ちょっとうまく言えないけど、しっとりした感じです。パサっとはしません←HighRもパサっとはしないよ。 ヤシ優ちゃん→弱アルカリ性 HighR→中性 です。
勝手にモニター中の、ダイニチさんの『HighR』と『ヤシ優ちゃん』 ヤシ優ちゃんの方も使ってみました✨ 敏感な手肌に優しいタイプ 泡立ち、泡切れ共にHighRよりも劣る感じ。(他社の手肌に優しいを謳ってる商品よりは、泡立ちも泡切れもいいです)汚れの落ちはどちらも変わらないように思います。 食器洗い後の手は、こちらの方が潤う?膜に包まれた感じ?ちょっとうまく言えないけど、しっとりした感じです。パサっとはしません←HighRもパサっとはしないよ。 ヤシ優ちゃん→弱アルカリ性 HighR→中性 です。
Miki
Miki
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
モニター中◡̈⃝︎⋆︎* ご質問いただいたので、お写真撮らせていただきました📷⸝⋆ 我が家のキッチンはタッチレス水栓ナビッシュ、取付は蛇口ではなく、水栓・給水管に分岐され設置されました♥︎︎∗︎*゚ 不安が過ぎるシンク下の引き出しですが、問題なく、しっかり閉まります୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ キッチンに寄って異なることがあるかも知れませんが。
モニター中◡̈⃝︎⋆︎* ご質問いただいたので、お写真撮らせていただきました📷⸝⋆ 我が家のキッチンはタッチレス水栓ナビッシュ、取付は蛇口ではなく、水栓・給水管に分岐され設置されました♥︎︎∗︎*゚ 不安が過ぎるシンク下の引き出しですが、問題なく、しっかり閉まります୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ キッチンに寄って異なることがあるかも知れませんが。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
冬になるとお鍋が食べたくなる〜 けど我が家のお鍋はオシャレじゃない…笑 バルコニーで鍋パや、チーズフォンデュ、パエリア、アヒージョがオシャレなお鍋でできたら最高♡ ということで山善さんのキャセロールモニター応募させていただきます(^^) 収納するのはやはりキッチン背面収納かな? 見えてもオシャレだし色々使えそうなのですぐに取り出せるところに置きたいです♡
冬になるとお鍋が食べたくなる〜 けど我が家のお鍋はオシャレじゃない…笑 バルコニーで鍋パや、チーズフォンデュ、パエリア、アヒージョがオシャレなお鍋でできたら最高♡ ということで山善さんのキャセロールモニター応募させていただきます(^^) 収納するのはやはりキッチン背面収納かな? 見えてもオシャレだし色々使えそうなのですぐに取り出せるところに置きたいです♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
Rui
Rui
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ウォータースタンドモニター当選しました!
ウォータースタンドモニター当選しました!
kuma
kuma
3LDK | 家族
koisanさんの実例写真
水栓がくたばってきていたので念願のタッチレス水栓に!! 浄水器内蔵でセンサー感度抜群。 ノンストレスです。 黒好きな方はぜひご参考にされて下さい😁✨
水栓がくたばってきていたので念願のタッチレス水栓に!! 浄水器内蔵でセンサー感度抜群。 ノンストレスです。 黒好きな方はぜひご参考にされて下さい😁✨
koisan
koisan
家族
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
natsumiさんの実例写真
キッチンの水栓交換しました。 ハンドルを動かす度にギコギコ音がなっていた水栓から、タッチレスの水栓に(´∇`)♡♡ LIXILのナビッシュSF-NB471SXです。 お料理や洗い物がちょっと楽しみに(*^^*)
キッチンの水栓交換しました。 ハンドルを動かす度にギコギコ音がなっていた水栓から、タッチレスの水栓に(´∇`)♡♡ LIXILのナビッシュSF-NB471SXです。 お料理や洗い物がちょっと楽しみに(*^^*)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
家族
cha_sooonさんの実例写真
cha_sooon
cha_sooon
t_familyさんの実例写真
クリナップのシステムキッチンにLIXILの浄水器内蔵型水栓をチョイスしました。 ハウスメーカー側も初の試みだったため、取付け出来るか不安でしたが、見事にマッチング( ̄∀ ̄) 浄水器用の水栓が無い分、スッキリして良い感じに仕上がりました。
クリナップのシステムキッチンにLIXILの浄水器内蔵型水栓をチョイスしました。 ハウスメーカー側も初の試みだったため、取付け出来るか不安でしたが、見事にマッチング( ̄∀ ̄) 浄水器用の水栓が無い分、スッキリして良い感じに仕上がりました。
t_family
t_family
4LDK | 家族
hiraya.2020さんの実例写真
hiraya.2020
hiraya.2020
fumikoiさんの実例写真
昨日からプチリフォーム中です。 台所水栓交換beforeです。 今年は水難の相が出てるの?😱と思うくらい水回りがダメになって👎🚰🚿 4月、洗面所の水が止まらなくなって🚰交換 9月、お風呂の水栓から水吹き出し🚿交換 11月、ずっとポタポタ漏れてた台所の水栓とアルカリイオン整水器をリクシルのナビッシュ タッチレスに交換💕 快適です🚰💕🥰
昨日からプチリフォーム中です。 台所水栓交換beforeです。 今年は水難の相が出てるの?😱と思うくらい水回りがダメになって👎🚰🚿 4月、洗面所の水が止まらなくなって🚰交換 9月、お風呂の水栓から水吹き出し🚿交換 11月、ずっとポタポタ漏れてた台所の水栓とアルカリイオン整水器をリクシルのナビッシュ タッチレスに交換💕 快適です🚰💕🥰
fumikoi
fumikoi
家族
wakaba223さんの実例写真
楽天スーパーセールで、タッチレス水栓を購入しました。 数日使用してみて、触らずキレイを保てるので、良いですね♡ 取り付けは、建築会社の方に取り付けていただきました。 エコセンサーもついたタイプで、グッドデザイン賞もとっている、ナビッシュのA7タイプです。
楽天スーパーセールで、タッチレス水栓を購入しました。 数日使用してみて、触らずキレイを保てるので、良いですね♡ 取り付けは、建築会社の方に取り付けていただきました。 エコセンサーもついたタイプで、グッドデザイン賞もとっている、ナビッシュのA7タイプです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
食器用洗剤¥276
*フロッシュモニター* キッチンに置いてあるだけで、 可愛くて 洗い物も頑張れる✊💕 この洗剤使いたいが為に 最近は手洗いが多めです。 やっぱり他の洗剤のより 手に優しいと思う🥰 すぐにつっぱらない感じが優しさかな
*フロッシュモニター* キッチンに置いてあるだけで、 可愛くて 洗い物も頑張れる✊💕 この洗剤使いたいが為に 最近は手洗いが多めです。 やっぱり他の洗剤のより 手に優しいと思う🥰 すぐにつっぱらない感じが優しさかな
merci
merci
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
最近使ってるシンクにペタっと 穴あきゴミ袋夏らしくレモン🍋柄 以前は100均の自立式ゴミ袋使って ましたが、捨てる時に又袋に入れて でしたが、このゴミ袋の良いのは 捨てる時に簡単に口を閉じる事が 出来るのでそのままゴミ箱にポイ捨て 出来ます👍 リピ買い買い置きしてます🙆‍♀️
最近使ってるシンクにペタっと 穴あきゴミ袋夏らしくレモン🍋柄 以前は100均の自立式ゴミ袋使って ましたが、捨てる時に又袋に入れて でしたが、このゴミ袋の良いのは 捨てる時に簡単に口を閉じる事が 出来るのでそのままゴミ箱にポイ捨て 出来ます👍 リピ買い買い置きしてます🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
aykさんの実例写真
蛇口に触らなくてもセンサーで水のON/OFFができる水栓!食器洗いはほとんど食洗機だけど、それでもキッチンのお水は頻繁に使うから、センサー水栓にして本当に良かった。清潔だし蛇口操作の手間が省けて楽。浄水一体型なので見た目もすっきり!
蛇口に触らなくてもセンサーで水のON/OFFができる水栓!食器洗いはほとんど食洗機だけど、それでもキッチンのお水は頻繁に使うから、センサー水栓にして本当に良かった。清潔だし蛇口操作の手間が省けて楽。浄水一体型なので見た目もすっきり!
ayk
ayk
1LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
もっと見る

キッチン タッチレス水栓ナビッシュの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン タッチレス水栓ナビッシュ

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
shouyutonkotuさんの実例写真
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
kasutachanさんの実例写真
タッチレス水栓、ナビッシュ。 センサーに手をかざすだけで吐水・止水できるので、汚れた手でも水栓に 触れずに使えます。 また、こまめに操作しやすいため、水道光熱費の節約にもなります。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
タッチレス水栓、ナビッシュ。 センサーに手をかざすだけで吐水・止水できるので、汚れた手でも水栓に 触れずに使えます。 また、こまめに操作しやすいため、水道光熱費の節約にもなります。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
kasutachan
kasutachan
rabiさんの実例写真
キッチンには必要最低限の物しか置かないと決めています。 背面収納がオープンなのでゴチャゴチャにならないように。 スッキリキッチンは気持ちいいです(*ˊ˘ˋ*)♪ 気を抜くと子供たちのプリントなどを置いてしまうのですけどね( ˊᵕˋ ;)
キッチンには必要最低限の物しか置かないと決めています。 背面収納がオープンなのでゴチャゴチャにならないように。 スッキリキッチンは気持ちいいです(*ˊ˘ˋ*)♪ 気を抜くと子供たちのプリントなどを置いてしまうのですけどね( ˊᵕˋ ;)
rabi
rabi
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
生活の中で一番実感している 𓊆選んでよかった!オプション𓊇 LIXILのタッチレス水栓 ナビッシュです!✨🚿 ◎浄水器内蔵 ◎ホース引き出し機能つき ◎反応速度 問題ナシ♡ 手をかざせば水が出るので 作業台から動かずとも サッと手が洗えるのが良し…˖ෆ😁 お水が美味しいのも嬉しい🚰✨ 𓂃🪸𓈒𓏸 先日 シンクの流れが悪く ゴボボボという嫌な音 排水パイプの一部取り外せる 部分から中を覗いてみると 排水口に薄めのスポンジを 詰まらせてました💦😂 無事取り出せて復活💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )ホッෆ
生活の中で一番実感している 𓊆選んでよかった!オプション𓊇 LIXILのタッチレス水栓 ナビッシュです!✨🚿 ◎浄水器内蔵 ◎ホース引き出し機能つき ◎反応速度 問題ナシ♡ 手をかざせば水が出るので 作業台から動かずとも サッと手が洗えるのが良し…˖ෆ😁 お水が美味しいのも嬉しい🚰✨ 𓂃🪸𓈒𓏸 先日 シンクの流れが悪く ゴボボボという嫌な音 排水パイプの一部取り外せる 部分から中を覗いてみると 排水口に薄めのスポンジを 詰まらせてました💦😂 無事取り出せて復活💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )ホッෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
タッチレス水栓¥74,397
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
Mikiさんの実例写真
勝手にモニター中の、ダイニチさんの『HighR』と『ヤシ優ちゃん』 ヤシ優ちゃんの方も使ってみました✨ 敏感な手肌に優しいタイプ 泡立ち、泡切れ共にHighRよりも劣る感じ。(他社の手肌に優しいを謳ってる商品よりは、泡立ちも泡切れもいいです)汚れの落ちはどちらも変わらないように思います。 食器洗い後の手は、こちらの方が潤う?膜に包まれた感じ?ちょっとうまく言えないけど、しっとりした感じです。パサっとはしません←HighRもパサっとはしないよ。 ヤシ優ちゃん→弱アルカリ性 HighR→中性 です。
勝手にモニター中の、ダイニチさんの『HighR』と『ヤシ優ちゃん』 ヤシ優ちゃんの方も使ってみました✨ 敏感な手肌に優しいタイプ 泡立ち、泡切れ共にHighRよりも劣る感じ。(他社の手肌に優しいを謳ってる商品よりは、泡立ちも泡切れもいいです)汚れの落ちはどちらも変わらないように思います。 食器洗い後の手は、こちらの方が潤う?膜に包まれた感じ?ちょっとうまく言えないけど、しっとりした感じです。パサっとはしません←HighRもパサっとはしないよ。 ヤシ優ちゃん→弱アルカリ性 HighR→中性 です。
Miki
Miki
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
モニター中◡̈⃝︎⋆︎* ご質問いただいたので、お写真撮らせていただきました📷⸝⋆ 我が家のキッチンはタッチレス水栓ナビッシュ、取付は蛇口ではなく、水栓・給水管に分岐され設置されました♥︎︎∗︎*゚ 不安が過ぎるシンク下の引き出しですが、問題なく、しっかり閉まります୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ キッチンに寄って異なることがあるかも知れませんが。
モニター中◡̈⃝︎⋆︎* ご質問いただいたので、お写真撮らせていただきました📷⸝⋆ 我が家のキッチンはタッチレス水栓ナビッシュ、取付は蛇口ではなく、水栓・給水管に分岐され設置されました♥︎︎∗︎*゚ 不安が過ぎるシンク下の引き出しですが、問題なく、しっかり閉まります୧⍢⃝︎୨⚑︎゛ キッチンに寄って異なることがあるかも知れませんが。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
冬になるとお鍋が食べたくなる〜 けど我が家のお鍋はオシャレじゃない…笑 バルコニーで鍋パや、チーズフォンデュ、パエリア、アヒージョがオシャレなお鍋でできたら最高♡ ということで山善さんのキャセロールモニター応募させていただきます(^^) 収納するのはやはりキッチン背面収納かな? 見えてもオシャレだし色々使えそうなのですぐに取り出せるところに置きたいです♡
冬になるとお鍋が食べたくなる〜 けど我が家のお鍋はオシャレじゃない…笑 バルコニーで鍋パや、チーズフォンデュ、パエリア、アヒージョがオシャレなお鍋でできたら最高♡ ということで山善さんのキャセロールモニター応募させていただきます(^^) 収納するのはやはりキッチン背面収納かな? 見えてもオシャレだし色々使えそうなのですぐに取り出せるところに置きたいです♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
Rui
Rui
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ウォータースタンドモニター当選しました!
ウォータースタンドモニター当選しました!
kuma
kuma
3LDK | 家族
koisanさんの実例写真
水栓がくたばってきていたので念願のタッチレス水栓に!! 浄水器内蔵でセンサー感度抜群。 ノンストレスです。 黒好きな方はぜひご参考にされて下さい😁✨
水栓がくたばってきていたので念願のタッチレス水栓に!! 浄水器内蔵でセンサー感度抜群。 ノンストレスです。 黒好きな方はぜひご参考にされて下さい😁✨
koisan
koisan
家族
Yuuuuuさんの実例写真
タッチレス水栓¥52,980
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
natsumiさんの実例写真
キッチンの水栓交換しました。 ハンドルを動かす度にギコギコ音がなっていた水栓から、タッチレスの水栓に(´∇`)♡♡ LIXILのナビッシュSF-NB471SXです。 お料理や洗い物がちょっと楽しみに(*^^*)
キッチンの水栓交換しました。 ハンドルを動かす度にギコギコ音がなっていた水栓から、タッチレスの水栓に(´∇`)♡♡ LIXILのナビッシュSF-NB471SXです。 お料理や洗い物がちょっと楽しみに(*^^*)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
家族
cha_sooonさんの実例写真
cha_sooon
cha_sooon
t_familyさんの実例写真
クリナップのシステムキッチンにLIXILの浄水器内蔵型水栓をチョイスしました。 ハウスメーカー側も初の試みだったため、取付け出来るか不安でしたが、見事にマッチング( ̄∀ ̄) 浄水器用の水栓が無い分、スッキリして良い感じに仕上がりました。
クリナップのシステムキッチンにLIXILの浄水器内蔵型水栓をチョイスしました。 ハウスメーカー側も初の試みだったため、取付け出来るか不安でしたが、見事にマッチング( ̄∀ ̄) 浄水器用の水栓が無い分、スッキリして良い感じに仕上がりました。
t_family
t_family
4LDK | 家族
hiraya.2020さんの実例写真
hiraya.2020
hiraya.2020
fumikoiさんの実例写真
昨日からプチリフォーム中です。 台所水栓交換beforeです。 今年は水難の相が出てるの?😱と思うくらい水回りがダメになって👎🚰🚿 4月、洗面所の水が止まらなくなって🚰交換 9月、お風呂の水栓から水吹き出し🚿交換 11月、ずっとポタポタ漏れてた台所の水栓とアルカリイオン整水器をリクシルのナビッシュ タッチレスに交換💕 快適です🚰💕🥰
昨日からプチリフォーム中です。 台所水栓交換beforeです。 今年は水難の相が出てるの?😱と思うくらい水回りがダメになって👎🚰🚿 4月、洗面所の水が止まらなくなって🚰交換 9月、お風呂の水栓から水吹き出し🚿交換 11月、ずっとポタポタ漏れてた台所の水栓とアルカリイオン整水器をリクシルのナビッシュ タッチレスに交換💕 快適です🚰💕🥰
fumikoi
fumikoi
家族
wakaba223さんの実例写真
楽天スーパーセールで、タッチレス水栓を購入しました。 数日使用してみて、触らずキレイを保てるので、良いですね♡ 取り付けは、建築会社の方に取り付けていただきました。 エコセンサーもついたタイプで、グッドデザイン賞もとっている、ナビッシュのA7タイプです。
楽天スーパーセールで、タッチレス水栓を購入しました。 数日使用してみて、触らずキレイを保てるので、良いですね♡ 取り付けは、建築会社の方に取り付けていただきました。 エコセンサーもついたタイプで、グッドデザイン賞もとっている、ナビッシュのA7タイプです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
食器用洗剤¥276
*フロッシュモニター* キッチンに置いてあるだけで、 可愛くて 洗い物も頑張れる✊💕 この洗剤使いたいが為に 最近は手洗いが多めです。 やっぱり他の洗剤のより 手に優しいと思う🥰 すぐにつっぱらない感じが優しさかな
*フロッシュモニター* キッチンに置いてあるだけで、 可愛くて 洗い物も頑張れる✊💕 この洗剤使いたいが為に 最近は手洗いが多めです。 やっぱり他の洗剤のより 手に優しいと思う🥰 すぐにつっぱらない感じが優しさかな
merci
merci
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
最近使ってるシンクにペタっと 穴あきゴミ袋夏らしくレモン🍋柄 以前は100均の自立式ゴミ袋使って ましたが、捨てる時に又袋に入れて でしたが、このゴミ袋の良いのは 捨てる時に簡単に口を閉じる事が 出来るのでそのままゴミ箱にポイ捨て 出来ます👍 リピ買い買い置きしてます🙆‍♀️
最近使ってるシンクにペタっと 穴あきゴミ袋夏らしくレモン🍋柄 以前は100均の自立式ゴミ袋使って ましたが、捨てる時に又袋に入れて でしたが、このゴミ袋の良いのは 捨てる時に簡単に口を閉じる事が 出来るのでそのままゴミ箱にポイ捨て 出来ます👍 リピ買い買い置きしてます🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
aykさんの実例写真
蛇口に触らなくてもセンサーで水のON/OFFができる水栓!食器洗いはほとんど食洗機だけど、それでもキッチンのお水は頻繁に使うから、センサー水栓にして本当に良かった。清潔だし蛇口操作の手間が省けて楽。浄水一体型なので見た目もすっきり!
蛇口に触らなくてもセンサーで水のON/OFFができる水栓!食器洗いはほとんど食洗機だけど、それでもキッチンのお水は頻繁に使うから、センサー水栓にして本当に良かった。清潔だし蛇口操作の手間が省けて楽。浄水一体型なので見た目もすっきり!
ayk
ayk
1LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
もっと見る

キッチン タッチレス水栓ナビッシュの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ