キッチン 多治見モザイクタイルミュージアム

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
sudachiさんの実例写真
イベント参加用です。 家を建てる時にかなり拘ったタイル◽︎▫︎ なのでこのイベントには参加したい!! と思い、、、 たくさんupしていてすみません。 たくさんの方にいいね頂きとてもうれしいです😊 キッチンの背面は思い切って一面青タイルにしてよかったなぁと思っています。 青色というか水色というか、紫色?藤色? 写真でうまくお伝えできないのが悔しいです。 照明が当たってつやつやしているところもとても気に入っているこのタイル。 引きの画像ではわかりにくいですが、 ランダムに模様も入っていて表情があります。 多治見のモザイクミュージアムでは こちらのタイルの色違いが壁一面に貼られている場所があり圧巻でした。
イベント参加用です。 家を建てる時にかなり拘ったタイル◽︎▫︎ なのでこのイベントには参加したい!! と思い、、、 たくさんupしていてすみません。 たくさんの方にいいね頂きとてもうれしいです😊 キッチンの背面は思い切って一面青タイルにしてよかったなぁと思っています。 青色というか水色というか、紫色?藤色? 写真でうまくお伝えできないのが悔しいです。 照明が当たってつやつやしているところもとても気に入っているこのタイル。 引きの画像ではわかりにくいですが、 ランダムに模様も入っていて表情があります。 多治見のモザイクミュージアムでは こちらのタイルの色違いが壁一面に貼られている場所があり圧巻でした。
sudachi
sudachi
家族
naive.coccoさんの実例写真
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族

キッチン 多治見モザイクタイルミュージアムが気になるあなたにおすすめ

キッチン 多治見モザイクタイルミュージアムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 多治見モザイクタイルミュージアム

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
sudachiさんの実例写真
イベント参加用です。 家を建てる時にかなり拘ったタイル◽︎▫︎ なのでこのイベントには参加したい!! と思い、、、 たくさんupしていてすみません。 たくさんの方にいいね頂きとてもうれしいです😊 キッチンの背面は思い切って一面青タイルにしてよかったなぁと思っています。 青色というか水色というか、紫色?藤色? 写真でうまくお伝えできないのが悔しいです。 照明が当たってつやつやしているところもとても気に入っているこのタイル。 引きの画像ではわかりにくいですが、 ランダムに模様も入っていて表情があります。 多治見のモザイクミュージアムでは こちらのタイルの色違いが壁一面に貼られている場所があり圧巻でした。
イベント参加用です。 家を建てる時にかなり拘ったタイル◽︎▫︎ なのでこのイベントには参加したい!! と思い、、、 たくさんupしていてすみません。 たくさんの方にいいね頂きとてもうれしいです😊 キッチンの背面は思い切って一面青タイルにしてよかったなぁと思っています。 青色というか水色というか、紫色?藤色? 写真でうまくお伝えできないのが悔しいです。 照明が当たってつやつやしているところもとても気に入っているこのタイル。 引きの画像ではわかりにくいですが、 ランダムに模様も入っていて表情があります。 多治見のモザイクミュージアムでは こちらのタイルの色違いが壁一面に貼られている場所があり圧巻でした。
sudachi
sudachi
家族
naive.coccoさんの実例写真
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族

キッチン 多治見モザイクタイルミュージアムが気になるあなたにおすすめ

キッチン 多治見モザイクタイルミュージアムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ