RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 空き家

250枚の部屋写真から35枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
車を売って手に入れた築40年の空き家付き山林。 週末山暮らししながらセルフリノベーションしています。 今回はキッチンを塗装で変身させました。 元々は壁もキッチン戸棚も薄いブラウンで、ぼんやりした色使いの空間でした。 戸棚→赤、壁→ブルーグレーの壁用ミルクペイントで塗装していくとレトロなミッドセンチュリーモダンに大変身。 家から持ってきたパントンチェアや赤いキッチングッズがよく似合う。 さらっと書いてますが、実は塗装って奥深いです。 プロに習ったコツをいかし、素人が奮闘する様子をブログに綴っています。 . ブログ更新→築40年のキッチンがミルクペイントでミッドセンチュリーな空間に大変身 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/06/063000
車を売って手に入れた築40年の空き家付き山林。 週末山暮らししながらセルフリノベーションしています。 今回はキッチンを塗装で変身させました。 元々は壁もキッチン戸棚も薄いブラウンで、ぼんやりした色使いの空間でした。 戸棚→赤、壁→ブルーグレーの壁用ミルクペイントで塗装していくとレトロなミッドセンチュリーモダンに大変身。 家から持ってきたパントンチェアや赤いキッチングッズがよく似合う。 さらっと書いてますが、実は塗装って奥深いです。 プロに習ったコツをいかし、素人が奮闘する様子をブログに綴っています。 . ブログ更新→築40年のキッチンがミルクペイントでミッドセンチュリーな空間に大変身 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/06/063000
mashley
mashley
家族
jさんの実例写真
j
j
3DK
FUZIEEさんの実例写真
SHEINで初めてインテリア系購入。 目隠しフィルム。 期待せずに買ってみたけどとてもいい。 日本でも同じもの売ってるけど送料込みでも値段全然違うしこれからはSHEINも使っていこうと思いましたッッ! めっちゃ綺麗に貼れるし普通にいい。
SHEINで初めてインテリア系購入。 目隠しフィルム。 期待せずに買ってみたけどとてもいい。 日本でも同じもの売ってるけど送料込みでも値段全然違うしこれからはSHEINも使っていこうと思いましたッッ! めっちゃ綺麗に貼れるし普通にいい。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
kominka_Lifeさんの実例写真
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
muさんの実例写真
ブライド側
ブライド側
mu
mu
家族
maaLさんの実例写真
連休を利用して空き家にしている自宅の手入れに帰ってきました。
連休を利用して空き家にしている自宅の手入れに帰ってきました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
カトラリー入れ、空き缶の まま使っていたので、ちょっと おめかししてみました
カトラリー入れ、空き缶の まま使っていたので、ちょっと おめかししてみました
NAO
NAO
家族
Hooo88さんの実例写真
ダイニングテーブルが仲間入り★ 待った甲斐がありました(≧∇≦)b 8畳ほどの昔のキッチンですが、なんとか様になってきたかな? 木目、マットなブラック、そしてステンレス。統一感がでると雰囲気良くなりますね♪
ダイニングテーブルが仲間入り★ 待った甲斐がありました(≧∇≦)b 8畳ほどの昔のキッチンですが、なんとか様になってきたかな? 木目、マットなブラック、そしてステンレス。統一感がでると雰囲気良くなりますね♪
Hooo88
Hooo88
家族
koharu1590さんの実例写真
koharu1590
koharu1590
家族
kabuさんの実例写真
前に住んでた方の時計をリメイクして使ってます。 何十年前のかもしれないくらい、サビてたので捨てようかと思ったんだけど、拭いて磨いて、黒色のアクリル絵具で塗ったらいい感じに!すっかり馴染んでます。まだまだ現役!
前に住んでた方の時計をリメイクして使ってます。 何十年前のかもしれないくらい、サビてたので捨てようかと思ったんだけど、拭いて磨いて、黒色のアクリル絵具で塗ったらいい感じに!すっかり馴染んでます。まだまだ現役!
kabu
kabu
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 元々この家にあったテーブルをキッチンの作業台にする事にしました。
セカンドハウス 元々この家にあったテーブルをキッチンの作業台にする事にしました。
kurobar
kurobar
カップル
teaさんの実例写真
改装中のぐちゃぐちゃの台所ですが、お泊まり会。
改装中のぐちゃぐちゃの台所ですが、お泊まり会。
tea
tea
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンと電気工事を工務店さんに頼んでその他全部セルフリノベ中です。 完成できるのか不安になってきた。
キッチンと電気工事を工務店さんに頼んでその他全部セルフリノベ中です。 完成できるのか不安になってきた。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
meguさんの実例写真
お酒並べてバーカウンター完成しました。
お酒並べてバーカウンター完成しました。
megu
megu
4LDK | カップル
mahiyuchiさんの実例写真
菜箸¥329
イベント投稿です! ニトリで購入した ミソマドラーと菜箸✨ どちらも食洗機対応💡 ミソマドラーは、ほんと買うか迷ってて、 あっても同じだろー的な感じだったんですが、 買ってよかった!! 味噌汁の味が安定しました🙌❤ 長い間迷ってたんで、 ほんとに買ってよかった🎵 菜箸ももう一膳あります✨
イベント投稿です! ニトリで購入した ミソマドラーと菜箸✨ どちらも食洗機対応💡 ミソマドラーは、ほんと買うか迷ってて、 あっても同じだろー的な感じだったんですが、 買ってよかった!! 味噌汁の味が安定しました🙌❤ 長い間迷ってたんで、 ほんとに買ってよかった🎵 菜箸ももう一膳あります✨
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
konstnarさんの実例写真
裸電球だったキッチンの照明に、夏っぽくミントグリーンのガラスシェードを。
裸電球だったキッチンの照明に、夏っぽくミントグリーンのガラスシェードを。
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
サンヨーのミキサー。 ペンギンちゃんの氷かき。 マキシデコレーターのタッパーウェア。 40年前から現役で働いてます。 クーラーボックスはレトロ風のもの。 サイドに栓抜き付いててかわいいです。重いけど(笑)
サンヨーのミキサー。 ペンギンちゃんの氷かき。 マキシデコレーターのタッパーウェア。 40年前から現役で働いてます。 クーラーボックスはレトロ風のもの。 サイドに栓抜き付いててかわいいです。重いけど(笑)
usako.usa
usako.usa
kancoさんの実例写真
kanco
kanco
3DK | 家族
tento_mushioさんの実例写真
ぎゃー!棚がー棚が傾いてるー!
ぎゃー!棚がー棚が傾いてるー!
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ただいま山の湧き水を冷房に使う工事中です。山の湧き水だけで結構冷えますよ。 クーラー室内機の想定外の利用法。自己責任で。万一の水漏れに備え流しの上に設置。カバーは後ほど。耐火性に優れたスレート壁の塗装、床張り替えなども行います。 出来上がりはいつ?
ただいま山の湧き水を冷房に使う工事中です。山の湧き水だけで結構冷えますよ。 クーラー室内機の想定外の利用法。自己責任で。万一の水漏れに備え流しの上に設置。カバーは後ほど。耐火性に優れたスレート壁の塗装、床張り替えなども行います。 出来上がりはいつ?
Nao
Nao
家族
aiaikotryさんの実例写真
休日の朝。 窓から見えるお宅は空き家なんです。 なので、あえて磨りガラスではなく透明ガラスにしました。 早朝はバーチカルブラインドを全開にして、日中はブラインドを回転させてちょいとだけ目隠ししてます。
休日の朝。 窓から見えるお宅は空き家なんです。 なので、あえて磨りガラスではなく透明ガラスにしました。 早朝はバーチカルブラインドを全開にして、日中はブラインドを回転させてちょいとだけ目隠ししてます。
aiaikotry
aiaikotry
家族
hito-hitoさんの実例写真
以前祖父母が住んでいて、ずっと空き家だった家。水回りと壁紙をリフォームして住むようになって6年。 今更ながらインテリアに興味がわいてきて、カフェ風目指して、カウンターをDIYしてみました。
以前祖父母が住んでいて、ずっと空き家だった家。水回りと壁紙をリフォームして住むようになって6年。 今更ながらインテリアに興味がわいてきて、カフェ風目指して、カウンターをDIYしてみました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
kanapiさんの実例写真
我が家のおくどさん まだまだ現役です
我が家のおくどさん まだまだ現役です
kanapi
kanapi
家族
miさんの実例写真
築30年のお部屋を紹介しています。 リフォームなし物件です!
築30年のお部屋を紹介しています。 リフォームなし物件です!
mi
mi
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
おはようございます! 空き家問題のプロジェクトを 愛知県春日井市と一緒に取り組みます。 賃貸物件をデザインプロデュースさせていただきます。 一緒にDIYをして下さる方を市から募集していて、本日が締め切り。 春日井HPに詳細が載ってます。 (市外okですが、市民優先になると思います) ブログに詳細を書きました。 なぜ『空き家』が増え、なぜ『空き家』が増えると問題なのか。私の言葉で簡単に書きました。 http://wagonworks.blog.jp/archives/25781000.html 空き家問題ってマイナスの暗くて難しい問題だけど、楽しくてワクワクする解決方法を探していけたらいいな❤️ ぜひとも読んでもらえると嬉しいです! DIYが日本を救う⁉︎ と大げさな言葉をタイトルに入れました。笑 DIYが世の中の役に立てばいいなぁと思います。
おはようございます! 空き家問題のプロジェクトを 愛知県春日井市と一緒に取り組みます。 賃貸物件をデザインプロデュースさせていただきます。 一緒にDIYをして下さる方を市から募集していて、本日が締め切り。 春日井HPに詳細が載ってます。 (市外okですが、市民優先になると思います) ブログに詳細を書きました。 なぜ『空き家』が増え、なぜ『空き家』が増えると問題なのか。私の言葉で簡単に書きました。 http://wagonworks.blog.jp/archives/25781000.html 空き家問題ってマイナスの暗くて難しい問題だけど、楽しくてワクワクする解決方法を探していけたらいいな❤️ ぜひとも読んでもらえると嬉しいです! DIYが日本を救う⁉︎ と大げさな言葉をタイトルに入れました。笑 DIYが世の中の役に立てばいいなぁと思います。
chiko
chiko
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
キッチンは壁紙を剥がし、漆喰を塗って軽量レンガを貼ってDIYしました。 Beforeは写真に残すのも嫌なほど汚れていました。シンクも取替えたいほど油がベタベタでひどい状態でしたがひたすら掃除と磨きを繰り返して使える状態まで復活させました。 ガスコンロは処分したので今はアパート時代に使っていた簡易のIHを仮で置いてます。 大掛かりな改修は終わりましたがまだこれから少しずつ手を加えて好みの空間に変えていく予定です。
キッチンは壁紙を剥がし、漆喰を塗って軽量レンガを貼ってDIYしました。 Beforeは写真に残すのも嫌なほど汚れていました。シンクも取替えたいほど油がベタベタでひどい状態でしたがひたすら掃除と磨きを繰り返して使える状態まで復活させました。 ガスコンロは処分したので今はアパート時代に使っていた簡易のIHを仮で置いてます。 大掛かりな改修は終わりましたがまだこれから少しずつ手を加えて好みの空間に変えていく予定です。
mii
mii
一人暮らし
もっと見る

キッチン 空き家の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 空き家

250枚の部屋写真から35枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
車を売って手に入れた築40年の空き家付き山林。 週末山暮らししながらセルフリノベーションしています。 今回はキッチンを塗装で変身させました。 元々は壁もキッチン戸棚も薄いブラウンで、ぼんやりした色使いの空間でした。 戸棚→赤、壁→ブルーグレーの壁用ミルクペイントで塗装していくとレトロなミッドセンチュリーモダンに大変身。 家から持ってきたパントンチェアや赤いキッチングッズがよく似合う。 さらっと書いてますが、実は塗装って奥深いです。 プロに習ったコツをいかし、素人が奮闘する様子をブログに綴っています。 . ブログ更新→築40年のキッチンがミルクペイントでミッドセンチュリーな空間に大変身 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/06/063000
車を売って手に入れた築40年の空き家付き山林。 週末山暮らししながらセルフリノベーションしています。 今回はキッチンを塗装で変身させました。 元々は壁もキッチン戸棚も薄いブラウンで、ぼんやりした色使いの空間でした。 戸棚→赤、壁→ブルーグレーの壁用ミルクペイントで塗装していくとレトロなミッドセンチュリーモダンに大変身。 家から持ってきたパントンチェアや赤いキッチングッズがよく似合う。 さらっと書いてますが、実は塗装って奥深いです。 プロに習ったコツをいかし、素人が奮闘する様子をブログに綴っています。 . ブログ更新→築40年のキッチンがミルクペイントでミッドセンチュリーな空間に大変身 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/06/063000
mashley
mashley
家族
jさんの実例写真
j
j
3DK
FUZIEEさんの実例写真
SHEINで初めてインテリア系購入。 目隠しフィルム。 期待せずに買ってみたけどとてもいい。 日本でも同じもの売ってるけど送料込みでも値段全然違うしこれからはSHEINも使っていこうと思いましたッッ! めっちゃ綺麗に貼れるし普通にいい。
SHEINで初めてインテリア系購入。 目隠しフィルム。 期待せずに買ってみたけどとてもいい。 日本でも同じもの売ってるけど送料込みでも値段全然違うしこれからはSHEINも使っていこうと思いましたッッ! めっちゃ綺麗に貼れるし普通にいい。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
kominka_Lifeさんの実例写真
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
muさんの実例写真
ブライド側
ブライド側
mu
mu
家族
maaLさんの実例写真
連休を利用して空き家にしている自宅の手入れに帰ってきました。
連休を利用して空き家にしている自宅の手入れに帰ってきました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
カトラリー入れ、空き缶の まま使っていたので、ちょっと おめかししてみました
カトラリー入れ、空き缶の まま使っていたので、ちょっと おめかししてみました
NAO
NAO
家族
Hooo88さんの実例写真
ダイニングテーブルが仲間入り★ 待った甲斐がありました(≧∇≦)b 8畳ほどの昔のキッチンですが、なんとか様になってきたかな? 木目、マットなブラック、そしてステンレス。統一感がでると雰囲気良くなりますね♪
ダイニングテーブルが仲間入り★ 待った甲斐がありました(≧∇≦)b 8畳ほどの昔のキッチンですが、なんとか様になってきたかな? 木目、マットなブラック、そしてステンレス。統一感がでると雰囲気良くなりますね♪
Hooo88
Hooo88
家族
koharu1590さんの実例写真
koharu1590
koharu1590
家族
kabuさんの実例写真
前に住んでた方の時計をリメイクして使ってます。 何十年前のかもしれないくらい、サビてたので捨てようかと思ったんだけど、拭いて磨いて、黒色のアクリル絵具で塗ったらいい感じに!すっかり馴染んでます。まだまだ現役!
前に住んでた方の時計をリメイクして使ってます。 何十年前のかもしれないくらい、サビてたので捨てようかと思ったんだけど、拭いて磨いて、黒色のアクリル絵具で塗ったらいい感じに!すっかり馴染んでます。まだまだ現役!
kabu
kabu
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 元々この家にあったテーブルをキッチンの作業台にする事にしました。
セカンドハウス 元々この家にあったテーブルをキッチンの作業台にする事にしました。
kurobar
kurobar
カップル
teaさんの実例写真
改装中のぐちゃぐちゃの台所ですが、お泊まり会。
改装中のぐちゃぐちゃの台所ですが、お泊まり会。
tea
tea
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンと電気工事を工務店さんに頼んでその他全部セルフリノベ中です。 完成できるのか不安になってきた。
キッチンと電気工事を工務店さんに頼んでその他全部セルフリノベ中です。 完成できるのか不安になってきた。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
meguさんの実例写真
お酒並べてバーカウンター完成しました。
お酒並べてバーカウンター完成しました。
megu
megu
4LDK | カップル
mahiyuchiさんの実例写真
イベント投稿です! ニトリで購入した ミソマドラーと菜箸✨ どちらも食洗機対応💡 ミソマドラーは、ほんと買うか迷ってて、 あっても同じだろー的な感じだったんですが、 買ってよかった!! 味噌汁の味が安定しました🙌❤ 長い間迷ってたんで、 ほんとに買ってよかった🎵 菜箸ももう一膳あります✨
イベント投稿です! ニトリで購入した ミソマドラーと菜箸✨ どちらも食洗機対応💡 ミソマドラーは、ほんと買うか迷ってて、 あっても同じだろー的な感じだったんですが、 買ってよかった!! 味噌汁の味が安定しました🙌❤ 長い間迷ってたんで、 ほんとに買ってよかった🎵 菜箸ももう一膳あります✨
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
konstnarさんの実例写真
裸電球だったキッチンの照明に、夏っぽくミントグリーンのガラスシェードを。
裸電球だったキッチンの照明に、夏っぽくミントグリーンのガラスシェードを。
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
サンヨーのミキサー。 ペンギンちゃんの氷かき。 マキシデコレーターのタッパーウェア。 40年前から現役で働いてます。 クーラーボックスはレトロ風のもの。 サイドに栓抜き付いててかわいいです。重いけど(笑)
サンヨーのミキサー。 ペンギンちゃんの氷かき。 マキシデコレーターのタッパーウェア。 40年前から現役で働いてます。 クーラーボックスはレトロ風のもの。 サイドに栓抜き付いててかわいいです。重いけど(笑)
usako.usa
usako.usa
kancoさんの実例写真
kanco
kanco
3DK | 家族
tento_mushioさんの実例写真
ぎゃー!棚がー棚が傾いてるー!
ぎゃー!棚がー棚が傾いてるー!
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ただいま山の湧き水を冷房に使う工事中です。山の湧き水だけで結構冷えますよ。 クーラー室内機の想定外の利用法。自己責任で。万一の水漏れに備え流しの上に設置。カバーは後ほど。耐火性に優れたスレート壁の塗装、床張り替えなども行います。 出来上がりはいつ?
ただいま山の湧き水を冷房に使う工事中です。山の湧き水だけで結構冷えますよ。 クーラー室内機の想定外の利用法。自己責任で。万一の水漏れに備え流しの上に設置。カバーは後ほど。耐火性に優れたスレート壁の塗装、床張り替えなども行います。 出来上がりはいつ?
Nao
Nao
家族
aiaikotryさんの実例写真
休日の朝。 窓から見えるお宅は空き家なんです。 なので、あえて磨りガラスではなく透明ガラスにしました。 早朝はバーチカルブラインドを全開にして、日中はブラインドを回転させてちょいとだけ目隠ししてます。
休日の朝。 窓から見えるお宅は空き家なんです。 なので、あえて磨りガラスではなく透明ガラスにしました。 早朝はバーチカルブラインドを全開にして、日中はブラインドを回転させてちょいとだけ目隠ししてます。
aiaikotry
aiaikotry
家族
hito-hitoさんの実例写真
以前祖父母が住んでいて、ずっと空き家だった家。水回りと壁紙をリフォームして住むようになって6年。 今更ながらインテリアに興味がわいてきて、カフェ風目指して、カウンターをDIYしてみました。
以前祖父母が住んでいて、ずっと空き家だった家。水回りと壁紙をリフォームして住むようになって6年。 今更ながらインテリアに興味がわいてきて、カフェ風目指して、カウンターをDIYしてみました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
kanapiさんの実例写真
我が家のおくどさん まだまだ現役です
我が家のおくどさん まだまだ現役です
kanapi
kanapi
家族
miさんの実例写真
築30年のお部屋を紹介しています。 リフォームなし物件です!
築30年のお部屋を紹介しています。 リフォームなし物件です!
mi
mi
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
おはようございます! 空き家問題のプロジェクトを 愛知県春日井市と一緒に取り組みます。 賃貸物件をデザインプロデュースさせていただきます。 一緒にDIYをして下さる方を市から募集していて、本日が締め切り。 春日井HPに詳細が載ってます。 (市外okですが、市民優先になると思います) ブログに詳細を書きました。 なぜ『空き家』が増え、なぜ『空き家』が増えると問題なのか。私の言葉で簡単に書きました。 http://wagonworks.blog.jp/archives/25781000.html 空き家問題ってマイナスの暗くて難しい問題だけど、楽しくてワクワクする解決方法を探していけたらいいな❤️ ぜひとも読んでもらえると嬉しいです! DIYが日本を救う⁉︎ と大げさな言葉をタイトルに入れました。笑 DIYが世の中の役に立てばいいなぁと思います。
おはようございます! 空き家問題のプロジェクトを 愛知県春日井市と一緒に取り組みます。 賃貸物件をデザインプロデュースさせていただきます。 一緒にDIYをして下さる方を市から募集していて、本日が締め切り。 春日井HPに詳細が載ってます。 (市外okですが、市民優先になると思います) ブログに詳細を書きました。 なぜ『空き家』が増え、なぜ『空き家』が増えると問題なのか。私の言葉で簡単に書きました。 http://wagonworks.blog.jp/archives/25781000.html 空き家問題ってマイナスの暗くて難しい問題だけど、楽しくてワクワクする解決方法を探していけたらいいな❤️ ぜひとも読んでもらえると嬉しいです! DIYが日本を救う⁉︎ と大げさな言葉をタイトルに入れました。笑 DIYが世の中の役に立てばいいなぁと思います。
chiko
chiko
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
キッチンは壁紙を剥がし、漆喰を塗って軽量レンガを貼ってDIYしました。 Beforeは写真に残すのも嫌なほど汚れていました。シンクも取替えたいほど油がベタベタでひどい状態でしたがひたすら掃除と磨きを繰り返して使える状態まで復活させました。 ガスコンロは処分したので今はアパート時代に使っていた簡易のIHを仮で置いてます。 大掛かりな改修は終わりましたがまだこれから少しずつ手を加えて好みの空間に変えていく予定です。
キッチンは壁紙を剥がし、漆喰を塗って軽量レンガを貼ってDIYしました。 Beforeは写真に残すのも嫌なほど汚れていました。シンクも取替えたいほど油がベタベタでひどい状態でしたがひたすら掃除と磨きを繰り返して使える状態まで復活させました。 ガスコンロは処分したので今はアパート時代に使っていた簡易のIHを仮で置いてます。 大掛かりな改修は終わりましたがまだこれから少しずつ手を加えて好みの空間に変えていく予定です。
mii
mii
一人暮らし
もっと見る

キッチン 空き家の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ