キッチン 干し物

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
rugby_mamaさんの実例写真
キッチンの飾り棚下に✨✨ セリアのアイアンバー2本とミニアイアン棚を付けてみました😊🎶 フキンを干せたり、何かぶら下げたり、、 ミニココットも別に置けるように💓 少しだけ使いやすくなりました☺️🎶 このアイアンシリーズ、可愛いので、ず〜っとどこかに使いたくて仕方なく、、 やっと設置できました🎶 脱衣所にも1つ設置しましたょ〜😊🎶 また次のpicにて載せたいと思います✨
キッチンの飾り棚下に✨✨ セリアのアイアンバー2本とミニアイアン棚を付けてみました😊🎶 フキンを干せたり、何かぶら下げたり、、 ミニココットも別に置けるように💓 少しだけ使いやすくなりました☺️🎶 このアイアンシリーズ、可愛いので、ず〜っとどこかに使いたくて仕方なく、、 やっと設置できました🎶 脱衣所にも1つ設置しましたょ〜😊🎶 また次のpicにて載せたいと思います✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
🌿枝物が好きです🙏🌿✨ 
🌿枝物が好きです🙏🌿✨ 
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
梅雨対策に室内干しの物干しバー付けた。棚付けたりしたかったけど、考えるのが面倒くさくなった、泣。結果、竿掛けを黒スプレーして、ねじねじバーも塗って、固定。スプレーする時に手袋しなかったら、日焼けしたみたいに右手だけどす黒くなりやした。笑。しかも取れない!マスカラ落としでこすったわい、笑。ほんまはもっと長くしたかったのに…諦めが早い私。悪い癖やわ。
梅雨対策に室内干しの物干しバー付けた。棚付けたりしたかったけど、考えるのが面倒くさくなった、泣。結果、竿掛けを黒スプレーして、ねじねじバーも塗って、固定。スプレーする時に手袋しなかったら、日焼けしたみたいに右手だけどす黒くなりやした。笑。しかも取れない!マスカラ落としでこすったわい、笑。ほんまはもっと長くしたかったのに…諦めが早い私。悪い癖やわ。
yuko
yuko
3LDK | 家族
dekoさんの実例写真
キッチンに洗濯機を設置しています。 洗濯機の上のshopバッグに布団バサミや洗濯ネット、上部の吊り戸棚の中に洗剤や柔軟剤を収納しています。 ハンガーは洗濯用とクローゼット用を使い分けず、ステンレス製のものを使用しているので、必要なぶんだけクローゼットから持ってきて干し、洗濯物が乾いたらそのままクローゼット行き(*^_^*)
キッチンに洗濯機を設置しています。 洗濯機の上のshopバッグに布団バサミや洗濯ネット、上部の吊り戸棚の中に洗剤や柔軟剤を収納しています。 ハンガーは洗濯用とクローゼット用を使い分けず、ステンレス製のものを使用しているので、必要なぶんだけクローゼットから持ってきて干し、洗濯物が乾いたらそのままクローゼット行き(*^_^*)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
Glassさんの実例写真
室内干しは、逆さに取り付けた棚受け金物に物干し竿を通しただけの簡単DIYです。 キッチン裏のパントリーで、珪藻土壁と窓も有るので冬でも1日で乾きます。
室内干しは、逆さに取り付けた棚受け金物に物干し竿を通しただけの簡単DIYです。 キッチン裏のパントリーで、珪藻土壁と窓も有るので冬でも1日で乾きます。
Glass
Glass
4LDK | 家族
arashicさんの実例写真
イベント参加。 こちらは我が家の第3の扇風機、シャープのプラズマクラスター。 小型なので、梅雨時期には部屋干し洗濯物を乾かすのに使い、 今のような真夏は、写真のようにリビングカウンターに置いて、キッチンに向けて風を送ったり。 首が左右だけでなく、上下50°100°にも切替が出来るのでとても便利♡ 小さいけれど威力は抜群、とても使い勝手が良くてお気に入りです♡
イベント参加。 こちらは我が家の第3の扇風機、シャープのプラズマクラスター。 小型なので、梅雨時期には部屋干し洗濯物を乾かすのに使い、 今のような真夏は、写真のようにリビングカウンターに置いて、キッチンに向けて風を送ったり。 首が左右だけでなく、上下50°100°にも切替が出来るのでとても便利♡ 小さいけれど威力は抜群、とても使い勝手が良くてお気に入りです♡
arashic
arashic
4LDK | 家族

キッチン 干し物が気になるあなたにおすすめ

キッチン 干し物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 干し物

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
rugby_mamaさんの実例写真
キッチンの飾り棚下に✨✨ セリアのアイアンバー2本とミニアイアン棚を付けてみました😊🎶 フキンを干せたり、何かぶら下げたり、、 ミニココットも別に置けるように💓 少しだけ使いやすくなりました☺️🎶 このアイアンシリーズ、可愛いので、ず〜っとどこかに使いたくて仕方なく、、 やっと設置できました🎶 脱衣所にも1つ設置しましたょ〜😊🎶 また次のpicにて載せたいと思います✨
キッチンの飾り棚下に✨✨ セリアのアイアンバー2本とミニアイアン棚を付けてみました😊🎶 フキンを干せたり、何かぶら下げたり、、 ミニココットも別に置けるように💓 少しだけ使いやすくなりました☺️🎶 このアイアンシリーズ、可愛いので、ず〜っとどこかに使いたくて仕方なく、、 やっと設置できました🎶 脱衣所にも1つ設置しましたょ〜😊🎶 また次のpicにて載せたいと思います✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
こんにちは! 山善さんの バスケットトローリー はずっとベッド脇に置いて、絵本などの収納に使わせていただきましたが、近頃は子供たちも大きくなって寝る前に絵本も読まなくなったので、今回の収納の見直しで、寝室で使う洗濯グッズ収納に変更しました❣️ コロコロ付きなので、干す場所によって簡単に移動できるので、便利です♪ ちなみにバスケットトローリー奥に立てかけてあるのは、部屋干し用物干しです。ジャバラ状になっていて、さっと広げて沢山の洗濯物が干せます❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
🌿枝物が好きです🙏🌿✨ 
🌿枝物が好きです🙏🌿✨ 
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
梅雨対策に室内干しの物干しバー付けた。棚付けたりしたかったけど、考えるのが面倒くさくなった、泣。結果、竿掛けを黒スプレーして、ねじねじバーも塗って、固定。スプレーする時に手袋しなかったら、日焼けしたみたいに右手だけどす黒くなりやした。笑。しかも取れない!マスカラ落としでこすったわい、笑。ほんまはもっと長くしたかったのに…諦めが早い私。悪い癖やわ。
梅雨対策に室内干しの物干しバー付けた。棚付けたりしたかったけど、考えるのが面倒くさくなった、泣。結果、竿掛けを黒スプレーして、ねじねじバーも塗って、固定。スプレーする時に手袋しなかったら、日焼けしたみたいに右手だけどす黒くなりやした。笑。しかも取れない!マスカラ落としでこすったわい、笑。ほんまはもっと長くしたかったのに…諦めが早い私。悪い癖やわ。
yuko
yuko
3LDK | 家族
dekoさんの実例写真
キッチンに洗濯機を設置しています。 洗濯機の上のshopバッグに布団バサミや洗濯ネット、上部の吊り戸棚の中に洗剤や柔軟剤を収納しています。 ハンガーは洗濯用とクローゼット用を使い分けず、ステンレス製のものを使用しているので、必要なぶんだけクローゼットから持ってきて干し、洗濯物が乾いたらそのままクローゼット行き(*^_^*)
キッチンに洗濯機を設置しています。 洗濯機の上のshopバッグに布団バサミや洗濯ネット、上部の吊り戸棚の中に洗剤や柔軟剤を収納しています。 ハンガーは洗濯用とクローゼット用を使い分けず、ステンレス製のものを使用しているので、必要なぶんだけクローゼットから持ってきて干し、洗濯物が乾いたらそのままクローゼット行き(*^_^*)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
Glassさんの実例写真
室内干しは、逆さに取り付けた棚受け金物に物干し竿を通しただけの簡単DIYです。 キッチン裏のパントリーで、珪藻土壁と窓も有るので冬でも1日で乾きます。
室内干しは、逆さに取り付けた棚受け金物に物干し竿を通しただけの簡単DIYです。 キッチン裏のパントリーで、珪藻土壁と窓も有るので冬でも1日で乾きます。
Glass
Glass
4LDK | 家族
arashicさんの実例写真
イベント参加。 こちらは我が家の第3の扇風機、シャープのプラズマクラスター。 小型なので、梅雨時期には部屋干し洗濯物を乾かすのに使い、 今のような真夏は、写真のようにリビングカウンターに置いて、キッチンに向けて風を送ったり。 首が左右だけでなく、上下50°100°にも切替が出来るのでとても便利♡ 小さいけれど威力は抜群、とても使い勝手が良くてお気に入りです♡
イベント参加。 こちらは我が家の第3の扇風機、シャープのプラズマクラスター。 小型なので、梅雨時期には部屋干し洗濯物を乾かすのに使い、 今のような真夏は、写真のようにリビングカウンターに置いて、キッチンに向けて風を送ったり。 首が左右だけでなく、上下50°100°にも切替が出来るのでとても便利♡ 小さいけれど威力は抜群、とても使い勝手が良くてお気に入りです♡
arashic
arashic
4LDK | 家族

キッチン 干し物が気になるあなたにおすすめ

キッチン 干し物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ