キッチン マグネットボードDIY

36枚の部屋写真から27枚をセレクト
pompomさんの実例写真
壁にマグネットボードを取り付けてもらいました。 実は元々はマグネットシートで直接壁に貼れるタイプなのですが、かなりぴったりくっつくタイプみたいなので、薄いコルクボードに貼り付けて、それを壁に打ちつけてもらいました。 マグネットをまだ買っていないので、とりあえずマスキングテープで、学校の大事なプリントやカレンダーをペタペタ。 今日で夫の長期休暇もおしまい。まだまだして欲しいことがあったけど、今回はこれにて終了〜〜✨
壁にマグネットボードを取り付けてもらいました。 実は元々はマグネットシートで直接壁に貼れるタイプなのですが、かなりぴったりくっつくタイプみたいなので、薄いコルクボードに貼り付けて、それを壁に打ちつけてもらいました。 マグネットをまだ買っていないので、とりあえずマスキングテープで、学校の大事なプリントやカレンダーをペタペタ。 今日で夫の長期休暇もおしまい。まだまだして欲しいことがあったけど、今回はこれにて終了〜〜✨
pompom
pompom
2LDK | 家族
sugarriceさんの実例写真
シェアハウスの壁にマグネットボードをdiy! 取付は現場監督さんに依頼😊 快く付けてくださいました! これから家具を投入する仕事が私の本来の仕事です!
シェアハウスの壁にマグネットボードをdiy! 取付は現場監督さんに依頼😊 快く付けてくださいました! これから家具を投入する仕事が私の本来の仕事です!
sugarrice
sugarrice
家族
imokoさんの実例写真
マグネットボードに壁紙屋本舗さんのタイル風シートを貼って冷蔵庫にごちゃごちゃ貼っていた物を纏めてみました。
マグネットボードに壁紙屋本舗さんのタイル風シートを貼って冷蔵庫にごちゃごちゃ貼っていた物を纏めてみました。
imoko
imoko
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
コンロ周りの白いタイル壁から黒いトタン板をサイズにカットしてマスキングテープと両面テープで貼り付けてマグネットボードの完成!!コンロ下の収納も狭くて鍋とかフライパンが収納できないし直ぐに取ること出来て便利!既製のマグネットボードはフレームがあるし値段も高いしそもそもサイズが合わないからそれならトタンをサイズに切って貼り付けてやれ!と考えて大成功(*ˊ˘ˋ*)♪トタンのカット代も含めても三千円くらいでコンロ周りの改造できました!
コンロ周りの白いタイル壁から黒いトタン板をサイズにカットしてマスキングテープと両面テープで貼り付けてマグネットボードの完成!!コンロ下の収納も狭くて鍋とかフライパンが収納できないし直ぐに取ること出来て便利!既製のマグネットボードはフレームがあるし値段も高いしそもそもサイズが合わないからそれならトタンをサイズに切って貼り付けてやれ!と考えて大成功(*ˊ˘ˋ*)♪トタンのカット代も含めても三千円くらいでコンロ周りの改造できました!
roco
roco
3LDK
yuuさんの実例写真
カッティングボード¥5,170
最近のキッチン♡
最近のキッチン♡
yuu
yuu
3LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
Muchikoさんの実例写真
使い勝手がよく、cafe風な棚がほしいと思い、DIYにチャレンジしようと奮起❗️ 旦那さんに手伝ってもらいながら、ホームセンターに何度も通い、木材カットして、ペンキをぬったり… 側面は黒板風マグネットボードにしてみた😊
使い勝手がよく、cafe風な棚がほしいと思い、DIYにチャレンジしようと奮起❗️ 旦那さんに手伝ってもらいながら、ホームセンターに何度も通い、木材カットして、ペンキをぬったり… 側面は黒板風マグネットボードにしてみた😊
Muchiko
Muchiko
3LDK | 家族
aiyさんの実例写真
パントリーの勝手口。 見えないところにマグネットの壁をDIY。 カラートタンで安上がり。とっても便利!
パントリーの勝手口。 見えないところにマグネットの壁をDIY。 カラートタンで安上がり。とっても便利!
aiy
aiy
家族
kikiさんの実例写真
キッチンの自作マグネットボードは、大活躍中です❤
キッチンの自作マグネットボードは、大活躍中です❤
kiki
kiki
sunuponさんの実例写真
キッチンカウンターのサイドに取り付けた無印のマグネットパネル。 漆喰壁の色とも違和感なく馴染んでくれました。
キッチンカウンターのサイドに取り付けた無印のマグネットパネル。 漆喰壁の色とも違和感なく馴染んでくれました。
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
mahalo.ken23さんの実例写真
色んなものに磁石を付けてマグマネットにしちゃいました⭐️
色んなものに磁石を付けてマグマネットにしちゃいました⭐️
mahalo.ken23
mahalo.ken23
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
私がやめたもの。 それはキッチンスポンジ。 清潔に保つのが難しいので、離乳食が始まったタイミングで思い切って使い捨てに。 ペランペランのシートだけどしっかり泡立ってきれいになります。 2〜3日食器洗いに使ったら、シンクはもちろんいろいろなものをちょこちょこ磨いてから捨てています。 研磨剤が入っていないので鏡や窓ガラスもピカピカ✨ …と、前の家の時に投稿して反響もいただいたのに、当時タグ付けたこの商品はその後探しても探しても販売中止なのか見当たらない。 幻のシートたわし。 私は当時購入したストックがまだ少しあるので、包丁で半分にカットしてちまちま使っています。 その後似たものを見つけて喜んだのもつかのま、それももう売り切れてるみたい😢 (売り切れててRCにはタグ付けられないのですがご興味ある方は私の楽天ROOMにあります🙇‍♀️) 本当に便利なのでどこででも買えるようになったら良いなぁ〜。 遠くにムーンちゃんいます😸
私がやめたもの。 それはキッチンスポンジ。 清潔に保つのが難しいので、離乳食が始まったタイミングで思い切って使い捨てに。 ペランペランのシートだけどしっかり泡立ってきれいになります。 2〜3日食器洗いに使ったら、シンクはもちろんいろいろなものをちょこちょこ磨いてから捨てています。 研磨剤が入っていないので鏡や窓ガラスもピカピカ✨ …と、前の家の時に投稿して反響もいただいたのに、当時タグ付けたこの商品はその後探しても探しても販売中止なのか見当たらない。 幻のシートたわし。 私は当時購入したストックがまだ少しあるので、包丁で半分にカットしてちまちま使っています。 その後似たものを見つけて喜んだのもつかのま、それももう売り切れてるみたい😢 (売り切れててRCにはタグ付けられないのですがご興味ある方は私の楽天ROOMにあります🙇‍♀️) 本当に便利なのでどこででも買えるようになったら良いなぁ〜。 遠くにムーンちゃんいます😸
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yuuuiさんの実例写真
春からの新生活に向けて、子どもの為におしたくボード作りました♪ プリント収納も作製中!朝の準備セットをどこに置くか模索中です。
春からの新生活に向けて、子どもの為におしたくボード作りました♪ プリント収納も作製中!朝の準備セットをどこに置くか模索中です。
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
なぜか香港から届いたルクのマグネット(笑) ディスプレイは、考えた結果マグネットボードをDIY♪ パッケージのルクルーゼのロゴをシールメーカーでシールに変身させて活用❤️
なぜか香港から届いたルクのマグネット(笑) ディスプレイは、考えた結果マグネットボードをDIY♪ パッケージのルクルーゼのロゴをシールメーカーでシールに変身させて活用❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
オーダー頂いてるマグネットボード、ステッカーを小さくしました♡ DIYしたスパイスラックにも物が増えました♡
オーダー頂いてるマグネットボード、ステッカーを小さくしました♡ DIYしたスパイスラックにも物が増えました♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
shanti
shanti
4LDK | 家族
aaaaachijuさんの実例写真
今までキッチンで、排気口カバーとして大活躍だったtowerさん。 子どもたちの勉強スペースへお引越し♡ 窓際に置いて、マグネットボードとして使うことにしました! 長さも調整できるし、とってもいいっ‼︎
今までキッチンで、排気口カバーとして大活躍だったtowerさん。 子どもたちの勉強スペースへお引越し♡ 窓際に置いて、マグネットボードとして使うことにしました! 長さも調整できるし、とってもいいっ‼︎
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
taiyoさんの実例写真
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
taiyo
taiyo
2LDK | 家族
uoo...さんの実例写真
ブリキマグネットボード☆ Lサイズ・Mサイズありデス✏
ブリキマグネットボード☆ Lサイズ・Mサイズありデス✏
uoo...
uoo...
家族
marykoさんの実例写真
ニトリのマグネットボードを変身‼︎全体写真ないんですが…これ、かなり便利です♪
ニトリのマグネットボードを変身‼︎全体写真ないんですが…これ、かなり便利です♪
maryko
maryko
2LDK
RAMIEさんの実例写真
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
TOKYO.024.BASEさんの実例写真
マグネットボード完成♪
マグネットボード完成♪
TOKYO.024.BASE
TOKYO.024.BASE
家族
runaさんの実例写真
🌟我が家のキッチン ②弾目は、最近変えたお気に入り場所‼️ 窓ぎわにBlack家電を並べただけじゃ無く、ポット炊飯器の蒸気がこもらなくなった事と、窓ぎわにフライヤーを移動して使うので熱も臭いも外へ→😉 この上に☕ステック並べているので、ちょっとしたカフェコーナー👍 ちょっと腰掛けられて、調理中はベンチ代わりになってます。😅 昼間は😸猫が昼寝してますがね。😄 調味料はマグネット式でDIYしたボードに、まとめ下にはオイル類を置いてます。 シンク周りは、使ったら直ぐに片づける事が出来るようにしているので、使い勝手が良いです。😉 後ろを振り返れば、全て食品ストック棚に、収まっているので在庫管理が一目瞭然👍 最近、変えた場所が多い中でキッチン周りが、好き💕
🌟我が家のキッチン ②弾目は、最近変えたお気に入り場所‼️ 窓ぎわにBlack家電を並べただけじゃ無く、ポット炊飯器の蒸気がこもらなくなった事と、窓ぎわにフライヤーを移動して使うので熱も臭いも外へ→😉 この上に☕ステック並べているので、ちょっとしたカフェコーナー👍 ちょっと腰掛けられて、調理中はベンチ代わりになってます。😅 昼間は😸猫が昼寝してますがね。😄 調味料はマグネット式でDIYしたボードに、まとめ下にはオイル類を置いてます。 シンク周りは、使ったら直ぐに片づける事が出来るようにしているので、使い勝手が良いです。😉 後ろを振り返れば、全て食品ストック棚に、収まっているので在庫管理が一目瞭然👍 最近、変えた場所が多い中でキッチン周りが、好き💕
runa
runa
3DK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
遅ればせながら冷蔵庫に記念コースターを飾りました。サンプルで貰ったマグネットがつく壁紙に薄い板を張って、板と冷蔵庫の間に更に100均のマグネットをつけてます。下3つのコースターは紙を切り抜いて作成し、マグネットでつくようにしました。自分の雑な所が出てしまい出来栄えはいまいちですが…せっかく作ったのでポストしちゃいます(^◇^;)コースターを切り抜く際に、丸カッターやスプレー糊など、旦那さんの秘密道具が役立ちました♪ ルームクリープさん、ステキなコースターありがとうございました!!5周年おめでとうございます(╹◡╹)♡
遅ればせながら冷蔵庫に記念コースターを飾りました。サンプルで貰ったマグネットがつく壁紙に薄い板を張って、板と冷蔵庫の間に更に100均のマグネットをつけてます。下3つのコースターは紙を切り抜いて作成し、マグネットでつくようにしました。自分の雑な所が出てしまい出来栄えはいまいちですが…せっかく作ったのでポストしちゃいます(^◇^;)コースターを切り抜く際に、丸カッターやスプレー糊など、旦那さんの秘密道具が役立ちました♪ ルームクリープさん、ステキなコースターありがとうございました!!5周年おめでとうございます(╹◡╹)♡
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
こんばんは*(^o^)/* 昨日のnonchanのデニッシュマグネットはここのマグネット黒板ボードに使います♡ ここのスペースは全部DIYしたお気に入りのスペースです╰(*´︶`*)╯ 黒板ボードにはレシピやメモをくっつけるのでnonchanちゃんのマグネットがピッタリでした❤ 手前のニトリで買ったやかん♡ モノトーンで丸いフォルムがお気に入りです❤
こんばんは*(^o^)/* 昨日のnonchanのデニッシュマグネットはここのマグネット黒板ボードに使います♡ ここのスペースは全部DIYしたお気に入りのスペースです╰(*´︶`*)╯ 黒板ボードにはレシピやメモをくっつけるのでnonchanちゃんのマグネットがピッタリでした❤ 手前のニトリで買ったやかん♡ モノトーンで丸いフォルムがお気に入りです❤
yuri
yuri
家族
ronmaruさんの実例写真
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 『nori ちゃん頑張れ!みんなで応援week』 まだまだ続きますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 頑張ってる彼女にプレゼント❤︎ こんなん!どうでしょ? マグネットボード✨ セリアのブリキフレーム2枚を扉に! コルクボードに蝶番でつけました⤴︎ ペタペタっとマグネットつけて⤴︎ 扉を開けると〜♪ 中には黒板シート貼りまして… おチビちゃん達がお絵描き(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 出来るようになってます❤︎ こんなモノで(*;ω人)ゴメンネ... 私の下手っぴな絵はあげられないし…… (´・-・。)クスン でも!愛LOVE❣️込めました❤️ たのむーー!貰って⤴︎⤴︎⤴︎(*´艸`*) みなさーん! スルーしてオッケーですよっ!! (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 『nori ちゃん頑張れ!みんなで応援week』 まだまだ続きますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 頑張ってる彼女にプレゼント❤︎ こんなん!どうでしょ? マグネットボード✨ セリアのブリキフレーム2枚を扉に! コルクボードに蝶番でつけました⤴︎ ペタペタっとマグネットつけて⤴︎ 扉を開けると〜♪ 中には黒板シート貼りまして… おチビちゃん達がお絵描き(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 出来るようになってます❤︎ こんなモノで(*;ω人)ゴメンネ... 私の下手っぴな絵はあげられないし…… (´・-・。)クスン でも!愛LOVE❣️込めました❤️ たのむーー!貰って⤴︎⤴︎⤴︎(*´艸`*) みなさーん! スルーしてオッケーですよっ!! (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン マグネットボードDIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マグネットボードDIY

36枚の部屋写真から27枚をセレクト
pompomさんの実例写真
壁にマグネットボードを取り付けてもらいました。 実は元々はマグネットシートで直接壁に貼れるタイプなのですが、かなりぴったりくっつくタイプみたいなので、薄いコルクボードに貼り付けて、それを壁に打ちつけてもらいました。 マグネットをまだ買っていないので、とりあえずマスキングテープで、学校の大事なプリントやカレンダーをペタペタ。 今日で夫の長期休暇もおしまい。まだまだして欲しいことがあったけど、今回はこれにて終了〜〜✨
壁にマグネットボードを取り付けてもらいました。 実は元々はマグネットシートで直接壁に貼れるタイプなのですが、かなりぴったりくっつくタイプみたいなので、薄いコルクボードに貼り付けて、それを壁に打ちつけてもらいました。 マグネットをまだ買っていないので、とりあえずマスキングテープで、学校の大事なプリントやカレンダーをペタペタ。 今日で夫の長期休暇もおしまい。まだまだして欲しいことがあったけど、今回はこれにて終了〜〜✨
pompom
pompom
2LDK | 家族
sugarriceさんの実例写真
シェアハウスの壁にマグネットボードをdiy! 取付は現場監督さんに依頼😊 快く付けてくださいました! これから家具を投入する仕事が私の本来の仕事です!
シェアハウスの壁にマグネットボードをdiy! 取付は現場監督さんに依頼😊 快く付けてくださいました! これから家具を投入する仕事が私の本来の仕事です!
sugarrice
sugarrice
家族
imokoさんの実例写真
マグネットボードに壁紙屋本舗さんのタイル風シートを貼って冷蔵庫にごちゃごちゃ貼っていた物を纏めてみました。
マグネットボードに壁紙屋本舗さんのタイル風シートを貼って冷蔵庫にごちゃごちゃ貼っていた物を纏めてみました。
imoko
imoko
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
コンロ周りの白いタイル壁から黒いトタン板をサイズにカットしてマスキングテープと両面テープで貼り付けてマグネットボードの完成!!コンロ下の収納も狭くて鍋とかフライパンが収納できないし直ぐに取ること出来て便利!既製のマグネットボードはフレームがあるし値段も高いしそもそもサイズが合わないからそれならトタンをサイズに切って貼り付けてやれ!と考えて大成功(*ˊ˘ˋ*)♪トタンのカット代も含めても三千円くらいでコンロ周りの改造できました!
コンロ周りの白いタイル壁から黒いトタン板をサイズにカットしてマスキングテープと両面テープで貼り付けてマグネットボードの完成!!コンロ下の収納も狭くて鍋とかフライパンが収納できないし直ぐに取ること出来て便利!既製のマグネットボードはフレームがあるし値段も高いしそもそもサイズが合わないからそれならトタンをサイズに切って貼り付けてやれ!と考えて大成功(*ˊ˘ˋ*)♪トタンのカット代も含めても三千円くらいでコンロ周りの改造できました!
roco
roco
3LDK
yuuさんの実例写真
カッティングボード¥5,170
最近のキッチン♡
最近のキッチン♡
yuu
yuu
3LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
Muchikoさんの実例写真
使い勝手がよく、cafe風な棚がほしいと思い、DIYにチャレンジしようと奮起❗️ 旦那さんに手伝ってもらいながら、ホームセンターに何度も通い、木材カットして、ペンキをぬったり… 側面は黒板風マグネットボードにしてみた😊
使い勝手がよく、cafe風な棚がほしいと思い、DIYにチャレンジしようと奮起❗️ 旦那さんに手伝ってもらいながら、ホームセンターに何度も通い、木材カットして、ペンキをぬったり… 側面は黒板風マグネットボードにしてみた😊
Muchiko
Muchiko
3LDK | 家族
aiyさんの実例写真
パントリーの勝手口。 見えないところにマグネットの壁をDIY。 カラートタンで安上がり。とっても便利!
パントリーの勝手口。 見えないところにマグネットの壁をDIY。 カラートタンで安上がり。とっても便利!
aiy
aiy
家族
kikiさんの実例写真
キッチンの自作マグネットボードは、大活躍中です❤
キッチンの自作マグネットボードは、大活躍中です❤
kiki
kiki
sunuponさんの実例写真
キッチンカウンターのサイドに取り付けた無印のマグネットパネル。 漆喰壁の色とも違和感なく馴染んでくれました。
キッチンカウンターのサイドに取り付けた無印のマグネットパネル。 漆喰壁の色とも違和感なく馴染んでくれました。
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
mahalo.ken23さんの実例写真
色んなものに磁石を付けてマグマネットにしちゃいました⭐️
色んなものに磁石を付けてマグマネットにしちゃいました⭐️
mahalo.ken23
mahalo.ken23
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
私がやめたもの。 それはキッチンスポンジ。 清潔に保つのが難しいので、離乳食が始まったタイミングで思い切って使い捨てに。 ペランペランのシートだけどしっかり泡立ってきれいになります。 2〜3日食器洗いに使ったら、シンクはもちろんいろいろなものをちょこちょこ磨いてから捨てています。 研磨剤が入っていないので鏡や窓ガラスもピカピカ✨ …と、前の家の時に投稿して反響もいただいたのに、当時タグ付けたこの商品はその後探しても探しても販売中止なのか見当たらない。 幻のシートたわし。 私は当時購入したストックがまだ少しあるので、包丁で半分にカットしてちまちま使っています。 その後似たものを見つけて喜んだのもつかのま、それももう売り切れてるみたい😢 (売り切れててRCにはタグ付けられないのですがご興味ある方は私の楽天ROOMにあります🙇‍♀️) 本当に便利なのでどこででも買えるようになったら良いなぁ〜。 遠くにムーンちゃんいます😸
私がやめたもの。 それはキッチンスポンジ。 清潔に保つのが難しいので、離乳食が始まったタイミングで思い切って使い捨てに。 ペランペランのシートだけどしっかり泡立ってきれいになります。 2〜3日食器洗いに使ったら、シンクはもちろんいろいろなものをちょこちょこ磨いてから捨てています。 研磨剤が入っていないので鏡や窓ガラスもピカピカ✨ …と、前の家の時に投稿して反響もいただいたのに、当時タグ付けたこの商品はその後探しても探しても販売中止なのか見当たらない。 幻のシートたわし。 私は当時購入したストックがまだ少しあるので、包丁で半分にカットしてちまちま使っています。 その後似たものを見つけて喜んだのもつかのま、それももう売り切れてるみたい😢 (売り切れててRCにはタグ付けられないのですがご興味ある方は私の楽天ROOMにあります🙇‍♀️) 本当に便利なのでどこででも買えるようになったら良いなぁ〜。 遠くにムーンちゃんいます😸
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yuuuiさんの実例写真
春からの新生活に向けて、子どもの為におしたくボード作りました♪ プリント収納も作製中!朝の準備セットをどこに置くか模索中です。
春からの新生活に向けて、子どもの為におしたくボード作りました♪ プリント収納も作製中!朝の準備セットをどこに置くか模索中です。
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
なぜか香港から届いたルクのマグネット(笑) ディスプレイは、考えた結果マグネットボードをDIY♪ パッケージのルクルーゼのロゴをシールメーカーでシールに変身させて活用❤️
なぜか香港から届いたルクのマグネット(笑) ディスプレイは、考えた結果マグネットボードをDIY♪ パッケージのルクルーゼのロゴをシールメーカーでシールに変身させて活用❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
オーダー頂いてるマグネットボード、ステッカーを小さくしました♡ DIYしたスパイスラックにも物が増えました♡
オーダー頂いてるマグネットボード、ステッカーを小さくしました♡ DIYしたスパイスラックにも物が増えました♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
shanti
shanti
4LDK | 家族
aaaaachijuさんの実例写真
今までキッチンで、排気口カバーとして大活躍だったtowerさん。 子どもたちの勉強スペースへお引越し♡ 窓際に置いて、マグネットボードとして使うことにしました! 長さも調整できるし、とってもいいっ‼︎
今までキッチンで、排気口カバーとして大活躍だったtowerさん。 子どもたちの勉強スペースへお引越し♡ 窓際に置いて、マグネットボードとして使うことにしました! 長さも調整できるし、とってもいいっ‼︎
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
taiyoさんの実例写真
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
taiyo
taiyo
2LDK | 家族
uoo...さんの実例写真
ブリキマグネットボード☆ Lサイズ・Mサイズありデス✏
ブリキマグネットボード☆ Lサイズ・Mサイズありデス✏
uoo...
uoo...
家族
marykoさんの実例写真
ニトリのマグネットボードを変身‼︎全体写真ないんですが…これ、かなり便利です♪
ニトリのマグネットボードを変身‼︎全体写真ないんですが…これ、かなり便利です♪
maryko
maryko
2LDK
RAMIEさんの実例写真
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
⭐入学準備⭐ リビング横のスペースを学習スペースに変えました(^^) 男の子2人…机をどういう配置にしようか悩み… 壁向きだと学習するのに圧迫感、後ろのスペースが広いと背後が気になったりソワソワするらしく、 ただ壁向きのメリットもあり、部屋の様子が見えない分、ゲームやおもちゃなどが視線に入らないので、勉強に集中できるとのこと、 悩む~ 男の子2人が横並びもお互いが気になり遊びになってくるだろうな、とも思ったし、背中合わせも1人がリビングがまる見え状態で、気が散るだろうなと… 悩んで悩んでコレになりました( ・∇・) 1人は窓向きで圧迫感がそれほど出ないように、背後もそこまで広がった空間ではないですし、 そしてもう1人はキッチン向きで、時に半透明の仕切り戸を閉めれますので、気が散るのを防げるかなと(*´∀`) ここまで考えても、そう上手く思うようにはいかないんでしょうけども、できるだけやってみました(^^)!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
TOKYO.024.BASEさんの実例写真
マグネットボード完成♪
マグネットボード完成♪
TOKYO.024.BASE
TOKYO.024.BASE
家族
runaさんの実例写真
🌟我が家のキッチン ②弾目は、最近変えたお気に入り場所‼️ 窓ぎわにBlack家電を並べただけじゃ無く、ポット炊飯器の蒸気がこもらなくなった事と、窓ぎわにフライヤーを移動して使うので熱も臭いも外へ→😉 この上に☕ステック並べているので、ちょっとしたカフェコーナー👍 ちょっと腰掛けられて、調理中はベンチ代わりになってます。😅 昼間は😸猫が昼寝してますがね。😄 調味料はマグネット式でDIYしたボードに、まとめ下にはオイル類を置いてます。 シンク周りは、使ったら直ぐに片づける事が出来るようにしているので、使い勝手が良いです。😉 後ろを振り返れば、全て食品ストック棚に、収まっているので在庫管理が一目瞭然👍 最近、変えた場所が多い中でキッチン周りが、好き💕
🌟我が家のキッチン ②弾目は、最近変えたお気に入り場所‼️ 窓ぎわにBlack家電を並べただけじゃ無く、ポット炊飯器の蒸気がこもらなくなった事と、窓ぎわにフライヤーを移動して使うので熱も臭いも外へ→😉 この上に☕ステック並べているので、ちょっとしたカフェコーナー👍 ちょっと腰掛けられて、調理中はベンチ代わりになってます。😅 昼間は😸猫が昼寝してますがね。😄 調味料はマグネット式でDIYしたボードに、まとめ下にはオイル類を置いてます。 シンク周りは、使ったら直ぐに片づける事が出来るようにしているので、使い勝手が良いです。😉 後ろを振り返れば、全て食品ストック棚に、収まっているので在庫管理が一目瞭然👍 最近、変えた場所が多い中でキッチン周りが、好き💕
runa
runa
3DK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
遅ればせながら冷蔵庫に記念コースターを飾りました。サンプルで貰ったマグネットがつく壁紙に薄い板を張って、板と冷蔵庫の間に更に100均のマグネットをつけてます。下3つのコースターは紙を切り抜いて作成し、マグネットでつくようにしました。自分の雑な所が出てしまい出来栄えはいまいちですが…せっかく作ったのでポストしちゃいます(^◇^;)コースターを切り抜く際に、丸カッターやスプレー糊など、旦那さんの秘密道具が役立ちました♪ ルームクリープさん、ステキなコースターありがとうございました!!5周年おめでとうございます(╹◡╹)♡
遅ればせながら冷蔵庫に記念コースターを飾りました。サンプルで貰ったマグネットがつく壁紙に薄い板を張って、板と冷蔵庫の間に更に100均のマグネットをつけてます。下3つのコースターは紙を切り抜いて作成し、マグネットでつくようにしました。自分の雑な所が出てしまい出来栄えはいまいちですが…せっかく作ったのでポストしちゃいます(^◇^;)コースターを切り抜く際に、丸カッターやスプレー糊など、旦那さんの秘密道具が役立ちました♪ ルームクリープさん、ステキなコースターありがとうございました!!5周年おめでとうございます(╹◡╹)♡
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
こんばんは*(^o^)/* 昨日のnonchanのデニッシュマグネットはここのマグネット黒板ボードに使います♡ ここのスペースは全部DIYしたお気に入りのスペースです╰(*´︶`*)╯ 黒板ボードにはレシピやメモをくっつけるのでnonchanちゃんのマグネットがピッタリでした❤ 手前のニトリで買ったやかん♡ モノトーンで丸いフォルムがお気に入りです❤
こんばんは*(^o^)/* 昨日のnonchanのデニッシュマグネットはここのマグネット黒板ボードに使います♡ ここのスペースは全部DIYしたお気に入りのスペースです╰(*´︶`*)╯ 黒板ボードにはレシピやメモをくっつけるのでnonchanちゃんのマグネットがピッタリでした❤ 手前のニトリで買ったやかん♡ モノトーンで丸いフォルムがお気に入りです❤
yuri
yuri
家族
ronmaruさんの実例写真
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 『nori ちゃん頑張れ!みんなで応援week』 まだまだ続きますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 頑張ってる彼女にプレゼント❤︎ こんなん!どうでしょ? マグネットボード✨ セリアのブリキフレーム2枚を扉に! コルクボードに蝶番でつけました⤴︎ ペタペタっとマグネットつけて⤴︎ 扉を開けると〜♪ 中には黒板シート貼りまして… おチビちゃん達がお絵描き(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 出来るようになってます❤︎ こんなモノで(*;ω人)ゴメンネ... 私の下手っぴな絵はあげられないし…… (´・-・。)クスン でも!愛LOVE❣️込めました❤️ たのむーー!貰って⤴︎⤴︎⤴︎(*´艸`*) みなさーん! スルーしてオッケーですよっ!! (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ 『nori ちゃん頑張れ!みんなで応援week』 まだまだ続きますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 頑張ってる彼女にプレゼント❤︎ こんなん!どうでしょ? マグネットボード✨ セリアのブリキフレーム2枚を扉に! コルクボードに蝶番でつけました⤴︎ ペタペタっとマグネットつけて⤴︎ 扉を開けると〜♪ 中には黒板シート貼りまして… おチビちゃん達がお絵描き(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 出来るようになってます❤︎ こんなモノで(*;ω人)ゴメンネ... 私の下手っぴな絵はあげられないし…… (´・-・。)クスン でも!愛LOVE❣️込めました❤️ たのむーー!貰って⤴︎⤴︎⤴︎(*´艸`*) みなさーん! スルーしてオッケーですよっ!! (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン マグネットボードDIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ