RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン ゆっくり

34,019枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mami-さんの実例写真
もうちょっと整えたいキッチンとダイニング…笑 むぎ🐈も新しい家に慣れてのんびり過ごしてます☺️
もうちょっと整えたいキッチンとダイニング…笑 むぎ🐈も新しい家に慣れてのんびり過ごしてます☺️
mami-
mami-
yurikaさんの実例写真
小さな お一人様用キッチンは私のお気に入り❤️ ベッドの頭にちょいと腰掛け。 手を伸ばせば全て手に入る大きさです♪ 出来たてを味見と言い訳しながら片手に魔の9%レモン🍋酎ハイ ^ ^お行儀の悪さもご愛嬌。 お疲れ様な私
小さな お一人様用キッチンは私のお気に入り❤️ ベッドの頭にちょいと腰掛け。 手を伸ばせば全て手に入る大きさです♪ 出来たてを味見と言い訳しながら片手に魔の9%レモン🍋酎ハイ ^ ^お行儀の悪さもご愛嬌。 お疲れ様な私
yurika
yurika
1R | 一人暮らし
taeさんの実例写真
コーヒーのある暮らし ゆっくり朝食 パンにコーヒーをあわせて🥪☕️ 2枚目 よって撮ってみました🥪☕️
コーヒーのある暮らし ゆっくり朝食 パンにコーヒーをあわせて🥪☕️ 2枚目 よって撮ってみました🥪☕️
tae
tae
家族
osakanaさんの実例写真
osakana
osakana
3DK | 家族
runrun3さんの実例写真
¥24,200
runrun3
runrun3
家族
non_1405さんの実例写真
non_1405
non_1405
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
3月19日に発売された、InRed特別編集「100ROOMS」に我が家も掲載していただきました。 憧れのユーザーさんが沢山掲載されていて、皆さんのこだわりやインテリアのコツを知ることが出来てとても楽しいです。 また、今までアプリで見つけられていなかった素敵なお部屋も数々。掲載されているルームナンバーから検索して、ゆっくりお邪魔したいなと思っています。 とても良い記念になりました。 お声かけ下さった運営様、編集スタッフの皆様、ありがとうございました^_^
3月19日に発売された、InRed特別編集「100ROOMS」に我が家も掲載していただきました。 憧れのユーザーさんが沢山掲載されていて、皆さんのこだわりやインテリアのコツを知ることが出来てとても楽しいです。 また、今までアプリで見つけられていなかった素敵なお部屋も数々。掲載されているルームナンバーから検索して、ゆっくりお邪魔したいなと思っています。 とても良い記念になりました。 お声かけ下さった運営様、編集スタッフの皆様、ありがとうございました^_^
kazen
kazen
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
reina.home_interiorさんの実例写真
ダイニングキッチン キッチンとダイニングの一体型。 料理しながら会話がしやすくて お店みたいな感じにもなり 部屋のスペース省略にもなる( ¨̮ ) このロの字とても気に入っています❤️
ダイニングキッチン キッチンとダイニングの一体型。 料理しながら会話がしやすくて お店みたいな感じにもなり 部屋のスペース省略にもなる( ¨̮ ) このロの字とても気に入っています❤️
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
夜はダウンライトを電球色にして ゆっくりドラマや映画を見ています🎞️
夜はダウンライトを電球色にして ゆっくりドラマや映画を見ています🎞️
___sora27
___sora27
家族
fawnさんの実例写真
今朝から、Roomclipさんのウェルカムクーポンで購入させて頂きました、BRUNO IHクッキングヒーターで、黒豆をコトコト煮込んでいます。 以前は家族が多かったので、前日寝る前に、調味液に黒豆を漬け込んで、翌朝の朝、圧力鍋で一気に、強圧力で1分。キッチンに立っている時間を短縮していました。今は1人暮しなので、好きな場所にこのIHヒーターを持っていき、電源ON。はじめは中火。沸騰しそうになったら湯気マークのコトコト温めモードにして、アクを取りながら差し水...を数回繰り返し。 好みの柔らかさになったら、味を好みに微調整して、火を消して冷めるまで待ったら出来上がり。 コツは、 ・前日のうちに洗った黒豆を、熱々の調味液(豆の量 [今回は200g] の3倍以上の沸騰したお湯と、豆の半分の量のラカント、重曹小さじ1、醤油大さじ1〜2)に豆を浸して鍋で一晩寝かしておくこと。 ・必ずアクを取ったら、差し水をして、常に調味液をヒタヒタにして豆を調味液に被せるようにし、液から豆が見えない量を保つこと。 ・保存する場合も、なるべく調味液に漬けたまま冷蔵庫で保管すること。 ※煮込んでいる途中、豆色が明るくなって黒さが抜けたように見えても心配ないです。調味液に浸っているとまた元の黒黒艶々のお豆に戻ります。 私は炬燵で本を読みながら、煮込んでいました。
今朝から、Roomclipさんのウェルカムクーポンで購入させて頂きました、BRUNO IHクッキングヒーターで、黒豆をコトコト煮込んでいます。 以前は家族が多かったので、前日寝る前に、調味液に黒豆を漬け込んで、翌朝の朝、圧力鍋で一気に、強圧力で1分。キッチンに立っている時間を短縮していました。今は1人暮しなので、好きな場所にこのIHヒーターを持っていき、電源ON。はじめは中火。沸騰しそうになったら湯気マークのコトコト温めモードにして、アクを取りながら差し水...を数回繰り返し。 好みの柔らかさになったら、味を好みに微調整して、火を消して冷めるまで待ったら出来上がり。 コツは、 ・前日のうちに洗った黒豆を、熱々の調味液(豆の量 [今回は200g] の3倍以上の沸騰したお湯と、豆の半分の量のラカント、重曹小さじ1、醤油大さじ1〜2)に豆を浸して鍋で一晩寝かしておくこと。 ・必ずアクを取ったら、差し水をして、常に調味液をヒタヒタにして豆を調味液に被せるようにし、液から豆が見えない量を保つこと。 ・保存する場合も、なるべく調味液に漬けたまま冷蔵庫で保管すること。 ※煮込んでいる途中、豆色が明るくなって黒さが抜けたように見えても心配ないです。調味液に浸っているとまた元の黒黒艶々のお豆に戻ります。 私は炬燵で本を読みながら、煮込んでいました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
yumiril
yumiril
家族
tan5さんの実例写真
キッチンにも植物を置いて爽やかに♪ LABRICOの棚にはお気に入りのマグを置いて見せる収納にして心に癒やしを(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
キッチンにも植物を置いて爽やかに♪ LABRICOの棚にはお気に入りのマグを置いて見せる収納にして心に癒やしを(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
おうちでのお気に入りの場所はたくさんありますが、春にリフォームしたキッチン💕 お気に入りです😊 工事中は妹宅に居候させてもらう都合から、 だいたい1年くらい前に契約し、 ゆっくり時間をかけて作りました。 同じマンションのお友達が 何人か遊びに来てくれましたが、みんなが 「前より広くした?」 と言ってくれるのが嬉しいです😊 実際は広くはなってないですけどね😅 大切に使いながらも、 これからどんどん食べるようになる子供達のために大活躍してもらいたいです٩(ˊᗜˋ*)و 私も頑張ります( •̀∀•́ )✧
おうちでのお気に入りの場所はたくさんありますが、春にリフォームしたキッチン💕 お気に入りです😊 工事中は妹宅に居候させてもらう都合から、 だいたい1年くらい前に契約し、 ゆっくり時間をかけて作りました。 同じマンションのお友達が 何人か遊びに来てくれましたが、みんなが 「前より広くした?」 と言ってくれるのが嬉しいです😊 実際は広くはなってないですけどね😅 大切に使いながらも、 これからどんどん食べるようになる子供達のために大活躍してもらいたいです٩(ˊᗜˋ*)و 私も頑張ります( •̀∀•́ )✧
trois
trois
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
年季の入りすぎたコーヒーメーカーなのでかなり引きで🙏 在宅ワークや休みの日はよくコーヒーメーカー使うんですが、熱いお湯出てる時の音とか、部屋にコーヒーの香りが拡がるのとか、飲む前の感じも好きです☕️ 今はこのコーヒーメーカーで不満ないけど、買い換えることになったらバルミューダのが良いかなぁと密かに思ってる❣️
年季の入りすぎたコーヒーメーカーなのでかなり引きで🙏 在宅ワークや休みの日はよくコーヒーメーカー使うんですが、熱いお湯出てる時の音とか、部屋にコーヒーの香りが拡がるのとか、飲む前の感じも好きです☕️ 今はこのコーヒーメーカーで不満ないけど、買い換えることになったらバルミューダのが良いかなぁと密かに思ってる❣️
tina315mh
tina315mh
lalaoinkさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,590
自然素材が大好きで、ウッドはすぐに集めてしまいます🥺💓 メルカリで購入したダイニングテーブルがお気に入りです。 もう少しグリーンを増やしたいと思います🌿
自然素材が大好きで、ウッドはすぐに集めてしまいます🥺💓 メルカリで購入したダイニングテーブルがお気に入りです。 もう少しグリーンを増やしたいと思います🌿
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Senさんの実例写真
Sen
Sen
家族
yoshi-piさんの実例写真
今日は朝から天気が悪くて、気分も上がりません。 家の中はとても暗ーいです。 今日は子どもたちと家でゆっくり過ごします。
今日は朝から天気が悪くて、気分も上がりません。 家の中はとても暗ーいです。 今日は子どもたちと家でゆっくり過ごします。
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
皆が出て、残ったコーヒーを少しだけゆっくり飲めるこの時間が好きです。おはようございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶今日もよき一日に♡
皆が出て、残ったコーヒーを少しだけゆっくり飲めるこの時間が好きです。おはようございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶今日もよき一日に♡
tomo
tomo
家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
naaさんの実例写真
仕事が休みの日の朝、子供達を学校に送り出してリセットが終わった瞬間♡ 今日は予定もないし久しぶりに家でゆっくり出来る〜っていう時が幸せです🥰✨
仕事が休みの日の朝、子供達を学校に送り出してリセットが終わった瞬間♡ 今日は予定もないし久しぶりに家でゆっくり出来る〜っていう時が幸せです🥰✨
naa
naa
家族
azuさんの実例写真
こんな時こそ ゆっくり休もう。 と、思うのだけど… なんだか落ち着かないですね☹
こんな時こそ ゆっくり休もう。 と、思うのだけど… なんだか落ち着かないですね☹
azu
azu
2LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,920
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
amicoさんの実例写真
amico
amico
家族
sakusakuさんの実例写真
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
sakusaku
sakusaku
もっと見る

キッチン ゆっくりが気になるあなたにおすすめ

キッチン ゆっくりの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ゆっくり

34,019枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mami-さんの実例写真
もうちょっと整えたいキッチンとダイニング…笑 むぎ🐈も新しい家に慣れてのんびり過ごしてます☺️
もうちょっと整えたいキッチンとダイニング…笑 むぎ🐈も新しい家に慣れてのんびり過ごしてます☺️
mami-
mami-
yurikaさんの実例写真
小さな お一人様用キッチンは私のお気に入り❤️ ベッドの頭にちょいと腰掛け。 手を伸ばせば全て手に入る大きさです♪ 出来たてを味見と言い訳しながら片手に魔の9%レモン🍋酎ハイ ^ ^お行儀の悪さもご愛嬌。 お疲れ様な私
小さな お一人様用キッチンは私のお気に入り❤️ ベッドの頭にちょいと腰掛け。 手を伸ばせば全て手に入る大きさです♪ 出来たてを味見と言い訳しながら片手に魔の9%レモン🍋酎ハイ ^ ^お行儀の悪さもご愛嬌。 お疲れ様な私
yurika
yurika
1R | 一人暮らし
taeさんの実例写真
コーヒーのある暮らし ゆっくり朝食 パンにコーヒーをあわせて🥪☕️ 2枚目 よって撮ってみました🥪☕️
コーヒーのある暮らし ゆっくり朝食 パンにコーヒーをあわせて🥪☕️ 2枚目 よって撮ってみました🥪☕️
tae
tae
家族
osakanaさんの実例写真
osakana
osakana
3DK | 家族
runrun3さんの実例写真
¥24,200
runrun3
runrun3
家族
non_1405さんの実例写真
non_1405
non_1405
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
3月19日に発売された、InRed特別編集「100ROOMS」に我が家も掲載していただきました。 憧れのユーザーさんが沢山掲載されていて、皆さんのこだわりやインテリアのコツを知ることが出来てとても楽しいです。 また、今までアプリで見つけられていなかった素敵なお部屋も数々。掲載されているルームナンバーから検索して、ゆっくりお邪魔したいなと思っています。 とても良い記念になりました。 お声かけ下さった運営様、編集スタッフの皆様、ありがとうございました^_^
3月19日に発売された、InRed特別編集「100ROOMS」に我が家も掲載していただきました。 憧れのユーザーさんが沢山掲載されていて、皆さんのこだわりやインテリアのコツを知ることが出来てとても楽しいです。 また、今までアプリで見つけられていなかった素敵なお部屋も数々。掲載されているルームナンバーから検索して、ゆっくりお邪魔したいなと思っています。 とても良い記念になりました。 お声かけ下さった運営様、編集スタッフの皆様、ありがとうございました^_^
kazen
kazen
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
reina.home_interiorさんの実例写真
ダイニングキッチン キッチンとダイニングの一体型。 料理しながら会話がしやすくて お店みたいな感じにもなり 部屋のスペース省略にもなる( ¨̮ ) このロの字とても気に入っています❤️
ダイニングキッチン キッチンとダイニングの一体型。 料理しながら会話がしやすくて お店みたいな感じにもなり 部屋のスペース省略にもなる( ¨̮ ) このロの字とても気に入っています❤️
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
夜はダウンライトを電球色にして ゆっくりドラマや映画を見ています🎞️
夜はダウンライトを電球色にして ゆっくりドラマや映画を見ています🎞️
___sora27
___sora27
家族
fawnさんの実例写真
今朝から、Roomclipさんのウェルカムクーポンで購入させて頂きました、BRUNO IHクッキングヒーターで、黒豆をコトコト煮込んでいます。 以前は家族が多かったので、前日寝る前に、調味液に黒豆を漬け込んで、翌朝の朝、圧力鍋で一気に、強圧力で1分。キッチンに立っている時間を短縮していました。今は1人暮しなので、好きな場所にこのIHヒーターを持っていき、電源ON。はじめは中火。沸騰しそうになったら湯気マークのコトコト温めモードにして、アクを取りながら差し水...を数回繰り返し。 好みの柔らかさになったら、味を好みに微調整して、火を消して冷めるまで待ったら出来上がり。 コツは、 ・前日のうちに洗った黒豆を、熱々の調味液(豆の量 [今回は200g] の3倍以上の沸騰したお湯と、豆の半分の量のラカント、重曹小さじ1、醤油大さじ1〜2)に豆を浸して鍋で一晩寝かしておくこと。 ・必ずアクを取ったら、差し水をして、常に調味液をヒタヒタにして豆を調味液に被せるようにし、液から豆が見えない量を保つこと。 ・保存する場合も、なるべく調味液に漬けたまま冷蔵庫で保管すること。 ※煮込んでいる途中、豆色が明るくなって黒さが抜けたように見えても心配ないです。調味液に浸っているとまた元の黒黒艶々のお豆に戻ります。 私は炬燵で本を読みながら、煮込んでいました。
今朝から、Roomclipさんのウェルカムクーポンで購入させて頂きました、BRUNO IHクッキングヒーターで、黒豆をコトコト煮込んでいます。 以前は家族が多かったので、前日寝る前に、調味液に黒豆を漬け込んで、翌朝の朝、圧力鍋で一気に、強圧力で1分。キッチンに立っている時間を短縮していました。今は1人暮しなので、好きな場所にこのIHヒーターを持っていき、電源ON。はじめは中火。沸騰しそうになったら湯気マークのコトコト温めモードにして、アクを取りながら差し水...を数回繰り返し。 好みの柔らかさになったら、味を好みに微調整して、火を消して冷めるまで待ったら出来上がり。 コツは、 ・前日のうちに洗った黒豆を、熱々の調味液(豆の量 [今回は200g] の3倍以上の沸騰したお湯と、豆の半分の量のラカント、重曹小さじ1、醤油大さじ1〜2)に豆を浸して鍋で一晩寝かしておくこと。 ・必ずアクを取ったら、差し水をして、常に調味液をヒタヒタにして豆を調味液に被せるようにし、液から豆が見えない量を保つこと。 ・保存する場合も、なるべく調味液に漬けたまま冷蔵庫で保管すること。 ※煮込んでいる途中、豆色が明るくなって黒さが抜けたように見えても心配ないです。調味液に浸っているとまた元の黒黒艶々のお豆に戻ります。 私は炬燵で本を読みながら、煮込んでいました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
この前の日曜日と今日とzoomパン教室で塩パンを作りました🥐 日曜日はずっと延期になっていたグループでやっと開催となりましたが、体調不良や突発事項で参加者はなんとmannerさんお一人😅 でもその分しっかりパンの様子も見ることができ、「このパンほんと美味しい」と続けて3回も叫んで下さりほんと嬉しかったです😆🎶 そして今日は恒例の「愉快な仲間チーム」のレッスンでした❣️ 本日も安定の質問攻め😅 そして最後はやっぱり「美味しい💕」と喜んでもらえ、ご家族にも大好評だったようで良かったです☺️ 今夜は塩パンに合うようにロールキャベツを作りました🍽️ 2枚目、3枚目は先月作ったポーセラーツのマグとプレートです☺️🎶💕 セット使いできる器が欲しかったので、嬉しいです😄 angelique先生お世話になりました❣️
yumiril
yumiril
家族
tan5さんの実例写真
キッチンにも植物を置いて爽やかに♪ LABRICOの棚にはお気に入りのマグを置いて見せる収納にして心に癒やしを(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
キッチンにも植物を置いて爽やかに♪ LABRICOの棚にはお気に入りのマグを置いて見せる収納にして心に癒やしを(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
¥2,799
おうちでのお気に入りの場所はたくさんありますが、春にリフォームしたキッチン💕 お気に入りです😊 工事中は妹宅に居候させてもらう都合から、 だいたい1年くらい前に契約し、 ゆっくり時間をかけて作りました。 同じマンションのお友達が 何人か遊びに来てくれましたが、みんなが 「前より広くした?」 と言ってくれるのが嬉しいです😊 実際は広くはなってないですけどね😅 大切に使いながらも、 これからどんどん食べるようになる子供達のために大活躍してもらいたいです٩(ˊᗜˋ*)و 私も頑張ります( •̀∀•́ )✧
おうちでのお気に入りの場所はたくさんありますが、春にリフォームしたキッチン💕 お気に入りです😊 工事中は妹宅に居候させてもらう都合から、 だいたい1年くらい前に契約し、 ゆっくり時間をかけて作りました。 同じマンションのお友達が 何人か遊びに来てくれましたが、みんなが 「前より広くした?」 と言ってくれるのが嬉しいです😊 実際は広くはなってないですけどね😅 大切に使いながらも、 これからどんどん食べるようになる子供達のために大活躍してもらいたいです٩(ˊᗜˋ*)و 私も頑張ります( •̀∀•́ )✧
trois
trois
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
年季の入りすぎたコーヒーメーカーなのでかなり引きで🙏 在宅ワークや休みの日はよくコーヒーメーカー使うんですが、熱いお湯出てる時の音とか、部屋にコーヒーの香りが拡がるのとか、飲む前の感じも好きです☕️ 今はこのコーヒーメーカーで不満ないけど、買い換えることになったらバルミューダのが良いかなぁと密かに思ってる❣️
年季の入りすぎたコーヒーメーカーなのでかなり引きで🙏 在宅ワークや休みの日はよくコーヒーメーカー使うんですが、熱いお湯出てる時の音とか、部屋にコーヒーの香りが拡がるのとか、飲む前の感じも好きです☕️ 今はこのコーヒーメーカーで不満ないけど、買い換えることになったらバルミューダのが良いかなぁと密かに思ってる❣️
tina315mh
tina315mh
lalaoinkさんの実例写真
自然素材が大好きで、ウッドはすぐに集めてしまいます🥺💓 メルカリで購入したダイニングテーブルがお気に入りです。 もう少しグリーンを増やしたいと思います🌿
自然素材が大好きで、ウッドはすぐに集めてしまいます🥺💓 メルカリで購入したダイニングテーブルがお気に入りです。 もう少しグリーンを増やしたいと思います🌿
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Senさんの実例写真
Sen
Sen
家族
yoshi-piさんの実例写真
今日は朝から天気が悪くて、気分も上がりません。 家の中はとても暗ーいです。 今日は子どもたちと家でゆっくり過ごします。
今日は朝から天気が悪くて、気分も上がりません。 家の中はとても暗ーいです。 今日は子どもたちと家でゆっくり過ごします。
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
皆が出て、残ったコーヒーを少しだけゆっくり飲めるこの時間が好きです。おはようございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶今日もよき一日に♡
皆が出て、残ったコーヒーを少しだけゆっくり飲めるこの時間が好きです。おはようございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶今日もよき一日に♡
tomo
tomo
家族
misoshiru-gohanさんの実例写真
misoshiru-gohan
misoshiru-gohan
家族
naaさんの実例写真
仕事が休みの日の朝、子供達を学校に送り出してリセットが終わった瞬間♡ 今日は予定もないし久しぶりに家でゆっくり出来る〜っていう時が幸せです🥰✨
仕事が休みの日の朝、子供達を学校に送り出してリセットが終わった瞬間♡ 今日は予定もないし久しぶりに家でゆっくり出来る〜っていう時が幸せです🥰✨
naa
naa
家族
azuさんの実例写真
こんな時こそ ゆっくり休もう。 と、思うのだけど… なんだか落ち着かないですね☹
こんな時こそ ゆっくり休もう。 と、思うのだけど… なんだか落ち着かないですね☹
azu
azu
2LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,920
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
amicoさんの実例写真
amico
amico
家族
sakusakuさんの実例写真
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
sakusaku
sakusaku
もっと見る

キッチン ゆっくりが気になるあなたにおすすめ

キッチン ゆっくりの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ