キッチン 乾拭き

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
____s.cnさんの実例写真
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
いつものシンク掃除 ずっと友和の「弾き」を使っています(コーティングスプレーです) クレンザーで汚れを落として→コーティング液をスプレーして乾拭きするだけの手軽さ 小さな傷も目立たなくなるのでお掃除後は(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ もうすぐ4年目のシンク内ですが、月2回の使用でなかなか綺麗を保てている!と思っています✨ 簡単だから続けられる…続けられるから綺麗を保てる🙌
いつものシンク掃除 ずっと友和の「弾き」を使っています(コーティングスプレーです) クレンザーで汚れを落として→コーティング液をスプレーして乾拭きするだけの手軽さ 小さな傷も目立たなくなるのでお掃除後は(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ もうすぐ4年目のシンク内ですが、月2回の使用でなかなか綺麗を保てている!と思っています✨ 簡単だから続けられる…続けられるから綺麗を保てる🙌
sachi
sachi
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
macky
macky
4LDK | 家族
monamiさんの実例写真
本日のシンク乾拭き、完了❗️ なかなか無印のホワイトスポンジが 買いに行けないんだけど、今の グリーンひつじスポンジも表情が 可愛くてモフモフ感にも癒され中w
本日のシンク乾拭き、完了❗️ なかなか無印のホワイトスポンジが 買いに行けないんだけど、今の グリーンひつじスポンジも表情が 可愛くてモフモフ感にも癒され中w
monami
monami
1R
kanata_さんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
kanata_
kanata_
家族
kaiLaniさんの実例写真
美装は自分たちでしました♪ コンプレッサーで吹き飛ばし 水拭きと乾拭きをして仕上げました☆ 汗だくです 何もないとこんなにも掃除しやすいなんて!
美装は自分たちでしました♪ コンプレッサーで吹き飛ばし 水拭きと乾拭きをして仕上げました☆ 汗だくです 何もないとこんなにも掃除しやすいなんて!
kaiLani
kaiLani
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 冷蔵庫の裏掃除🧹 ホコリが溜まっていると電気代も高額に💦 冷蔵庫を動かしてホコリ取りました! 除菌ウェットシートで拭いた後 クロスで乾拭きするとピカピカに✨ 冷蔵庫が光ってるわっ!笑
✨今日はココ、大掃除しました✨ 冷蔵庫の裏掃除🧹 ホコリが溜まっていると電気代も高額に💦 冷蔵庫を動かしてホコリ取りました! 除菌ウェットシートで拭いた後 クロスで乾拭きするとピカピカに✨ 冷蔵庫が光ってるわっ!笑
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
❁❁❁ 【月曜日恒例】 キッチンとことんリセットday ⁡ 月曜日とことんキッチンリセット💗 ウタマロで磨き上げ シンク内・人台・IH・ハーフカバー 洗剤の外側とキャップの部分も外して 洗います🙌 ⁡↓ スクレーパーで水切り ↓ 水拭き ⁡⁡↓ パストリーゼᵃⁿᵈ乾いた布 で拭きあげしてます✨ ⁡ IHクッキングヒーターの 排気口カバーはしていません👆 週1でキレイに洗うので、 今のところ、必要では無いです。 カバーしたら、 カバーも洗わないとダメだし、 排気口の網も洗うし、 二度手間になるのが個人的に 面倒だなぁって思うから( *´꒳`* )🤲🏻´- 収納は増やすほど、 モノが増えがち🔥教訓です🙌 でも、背面のエアコン下に 今年は、棚を作りたいです👌 * teaタイム用アイテム ect.… 週初めのこの日は、定休日なので 朝からスッキリさっぱりに(ˊᗜˋ) 今日から1週間健やかに 参りましょう♡*°
❁❁❁ 【月曜日恒例】 キッチンとことんリセットday ⁡ 月曜日とことんキッチンリセット💗 ウタマロで磨き上げ シンク内・人台・IH・ハーフカバー 洗剤の外側とキャップの部分も外して 洗います🙌 ⁡↓ スクレーパーで水切り ↓ 水拭き ⁡⁡↓ パストリーゼᵃⁿᵈ乾いた布 で拭きあげしてます✨ ⁡ IHクッキングヒーターの 排気口カバーはしていません👆 週1でキレイに洗うので、 今のところ、必要では無いです。 カバーしたら、 カバーも洗わないとダメだし、 排気口の網も洗うし、 二度手間になるのが個人的に 面倒だなぁって思うから( *´꒳`* )🤲🏻´- 収納は増やすほど、 モノが増えがち🔥教訓です🙌 でも、背面のエアコン下に 今年は、棚を作りたいです👌 * teaタイム用アイテム ect.… 週初めのこの日は、定休日なので 朝からスッキリさっぱりに(ˊᗜˋ) 今日から1週間健やかに 参りましょう♡*°
SIELU
SIELU
2K | 家族
shunrikoさんの実例写真
イベント投稿です。 キッチンクロスは、無地でシンプルな色合いのが好きです。 今はこの3色で、緑は水拭き、白は乾拭き、ベージュは油汚れ用と使い分けています(o^^o)
イベント投稿です。 キッチンクロスは、無地でシンプルな色合いのが好きです。 今はこの3色で、緑は水拭き、白は乾拭き、ベージュは油汚れ用と使い分けています(o^^o)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
換気扇周りの掃除は オレンジ🍊成分の入った キッチンクリーナーでゴシゴシ。 香りも良いしよく落ちます。 水拭き→乾拭きしておしまい(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ピカピカになるとホントに気持ちい~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
換気扇周りの掃除は オレンジ🍊成分の入った キッチンクリーナーでゴシゴシ。 香りも良いしよく落ちます。 水拭き→乾拭きしておしまい(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ピカピカになるとホントに気持ちい~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
howdy
howdy
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
艶の無くなったキッチンカウンターにオリーブオイルを塗って、乾拭きしました゚・*:.。. .。.:*・゜ 何かで知ったのですが、オリーブオイルなら安心だしいいです。 なんかピカピカになったので新しくなった感じがします*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
艶の無くなったキッチンカウンターにオリーブオイルを塗って、乾拭きしました゚・*:.。. .。.:*・゜ 何かで知ったのですが、オリーブオイルなら安心だしいいです。 なんかピカピカになったので新しくなった感じがします*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
sanuさんの実例写真
ブラーバの水拭き素晴らしい✨ 水拭きてこんな気持ちいいの?!とびっくりします🤭 ブラーバの水拭きは本来、付属の専用クロスを使うのですが わたしはセリアのウエットシートとキッチンペーパーで代用してます (メーカー推奨のやり方ではいので自己責任ですが) 手軽だし、最後ついでに手でいろんなところ拭いてポイっと♪ リビング、キッチン、廊下、もちろんだし、ベッドの下とか目の届かないところもいつもお世話になってます。 ◯ブラーバ(楽天) https://a.r10.to/hzmUw2 ◯キッチンのフロアタイル モルタルブロックis-887 https://a.r10.to/hzDFzs ◯フロアタイルのサンプルはこちらがおすすめ 一点からオッケー送料込み https://a.r10.to/hzHJxn
ブラーバの水拭き素晴らしい✨ 水拭きてこんな気持ちいいの?!とびっくりします🤭 ブラーバの水拭きは本来、付属の専用クロスを使うのですが わたしはセリアのウエットシートとキッチンペーパーで代用してます (メーカー推奨のやり方ではいので自己責任ですが) 手軽だし、最後ついでに手でいろんなところ拭いてポイっと♪ リビング、キッチン、廊下、もちろんだし、ベッドの下とか目の届かないところもいつもお世話になってます。 ◯ブラーバ(楽天) https://a.r10.to/hzmUw2 ◯キッチンのフロアタイル モルタルブロックis-887 https://a.r10.to/hzDFzs ◯フロアタイルのサンプルはこちらがおすすめ 一点からオッケー送料込み https://a.r10.to/hzHJxn
sanu
sanu
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ルンバのスマート家電っぽさはここから。 我が家はブラーバもあって連動させています。 ルンバが掃き掃除を終えると、ブラーバが拭き掃除を始めます。 お掃除ロボを検討してた時、色々あって迷ったんですが、我が家は無垢床なので基本は乾拭きにしたくて、連動できることと、乾拭きできることが条件だったので、結果ルンバ&ブラーバになりました。 早朝の薄暗い中、2台でせっせと掃除してくれてる働き者たちです。
ルンバのスマート家電っぽさはここから。 我が家はブラーバもあって連動させています。 ルンバが掃き掃除を終えると、ブラーバが拭き掃除を始めます。 お掃除ロボを検討してた時、色々あって迷ったんですが、我が家は無垢床なので基本は乾拭きにしたくて、連動できることと、乾拭きできることが条件だったので、結果ルンバ&ブラーバになりました。 早朝の薄暗い中、2台でせっせと掃除してくれてる働き者たちです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
momo
momo
家族
hii--さんの実例写真
食器用洗剤¥418
モニター報告♡ 暑すぎるくらいの天気から始まった連休初日。キッチン周りから掃除を始めました! ハッピーエレファントのキッチンクリーナー♡肌にも環境にも優しい成分なのに、なぜこんなに綺麗になるんでしょう( ∗︎°⌓︎°∗︎ )♡︎ コンロにシュシュっとして乾拭きしただけなのに簡単に油汚れが落ちちゃいます!ゴシゴシと力を入れなくてもです! 天然原料成分なので、電子レンジ、冷蔵庫の中もこれでピカピカにしました♡
モニター報告♡ 暑すぎるくらいの天気から始まった連休初日。キッチン周りから掃除を始めました! ハッピーエレファントのキッチンクリーナー♡肌にも環境にも優しい成分なのに、なぜこんなに綺麗になるんでしょう( ∗︎°⌓︎°∗︎ )♡︎ コンロにシュシュっとして乾拭きしただけなのに簡単に油汚れが落ちちゃいます!ゴシゴシと力を入れなくてもです! 天然原料成分なので、電子レンジ、冷蔵庫の中もこれでピカピカにしました♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
お気に入りの大理石フロア。 ブラーバさんが来てから毎晩寝る前に お掃除をお願いしています。 翌朝、東側の小窓から射し込む朝日が キラキラ反射するのを見ると目が覚めます 笑 ブラーバさん、ほぼ水拭きでしか使っていません。 ジェットのほうが良かったかな?とも思うのですが、 ジェットだと本体の高さがあるので キッチン下の足元スペースは掃除できないかも。 薄型のジェットが出たら、人気が出るのかな~
お気に入りの大理石フロア。 ブラーバさんが来てから毎晩寝る前に お掃除をお願いしています。 翌朝、東側の小窓から射し込む朝日が キラキラ反射するのを見ると目が覚めます 笑 ブラーバさん、ほぼ水拭きでしか使っていません。 ジェットのほうが良かったかな?とも思うのですが、 ジェットだと本体の高さがあるので キッチン下の足元スペースは掃除できないかも。 薄型のジェットが出たら、人気が出るのかな~
nezumi
nezumi
家族
suzuさんの実例写真
わが家の「結局これだった!」アイテムのご紹介✨ 最近、足の捻挫と膝の強打で膝をつけなかったり、腰を屈める動作ができなかったのですが、やっと+‪α‬でのお掃除ができるようになるほど元気になりました。 そこで本日は洗面台、洗面台周りを『ホームリセット泡クリーナー』でお掃除□ヾ(・∀・`o)フキフキ✨ 洗面台の内側の棚、引き出し、鏡、周りの壁、床など、どこでも2度拭き要らずで丸っとキレイにお掃除ができます。 結局色々試しましたが、わが家では2度拭き要らずで乾拭き掃除には欠かせない必須アイテムとなりました☝✨ これから迎える年末の大掃除にもとっても役に立ちますので是非是非⸜(*˙꒳˙*)⸝𖤐´-
わが家の「結局これだった!」アイテムのご紹介✨ 最近、足の捻挫と膝の強打で膝をつけなかったり、腰を屈める動作ができなかったのですが、やっと+‪α‬でのお掃除ができるようになるほど元気になりました。 そこで本日は洗面台、洗面台周りを『ホームリセット泡クリーナー』でお掃除□ヾ(・∀・`o)フキフキ✨ 洗面台の内側の棚、引き出し、鏡、周りの壁、床など、どこでも2度拭き要らずで丸っとキレイにお掃除ができます。 結局色々試しましたが、わが家では2度拭き要らずで乾拭き掃除には欠かせない必須アイテムとなりました☝✨ これから迎える年末の大掃除にもとっても役に立ちますので是非是非⸜(*˙꒳˙*)⸝𖤐´-
suzu
suzu
3LDK | 家族
yさんの実例写真
掃除が苦手なので、物は極力置かないようにしています。。 センスがないので、みせる収納ができず、使うものはすべて引き出し♡笑 シンクの中を乾拭きして、この状態を保つようにしています〰️
掃除が苦手なので、物は極力置かないようにしています。。 センスがないので、みせる収納ができず、使うものはすべて引き出し♡笑 シンクの中を乾拭きして、この状態を保つようにしています〰️
y
y
3LDK | 家族
hagoさんの実例写真
無垢のパインの床。入居時に蜜ろうワックスをかけましたが、8ヶ月目にキッチンだけもう1度かけました。子供達が思っている以上に水をこぼすので、染み込まないように・・💦 でも、薄く塗ってタオルで乾拭きすると、なんとも言えないツヤが出ます‼️
無垢のパインの床。入居時に蜜ろうワックスをかけましたが、8ヶ月目にキッチンだけもう1度かけました。子供達が思っている以上に水をこぼすので、染み込まないように・・💦 でも、薄く塗ってタオルで乾拭きすると、なんとも言えないツヤが出ます‼️
hago
hago
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
このシートで拭いたあと 乾拭きで拭いたらピカピカ✨
このシートで拭いたあと 乾拭きで拭いたらピカピカ✨
miii
miii
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
キッチンの大掃除。今日は、普段水拭きの場所もオキシ液で拭く⇨電解水で拭く⇨仕上げに乾拭き。明日、腕が上がるのか…
キッチンの大掃除。今日は、普段水拭きの場所もオキシ液で拭く⇨電解水で拭く⇨仕上げに乾拭き。明日、腕が上がるのか…
mi..E
mi..E
家族
linさんの実例写真
シンクもついでにお掃除。 朝と晩はシンクを洗って乾拭きが日課。 汚れが増すと悪臭がする排水口は毎日寝る前には洗ってます。
シンクもついでにお掃除。 朝と晩はシンクを洗って乾拭きが日課。 汚れが増すと悪臭がする排水口は毎日寝る前には洗ってます。
lin
lin
家族
Reiさんの実例写真
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
Rei
Rei
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
stay home… 今日は掃除スイッチが on ♫ 換気扇洗ってパネルも磨いて… ホームリセットでシュシュっと拭いた後、仕上げの乾拭きでピカピカに〜♡ お手軽に使えて汚れもしっかり落としてくれるのでお気に入りです🥰
stay home… 今日は掃除スイッチが on ♫ 換気扇洗ってパネルも磨いて… ホームリセットでシュシュっと拭いた後、仕上げの乾拭きでピカピカに〜♡ お手軽に使えて汚れもしっかり落としてくれるのでお気に入りです🥰
moimoi
moimoi
家族
tina315mhさんの実例写真
最近買ったhomecordyのマイクロファイバーキッチンクロス。 ホワイトとグレー5枚セット。 ただこのホワイトとグレーが好きだからという理由で買いました😁 ですが、思いの外使いやすくてお気に入りです~✨ これで水栓を乾拭きしたらピカピカ✨
最近買ったhomecordyのマイクロファイバーキッチンクロス。 ホワイトとグレー5枚セット。 ただこのホワイトとグレーが好きだからという理由で買いました😁 ですが、思いの外使いやすくてお気に入りです~✨ これで水栓を乾拭きしたらピカピカ✨
tina315mh
tina315mh
もっと見る

キッチン 乾拭きが気になるあなたにおすすめ

キッチン 乾拭きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 乾拭き

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
____s.cnさんの実例写真
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
キッチンは油汚れ等も多く、こぼすことも多いので床を拭くことが多いところ モップだと立ったままお掃除できてきれいに床を拭けるのでとても重宝してます
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
いつものシンク掃除 ずっと友和の「弾き」を使っています(コーティングスプレーです) クレンザーで汚れを落として→コーティング液をスプレーして乾拭きするだけの手軽さ 小さな傷も目立たなくなるのでお掃除後は(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ もうすぐ4年目のシンク内ですが、月2回の使用でなかなか綺麗を保てている!と思っています✨ 簡単だから続けられる…続けられるから綺麗を保てる🙌
いつものシンク掃除 ずっと友和の「弾き」を使っています(コーティングスプレーです) クレンザーで汚れを落として→コーティング液をスプレーして乾拭きするだけの手軽さ 小さな傷も目立たなくなるのでお掃除後は(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ もうすぐ4年目のシンク内ですが、月2回の使用でなかなか綺麗を保てている!と思っています✨ 簡単だから続けられる…続けられるから綺麗を保てる🙌
sachi
sachi
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
友人が遊びにくるので、見ないだろうけどIHのみ重曹とサランラップで軽〜く磨きました!! キッチンのワークトップはステンレスバイブレーション仕上げ。シンクは違います。 入居して、まだ水拭きと乾拭きしかしてません💦 これから勉強します!!
macky
macky
4LDK | 家族
monamiさんの実例写真
本日のシンク乾拭き、完了❗️ なかなか無印のホワイトスポンジが 買いに行けないんだけど、今の グリーンひつじスポンジも表情が 可愛くてモフモフ感にも癒され中w
本日のシンク乾拭き、完了❗️ なかなか無印のホワイトスポンジが 買いに行けないんだけど、今の グリーンひつじスポンジも表情が 可愛くてモフモフ感にも癒され中w
monami
monami
1R
kanata_さんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
リピートアイテムの イベント参加 IKEAのSKVALPA クロスの3枚セット (後ろのマクロファイバーのほうのクロスが2枚+手前の金属磨き的なクロスが1枚) 手前のクロスは、鏡や、ステンレスなどの銀色系、あらゆる蛇口や シャワーノズルを磨くと びっくりするくらい(快感) ぴかぴか になるので、洗面 キッチン バスルーム 全てに於いて必須アイテムです 我が家は キッチンの天板も ガステーブルも ステンレスですし、バスルームの水栓 シャワーノズルも 鏡面仕上げのシルバー、だから いつも きれいにしていたいのです、 いちにちの終わりだけでなく 各所 手近なところにおいて(ループ付きなのがまた◎) さっと拭くだけで 気持ちよさが ぐっとUPします マクロファイバーの方は 主に 窓用 1枚は 濡らして絞り 1枚は 乾拭き 大きな窓なら 4分の1ずつ 水拭き→乾拭き で これまた 拭き後のこさず きれいになります この手の いろいろな アイテムを いくつも試しましたが これを気に入ってからは ずっとこれです 何より 色味が 落ち着いているのも だいじなポイントです
kanata_
kanata_
家族
kaiLaniさんの実例写真
美装は自分たちでしました♪ コンプレッサーで吹き飛ばし 水拭きと乾拭きをして仕上げました☆ 汗だくです 何もないとこんなにも掃除しやすいなんて!
美装は自分たちでしました♪ コンプレッサーで吹き飛ばし 水拭きと乾拭きをして仕上げました☆ 汗だくです 何もないとこんなにも掃除しやすいなんて!
kaiLani
kaiLani
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 冷蔵庫の裏掃除🧹 ホコリが溜まっていると電気代も高額に💦 冷蔵庫を動かしてホコリ取りました! 除菌ウェットシートで拭いた後 クロスで乾拭きするとピカピカに✨ 冷蔵庫が光ってるわっ!笑
✨今日はココ、大掃除しました✨ 冷蔵庫の裏掃除🧹 ホコリが溜まっていると電気代も高額に💦 冷蔵庫を動かしてホコリ取りました! 除菌ウェットシートで拭いた後 クロスで乾拭きするとピカピカに✨ 冷蔵庫が光ってるわっ!笑
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
❁❁❁ 【月曜日恒例】 キッチンとことんリセットday ⁡ 月曜日とことんキッチンリセット💗 ウタマロで磨き上げ シンク内・人台・IH・ハーフカバー 洗剤の外側とキャップの部分も外して 洗います🙌 ⁡↓ スクレーパーで水切り ↓ 水拭き ⁡⁡↓ パストリーゼᵃⁿᵈ乾いた布 で拭きあげしてます✨ ⁡ IHクッキングヒーターの 排気口カバーはしていません👆 週1でキレイに洗うので、 今のところ、必要では無いです。 カバーしたら、 カバーも洗わないとダメだし、 排気口の網も洗うし、 二度手間になるのが個人的に 面倒だなぁって思うから( *´꒳`* )🤲🏻´- 収納は増やすほど、 モノが増えがち🔥教訓です🙌 でも、背面のエアコン下に 今年は、棚を作りたいです👌 * teaタイム用アイテム ect.… 週初めのこの日は、定休日なので 朝からスッキリさっぱりに(ˊᗜˋ) 今日から1週間健やかに 参りましょう♡*°
❁❁❁ 【月曜日恒例】 キッチンとことんリセットday ⁡ 月曜日とことんキッチンリセット💗 ウタマロで磨き上げ シンク内・人台・IH・ハーフカバー 洗剤の外側とキャップの部分も外して 洗います🙌 ⁡↓ スクレーパーで水切り ↓ 水拭き ⁡⁡↓ パストリーゼᵃⁿᵈ乾いた布 で拭きあげしてます✨ ⁡ IHクッキングヒーターの 排気口カバーはしていません👆 週1でキレイに洗うので、 今のところ、必要では無いです。 カバーしたら、 カバーも洗わないとダメだし、 排気口の網も洗うし、 二度手間になるのが個人的に 面倒だなぁって思うから( *´꒳`* )🤲🏻´- 収納は増やすほど、 モノが増えがち🔥教訓です🙌 でも、背面のエアコン下に 今年は、棚を作りたいです👌 * teaタイム用アイテム ect.… 週初めのこの日は、定休日なので 朝からスッキリさっぱりに(ˊᗜˋ) 今日から1週間健やかに 参りましょう♡*°
SIELU
SIELU
2K | 家族
shunrikoさんの実例写真
イベント投稿です。 キッチンクロスは、無地でシンプルな色合いのが好きです。 今はこの3色で、緑は水拭き、白は乾拭き、ベージュは油汚れ用と使い分けています(o^^o)
イベント投稿です。 キッチンクロスは、無地でシンプルな色合いのが好きです。 今はこの3色で、緑は水拭き、白は乾拭き、ベージュは油汚れ用と使い分けています(o^^o)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
換気扇周りの掃除は オレンジ🍊成分の入った キッチンクリーナーでゴシゴシ。 香りも良いしよく落ちます。 水拭き→乾拭きしておしまい(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ピカピカになるとホントに気持ちい~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
換気扇周りの掃除は オレンジ🍊成分の入った キッチンクリーナーでゴシゴシ。 香りも良いしよく落ちます。 水拭き→乾拭きしておしまい(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) ピカピカになるとホントに気持ちい~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
howdy
howdy
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
艶の無くなったキッチンカウンターにオリーブオイルを塗って、乾拭きしました゚・*:.。. .。.:*・゜ 何かで知ったのですが、オリーブオイルなら安心だしいいです。 なんかピカピカになったので新しくなった感じがします*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
艶の無くなったキッチンカウンターにオリーブオイルを塗って、乾拭きしました゚・*:.。. .。.:*・゜ 何かで知ったのですが、オリーブオイルなら安心だしいいです。 なんかピカピカになったので新しくなった感じがします*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
sanuさんの実例写真
ブラーバの水拭き素晴らしい✨ 水拭きてこんな気持ちいいの?!とびっくりします🤭 ブラーバの水拭きは本来、付属の専用クロスを使うのですが わたしはセリアのウエットシートとキッチンペーパーで代用してます (メーカー推奨のやり方ではいので自己責任ですが) 手軽だし、最後ついでに手でいろんなところ拭いてポイっと♪ リビング、キッチン、廊下、もちろんだし、ベッドの下とか目の届かないところもいつもお世話になってます。 ◯ブラーバ(楽天) https://a.r10.to/hzmUw2 ◯キッチンのフロアタイル モルタルブロックis-887 https://a.r10.to/hzDFzs ◯フロアタイルのサンプルはこちらがおすすめ 一点からオッケー送料込み https://a.r10.to/hzHJxn
ブラーバの水拭き素晴らしい✨ 水拭きてこんな気持ちいいの?!とびっくりします🤭 ブラーバの水拭きは本来、付属の専用クロスを使うのですが わたしはセリアのウエットシートとキッチンペーパーで代用してます (メーカー推奨のやり方ではいので自己責任ですが) 手軽だし、最後ついでに手でいろんなところ拭いてポイっと♪ リビング、キッチン、廊下、もちろんだし、ベッドの下とか目の届かないところもいつもお世話になってます。 ◯ブラーバ(楽天) https://a.r10.to/hzmUw2 ◯キッチンのフロアタイル モルタルブロックis-887 https://a.r10.to/hzDFzs ◯フロアタイルのサンプルはこちらがおすすめ 一点からオッケー送料込み https://a.r10.to/hzHJxn
sanu
sanu
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ルンバのスマート家電っぽさはここから。 我が家はブラーバもあって連動させています。 ルンバが掃き掃除を終えると、ブラーバが拭き掃除を始めます。 お掃除ロボを検討してた時、色々あって迷ったんですが、我が家は無垢床なので基本は乾拭きにしたくて、連動できることと、乾拭きできることが条件だったので、結果ルンバ&ブラーバになりました。 早朝の薄暗い中、2台でせっせと掃除してくれてる働き者たちです。
ルンバのスマート家電っぽさはここから。 我が家はブラーバもあって連動させています。 ルンバが掃き掃除を終えると、ブラーバが拭き掃除を始めます。 お掃除ロボを検討してた時、色々あって迷ったんですが、我が家は無垢床なので基本は乾拭きにしたくて、連動できることと、乾拭きできることが条件だったので、結果ルンバ&ブラーバになりました。 早朝の薄暗い中、2台でせっせと掃除してくれてる働き者たちです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
¥440
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
momo
momo
家族
hii--さんの実例写真
モニター報告♡ 暑すぎるくらいの天気から始まった連休初日。キッチン周りから掃除を始めました! ハッピーエレファントのキッチンクリーナー♡肌にも環境にも優しい成分なのに、なぜこんなに綺麗になるんでしょう( ∗︎°⌓︎°∗︎ )♡︎ コンロにシュシュっとして乾拭きしただけなのに簡単に油汚れが落ちちゃいます!ゴシゴシと力を入れなくてもです! 天然原料成分なので、電子レンジ、冷蔵庫の中もこれでピカピカにしました♡
モニター報告♡ 暑すぎるくらいの天気から始まった連休初日。キッチン周りから掃除を始めました! ハッピーエレファントのキッチンクリーナー♡肌にも環境にも優しい成分なのに、なぜこんなに綺麗になるんでしょう( ∗︎°⌓︎°∗︎ )♡︎ コンロにシュシュっとして乾拭きしただけなのに簡単に油汚れが落ちちゃいます!ゴシゴシと力を入れなくてもです! 天然原料成分なので、電子レンジ、冷蔵庫の中もこれでピカピカにしました♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
お気に入りの大理石フロア。 ブラーバさんが来てから毎晩寝る前に お掃除をお願いしています。 翌朝、東側の小窓から射し込む朝日が キラキラ反射するのを見ると目が覚めます 笑 ブラーバさん、ほぼ水拭きでしか使っていません。 ジェットのほうが良かったかな?とも思うのですが、 ジェットだと本体の高さがあるので キッチン下の足元スペースは掃除できないかも。 薄型のジェットが出たら、人気が出るのかな~
お気に入りの大理石フロア。 ブラーバさんが来てから毎晩寝る前に お掃除をお願いしています。 翌朝、東側の小窓から射し込む朝日が キラキラ反射するのを見ると目が覚めます 笑 ブラーバさん、ほぼ水拭きでしか使っていません。 ジェットのほうが良かったかな?とも思うのですが、 ジェットだと本体の高さがあるので キッチン下の足元スペースは掃除できないかも。 薄型のジェットが出たら、人気が出るのかな~
nezumi
nezumi
家族
suzuさんの実例写真
わが家の「結局これだった!」アイテムのご紹介✨ 最近、足の捻挫と膝の強打で膝をつけなかったり、腰を屈める動作ができなかったのですが、やっと+‪α‬でのお掃除ができるようになるほど元気になりました。 そこで本日は洗面台、洗面台周りを『ホームリセット泡クリーナー』でお掃除□ヾ(・∀・`o)フキフキ✨ 洗面台の内側の棚、引き出し、鏡、周りの壁、床など、どこでも2度拭き要らずで丸っとキレイにお掃除ができます。 結局色々試しましたが、わが家では2度拭き要らずで乾拭き掃除には欠かせない必須アイテムとなりました☝✨ これから迎える年末の大掃除にもとっても役に立ちますので是非是非⸜(*˙꒳˙*)⸝𖤐´-
わが家の「結局これだった!」アイテムのご紹介✨ 最近、足の捻挫と膝の強打で膝をつけなかったり、腰を屈める動作ができなかったのですが、やっと+‪α‬でのお掃除ができるようになるほど元気になりました。 そこで本日は洗面台、洗面台周りを『ホームリセット泡クリーナー』でお掃除□ヾ(・∀・`o)フキフキ✨ 洗面台の内側の棚、引き出し、鏡、周りの壁、床など、どこでも2度拭き要らずで丸っとキレイにお掃除ができます。 結局色々試しましたが、わが家では2度拭き要らずで乾拭き掃除には欠かせない必須アイテムとなりました☝✨ これから迎える年末の大掃除にもとっても役に立ちますので是非是非⸜(*˙꒳˙*)⸝𖤐´-
suzu
suzu
3LDK | 家族
yさんの実例写真
掃除が苦手なので、物は極力置かないようにしています。。 センスがないので、みせる収納ができず、使うものはすべて引き出し♡笑 シンクの中を乾拭きして、この状態を保つようにしています〰️
掃除が苦手なので、物は極力置かないようにしています。。 センスがないので、みせる収納ができず、使うものはすべて引き出し♡笑 シンクの中を乾拭きして、この状態を保つようにしています〰️
y
y
3LDK | 家族
hagoさんの実例写真
無垢のパインの床。入居時に蜜ろうワックスをかけましたが、8ヶ月目にキッチンだけもう1度かけました。子供達が思っている以上に水をこぼすので、染み込まないように・・💦 でも、薄く塗ってタオルで乾拭きすると、なんとも言えないツヤが出ます‼️
無垢のパインの床。入居時に蜜ろうワックスをかけましたが、8ヶ月目にキッチンだけもう1度かけました。子供達が思っている以上に水をこぼすので、染み込まないように・・💦 でも、薄く塗ってタオルで乾拭きすると、なんとも言えないツヤが出ます‼️
hago
hago
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
このシートで拭いたあと 乾拭きで拭いたらピカピカ✨
このシートで拭いたあと 乾拭きで拭いたらピカピカ✨
miii
miii
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
キッチンの大掃除。今日は、普段水拭きの場所もオキシ液で拭く⇨電解水で拭く⇨仕上げに乾拭き。明日、腕が上がるのか…
キッチンの大掃除。今日は、普段水拭きの場所もオキシ液で拭く⇨電解水で拭く⇨仕上げに乾拭き。明日、腕が上がるのか…
mi..E
mi..E
家族
linさんの実例写真
シンクもついでにお掃除。 朝と晩はシンクを洗って乾拭きが日課。 汚れが増すと悪臭がする排水口は毎日寝る前には洗ってます。
シンクもついでにお掃除。 朝と晩はシンクを洗って乾拭きが日課。 汚れが増すと悪臭がする排水口は毎日寝る前には洗ってます。
lin
lin
家族
Reiさんの実例写真
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
夕食後、片付けの後のルーティーンはキッチンの小掃除🧼 リフォーム前もシンクと排水口をしっかり洗って、最後に蛇口を乾拭きしてピカッと光らせるのが好きだったんですが、 NEWキッチン でも継続したいです😊 モニター当選された皆様の投稿を見て「ティンクルお酢のチカラ」を本日から使いはじめました✨ 噂通りなかなか使い心地良いです😊
Rei
Rei
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
stay home… 今日は掃除スイッチが on ♫ 換気扇洗ってパネルも磨いて… ホームリセットでシュシュっと拭いた後、仕上げの乾拭きでピカピカに〜♡ お手軽に使えて汚れもしっかり落としてくれるのでお気に入りです🥰
stay home… 今日は掃除スイッチが on ♫ 換気扇洗ってパネルも磨いて… ホームリセットでシュシュっと拭いた後、仕上げの乾拭きでピカピカに〜♡ お手軽に使えて汚れもしっかり落としてくれるのでお気に入りです🥰
moimoi
moimoi
家族
tina315mhさんの実例写真
最近買ったhomecordyのマイクロファイバーキッチンクロス。 ホワイトとグレー5枚セット。 ただこのホワイトとグレーが好きだからという理由で買いました😁 ですが、思いの外使いやすくてお気に入りです~✨ これで水栓を乾拭きしたらピカピカ✨
最近買ったhomecordyのマイクロファイバーキッチンクロス。 ホワイトとグレー5枚セット。 ただこのホワイトとグレーが好きだからという理由で買いました😁 ですが、思いの外使いやすくてお気に入りです~✨ これで水栓を乾拭きしたらピカピカ✨
tina315mh
tina315mh
もっと見る

キッチン 乾拭きが気になるあなたにおすすめ

キッチン 乾拭きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ