キッチン パントリーの扉

415枚の部屋写真から49枚をセレクト
momoranさんの実例写真
ゴチャゴチャしてますが…… キッチンの後ろの扉は、スモーキーなグレーブルーです~♪ 扉の奥が、パントリーになってます。 パントリーはまだ仕上がってなくて…… 横壁には床暖房、エコキュート、電気のスイッチをまとめてもらいました。
ゴチャゴチャしてますが…… キッチンの後ろの扉は、スモーキーなグレーブルーです~♪ 扉の奥が、パントリーになってます。 パントリーはまだ仕上がってなくて…… 横壁には床暖房、エコキュート、電気のスイッチをまとめてもらいました。
momoran
momoran
Sakuraさんの実例写真
パントリーの扉です。 色と窓がお気に入り。
パントリーの扉です。 色と窓がお気に入り。
Sakura
Sakura
家族
hi_naさんの実例写真
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
DAIKENイベント参加用です☆ DAIKENのパントリー扉♪♪ ルミホワイト☆つやつや感がとても綺麗なホワイトでかなりお気に入りです(^-^) 玄関収納と靴箱も同じものにしています♪♪
DAIKENイベント参加用です☆ DAIKENのパントリー扉♪♪ ルミホワイト☆つやつや感がとても綺麗なホワイトでかなりお気に入りです(^-^) 玄関収納と靴箱も同じものにしています♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
yu_noさんの実例写真
DIYした右壁にはパントリーを作ってありました(o^^o) 今日はその扉を作りました‼︎通気性を考えて初ルーバーにチャレンジ♡
DIYした右壁にはパントリーを作ってありました(o^^o) 今日はその扉を作りました‼︎通気性を考えて初ルーバーにチャレンジ♡
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
yumi-meiamoさんの実例写真
パントリーの扉は、いつも開けっ放し‥‥閉めても閉めても気づいたら、開けられてる(笑)
パントリーの扉は、いつも開けっ放し‥‥閉めても閉めても気づいたら、開けられてる(笑)
yumi-meiamo
yumi-meiamo
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Mie-koさんの実例写真
キッチンの小さなパントリーの扉は NODAさんの両開きドア。 ここは、ドアを付けるか、ロールスクリーンにするか… 折れ戸にするか、両開きにするか… で悩んだんですが、 両開きにして大正解! 扉の裏にキッチンスツールを掛けたり、ごみの日カレンダーを貼ったり。 すごく便利だけど、閉めてしまえばスッキリなので、ズボラな私にぴったりです!! \(^^)/
キッチンの小さなパントリーの扉は NODAさんの両開きドア。 ここは、ドアを付けるか、ロールスクリーンにするか… 折れ戸にするか、両開きにするか… で悩んだんですが、 両開きにして大正解! 扉の裏にキッチンスツールを掛けたり、ごみの日カレンダーを貼ったり。 すごく便利だけど、閉めてしまえばスッキリなので、ズボラな私にぴったりです!! \(^^)/
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
mami
mami
家族
gooskaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です。 1年ほど前まで、家にはこのゴミ箱のみでした。 家族から不評で仕方なく1階の洗面所にも小さなゴミ箱(ただし可燃ごみのみ捨ててOK)を置いています。 ゴミを集めるのって苦痛ですよね😣 2階はキッチンのゴミ箱のみ。 左が可燃、真ん中がプラ、右はビン、缶、不燃をそれぞれ小さなゴミ袋に入れて捨てています。 基本的にゴミが少ないので、この大きさのゴミ箱(むしろもっと小さくてもよいくらいですが、あまり小さいと捨てづらいので)で十分な感じです。 パントリーは引き戸付きです。 調理中以外は引き戸をしめて、生活感が出ないようにしています。
キッチンのゴミ箱です。 1年ほど前まで、家にはこのゴミ箱のみでした。 家族から不評で仕方なく1階の洗面所にも小さなゴミ箱(ただし可燃ごみのみ捨ててOK)を置いています。 ゴミを集めるのって苦痛ですよね😣 2階はキッチンのゴミ箱のみ。 左が可燃、真ん中がプラ、右はビン、缶、不燃をそれぞれ小さなゴミ袋に入れて捨てています。 基本的にゴミが少ないので、この大きさのゴミ箱(むしろもっと小さくてもよいくらいですが、あまり小さいと捨てづらいので)で十分な感じです。 パントリーは引き戸付きです。 調理中以外は引き戸をしめて、生活感が出ないようにしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
Risa
Risa
家族
syokoさんの実例写真
パントリー✧
パントリー✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
harupyons.mamaさんの実例写真
カウンターキッチンの奥のパントリーの扉がお気に入りです
カウンターキッチンの奥のパントリーの扉がお気に入りです
harupyons.mama
harupyons.mama
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ここですww
ここですww
adamo
adamo
4LDK | 家族
saya05_さんの実例写真
パントリーの扉 シャビー感がたまりません♡ アールで優しい感じに○
パントリーの扉 シャビー感がたまりません♡ アールで優しい感じに○
saya05_
saya05_
家族
chunpiiiiiさんの実例写真
キッチンからパントリー 冷蔵庫もパントリーの中にあります! 見えないけど
キッチンからパントリー 冷蔵庫もパントリーの中にあります! 見えないけど
chunpiiiii
chunpiiiii
harebareさんの実例写真
キッチンリフォームしました お気に入りは YKKAPさんのスクリーンパーテーション! 来客時はサッと扉を閉めて隠します パントリーの扉も合わせてもらいました
キッチンリフォームしました お気に入りは YKKAPさんのスクリーンパーテーション! 来客時はサッと扉を閉めて隠します パントリーの扉も合わせてもらいました
harebare
harebare
manaさんの実例写真
パントリーの扉にウォールステッカーを貼りました☆ 向かい側がコンロで、油が時々パントリーの扉にはねてしまい、シミが消えなくて(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) 要はシミ消し(笑)
パントリーの扉にウォールステッカーを貼りました☆ 向かい側がコンロで、油が時々パントリーの扉にはねてしまい、シミが消えなくて(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) 要はシミ消し(笑)
mana
mana
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
パントリー収納。 収納ケースは全てダイソーで揃えました。 缶ビンのゴミ箱は引き出しタイプでニトリのものです。これが使いやすくて結構お気に入りです😊
パントリー収納。 収納ケースは全てダイソーで揃えました。 缶ビンのゴミ箱は引き出しタイプでニトリのものです。これが使いやすくて結構お気に入りです😊
mokomocco
mokomocco
3LDK
yu-yuukiさんの実例写真
エプロンの置き場所★ パントリーの扉裏にフックを付けてエプロンを掛けています。 扉を閉めれば見た目もスッキリするし、エプロンが掛かってても邪魔にならないのでこの場所に😊 料理はちょっと苦手…なのでフックに好きなマステを貼って、エプロンを使う時に少しでもテンションが上がるようにしています✨
エプロンの置き場所★ パントリーの扉裏にフックを付けてエプロンを掛けています。 扉を閉めれば見た目もスッキリするし、エプロンが掛かってても邪魔にならないのでこの場所に😊 料理はちょっと苦手…なのでフックに好きなマステを貼って、エプロンを使う時に少しでもテンションが上がるようにしています✨
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
obi7さんの実例写真
キッチン横のパントリーの扉。 ルンバ用に下に出入口を作ったよ。勝手に掃除して戻ってくれるのでとても良い!
キッチン横のパントリーの扉。 ルンバ用に下に出入口を作ったよ。勝手に掃除して戻ってくれるのでとても良い!
obi7
obi7
ahiruさんの実例写真
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
ahiru
ahiru
家族
mayuさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,600
妹から貰った『aloha』ステッカー♡間違えて2枚買ったらしい…(●>щ<●)やった♡ 冷蔵庫横の、パントリーの扉へ……☆
妹から貰った『aloha』ステッカー♡間違えて2枚買ったらしい…(●>щ<●)やった♡ 冷蔵庫横の、パントリーの扉へ……☆
mayu
mayu
家族
rankoさんの実例写真
今日はパントリーの扉をリはがせる壁紙と取っ手を変えてリメイク♡ あまり前と変わり映えはしませんが、取っ手を食器棚のものと同じものにして統一感出してみました。 このはがせる壁紙は、厚みもありとても貼りやすかったです。
今日はパントリーの扉をリはがせる壁紙と取っ手を変えてリメイク♡ あまり前と変わり映えはしませんが、取っ手を食器棚のものと同じものにして統一感出してみました。 このはがせる壁紙は、厚みもありとても貼りやすかったです。
ranko
ranko
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
キッチンからパントリー 背が低いのでカップボードの上側は外して、飾り棚と窓をつけました😂
キッチンからパントリー 背が低いのでカップボードの上側は外して、飾り棚と窓をつけました😂
Kuma
Kuma
3LDK | 家族
HIROさんの実例写真
パントリーのパネル扉をリメイクしました⭐︎ すりガラス調で向こう側の近くの物が透けて見えるのが気になり‥ マステを使い原状回復出来るようにしてます。
パントリーのパネル扉をリメイクしました⭐︎ すりガラス調で向こう側の近くの物が透けて見えるのが気になり‥ マステを使い原状回復出来るようにしてます。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
konifaさんの実例写真
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
konifa
konifa
もっと見る

キッチン パントリーの扉が気になるあなたにおすすめ

キッチン パントリーの扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン パントリーの扉

415枚の部屋写真から49枚をセレクト
momoranさんの実例写真
ゴチャゴチャしてますが…… キッチンの後ろの扉は、スモーキーなグレーブルーです~♪ 扉の奥が、パントリーになってます。 パントリーはまだ仕上がってなくて…… 横壁には床暖房、エコキュート、電気のスイッチをまとめてもらいました。
ゴチャゴチャしてますが…… キッチンの後ろの扉は、スモーキーなグレーブルーです~♪ 扉の奥が、パントリーになってます。 パントリーはまだ仕上がってなくて…… 横壁には床暖房、エコキュート、電気のスイッチをまとめてもらいました。
momoran
momoran
Sakuraさんの実例写真
パントリーの扉です。 色と窓がお気に入り。
パントリーの扉です。 色と窓がお気に入り。
Sakura
Sakura
家族
hi_naさんの実例写真
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
Rimioさんの実例写真
DAIKENイベント参加用です☆ DAIKENのパントリー扉♪♪ ルミホワイト☆つやつや感がとても綺麗なホワイトでかなりお気に入りです(^-^) 玄関収納と靴箱も同じものにしています♪♪
DAIKENイベント参加用です☆ DAIKENのパントリー扉♪♪ ルミホワイト☆つやつや感がとても綺麗なホワイトでかなりお気に入りです(^-^) 玄関収納と靴箱も同じものにしています♪♪
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
yu_noさんの実例写真
DIYした右壁にはパントリーを作ってありました(o^^o) 今日はその扉を作りました‼︎通気性を考えて初ルーバーにチャレンジ♡
DIYした右壁にはパントリーを作ってありました(o^^o) 今日はその扉を作りました‼︎通気性を考えて初ルーバーにチャレンジ♡
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
yumi-meiamoさんの実例写真
パントリーの扉は、いつも開けっ放し‥‥閉めても閉めても気づいたら、開けられてる(笑)
パントリーの扉は、いつも開けっ放し‥‥閉めても閉めても気づいたら、開けられてる(笑)
yumi-meiamo
yumi-meiamo
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
パントリーの扉の内側に 情報ステーションを作りました。 今まで、学校からの大切なお便りは 冷蔵庫の横に貼り付けていましたが ゴチャゴチャしてきたので 場所を移動させることにしました。 扉の内側に、 以前洗面所のコップ収納で 使用したマグネットテープと 接着剤を使い、 お便りが磁石で貼れるように しました。 念の為? 下地にはマスキングテープで 剥がしたい時に剥がせるように しています。 ここなら、見たい時にすぐ見れて 扉を締めたら隠せる! 逆の扉には 未処理の請求書や お買い物リストを貼り付けています。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Mie-koさんの実例写真
キッチンの小さなパントリーの扉は NODAさんの両開きドア。 ここは、ドアを付けるか、ロールスクリーンにするか… 折れ戸にするか、両開きにするか… で悩んだんですが、 両開きにして大正解! 扉の裏にキッチンスツールを掛けたり、ごみの日カレンダーを貼ったり。 すごく便利だけど、閉めてしまえばスッキリなので、ズボラな私にぴったりです!! \(^^)/
キッチンの小さなパントリーの扉は NODAさんの両開きドア。 ここは、ドアを付けるか、ロールスクリーンにするか… 折れ戸にするか、両開きにするか… で悩んだんですが、 両開きにして大正解! 扉の裏にキッチンスツールを掛けたり、ごみの日カレンダーを貼ったり。 すごく便利だけど、閉めてしまえばスッキリなので、ズボラな私にぴったりです!! \(^^)/
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
我が家の壁面収納♪ 100均の材料でキッチンのパントリーの扉の裏にゴミ袋やビニール袋をかけて収納してます♪ ゴミ袋をかけた上のケースには子どもたちの学校の給食メニューやゴミの分別の紙をクリアファイルにいれて目隠しにマステでカバーしたり好きな柄をコピーしていれてます♪ ゴミ袋が直接見えてしまうけど扉を閉めればわからないし、取り出しやすくて楽チンです(*^-^*)
mami
mami
家族
gooskaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です。 1年ほど前まで、家にはこのゴミ箱のみでした。 家族から不評で仕方なく1階の洗面所にも小さなゴミ箱(ただし可燃ごみのみ捨ててOK)を置いています。 ゴミを集めるのって苦痛ですよね😣 2階はキッチンのゴミ箱のみ。 左が可燃、真ん中がプラ、右はビン、缶、不燃をそれぞれ小さなゴミ袋に入れて捨てています。 基本的にゴミが少ないので、この大きさのゴミ箱(むしろもっと小さくてもよいくらいですが、あまり小さいと捨てづらいので)で十分な感じです。 パントリーは引き戸付きです。 調理中以外は引き戸をしめて、生活感が出ないようにしています。
キッチンのゴミ箱です。 1年ほど前まで、家にはこのゴミ箱のみでした。 家族から不評で仕方なく1階の洗面所にも小さなゴミ箱(ただし可燃ごみのみ捨ててOK)を置いています。 ゴミを集めるのって苦痛ですよね😣 2階はキッチンのゴミ箱のみ。 左が可燃、真ん中がプラ、右はビン、缶、不燃をそれぞれ小さなゴミ袋に入れて捨てています。 基本的にゴミが少ないので、この大きさのゴミ箱(むしろもっと小さくてもよいくらいですが、あまり小さいと捨てづらいので)で十分な感じです。 パントリーは引き戸付きです。 調理中以外は引き戸をしめて、生活感が出ないようにしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
白のキッチン。 オープンは苦手なので立ち上がりカウンターに。 カウンターも出幅なしのすっきりに。 浅めのパントリーはルーバー扉
Risa
Risa
家族
syokoさんの実例写真
パントリー✧
パントリー✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
harupyons.mamaさんの実例写真
カウンターキッチンの奥のパントリーの扉がお気に入りです
カウンターキッチンの奥のパントリーの扉がお気に入りです
harupyons.mama
harupyons.mama
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ここですww
ここですww
adamo
adamo
4LDK | 家族
saya05_さんの実例写真
パントリーの扉 シャビー感がたまりません♡ アールで優しい感じに○
パントリーの扉 シャビー感がたまりません♡ アールで優しい感じに○
saya05_
saya05_
家族
chunpiiiiiさんの実例写真
キッチンからパントリー 冷蔵庫もパントリーの中にあります! 見えないけど
キッチンからパントリー 冷蔵庫もパントリーの中にあります! 見えないけど
chunpiiiii
chunpiiiii
harebareさんの実例写真
キッチンリフォームしました お気に入りは YKKAPさんのスクリーンパーテーション! 来客時はサッと扉を閉めて隠します パントリーの扉も合わせてもらいました
キッチンリフォームしました お気に入りは YKKAPさんのスクリーンパーテーション! 来客時はサッと扉を閉めて隠します パントリーの扉も合わせてもらいました
harebare
harebare
manaさんの実例写真
パントリーの扉にウォールステッカーを貼りました☆ 向かい側がコンロで、油が時々パントリーの扉にはねてしまい、シミが消えなくて(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) 要はシミ消し(笑)
パントリーの扉にウォールステッカーを貼りました☆ 向かい側がコンロで、油が時々パントリーの扉にはねてしまい、シミが消えなくて(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) 要はシミ消し(笑)
mana
mana
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
パントリー収納。 収納ケースは全てダイソーで揃えました。 缶ビンのゴミ箱は引き出しタイプでニトリのものです。これが使いやすくて結構お気に入りです😊
パントリー収納。 収納ケースは全てダイソーで揃えました。 缶ビンのゴミ箱は引き出しタイプでニトリのものです。これが使いやすくて結構お気に入りです😊
mokomocco
mokomocco
3LDK
yu-yuukiさんの実例写真
エプロンの置き場所★ パントリーの扉裏にフックを付けてエプロンを掛けています。 扉を閉めれば見た目もスッキリするし、エプロンが掛かってても邪魔にならないのでこの場所に😊 料理はちょっと苦手…なのでフックに好きなマステを貼って、エプロンを使う時に少しでもテンションが上がるようにしています✨
エプロンの置き場所★ パントリーの扉裏にフックを付けてエプロンを掛けています。 扉を閉めれば見た目もスッキリするし、エプロンが掛かってても邪魔にならないのでこの場所に😊 料理はちょっと苦手…なのでフックに好きなマステを貼って、エプロンを使う時に少しでもテンションが上がるようにしています✨
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
obi7さんの実例写真
キッチン横のパントリーの扉。 ルンバ用に下に出入口を作ったよ。勝手に掃除して戻ってくれるのでとても良い!
キッチン横のパントリーの扉。 ルンバ用に下に出入口を作ったよ。勝手に掃除して戻ってくれるのでとても良い!
obi7
obi7
ahiruさんの実例写真
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
パントリーに、ロールカーテンを付けました。 ほこり防止、また、災害時に少し役立ってくれるかなと思っています。 見た目もスッキリして、いい感じです(*^^*)
ahiru
ahiru
家族
mayuさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,600
妹から貰った『aloha』ステッカー♡間違えて2枚買ったらしい…(●>щ<●)やった♡ 冷蔵庫横の、パントリーの扉へ……☆
妹から貰った『aloha』ステッカー♡間違えて2枚買ったらしい…(●>щ<●)やった♡ 冷蔵庫横の、パントリーの扉へ……☆
mayu
mayu
家族
rankoさんの実例写真
今日はパントリーの扉をリはがせる壁紙と取っ手を変えてリメイク♡ あまり前と変わり映えはしませんが、取っ手を食器棚のものと同じものにして統一感出してみました。 このはがせる壁紙は、厚みもありとても貼りやすかったです。
今日はパントリーの扉をリはがせる壁紙と取っ手を変えてリメイク♡ あまり前と変わり映えはしませんが、取っ手を食器棚のものと同じものにして統一感出してみました。 このはがせる壁紙は、厚みもありとても貼りやすかったです。
ranko
ranko
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
キッチンからパントリー 背が低いのでカップボードの上側は外して、飾り棚と窓をつけました😂
キッチンからパントリー 背が低いのでカップボードの上側は外して、飾り棚と窓をつけました😂
Kuma
Kuma
3LDK | 家族
HIROさんの実例写真
パントリーのパネル扉をリメイクしました⭐︎ すりガラス調で向こう側の近くの物が透けて見えるのが気になり‥ マステを使い原状回復出来るようにしてます。
パントリーのパネル扉をリメイクしました⭐︎ すりガラス調で向こう側の近くの物が透けて見えるのが気になり‥ マステを使い原状回復出来るようにしてます。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
konifaさんの実例写真
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
konifa
konifa
もっと見る

キッチン パントリーの扉が気になるあなたにおすすめ

キッチン パントリーの扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ