RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 突っ張り棒隠しDIY

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
キッチンとリビングのさかいの暖簾突っ張り棒隠しでDIYしたLABRICO☺ 暖簾を外すとこんな感じです システムキッチンのパネルはもともとダークブラウンだったのですが、ベージュ色のマリメッコ柄の壁紙を貼ったらキッチン全体が明るくなりました🤗 キッチン背面の棚にはお気に入りなキッチン家電をディスプレイしているので、キッチンで作業をしていてもすぐにつかえて使いやすく☺ お気に入りなものに囲まれた空間になってます(*˘︶˘*).。*
キッチンとリビングのさかいの暖簾突っ張り棒隠しでDIYしたLABRICO☺ 暖簾を外すとこんな感じです システムキッチンのパネルはもともとダークブラウンだったのですが、ベージュ色のマリメッコ柄の壁紙を貼ったらキッチン全体が明るくなりました🤗 キッチン背面の棚にはお気に入りなキッチン家電をディスプレイしているので、キッチンで作業をしていてもすぐにつかえて使いやすく☺ お気に入りなものに囲まれた空間になってます(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
微妙な変化ですが(笑)発泡スチロールレンガを大きくして窓枠風木枠を小さくしましたよ。 突っ張り棒隠しです♡
微妙な変化ですが(笑)発泡スチロールレンガを大きくして窓枠風木枠を小さくしましたよ。 突っ張り棒隠しです♡
miyabi
miyabi
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
下から覗くと突っ張り棒が丸見えだった「なんちゃって梁」にフタしました!なかなか美しい♡
下から覗くと突っ張り棒が丸見えだった「なんちゃって梁」にフタしました!なかなか美しい♡
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥4,620
全て塞ぐと暗くなるかなと思い敢えて開けていた上部。 地震対策の突っ張り棒が目立って嫌だったのと、試しに上部を塞いでもさほど暗くならなかったので、早速追加工事開始。 ダイソーすのこで簡単すぐ完了する予定が、位置合わせや既存部分との接続にかなり手こずりました😵‍💫 結局すのこは全て分解してからまた組み直す事に💦 何度も位置決めしながら何とか納得行く出来になりました。 追加した事で全体の一体感が増したのと、突っ張り棒が見え難くなったのが効果大でした😆
全て塞ぐと暗くなるかなと思い敢えて開けていた上部。 地震対策の突っ張り棒が目立って嫌だったのと、試しに上部を塞いでもさほど暗くならなかったので、早速追加工事開始。 ダイソーすのこで簡単すぐ完了する予定が、位置合わせや既存部分との接続にかなり手こずりました😵‍💫 結局すのこは全て分解してからまた組み直す事に💦 何度も位置決めしながら何とか納得行く出来になりました。 追加した事で全体の一体感が増したのと、突っ張り棒が見え難くなったのが効果大でした😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
突っ張り棒を隠したくてカーテンの上に板を打ち付けました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)少し引き締まってみえます。今週もまたよろしくお願いします。
突っ張り棒を隠したくてカーテンの上に板を打ち付けました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)少し引き締まってみえます。今週もまたよろしくお願いします。
tomo
tomo
家族
mayugonさんの実例写真
横から突っ張り棒が見えないように2センチ弱の角材で両面ボードを一旦両面テープで固定して、私は釘打ちしました。
横から突っ張り棒が見えないように2センチ弱の角材で両面ボードを一旦両面テープで固定して、私は釘打ちしました。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
fusaさんの実例写真
転倒防止突っ張り棒隠しを DIYしましたლ( ◕(工)◕)ლ 多少 不細工ですが 丸見えよりはいいだろう と 思ってます 転倒防止突っ張り棒って なんであんなに 存在感ありまくるのか 剥き出しだと 違和感ありまくりなの でも 隠すDIYも 難しい オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
転倒防止突っ張り棒隠しを DIYしましたლ( ◕(工)◕)ლ 多少 不細工ですが 丸見えよりはいいだろう と 思ってます 転倒防止突っ張り棒って なんであんなに 存在感ありまくるのか 剥き出しだと 違和感ありまくりなの でも 隠すDIYも 難しい オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
fusa
fusa
家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
カフェ風に憧れ…冷蔵庫上をオーナメント風にされている方の真似をさせていただきました! 若干、足元が見えていますが…💦わが家は耐震用の突っ張り棒を隠すため付けています!(^^) 今後はこのスペースも何かの収納に活用出来たら…と思っています!
カフェ風に憧れ…冷蔵庫上をオーナメント風にされている方の真似をさせていただきました! 若干、足元が見えていますが…💦わが家は耐震用の突っ張り棒を隠すため付けています!(^^) 今後はこのスペースも何かの収納に活用出来たら…と思っています!
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* 冷蔵庫上に設置されていた突っ張り棒。丸見えがきになったのでプラダン(ホームセンターのもの)+リメイクシート(ダイソーのもの)で隠しました。 取り外しできるように、プラダン同士を付けるところにはマジックテープを使用しています❁
*実家DIY* 冷蔵庫上に設置されていた突っ張り棒。丸見えがきになったのでプラダン(ホームセンターのもの)+リメイクシート(ダイソーのもの)で隠しました。 取り外しできるように、プラダン同士を付けるところにはマジックテープを使用しています❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族

キッチン 突っ張り棒隠しDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 突っ張り棒隠しDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 突っ張り棒隠しDIY

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
キッチンとリビングのさかいの暖簾突っ張り棒隠しでDIYしたLABRICO☺ 暖簾を外すとこんな感じです システムキッチンのパネルはもともとダークブラウンだったのですが、ベージュ色のマリメッコ柄の壁紙を貼ったらキッチン全体が明るくなりました🤗 キッチン背面の棚にはお気に入りなキッチン家電をディスプレイしているので、キッチンで作業をしていてもすぐにつかえて使いやすく☺ お気に入りなものに囲まれた空間になってます(*˘︶˘*).。*
キッチンとリビングのさかいの暖簾突っ張り棒隠しでDIYしたLABRICO☺ 暖簾を外すとこんな感じです システムキッチンのパネルはもともとダークブラウンだったのですが、ベージュ色のマリメッコ柄の壁紙を貼ったらキッチン全体が明るくなりました🤗 キッチン背面の棚にはお気に入りなキッチン家電をディスプレイしているので、キッチンで作業をしていてもすぐにつかえて使いやすく☺ お気に入りなものに囲まれた空間になってます(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
微妙な変化ですが(笑)発泡スチロールレンガを大きくして窓枠風木枠を小さくしましたよ。 突っ張り棒隠しです♡
微妙な変化ですが(笑)発泡スチロールレンガを大きくして窓枠風木枠を小さくしましたよ。 突っ張り棒隠しです♡
miyabi
miyabi
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
下から覗くと突っ張り棒が丸見えだった「なんちゃって梁」にフタしました!なかなか美しい♡
下から覗くと突っ張り棒が丸見えだった「なんちゃって梁」にフタしました!なかなか美しい♡
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥4,620
全て塞ぐと暗くなるかなと思い敢えて開けていた上部。 地震対策の突っ張り棒が目立って嫌だったのと、試しに上部を塞いでもさほど暗くならなかったので、早速追加工事開始。 ダイソーすのこで簡単すぐ完了する予定が、位置合わせや既存部分との接続にかなり手こずりました😵‍💫 結局すのこは全て分解してからまた組み直す事に💦 何度も位置決めしながら何とか納得行く出来になりました。 追加した事で全体の一体感が増したのと、突っ張り棒が見え難くなったのが効果大でした😆
全て塞ぐと暗くなるかなと思い敢えて開けていた上部。 地震対策の突っ張り棒が目立って嫌だったのと、試しに上部を塞いでもさほど暗くならなかったので、早速追加工事開始。 ダイソーすのこで簡単すぐ完了する予定が、位置合わせや既存部分との接続にかなり手こずりました😵‍💫 結局すのこは全て分解してからまた組み直す事に💦 何度も位置決めしながら何とか納得行く出来になりました。 追加した事で全体の一体感が増したのと、突っ張り棒が見え難くなったのが効果大でした😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
突っ張り棒を隠したくてカーテンの上に板を打ち付けました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)少し引き締まってみえます。今週もまたよろしくお願いします。
突っ張り棒を隠したくてカーテンの上に板を打ち付けました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)少し引き締まってみえます。今週もまたよろしくお願いします。
tomo
tomo
家族
mayugonさんの実例写真
横から突っ張り棒が見えないように2センチ弱の角材で両面ボードを一旦両面テープで固定して、私は釘打ちしました。
横から突っ張り棒が見えないように2センチ弱の角材で両面ボードを一旦両面テープで固定して、私は釘打ちしました。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
fusaさんの実例写真
転倒防止突っ張り棒隠しを DIYしましたლ( ◕(工)◕)ლ 多少 不細工ですが 丸見えよりはいいだろう と 思ってます 転倒防止突っ張り棒って なんであんなに 存在感ありまくるのか 剥き出しだと 違和感ありまくりなの でも 隠すDIYも 難しい オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
転倒防止突っ張り棒隠しを DIYしましたლ( ◕(工)◕)ლ 多少 不細工ですが 丸見えよりはいいだろう と 思ってます 転倒防止突っ張り棒って なんであんなに 存在感ありまくるのか 剥き出しだと 違和感ありまくりなの でも 隠すDIYも 難しい オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
fusa
fusa
家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
カフェ風に憧れ…冷蔵庫上をオーナメント風にされている方の真似をさせていただきました! 若干、足元が見えていますが…💦わが家は耐震用の突っ張り棒を隠すため付けています!(^^) 今後はこのスペースも何かの収納に活用出来たら…と思っています!
カフェ風に憧れ…冷蔵庫上をオーナメント風にされている方の真似をさせていただきました! 若干、足元が見えていますが…💦わが家は耐震用の突っ張り棒を隠すため付けています!(^^) 今後はこのスペースも何かの収納に活用出来たら…と思っています!
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* 冷蔵庫上に設置されていた突っ張り棒。丸見えがきになったのでプラダン(ホームセンターのもの)+リメイクシート(ダイソーのもの)で隠しました。 取り外しできるように、プラダン同士を付けるところにはマジックテープを使用しています❁
*実家DIY* 冷蔵庫上に設置されていた突っ張り棒。丸見えがきになったのでプラダン(ホームセンターのもの)+リメイクシート(ダイソーのもの)で隠しました。 取り外しできるように、プラダン同士を付けるところにはマジックテープを使用しています❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族

キッチン 突っ張り棒隠しDIYが気になるあなたにおすすめ

キッチン 突っ張り棒隠しDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ