キッチン ティーバック

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
mo_aliceさんの実例写真
今日は暑いくらいのお天気でした☀💦 コーヒーや紅茶など、スティックタイプのものをセリアの「チャームポケット5」に入れました。 種類ごとに入れられて、取り出しやすくなりました。 電子レンジ下の収納ケースのスペースに、ちょうどよく入って気持ちがいいです(*´︶`*)🎶
今日は暑いくらいのお天気でした☀💦 コーヒーや紅茶など、スティックタイプのものをセリアの「チャームポケット5」に入れました。 種類ごとに入れられて、取り出しやすくなりました。 電子レンジ下の収納ケースのスペースに、ちょうどよく入って気持ちがいいです(*´︶`*)🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
我が家のカフェセットです。カップとカプセルやティーバックを1ヶ所にまとめる事によってとってもスムーズになりました。
我が家のカフェセットです。カップとカプセルやティーバックを1ヶ所にまとめる事によってとってもスムーズになりました。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の中。 あまり統一性がありませんが、大体左半分に昔集めていたウエッジウッド、残りの部分には毎日作るお茶のティーバック類が入ったフィドジャーや、ワイングラス、水筒関連を。
シンク上の吊り戸棚の中。 あまり統一性がありませんが、大体左半分に昔集めていたウエッジウッド、残りの部分には毎日作るお茶のティーバック類が入ったフィドジャーや、ワイングラス、水筒関連を。
nico
nico
2LDK | 家族
mayruさんの実例写真
ティーバックを入れた瓶はBIRTHDAY BARのラッピングペーパーで目隠ししてみました(=´∀`)人(´∀`=)
ティーバックを入れた瓶はBIRTHDAY BARのラッピングペーパーで目隠ししてみました(=´∀`)人(´∀`=)
mayru
mayru
2LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥739
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善くらしのeショップさんのブレッドドロワーをモニターしてます^^ 私はパン屋さん巡りが好きなのですが…パンを置くための決まった場所がなく、今まで買い物行った後はどーんとその辺に適当に置いてました🤭(ただ映らないようにしていただけです😂) 画像に写る お茶のティーバックを入れている缶×2 急須のポット おやつ×2種類 グラノーラ大袋 食パンと惣菜パンいっぱい! ブレッドドロワーに入るかやってみました! →結果は次postへ
山善くらしのeショップさんのブレッドドロワーをモニターしてます^^ 私はパン屋さん巡りが好きなのですが…パンを置くための決まった場所がなく、今まで買い物行った後はどーんとその辺に適当に置いてました🤭(ただ映らないようにしていただけです😂) 画像に写る お茶のティーバックを入れている缶×2 急須のポット おやつ×2種類 グラノーラ大袋 食パンと惣菜パンいっぱい! ブレッドドロワーに入るかやってみました! →結果は次postへ
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
昨日の朝のpicです◡̈⋆ 今日は朝からどんより曇ってます。 sunnyちゃんのプレ企画でいただいたキャニスターには、紅茶のティーバックを入れてます。大容量入るので助かってます♡ さぁ、最近仕事行きたくない病だけど、頑張って行ってきます!
昨日の朝のpicです◡̈⋆ 今日は朝からどんより曇ってます。 sunnyちゃんのプレ企画でいただいたキャニスターには、紅茶のティーバックを入れてます。大容量入るので助かってます♡ さぁ、最近仕事行きたくない病だけど、頑張って行ってきます!
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Ricottaさんの実例写真
缶の蓋をあけると、ティーバックがたくさん入ってます(o^^o)
缶の蓋をあけると、ティーバックがたくさん入ってます(o^^o)
Ricotta
Ricotta
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ 今日はこちらは夜中からの雨がまだ止みません☔️ 先日セリアで買ってきた ペットカラフェです😊 最近ルイボスティーを常備茶にしていていつもやかんに入ってるんだけど、 そろそろ残りが少なくなってきて、 やかんを空にしたい時に便利そうなので買ってきました💡 これが持ちやすくて軽くて本当に便利!😊 100円でこんな便利なものが買えるなんて、つくづくありがたいです。 ルイボスティーのティーバックはボトルに入れています☕️ 健康に良いみたいなので子供たちもみんな飲んでいます☆
こんにちは ♪ 今日はこちらは夜中からの雨がまだ止みません☔️ 先日セリアで買ってきた ペットカラフェです😊 最近ルイボスティーを常備茶にしていていつもやかんに入ってるんだけど、 そろそろ残りが少なくなってきて、 やかんを空にしたい時に便利そうなので買ってきました💡 これが持ちやすくて軽くて本当に便利!😊 100円でこんな便利なものが買えるなんて、つくづくありがたいです。 ルイボスティーのティーバックはボトルに入れています☕️ 健康に良いみたいなので子供たちもみんな飲んでいます☆
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☀ 起きた時は、さむっ! となりましたが晴れてきました😄 寒くなると緑茶🍵が飲みたくなる~ 秋の花粉や寒暖差でアレルギー性鼻炎の症状が出ております~🤧 今朝は夜中の鼻詰まりで喉がイガイガしてるので蜂蜜を頂きました。先日、市原みつばち牧場で買ってきた百花蜜🍯です。 私はちょっと体調イマイチな時、薬飲むほどじゃないけど〜っ時に蜂蜜を頂きます。 次男が小学3年の時、夏休みの宿題で みつばち🐝⋆゜について調べました。 一匹のみつばちが一生で集められる蜂蜜は たったのティースプーン1杯分🍯⋆︎*゚ 大事に大事に頂きます💛
おはようございます☀ 起きた時は、さむっ! となりましたが晴れてきました😄 寒くなると緑茶🍵が飲みたくなる~ 秋の花粉や寒暖差でアレルギー性鼻炎の症状が出ております~🤧 今朝は夜中の鼻詰まりで喉がイガイガしてるので蜂蜜を頂きました。先日、市原みつばち牧場で買ってきた百花蜜🍯です。 私はちょっと体調イマイチな時、薬飲むほどじゃないけど〜っ時に蜂蜜を頂きます。 次男が小学3年の時、夏休みの宿題で みつばち🐝⋆゜について調べました。 一匹のみつばちが一生で集められる蜂蜜は たったのティースプーン1杯分🍯⋆︎*゚ 大事に大事に頂きます💛
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
ダイソーの収納ボックスとIKEAのヴァリエラが、キッチンの収納棚にピッタリ収まりました。ダイソーのボックスにはコーヒーやティーバックがたくさん入って便利です。
ダイソーの収納ボックスとIKEAのヴァリエラが、キッチンの収納棚にピッタリ収まりました。ダイソーのボックスにはコーヒーやティーバックがたくさん入って便利です。
legomama
legomama
家族
hanaさんの実例写真
キッチン可動棚の収納を、ニトリのワイヤーバスケットから、無印のトタンボックスに変えました。トタンボックスはオンラインでもどの店舗でも欠品状態で、取り寄せが間に合ってよかった! 紅茶のティーバックやランチョンマットなどのカラフルさで、色の煩雑さがスッキリシンプルになりました。 ワイヤーバスケットは、空いていた空間につっぱり棒を使って移動。こちらはキッチンペーパーなど軽めのストック場所の予定です。 【掲載item】⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ #無印良品 #ニトリ #nikoand #山崎実業 #yamazaki #cando #黒のつっぱり棒
キッチン可動棚の収納を、ニトリのワイヤーバスケットから、無印のトタンボックスに変えました。トタンボックスはオンラインでもどの店舗でも欠品状態で、取り寄せが間に合ってよかった! 紅茶のティーバックやランチョンマットなどのカラフルさで、色の煩雑さがスッキリシンプルになりました。 ワイヤーバスケットは、空いていた空間につっぱり棒を使って移動。こちらはキッチンペーパーなど軽めのストック場所の予定です。 【掲載item】⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ #無印良品 #ニトリ #nikoand #山崎実業 #yamazaki #cando #黒のつっぱり棒
hana
hana
1K | 一人暮らし
tiisanakumaさんの実例写真
タンブラー¥1,287
今日のカメラマーク対策は、 棚です(^o^)/ お見せできるものでもないのに シンクの上部の吊り戸棚(左側)を 撮ってみました。 あっ… でも、キッチンになるのかな???笑 収納グッズは、すべて100均のもの。 セリアの缶ボックスがジャストサイズでした。 ホントは、すべて白で揃えたかったのですが、8個なかったので茶色とコンビで。 中には、 お弁当小物・ふりかけ・紅茶ティーバック 箸置き・袋留めクリップ・つまようじ‥ などを収納しています(*^^*)
今日のカメラマーク対策は、 棚です(^o^)/ お見せできるものでもないのに シンクの上部の吊り戸棚(左側)を 撮ってみました。 あっ… でも、キッチンになるのかな???笑 収納グッズは、すべて100均のもの。 セリアの缶ボックスがジャストサイズでした。 ホントは、すべて白で揃えたかったのですが、8個なかったので茶色とコンビで。 中には、 お弁当小物・ふりかけ・紅茶ティーバック 箸置き・袋留めクリップ・つまようじ‥ などを収納しています(*^^*)
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
ティーバックお茶類整理中 いろいろ悩んだ結果コンパクトにおさまるアルミジップケースに決めた。 これですっきり。
ティーバックお茶類整理中 いろいろ悩んだ結果コンパクトにおさまるアルミジップケースに決めた。 これですっきり。
happy
happy
家族
Lenさんの実例写真
DAISOで購入。 お茶のティーバックを入れてます(*^^*)
DAISOで購入。 お茶のティーバックを入れてます(*^^*)
Len
Len
seiasaさんの実例写真
冷蔵庫の上収納です。 クラフトバッグにティーバックやインスタントコーヒーのストックを入れて置いています。
冷蔵庫の上収納です。 クラフトバッグにティーバックやインスタントコーヒーのストックを入れて置いています。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
オレンジアールグレイと生オレンジでフルーツティー🍊 このタンブラーすごく便利です◎ 底に茶漉しが付いていてティーバックを入れてお湯を注ぐだけ。あら熱が取れたら冷蔵庫にinすればいつでもアイスフルーツティーが飲めちゃう🍊 耐熱ガラスだからホットでもアイスでもどちらでもOK!! ボトルカバーも付いているので外出の時に持っていくこともできます😁
オレンジアールグレイと生オレンジでフルーツティー🍊 このタンブラーすごく便利です◎ 底に茶漉しが付いていてティーバックを入れてお湯を注ぐだけ。あら熱が取れたら冷蔵庫にinすればいつでもアイスフルーツティーが飲めちゃう🍊 耐熱ガラスだからホットでもアイスでもどちらでもOK!! ボトルカバーも付いているので外出の時に持っていくこともできます😁
RMK-K
RMK-K
yukariさんの実例写真
セリアのすのことアイアンバスケットで、収納棚作りました😊 アイアンバスケットの中に、ファブリックバスケットを入れると、中も見えないし、細かい物もこぼれなくてちょうど良い👍 ネット検索で、見つけたアイデア💡 コーヒーや紅茶のティーバック入れてます!
セリアのすのことアイアンバスケットで、収納棚作りました😊 アイアンバスケットの中に、ファブリックバスケットを入れると、中も見えないし、細かい物もこぼれなくてちょうど良い👍 ネット検索で、見つけたアイデア💡 コーヒーや紅茶のティーバック入れてます!
yukari
yukari
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
新しいマンションのキッチンに引き出し式の棚があったので、保存容器とティーバックはこの中に収納しました。 香港あるあるですが、建て付けが悪いのでイマイチスムーズに引き出せないのですが、、、前よりかは取り外し易くなりました。
新しいマンションのキッチンに引き出し式の棚があったので、保存容器とティーバックはこの中に収納しました。 香港あるあるですが、建て付けが悪いのでイマイチスムーズに引き出せないのですが、、、前よりかは取り外し易くなりました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます(´◡`๑)  おチビだいぶ回復しました☆ 今日は旦那さんの帰りが遅くて夕飯がいらないので、おチビの好きなかぼちゃやさつまいもが入った煮物をたくさん作りました〜。1日煮物とあるものを食べて乗り切ります(^_^;) キッチンの隙間収納です꒰ ´͈ω`͈꒱ ラップ類、油類の在庫や、お茶のティーバック、ポットを収納してます。 前後にしか動かない一方向のキャスターなので出し入れが楽です♪ さぁ今日も1日頑張るぞ!☼꒰๑ϋ๑꒱♬
おはようございます(´◡`๑)  おチビだいぶ回復しました☆ 今日は旦那さんの帰りが遅くて夕飯がいらないので、おチビの好きなかぼちゃやさつまいもが入った煮物をたくさん作りました〜。1日煮物とあるものを食べて乗り切ります(^_^;) キッチンの隙間収納です꒰ ´͈ω`͈꒱ ラップ類、油類の在庫や、お茶のティーバック、ポットを収納してます。 前後にしか動かない一方向のキャスターなので出し入れが楽です♪ さぁ今日も1日頑張るぞ!☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
先日購入したティーバックポットは、台所の無印の棚に設置。
先日購入したティーバックポットは、台所の無印の棚に設置。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
AZUさんの実例写真
コンロ横にDIYした棚。。。 中段の壁タイルに 細長くカットしたマグネットシートを両面テープで貼り IKEAとダイソーで買ったマグネット小物入れを引っ付けてみました。。。 中には 紅茶のティーバック、ローリエ…そしては輪ゴム(笑) 使うとき 取り出しやすくなったかな😊
コンロ横にDIYした棚。。。 中段の壁タイルに 細長くカットしたマグネットシートを両面テープで貼り IKEAとダイソーで買ったマグネット小物入れを引っ付けてみました。。。 中には 紅茶のティーバック、ローリエ…そしては輪ゴム(笑) 使うとき 取り出しやすくなったかな😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
kikkiさんの実例写真
おはようございます(^^) 寒くなってきましたねー! テンションあげるべく近くのハーブ農園で買ったハーブティーを! ピンクで可愛い❤️今日もがんばります!
おはようございます(^^) 寒くなってきましたねー! テンションあげるべく近くのハーブ農園で買ったハーブティーを! ピンクで可愛い❤️今日もがんばります!
kikki
kikki
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン ティーバックが気になるあなたにおすすめ

キッチン ティーバックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ティーバック

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
mo_aliceさんの実例写真
今日は暑いくらいのお天気でした☀💦 コーヒーや紅茶など、スティックタイプのものをセリアの「チャームポケット5」に入れました。 種類ごとに入れられて、取り出しやすくなりました。 電子レンジ下の収納ケースのスペースに、ちょうどよく入って気持ちがいいです(*´︶`*)🎶
今日は暑いくらいのお天気でした☀💦 コーヒーや紅茶など、スティックタイプのものをセリアの「チャームポケット5」に入れました。 種類ごとに入れられて、取り出しやすくなりました。 電子レンジ下の収納ケースのスペースに、ちょうどよく入って気持ちがいいです(*´︶`*)🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
我が家のカフェセットです。カップとカプセルやティーバックを1ヶ所にまとめる事によってとってもスムーズになりました。
我が家のカフェセットです。カップとカプセルやティーバックを1ヶ所にまとめる事によってとってもスムーズになりました。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の中。 あまり統一性がありませんが、大体左半分に昔集めていたウエッジウッド、残りの部分には毎日作るお茶のティーバック類が入ったフィドジャーや、ワイングラス、水筒関連を。
シンク上の吊り戸棚の中。 あまり統一性がありませんが、大体左半分に昔集めていたウエッジウッド、残りの部分には毎日作るお茶のティーバック類が入ったフィドジャーや、ワイングラス、水筒関連を。
nico
nico
2LDK | 家族
mayruさんの実例写真
ティーバックを入れた瓶はBIRTHDAY BARのラッピングペーパーで目隠ししてみました(=´∀`)人(´∀`=)
ティーバックを入れた瓶はBIRTHDAY BARのラッピングペーパーで目隠ししてみました(=´∀`)人(´∀`=)
mayru
mayru
2LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥739
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
投稿したらコメント消えていたのでビックリ!改めてこちらに長文失礼します(o^^o) ガス台を掃除したので久々にイベント投稿です! 廃材で作ったスパイスラックには、お気に入りのマスコットの調味料がずらり。 それに合わせて、なるべく色がガチャガチャにならないように容器を選びました。 ジャムの瓶にはトウガラシ。 イワキのふりかけボトルにはごま塩。 フレッシュロックの容器はよく使う調味料たち。 緑のパッキンは全て白に付け替えました。 (それだけでテンションアップです(o^^o) ラベルはあえて付けておりません。 (っていうか、良いラベルデザインが思い浮かばないだけですf^_^;) コーヒーの瓶には手軽に飲めるティーバックやシナモンシュガーが入っています。 フランフランのオイルボトルには胡麻油とキャノーラ油。 少し横モレするのが残念です… イベントとは少しズレますが、棚の右側にはセリアのブリキフレームを扉にして中には見せたくない調味料たちが入っています。 マグネットが付くのでここにキッチンタイマーがあるとかなり便利です! 2段の引出しもセリアで購入した箱に取手を付けたもの。 箱にはそれぞれイケアの袋どめクリップと輪ゴムが入っていて、必要な時にさっと取り出せるので大変重宝しています。 最近は和食器にハマっており、棚上に置いたお気に入りのウニコのマグカップを見ながら毎日料理をしております(o^^o)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善くらしのeショップさんのブレッドドロワーをモニターしてます^^ 私はパン屋さん巡りが好きなのですが…パンを置くための決まった場所がなく、今まで買い物行った後はどーんとその辺に適当に置いてました🤭(ただ映らないようにしていただけです😂) 画像に写る お茶のティーバックを入れている缶×2 急須のポット おやつ×2種類 グラノーラ大袋 食パンと惣菜パンいっぱい! ブレッドドロワーに入るかやってみました! →結果は次postへ
山善くらしのeショップさんのブレッドドロワーをモニターしてます^^ 私はパン屋さん巡りが好きなのですが…パンを置くための決まった場所がなく、今まで買い物行った後はどーんとその辺に適当に置いてました🤭(ただ映らないようにしていただけです😂) 画像に写る お茶のティーバックを入れている缶×2 急須のポット おやつ×2種類 グラノーラ大袋 食パンと惣菜パンいっぱい! ブレッドドロワーに入るかやってみました! →結果は次postへ
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
我が家のホーローアイテム! ずっとお気に入りで使ってる サリュのキャニスターです♬ 中身は、スティックのコーヒーや 紅茶のティーバックなどを入れてます。
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
昨日の朝のpicです◡̈⋆ 今日は朝からどんより曇ってます。 sunnyちゃんのプレ企画でいただいたキャニスターには、紅茶のティーバックを入れてます。大容量入るので助かってます♡ さぁ、最近仕事行きたくない病だけど、頑張って行ってきます!
昨日の朝のpicです◡̈⋆ 今日は朝からどんより曇ってます。 sunnyちゃんのプレ企画でいただいたキャニスターには、紅茶のティーバックを入れてます。大容量入るので助かってます♡ さぁ、最近仕事行きたくない病だけど、頑張って行ってきます!
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Ricottaさんの実例写真
缶の蓋をあけると、ティーバックがたくさん入ってます(o^^o)
缶の蓋をあけると、ティーバックがたくさん入ってます(o^^o)
Ricotta
Ricotta
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ 今日はこちらは夜中からの雨がまだ止みません☔️ 先日セリアで買ってきた ペットカラフェです😊 最近ルイボスティーを常備茶にしていていつもやかんに入ってるんだけど、 そろそろ残りが少なくなってきて、 やかんを空にしたい時に便利そうなので買ってきました💡 これが持ちやすくて軽くて本当に便利!😊 100円でこんな便利なものが買えるなんて、つくづくありがたいです。 ルイボスティーのティーバックはボトルに入れています☕️ 健康に良いみたいなので子供たちもみんな飲んでいます☆
こんにちは ♪ 今日はこちらは夜中からの雨がまだ止みません☔️ 先日セリアで買ってきた ペットカラフェです😊 最近ルイボスティーを常備茶にしていていつもやかんに入ってるんだけど、 そろそろ残りが少なくなってきて、 やかんを空にしたい時に便利そうなので買ってきました💡 これが持ちやすくて軽くて本当に便利!😊 100円でこんな便利なものが買えるなんて、つくづくありがたいです。 ルイボスティーのティーバックはボトルに入れています☕️ 健康に良いみたいなので子供たちもみんな飲んでいます☆
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yoshibuさんの実例写真
おはようございます☀ 起きた時は、さむっ! となりましたが晴れてきました😄 寒くなると緑茶🍵が飲みたくなる~ 秋の花粉や寒暖差でアレルギー性鼻炎の症状が出ております~🤧 今朝は夜中の鼻詰まりで喉がイガイガしてるので蜂蜜を頂きました。先日、市原みつばち牧場で買ってきた百花蜜🍯です。 私はちょっと体調イマイチな時、薬飲むほどじゃないけど〜っ時に蜂蜜を頂きます。 次男が小学3年の時、夏休みの宿題で みつばち🐝⋆゜について調べました。 一匹のみつばちが一生で集められる蜂蜜は たったのティースプーン1杯分🍯⋆︎*゚ 大事に大事に頂きます💛
おはようございます☀ 起きた時は、さむっ! となりましたが晴れてきました😄 寒くなると緑茶🍵が飲みたくなる~ 秋の花粉や寒暖差でアレルギー性鼻炎の症状が出ております~🤧 今朝は夜中の鼻詰まりで喉がイガイガしてるので蜂蜜を頂きました。先日、市原みつばち牧場で買ってきた百花蜜🍯です。 私はちょっと体調イマイチな時、薬飲むほどじゃないけど〜っ時に蜂蜜を頂きます。 次男が小学3年の時、夏休みの宿題で みつばち🐝⋆゜について調べました。 一匹のみつばちが一生で集められる蜂蜜は たったのティースプーン1杯分🍯⋆︎*゚ 大事に大事に頂きます💛
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
☺︎耐熱ガラス丸型保存容器☺︎ ♕出汁パック ♕ティーバッグ ♕パスタ ♕砂糖 ♕粗塩 ♕コーヒー 密閉できるので 我が家では 無印良品の耐熱ガラス丸型保存容器を それぞれサイズ別で使っています 旦那くんにも 中身がわかるように、と 見えるようにしてたけど 旦那くんが料理するコトないし ティーバッグが入ってるのはコレ!と覚えたそうなので 目隠しにワックスペーパーを入れました♩ ↳DAISO ワックスペーパーフレンチ 〝出汁パック〟丸見えなのがちょっと🤏🏻アレやったので… 珪藻土スティックを 砂糖以外には入れてあるので 湿気るコトもなく 使えてます⚰︎⚱︎∗∘⋄⋆ 容器を統一して 出しておくモノは 良く使うモノ、と選別して 狭いながらも スッキリ見えるようにしてるつもりです✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
ダイソーの収納ボックスとIKEAのヴァリエラが、キッチンの収納棚にピッタリ収まりました。ダイソーのボックスにはコーヒーやティーバックがたくさん入って便利です。
ダイソーの収納ボックスとIKEAのヴァリエラが、キッチンの収納棚にピッタリ収まりました。ダイソーのボックスにはコーヒーやティーバックがたくさん入って便利です。
legomama
legomama
家族
hanaさんの実例写真
キッチン可動棚の収納を、ニトリのワイヤーバスケットから、無印のトタンボックスに変えました。トタンボックスはオンラインでもどの店舗でも欠品状態で、取り寄せが間に合ってよかった! 紅茶のティーバックやランチョンマットなどのカラフルさで、色の煩雑さがスッキリシンプルになりました。 ワイヤーバスケットは、空いていた空間につっぱり棒を使って移動。こちらはキッチンペーパーなど軽めのストック場所の予定です。 【掲載item】⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ #無印良品 #ニトリ #nikoand #山崎実業 #yamazaki #cando #黒のつっぱり棒
キッチン可動棚の収納を、ニトリのワイヤーバスケットから、無印のトタンボックスに変えました。トタンボックスはオンラインでもどの店舗でも欠品状態で、取り寄せが間に合ってよかった! 紅茶のティーバックやランチョンマットなどのカラフルさで、色の煩雑さがスッキリシンプルになりました。 ワイヤーバスケットは、空いていた空間につっぱり棒を使って移動。こちらはキッチンペーパーなど軽めのストック場所の予定です。 【掲載item】⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ #無印良品 #ニトリ #nikoand #山崎実業 #yamazaki #cando #黒のつっぱり棒
hana
hana
1K | 一人暮らし
tiisanakumaさんの実例写真
今日のカメラマーク対策は、 棚です(^o^)/ お見せできるものでもないのに シンクの上部の吊り戸棚(左側)を 撮ってみました。 あっ… でも、キッチンになるのかな???笑 収納グッズは、すべて100均のもの。 セリアの缶ボックスがジャストサイズでした。 ホントは、すべて白で揃えたかったのですが、8個なかったので茶色とコンビで。 中には、 お弁当小物・ふりかけ・紅茶ティーバック 箸置き・袋留めクリップ・つまようじ‥ などを収納しています(*^^*)
今日のカメラマーク対策は、 棚です(^o^)/ お見せできるものでもないのに シンクの上部の吊り戸棚(左側)を 撮ってみました。 あっ… でも、キッチンになるのかな???笑 収納グッズは、すべて100均のもの。 セリアの缶ボックスがジャストサイズでした。 ホントは、すべて白で揃えたかったのですが、8個なかったので茶色とコンビで。 中には、 お弁当小物・ふりかけ・紅茶ティーバック 箸置き・袋留めクリップ・つまようじ‥ などを収納しています(*^^*)
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
ティーバックお茶類整理中 いろいろ悩んだ結果コンパクトにおさまるアルミジップケースに決めた。 これですっきり。
ティーバックお茶類整理中 いろいろ悩んだ結果コンパクトにおさまるアルミジップケースに決めた。 これですっきり。
happy
happy
家族
Lenさんの実例写真
DAISOで購入。 お茶のティーバックを入れてます(*^^*)
DAISOで購入。 お茶のティーバックを入れてます(*^^*)
Len
Len
seiasaさんの実例写真
冷蔵庫の上収納です。 クラフトバッグにティーバックやインスタントコーヒーのストックを入れて置いています。
冷蔵庫の上収納です。 クラフトバッグにティーバックやインスタントコーヒーのストックを入れて置いています。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
オレンジアールグレイと生オレンジでフルーツティー🍊 このタンブラーすごく便利です◎ 底に茶漉しが付いていてティーバックを入れてお湯を注ぐだけ。あら熱が取れたら冷蔵庫にinすればいつでもアイスフルーツティーが飲めちゃう🍊 耐熱ガラスだからホットでもアイスでもどちらでもOK!! ボトルカバーも付いているので外出の時に持っていくこともできます😁
オレンジアールグレイと生オレンジでフルーツティー🍊 このタンブラーすごく便利です◎ 底に茶漉しが付いていてティーバックを入れてお湯を注ぐだけ。あら熱が取れたら冷蔵庫にinすればいつでもアイスフルーツティーが飲めちゃう🍊 耐熱ガラスだからホットでもアイスでもどちらでもOK!! ボトルカバーも付いているので外出の時に持っていくこともできます😁
RMK-K
RMK-K
yukariさんの実例写真
セリアのすのことアイアンバスケットで、収納棚作りました😊 アイアンバスケットの中に、ファブリックバスケットを入れると、中も見えないし、細かい物もこぼれなくてちょうど良い👍 ネット検索で、見つけたアイデア💡 コーヒーや紅茶のティーバック入れてます!
セリアのすのことアイアンバスケットで、収納棚作りました😊 アイアンバスケットの中に、ファブリックバスケットを入れると、中も見えないし、細かい物もこぼれなくてちょうど良い👍 ネット検索で、見つけたアイデア💡 コーヒーや紅茶のティーバック入れてます!
yukari
yukari
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
新しいマンションのキッチンに引き出し式の棚があったので、保存容器とティーバックはこの中に収納しました。 香港あるあるですが、建て付けが悪いのでイマイチスムーズに引き出せないのですが、、、前よりかは取り外し易くなりました。
新しいマンションのキッチンに引き出し式の棚があったので、保存容器とティーバックはこの中に収納しました。 香港あるあるですが、建て付けが悪いのでイマイチスムーズに引き出せないのですが、、、前よりかは取り外し易くなりました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます(´◡`๑)  おチビだいぶ回復しました☆ 今日は旦那さんの帰りが遅くて夕飯がいらないので、おチビの好きなかぼちゃやさつまいもが入った煮物をたくさん作りました〜。1日煮物とあるものを食べて乗り切ります(^_^;) キッチンの隙間収納です꒰ ´͈ω`͈꒱ ラップ類、油類の在庫や、お茶のティーバック、ポットを収納してます。 前後にしか動かない一方向のキャスターなので出し入れが楽です♪ さぁ今日も1日頑張るぞ!☼꒰๑ϋ๑꒱♬
おはようございます(´◡`๑)  おチビだいぶ回復しました☆ 今日は旦那さんの帰りが遅くて夕飯がいらないので、おチビの好きなかぼちゃやさつまいもが入った煮物をたくさん作りました〜。1日煮物とあるものを食べて乗り切ります(^_^;) キッチンの隙間収納です꒰ ´͈ω`͈꒱ ラップ類、油類の在庫や、お茶のティーバック、ポットを収納してます。 前後にしか動かない一方向のキャスターなので出し入れが楽です♪ さぁ今日も1日頑張るぞ!☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
先日購入したティーバックポットは、台所の無印の棚に設置。
先日購入したティーバックポットは、台所の無印の棚に設置。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
AZUさんの実例写真
コンロ横にDIYした棚。。。 中段の壁タイルに 細長くカットしたマグネットシートを両面テープで貼り IKEAとダイソーで買ったマグネット小物入れを引っ付けてみました。。。 中には 紅茶のティーバック、ローリエ…そしては輪ゴム(笑) 使うとき 取り出しやすくなったかな😊
コンロ横にDIYした棚。。。 中段の壁タイルに 細長くカットしたマグネットシートを両面テープで貼り IKEAとダイソーで買ったマグネット小物入れを引っ付けてみました。。。 中には 紅茶のティーバック、ローリエ…そしては輪ゴム(笑) 使うとき 取り出しやすくなったかな😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
kikkiさんの実例写真
おはようございます(^^) 寒くなってきましたねー! テンションあげるべく近くのハーブ農園で買ったハーブティーを! ピンクで可愛い❤️今日もがんばります!
おはようございます(^^) 寒くなってきましたねー! テンションあげるべく近くのハーブ農園で買ったハーブティーを! ピンクで可愛い❤️今日もがんばります!
kikki
kikki
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン ティーバックが気になるあなたにおすすめ

キッチン ティーバックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ