キッチン IH前の壁

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
me_moさんの実例写真
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
me_mo
me_mo
家族
ariさんの実例写真
ari
ari
家族
h.yさんの実例写真
キッチンの養生が取れました。 IH前の壁内にはパイプスペースが収納されており、無駄の無い配置となっています。 シンクの前のせり上がりの高さは圧迫感を無くすために床から110センチの高さにしています。
キッチンの養生が取れました。 IH前の壁内にはパイプスペースが収納されており、無駄の無い配置となっています。 シンクの前のせり上がりの高さは圧迫感を無くすために床から110センチの高さにしています。
h.y
h.y
4LDK | 家族
non.hanaさんの実例写真
IH前の小窓は、格子をリビング側につけてもらいキッチン側はガラス面に。 お掃除が楽にできるようにしてもらいました!
IH前の小窓は、格子をリビング側につけてもらいキッチン側はガラス面に。 お掃除が楽にできるようにしてもらいました!
non.hana
non.hana
家族
Kieさんの実例写真
IHの前は絶対に壁にしたくなかったので、ガラス張りにしてもらいました⋆*✩ また、格子をつけてアイアン階段と雰囲気あわせて… 本当に手もとが明るくなります.*・゚ .゚・*. ガラスは耐熱ガラスで、格子はリビング側なのでIH側はフラットで拭き掃除が簡単ですよ...♪*゚
IHの前は絶対に壁にしたくなかったので、ガラス張りにしてもらいました⋆*✩ また、格子をつけてアイアン階段と雰囲気あわせて… 本当に手もとが明るくなります.*・゚ .゚・*. ガラスは耐熱ガラスで、格子はリビング側なのでIH側はフラットで拭き掃除が簡単ですよ...♪*゚
Kie
Kie
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
LIXILさんのイベント投稿です☺︎ キッチン、LIXILのアレスタだと思います。 リフォーム予算もあって、グレードアップもない、普通のキッチンです💦 IH前に壁がないのでオープンな感じです。 もう3年ぐらい前ですが、キッチンの色でかなり迷い、5回ぐらいショールーム行き、その度にLIXILのお姉さん、私が悩む時間ずっといろんな施工事例見せてくれてました、ありがとうございました🙏
LIXILさんのイベント投稿です☺︎ キッチン、LIXILのアレスタだと思います。 リフォーム予算もあって、グレードアップもない、普通のキッチンです💦 IH前に壁がないのでオープンな感じです。 もう3年ぐらい前ですが、キッチンの色でかなり迷い、5回ぐらいショールーム行き、その度にLIXILのお姉さん、私が悩む時間ずっといろんな施工事例見せてくれてました、ありがとうございました🙏
chica
chica
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
よく使うものや引き出しでかさばる キッチンツールは、IHヒーターの前の壁の ツールバーに掛けています。 吸盤フックに直接、ツールを掛けたり、 吸盤フックでポールを取り付けたりしたけど 油分のせいか、そのうち必ず落ちる。 それも突然ガチャーンと音をたてて (だいたい夜のリラックスタイム)😣 木製ポールに塗装してワイヤーをネジネジしてしっかり固定、換気扇の溝に小さいs字フックでさげることに。 見た目もスッキリ、何より簡単で安い♪ ツールを掛けるフックは、ポール側がリングなので外れません。 あと、竹ザルは粘着フックで掛けてますが、 通気性がいいようにあえてこの場所に。 乾くし、すぐ手に取れて、これも便利です♪
よく使うものや引き出しでかさばる キッチンツールは、IHヒーターの前の壁の ツールバーに掛けています。 吸盤フックに直接、ツールを掛けたり、 吸盤フックでポールを取り付けたりしたけど 油分のせいか、そのうち必ず落ちる。 それも突然ガチャーンと音をたてて (だいたい夜のリラックスタイム)😣 木製ポールに塗装してワイヤーをネジネジしてしっかり固定、換気扇の溝に小さいs字フックでさげることに。 見た目もスッキリ、何より簡単で安い♪ ツールを掛けるフックは、ポール側がリングなので外れません。 あと、竹ザルは粘着フックで掛けてますが、 通気性がいいようにあえてこの場所に。 乾くし、すぐ手に取れて、これも便利です♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
nikolaさんの実例写真
うちのキッチンはクリナップのステディアです。色はスエードチャコール。マットな色で気に入っています。うちは、キッチンに陽が直接あたらないのでちょうどいいのですが、陽があたるところだと、少し汚れが目立つ色です。もちろんお手入れは楽ですよ! キッチンマットは透明です(^^) IHの前に壁をつけなかったんですが、今のところ何も問題ありません。油も意外と飛び散りません。煙もちゃんとすってくれます!
うちのキッチンはクリナップのステディアです。色はスエードチャコール。マットな色で気に入っています。うちは、キッチンに陽が直接あたらないのでちょうどいいのですが、陽があたるところだと、少し汚れが目立つ色です。もちろんお手入れは楽ですよ! キッチンマットは透明です(^^) IHの前に壁をつけなかったんですが、今のところ何も問題ありません。油も意外と飛び散りません。煙もちゃんとすってくれます!
nikola
nikola
Ponkoさんの実例写真
IH前の壁にタイル柄のシートを貼り貼り。 ここまで広い部分に貼るのは初めてだからとんでもない仕上がりだけど、楽しかったから良しとします(笑)
IH前の壁にタイル柄のシートを貼り貼り。 ここまで広い部分に貼るのは初めてだからとんでもない仕上がりだけど、楽しかったから良しとします(笑)
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
IHの前の壁にタイルシート貼りました🤗 油汚れが気になるので、汚れたら剥がして捨てられる気楽さがいいです😂👏
IHの前の壁にタイルシート貼りました🤗 油汚れが気になるので、汚れたら剥がして捨てられる気楽さがいいです😂👏
pon
pon
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
Rika
Rika
3LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
tomoyaさんの実例写真
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
モニター応募用 * IH前のガラスのところに窓枠またはチェッカーガラス+枠をつけたいです。 本当はマイホーム計画時にしたかったことの一つでしたが、予算の関係上諦めるしかなかった場所です。 住み始めてからもIH横に家電収納棚がある分、リビング側からみると壁が大きいのでなにかアクセントが欲しいなと思いつつそのままになっています。 ご縁があったら嬉しいです。
モニター応募用 * IH前のガラスのところに窓枠またはチェッカーガラス+枠をつけたいです。 本当はマイホーム計画時にしたかったことの一つでしたが、予算の関係上諦めるしかなかった場所です。 住み始めてからもIH横に家電収納棚がある分、リビング側からみると壁が大きいのでなにかアクセントが欲しいなと思いつつそのままになっています。 ご縁があったら嬉しいです。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,750
こんにちは👋 イベント参加。 Roomclipショッピングで買った 山崎実業の マグネットスパイスラック タワー 以前は 冷蔵庫につけて使ってたけど 今は IHコンロ前の壁に つけて使ってます。 うちの壁はマグネットが使えるのでね タワーシリーズは マグネットが強力なので ずれたり落ちたりせず使えて 嬉しいです。 スパイスラックには ニトリのオイル&ビネガーボトルに オリーブオイルとゴマ油を詰め替えて 置いています。 イベント用なので コメントスルーで大丈夫です👌
こんにちは👋 イベント参加。 Roomclipショッピングで買った 山崎実業の マグネットスパイスラック タワー 以前は 冷蔵庫につけて使ってたけど 今は IHコンロ前の壁に つけて使ってます。 うちの壁はマグネットが使えるのでね タワーシリーズは マグネットが強力なので ずれたり落ちたりせず使えて 嬉しいです。 スパイスラックには ニトリのオイル&ビネガーボトルに オリーブオイルとゴマ油を詰め替えて 置いています。 イベント用なので コメントスルーで大丈夫です👌
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
zuii
zuii
3LDK | 家族
Riiさんの実例写真
キッチンのIH前の壁
キッチンのIH前の壁
Rii
Rii
tericoさんの実例写真
kitchen
kitchen
terico
terico
paradise_viewさんの実例写真
これはキッチンのIH前の壁です。 前から有孔ボードにキッチンツールを付けて使っているのですが、さすがに3年過ぎて来ると吸盤の付きが悪くなって来て、頻繁に落ちて来る様になってきました。 流石にこれは危険なので、何とかならないかと考えていたのですが、ビスも打てない場所だし… おお!そうだった!セメダインさんの使ってみよう! と言うことで今回強力タイプを試してみました。 ガッチリ止まっていて今のところ不安もなし。。 これで安心だわ😮‍💨 ありがとうございますセメダインさん💕
これはキッチンのIH前の壁です。 前から有孔ボードにキッチンツールを付けて使っているのですが、さすがに3年過ぎて来ると吸盤の付きが悪くなって来て、頻繁に落ちて来る様になってきました。 流石にこれは危険なので、何とかならないかと考えていたのですが、ビスも打てない場所だし… おお!そうだった!セメダインさんの使ってみよう! と言うことで今回強力タイプを試してみました。 ガッチリ止まっていて今のところ不安もなし。。 これで安心だわ😮‍💨 ありがとうございますセメダインさん💕
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
ほぼ間取りも決まりました。地鎮祭の日取りも決まり、いよいよはじまります。しかし、キッチンなHI前の壁を付けるか付けないか、未だ悩んでます。油はねの心配もあるし、みなさんのご意見が聞きたいです。アドバイスお願いします。
ほぼ間取りも決まりました。地鎮祭の日取りも決まり、いよいよはじまります。しかし、キッチンなHI前の壁を付けるか付けないか、未だ悩んでます。油はねの心配もあるし、みなさんのご意見が聞きたいです。アドバイスお願いします。
hiroko
hiroko
2DK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
IH前の壁裏のニッチ。やっと本棚にDIYしました。
IH前の壁裏のニッチ。やっと本棚にDIYしました。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
置物・オブジェ¥4,620
IHコンロ前の壁… 季節の雑貨を飾れる数少ないディスプレイ場所です。ドライフラワーが映える今の時期が1番好きです。
IHコンロ前の壁… 季節の雑貨を飾れる数少ないディスプレイ場所です。ドライフラワーが映える今の時期が1番好きです。
walking123
walking123
家族
mimimoさんの実例写真
標準、普通のキッチンです。 けどアパート暮らしだったので、見た目、機能ともに私には十分グレードアップです(*´∇`*)♥ IH前の壁、収納飾り用のニッチではありません(^^; 土地の習わしで、引っ越し前の挨拶の味噌と塩が置いてあります。
標準、普通のキッチンです。 けどアパート暮らしだったので、見た目、機能ともに私には十分グレードアップです(*´∇`*)♥ IH前の壁、収納飾り用のニッチではありません(^^; 土地の習わしで、引っ越し前の挨拶の味噌と塩が置いてあります。
mimimo
mimimo
家族
love1017さんの実例写真
お泊まりルームツアー第ニ弾😂 第一弾はお迎えしてお茶をお出ししたところまで🤭 ①すぐにお昼を用意するから、ベランダのメダカ見ててね🍃 キッチンは2700セミオープンの対面式 奥のIHコンロ前は壁です 赤い面材は娘のチョイス😊 ②トイレ?玄関のウォールシールの貼ってある扉だよ🚽 照明もトイレ機能も全部オート💡 腰壁をパネルにしたのでお掃除簡単 紙巻器はインテリアリモコンと手摺をつけてスッキリ ③できたよ~鰻好きって聞いてたからサブスクで届いた鹿児島産です😉 他は有り合わせでごめんね~😂 キッチンと出窓の間がダイニング、180センチ6人掛けテーブルを置いています ④暑かったし、夕食前にお風呂どう? タオルは和室の使ってね😉 無料オプションで湯船の中にLEDライトをつけてもらいました💡  黒い壁のリモコンで色とパターンの調節ができます 17年前家族には○○ホテルと言われました、loveだけに🤣 当初はのんびり入りすぎて娘は体がふやけてました🤣 お泊まりルームツアー長々とご覧いただきありがとうございました😘
お泊まりルームツアー第ニ弾😂 第一弾はお迎えしてお茶をお出ししたところまで🤭 ①すぐにお昼を用意するから、ベランダのメダカ見ててね🍃 キッチンは2700セミオープンの対面式 奥のIHコンロ前は壁です 赤い面材は娘のチョイス😊 ②トイレ?玄関のウォールシールの貼ってある扉だよ🚽 照明もトイレ機能も全部オート💡 腰壁をパネルにしたのでお掃除簡単 紙巻器はインテリアリモコンと手摺をつけてスッキリ ③できたよ~鰻好きって聞いてたからサブスクで届いた鹿児島産です😉 他は有り合わせでごめんね~😂 キッチンと出窓の間がダイニング、180センチ6人掛けテーブルを置いています ④暑かったし、夕食前にお風呂どう? タオルは和室の使ってね😉 無料オプションで湯船の中にLEDライトをつけてもらいました💡  黒い壁のリモコンで色とパターンの調節ができます 17年前家族には○○ホテルと言われました、loveだけに🤣 当初はのんびり入りすぎて娘は体がふやけてました🤣 お泊まりルームツアー長々とご覧いただきありがとうございました😘
love1017
love1017
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
シンク下の扉を解体して出た廃材、 いや、まだ綺麗だし廃材と呼ぶには惜しいので(笑) なんとなくIHの前の壁に並べてみたら… おっ♪ なんだか良さげな雰囲気? が、やはりこれだとカフェ感ちょい強め。 なのでこの雰囲気を活かしつつ、今回も 大正浪漫な壁へとブラッシュアップさせます✨ before&afterの間の、 中間picと言うことで…|´꒳`*)チラ♥︎*。
シンク下の扉を解体して出た廃材、 いや、まだ綺麗だし廃材と呼ぶには惜しいので(笑) なんとなくIHの前の壁に並べてみたら… おっ♪ なんだか良さげな雰囲気? が、やはりこれだとカフェ感ちょい強め。 なのでこの雰囲気を活かしつつ、今回も 大正浪漫な壁へとブラッシュアップさせます✨ before&afterの間の、 中間picと言うことで…|´꒳`*)チラ♥︎*。
marusan
marusan
tamaさんの実例写真
IH前の壁にリメイクシートを貼るか悩む。 炊飯器がないのでお鍋でご飯を炊いてます。 ルクも好きだけど、ドイツ製の多重底鍋なのに軽くて使い勝手よし!な鍋です。
IH前の壁にリメイクシートを貼るか悩む。 炊飯器がないのでお鍋でご飯を炊いてます。 ルクも好きだけど、ドイツ製の多重底鍋なのに軽くて使い勝手よし!な鍋です。
tama
tama
家族
もっと見る

キッチン IH前の壁が気になるあなたにおすすめ

キッチン IH前の壁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン IH前の壁

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
me_moさんの実例写真
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
me_mo
me_mo
家族
ariさんの実例写真
ari
ari
家族
h.yさんの実例写真
キッチンの養生が取れました。 IH前の壁内にはパイプスペースが収納されており、無駄の無い配置となっています。 シンクの前のせり上がりの高さは圧迫感を無くすために床から110センチの高さにしています。
キッチンの養生が取れました。 IH前の壁内にはパイプスペースが収納されており、無駄の無い配置となっています。 シンクの前のせり上がりの高さは圧迫感を無くすために床から110センチの高さにしています。
h.y
h.y
4LDK | 家族
non.hanaさんの実例写真
IH前の小窓は、格子をリビング側につけてもらいキッチン側はガラス面に。 お掃除が楽にできるようにしてもらいました!
IH前の小窓は、格子をリビング側につけてもらいキッチン側はガラス面に。 お掃除が楽にできるようにしてもらいました!
non.hana
non.hana
家族
Kieさんの実例写真
IHの前は絶対に壁にしたくなかったので、ガラス張りにしてもらいました⋆*✩ また、格子をつけてアイアン階段と雰囲気あわせて… 本当に手もとが明るくなります.*・゚ .゚・*. ガラスは耐熱ガラスで、格子はリビング側なのでIH側はフラットで拭き掃除が簡単ですよ...♪*゚
IHの前は絶対に壁にしたくなかったので、ガラス張りにしてもらいました⋆*✩ また、格子をつけてアイアン階段と雰囲気あわせて… 本当に手もとが明るくなります.*・゚ .゚・*. ガラスは耐熱ガラスで、格子はリビング側なのでIH側はフラットで拭き掃除が簡単ですよ...♪*゚
Kie
Kie
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
LIXILさんのイベント投稿です☺︎ キッチン、LIXILのアレスタだと思います。 リフォーム予算もあって、グレードアップもない、普通のキッチンです💦 IH前に壁がないのでオープンな感じです。 もう3年ぐらい前ですが、キッチンの色でかなり迷い、5回ぐらいショールーム行き、その度にLIXILのお姉さん、私が悩む時間ずっといろんな施工事例見せてくれてました、ありがとうございました🙏
LIXILさんのイベント投稿です☺︎ キッチン、LIXILのアレスタだと思います。 リフォーム予算もあって、グレードアップもない、普通のキッチンです💦 IH前に壁がないのでオープンな感じです。 もう3年ぐらい前ですが、キッチンの色でかなり迷い、5回ぐらいショールーム行き、その度にLIXILのお姉さん、私が悩む時間ずっといろんな施工事例見せてくれてました、ありがとうございました🙏
chica
chica
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
よく使うものや引き出しでかさばる キッチンツールは、IHヒーターの前の壁の ツールバーに掛けています。 吸盤フックに直接、ツールを掛けたり、 吸盤フックでポールを取り付けたりしたけど 油分のせいか、そのうち必ず落ちる。 それも突然ガチャーンと音をたてて (だいたい夜のリラックスタイム)😣 木製ポールに塗装してワイヤーをネジネジしてしっかり固定、換気扇の溝に小さいs字フックでさげることに。 見た目もスッキリ、何より簡単で安い♪ ツールを掛けるフックは、ポール側がリングなので外れません。 あと、竹ザルは粘着フックで掛けてますが、 通気性がいいようにあえてこの場所に。 乾くし、すぐ手に取れて、これも便利です♪
よく使うものや引き出しでかさばる キッチンツールは、IHヒーターの前の壁の ツールバーに掛けています。 吸盤フックに直接、ツールを掛けたり、 吸盤フックでポールを取り付けたりしたけど 油分のせいか、そのうち必ず落ちる。 それも突然ガチャーンと音をたてて (だいたい夜のリラックスタイム)😣 木製ポールに塗装してワイヤーをネジネジしてしっかり固定、換気扇の溝に小さいs字フックでさげることに。 見た目もスッキリ、何より簡単で安い♪ ツールを掛けるフックは、ポール側がリングなので外れません。 あと、竹ザルは粘着フックで掛けてますが、 通気性がいいようにあえてこの場所に。 乾くし、すぐ手に取れて、これも便利です♪
hakoniwa
hakoniwa
家族
nikolaさんの実例写真
うちのキッチンはクリナップのステディアです。色はスエードチャコール。マットな色で気に入っています。うちは、キッチンに陽が直接あたらないのでちょうどいいのですが、陽があたるところだと、少し汚れが目立つ色です。もちろんお手入れは楽ですよ! キッチンマットは透明です(^^) IHの前に壁をつけなかったんですが、今のところ何も問題ありません。油も意外と飛び散りません。煙もちゃんとすってくれます!
うちのキッチンはクリナップのステディアです。色はスエードチャコール。マットな色で気に入っています。うちは、キッチンに陽が直接あたらないのでちょうどいいのですが、陽があたるところだと、少し汚れが目立つ色です。もちろんお手入れは楽ですよ! キッチンマットは透明です(^^) IHの前に壁をつけなかったんですが、今のところ何も問題ありません。油も意外と飛び散りません。煙もちゃんとすってくれます!
nikola
nikola
Ponkoさんの実例写真
IH前の壁にタイル柄のシートを貼り貼り。 ここまで広い部分に貼るのは初めてだからとんでもない仕上がりだけど、楽しかったから良しとします(笑)
IH前の壁にタイル柄のシートを貼り貼り。 ここまで広い部分に貼るのは初めてだからとんでもない仕上がりだけど、楽しかったから良しとします(笑)
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
IHの前の壁にタイルシート貼りました🤗 油汚れが気になるので、汚れたら剥がして捨てられる気楽さがいいです😂👏
IHの前の壁にタイルシート貼りました🤗 油汚れが気になるので、汚れたら剥がして捨てられる気楽さがいいです😂👏
pon
pon
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはアイアンに変えたので、IH前の壁はタイル柄に仕上げてみました。施工風景を楽天Roomの「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』で紹介しているので良かった見に来て下さい☺️
Rika
Rika
3LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
tomoyaさんの実例写真
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
トースターのグリルパンの収納場所に困り置き台を購入しました。頻繁に使うのでしまいこんでも使いづらいしと思い、、、 さっと取り出せて使いやすく、見た目もスッキリです✨ IH の前の壁によく使う砂糖と塩をマグネットキッチン棚に設置しました。 高い位置につけて邪魔にならないようにしてます。 以前はキッチンカウンターの上に置いてましたが、スッキリさせたくて棚をつけました✨こちらも使いやすいです😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
モニター応募用 * IH前のガラスのところに窓枠またはチェッカーガラス+枠をつけたいです。 本当はマイホーム計画時にしたかったことの一つでしたが、予算の関係上諦めるしかなかった場所です。 住み始めてからもIH横に家電収納棚がある分、リビング側からみると壁が大きいのでなにかアクセントが欲しいなと思いつつそのままになっています。 ご縁があったら嬉しいです。
モニター応募用 * IH前のガラスのところに窓枠またはチェッカーガラス+枠をつけたいです。 本当はマイホーム計画時にしたかったことの一つでしたが、予算の関係上諦めるしかなかった場所です。 住み始めてからもIH横に家電収納棚がある分、リビング側からみると壁が大きいのでなにかアクセントが欲しいなと思いつつそのままになっています。 ご縁があったら嬉しいです。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
昨日ですが、キッチンの掃除を頑張りました!✨ ローカル番組で紹介されてたこびりついた油の掃除方✨ IHコンロの前の壁の汚れは、重曹水(セリア購入)を吹きかけてから、ポイントカード(要らなくなった)で擦ると、汚れが落ちる。 これでコンロ周りと、意外によく落ちたのが電子レンジの扉の内側の汚れ! ポイントカードすごいです!😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは👋 イベント参加。 Roomclipショッピングで買った 山崎実業の マグネットスパイスラック タワー 以前は 冷蔵庫につけて使ってたけど 今は IHコンロ前の壁に つけて使ってます。 うちの壁はマグネットが使えるのでね タワーシリーズは マグネットが強力なので ずれたり落ちたりせず使えて 嬉しいです。 スパイスラックには ニトリのオイル&ビネガーボトルに オリーブオイルとゴマ油を詰め替えて 置いています。 イベント用なので コメントスルーで大丈夫です👌
こんにちは👋 イベント参加。 Roomclipショッピングで買った 山崎実業の マグネットスパイスラック タワー 以前は 冷蔵庫につけて使ってたけど 今は IHコンロ前の壁に つけて使ってます。 うちの壁はマグネットが使えるのでね タワーシリーズは マグネットが強力なので ずれたり落ちたりせず使えて 嬉しいです。 スパイスラックには ニトリのオイル&ビネガーボトルに オリーブオイルとゴマ油を詰め替えて 置いています。 イベント用なので コメントスルーで大丈夫です👌
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
カトラリー収納 木のカトラリー多めです! 箸は子供が自分専用がいいと言うので配膳する時、合わせないとだから面倒だけど仕方ない^^; ホワイトボード用のペンとクリーナーもココに置いていて、IHの前の壁に買う物とか思いついた時にサッと書けるように。 小皿は味見用に1枚。
zuii
zuii
3LDK | 家族
Riiさんの実例写真
キッチンのIH前の壁
キッチンのIH前の壁
Rii
Rii
tericoさんの実例写真
kitchen
kitchen
terico
terico
paradise_viewさんの実例写真
これはキッチンのIH前の壁です。 前から有孔ボードにキッチンツールを付けて使っているのですが、さすがに3年過ぎて来ると吸盤の付きが悪くなって来て、頻繁に落ちて来る様になってきました。 流石にこれは危険なので、何とかならないかと考えていたのですが、ビスも打てない場所だし… おお!そうだった!セメダインさんの使ってみよう! と言うことで今回強力タイプを試してみました。 ガッチリ止まっていて今のところ不安もなし。。 これで安心だわ😮‍💨 ありがとうございますセメダインさん💕
これはキッチンのIH前の壁です。 前から有孔ボードにキッチンツールを付けて使っているのですが、さすがに3年過ぎて来ると吸盤の付きが悪くなって来て、頻繁に落ちて来る様になってきました。 流石にこれは危険なので、何とかならないかと考えていたのですが、ビスも打てない場所だし… おお!そうだった!セメダインさんの使ってみよう! と言うことで今回強力タイプを試してみました。 ガッチリ止まっていて今のところ不安もなし。。 これで安心だわ😮‍💨 ありがとうございますセメダインさん💕
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
ほぼ間取りも決まりました。地鎮祭の日取りも決まり、いよいよはじまります。しかし、キッチンなHI前の壁を付けるか付けないか、未だ悩んでます。油はねの心配もあるし、みなさんのご意見が聞きたいです。アドバイスお願いします。
ほぼ間取りも決まりました。地鎮祭の日取りも決まり、いよいよはじまります。しかし、キッチンなHI前の壁を付けるか付けないか、未だ悩んでます。油はねの心配もあるし、みなさんのご意見が聞きたいです。アドバイスお願いします。
hiroko
hiroko
2DK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
IH前の壁裏のニッチ。やっと本棚にDIYしました。
IH前の壁裏のニッチ。やっと本棚にDIYしました。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
置物・オブジェ¥4,620
IHコンロ前の壁… 季節の雑貨を飾れる数少ないディスプレイ場所です。ドライフラワーが映える今の時期が1番好きです。
IHコンロ前の壁… 季節の雑貨を飾れる数少ないディスプレイ場所です。ドライフラワーが映える今の時期が1番好きです。
walking123
walking123
家族
mimimoさんの実例写真
標準、普通のキッチンです。 けどアパート暮らしだったので、見た目、機能ともに私には十分グレードアップです(*´∇`*)♥ IH前の壁、収納飾り用のニッチではありません(^^; 土地の習わしで、引っ越し前の挨拶の味噌と塩が置いてあります。
標準、普通のキッチンです。 けどアパート暮らしだったので、見た目、機能ともに私には十分グレードアップです(*´∇`*)♥ IH前の壁、収納飾り用のニッチではありません(^^; 土地の習わしで、引っ越し前の挨拶の味噌と塩が置いてあります。
mimimo
mimimo
家族
love1017さんの実例写真
お泊まりルームツアー第ニ弾😂 第一弾はお迎えしてお茶をお出ししたところまで🤭 ①すぐにお昼を用意するから、ベランダのメダカ見ててね🍃 キッチンは2700セミオープンの対面式 奥のIHコンロ前は壁です 赤い面材は娘のチョイス😊 ②トイレ?玄関のウォールシールの貼ってある扉だよ🚽 照明もトイレ機能も全部オート💡 腰壁をパネルにしたのでお掃除簡単 紙巻器はインテリアリモコンと手摺をつけてスッキリ ③できたよ~鰻好きって聞いてたからサブスクで届いた鹿児島産です😉 他は有り合わせでごめんね~😂 キッチンと出窓の間がダイニング、180センチ6人掛けテーブルを置いています ④暑かったし、夕食前にお風呂どう? タオルは和室の使ってね😉 無料オプションで湯船の中にLEDライトをつけてもらいました💡  黒い壁のリモコンで色とパターンの調節ができます 17年前家族には○○ホテルと言われました、loveだけに🤣 当初はのんびり入りすぎて娘は体がふやけてました🤣 お泊まりルームツアー長々とご覧いただきありがとうございました😘
お泊まりルームツアー第ニ弾😂 第一弾はお迎えしてお茶をお出ししたところまで🤭 ①すぐにお昼を用意するから、ベランダのメダカ見ててね🍃 キッチンは2700セミオープンの対面式 奥のIHコンロ前は壁です 赤い面材は娘のチョイス😊 ②トイレ?玄関のウォールシールの貼ってある扉だよ🚽 照明もトイレ機能も全部オート💡 腰壁をパネルにしたのでお掃除簡単 紙巻器はインテリアリモコンと手摺をつけてスッキリ ③できたよ~鰻好きって聞いてたからサブスクで届いた鹿児島産です😉 他は有り合わせでごめんね~😂 キッチンと出窓の間がダイニング、180センチ6人掛けテーブルを置いています ④暑かったし、夕食前にお風呂どう? タオルは和室の使ってね😉 無料オプションで湯船の中にLEDライトをつけてもらいました💡  黒い壁のリモコンで色とパターンの調節ができます 17年前家族には○○ホテルと言われました、loveだけに🤣 当初はのんびり入りすぎて娘は体がふやけてました🤣 お泊まりルームツアー長々とご覧いただきありがとうございました😘
love1017
love1017
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
シンク下の扉を解体して出た廃材、 いや、まだ綺麗だし廃材と呼ぶには惜しいので(笑) なんとなくIHの前の壁に並べてみたら… おっ♪ なんだか良さげな雰囲気? が、やはりこれだとカフェ感ちょい強め。 なのでこの雰囲気を活かしつつ、今回も 大正浪漫な壁へとブラッシュアップさせます✨ before&afterの間の、 中間picと言うことで…|´꒳`*)チラ♥︎*。
シンク下の扉を解体して出た廃材、 いや、まだ綺麗だし廃材と呼ぶには惜しいので(笑) なんとなくIHの前の壁に並べてみたら… おっ♪ なんだか良さげな雰囲気? が、やはりこれだとカフェ感ちょい強め。 なのでこの雰囲気を活かしつつ、今回も 大正浪漫な壁へとブラッシュアップさせます✨ before&afterの間の、 中間picと言うことで…|´꒳`*)チラ♥︎*。
marusan
marusan
tamaさんの実例写真
IH前の壁にリメイクシートを貼るか悩む。 炊飯器がないのでお鍋でご飯を炊いてます。 ルクも好きだけど、ドイツ製の多重底鍋なのに軽くて使い勝手よし!な鍋です。
IH前の壁にリメイクシートを貼るか悩む。 炊飯器がないのでお鍋でご飯を炊いてます。 ルクも好きだけど、ドイツ製の多重底鍋なのに軽くて使い勝手よし!な鍋です。
tama
tama
家族
もっと見る

キッチン IH前の壁が気になるあなたにおすすめ

キッチン IH前の壁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ