キッチン 洗濯物入れ

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
meiさんの実例写真
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
mei
mei
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
yui
yui
4LDK | 家族
kaachiyan65さんの実例写真
引っ越して9ヶ月経ってやっと片付けできました。 雑誌の付録のトートバッグは、子供たちが脱ぎ散らかす靴下などの洗濯物を入れる用。
引っ越して9ヶ月経ってやっと片付けできました。 雑誌の付録のトートバッグは、子供たちが脱ぎ散らかす靴下などの洗濯物を入れる用。
kaachiyan65
kaachiyan65
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
choco
choco
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんにちは♪ 我が家の洗濯物入れ。 ダイソーのソフトバスケットをプランタースタンドに乗せてます。 洗濯物を干すとき、持ち運びも楽でとても便利です(*^^*)
こんにちは♪ 我が家の洗濯物入れ。 ダイソーのソフトバスケットをプランタースタンドに乗せてます。 洗濯物を干すとき、持ち運びも楽でとても便利です(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
rankoさんの実例写真
キッチン横にあるランドリールーム(サンルーム)(*´U`*) お天気がいいとお洗濯も楽しいです♡
キッチン横にあるランドリールーム(サンルーム)(*´U`*) お天気がいいとお洗濯も楽しいです♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
段ボールゴミ箱使ってたけど1年でボロボロになったので代わりになるものを探して見つけたのがこれ。自立するランドリーバック。 左側が燃えるゴミ、右側がプラゴミ。 若干はみ出てるけど…容量アップしたので、プラごみは前より捨てやすくなりそう。プラごみは膨れるからその膨れ感が嫌で嫌で…ゴミ箱は匂うモノ以外は蓋なしの方が断然ラク‼️蓋に埃たまるからねぇ…
段ボールゴミ箱使ってたけど1年でボロボロになったので代わりになるものを探して見つけたのがこれ。自立するランドリーバック。 左側が燃えるゴミ、右側がプラゴミ。 若干はみ出てるけど…容量アップしたので、プラごみは前より捨てやすくなりそう。プラごみは膨れるからその膨れ感が嫌で嫌で…ゴミ箱は匂うモノ以外は蓋なしの方が断然ラク‼️蓋に埃たまるからねぇ…
tomo
tomo
miniさんの実例写真
愛用のカゴ イベント 我が家の洗濯物入れ籠🧺 ブラックがポイントになってて好き😍 1階に洗濯機があるので2階で出た物は 全部この中にポイポイと入れちゃいます 重さに耐えられなくて 持ち手は無くなってしまうぐらい💦 ずっと愛用してます💕
愛用のカゴ イベント 我が家の洗濯物入れ籠🧺 ブラックがポイントになってて好き😍 1階に洗濯機があるので2階で出た物は 全部この中にポイポイと入れちゃいます 重さに耐えられなくて 持ち手は無くなってしまうぐらい💦 ずっと愛用してます💕
mini
mini
4LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
白いキッチンワゴン。 サイズがぴったりだったのでサニタリーへ BREAD缶には洗濯物を 左の丸いホーロー缶はゴミ箱です 取手とコロコロがあるから 引き出してお掃除もラクラク サニタリーが明るいと嬉しいな(^^)
白いキッチンワゴン。 サイズがぴったりだったのでサニタリーへ BREAD缶には洗濯物を 左の丸いホーロー缶はゴミ箱です 取手とコロコロがあるから 引き出してお掃除もラクラク サニタリーが明るいと嬉しいな(^^)
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
新しいお家の脱衣所ではこんな感じでランドリーラックを使っています☺️ 基本的には同じで、上の段にちょい置きしたい部屋着など、 2段目に洗濯物、3段目にバスタオル、フェイスタオルで置いてます🙋‍♀️ 洗面台下の収納スペースが減ったので、洗濯機横にマグネットでつけられるtowerのラックが気になってます☺️💕
新しいお家の脱衣所ではこんな感じでランドリーラックを使っています☺️ 基本的には同じで、上の段にちょい置きしたい部屋着など、 2段目に洗濯物、3段目にバスタオル、フェイスタオルで置いてます🙋‍♀️ 洗面台下の収納スペースが減ったので、洗濯機横にマグネットでつけられるtowerのラックが気になってます☺️💕
Kumi
Kumi
3DK | 家族
SANKAさんの実例写真
【サンバッサ ワイヤーバスケット】 ワイヤーとファブリックの組み合わせがおしゃれなバスケット。 洗濯カゴとしてはもちろん、リビングや子供部屋に置いて幅広い用途でお使いいただけるシンプルなデザインです。 ◆汚れにくく、手洗いもできていつも清潔 カバーの内側は汚れが付きにくい撥水加工が施されています。 もし汚れてしまってもカバーを外して手洗いできるので、いつでも清潔を保てます。 ◆キャスター付きで移動らくらく キャスター付きなので、洗濯機からサンルームまで楽に運ぶことができます。 4輪のうちの2輪はストッパー付きのキャスターで、ストッパーをONにして固定できるので、急に動いたりせず安心。 ◆組立カンタン!使わないときはコンパクトに 付属の工具でキャスターを取り付け、カバーをかけるだけですぐにお使いいただけます。使わないときはコンパクトに折りたためるので、ちょっとしたすき間にしまっておけます。 SANKA公式Instagram 【@sanka_net】 Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【サンバッサ ワイヤーバスケット】 ワイヤーとファブリックの組み合わせがおしゃれなバスケット。 洗濯カゴとしてはもちろん、リビングや子供部屋に置いて幅広い用途でお使いいただけるシンプルなデザインです。 ◆汚れにくく、手洗いもできていつも清潔 カバーの内側は汚れが付きにくい撥水加工が施されています。 もし汚れてしまってもカバーを外して手洗いできるので、いつでも清潔を保てます。 ◆キャスター付きで移動らくらく キャスター付きなので、洗濯機からサンルームまで楽に運ぶことができます。 4輪のうちの2輪はストッパー付きのキャスターで、ストッパーをONにして固定できるので、急に動いたりせず安心。 ◆組立カンタン!使わないときはコンパクトに 付属の工具でキャスターを取り付け、カバーをかけるだけですぐにお使いいただけます。使わないときはコンパクトに折りたためるので、ちょっとしたすき間にしまっておけます。 SANKA公式Instagram 【@sanka_net】 Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
himawariさんの実例写真
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
mitsu-hajimaruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました!! 応募したことを忘れてたからビックリ。15,000円ってすごい。私には贅沢。 すぐ決まったのは 【オーブントースター】 あと1つずっと欲しかったのは、まだ届いてない。 で、 大好きなリトルミイのこれは、お洗濯に使いたい。 注文したその日のうちに出荷してくださったのに、運送会社さんとのタイミングが合わずさっき届いた。 明日、開ける。
おうち見直しキャンペーンに当選しました!! 応募したことを忘れてたからビックリ。15,000円ってすごい。私には贅沢。 すぐ決まったのは 【オーブントースター】 あと1つずっと欲しかったのは、まだ届いてない。 で、 大好きなリトルミイのこれは、お洗濯に使いたい。 注文したその日のうちに出荷してくださったのに、運送会社さんとのタイミングが合わずさっき届いた。 明日、開ける。
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
ak_myhomeさんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
黄昏犬🐶 神々しい姿✨
黄昏犬🐶 神々しい姿✨
ak_myhome
ak_myhome
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに応募したら当選しました。 それで洗濯カゴを購入。 今まで洗濯物入れが布地のものにしていたのですが、夏は汗をかいて濡れてる服を入れると、洗濯物入れまで臭くなってしまいました。 それでカゴを探していたら、可愛いものを発見! これはずっと使えそうです。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに応募したら当選しました。 それで洗濯カゴを購入。 今まで洗濯物入れが布地のものにしていたのですが、夏は汗をかいて濡れてる服を入れると、洗濯物入れまで臭くなってしまいました。 それでカゴを探していたら、可愛いものを発見! これはずっと使えそうです。
kaori
kaori
1DK | 家族
neiroさんの実例写真
洗濯機の上はつっぱり棒を使って、洗濯物入れのかごとタオルの入ったかごを置いています。 タオルのごちゃごちゃ感を隠すため、つっぱり棒でカフェカーテンもつけました。 そのつっぱり棒からフックでティッシュも吊るしてみたら、場所も取らずにとても使いやすいです(*^^*)
洗濯機の上はつっぱり棒を使って、洗濯物入れのかごとタオルの入ったかごを置いています。 タオルのごちゃごちゃ感を隠すため、つっぱり棒でカフェカーテンもつけました。 そのつっぱり棒からフックでティッシュも吊るしてみたら、場所も取らずにとても使いやすいです(*^^*)
neiro
neiro
家族
mi-さんの実例写真
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
nom17さんの実例写真
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
nom17
nom17
4LDK | 家族
tom___sさんの実例写真
ダイニングキッチンの一角に独立洗面台✨ 下の籠は洗濯物入れ🧺 今はまだハンドソープだけなのでシンプルです💠
ダイニングキッチンの一角に独立洗面台✨ 下の籠は洗濯物入れ🧺 今はまだハンドソープだけなのでシンプルです💠
tom___s
tom___s
icietlaさんの実例写真
今日は新しいインテリア雑貨のお店を見つけてゲット😀👌✨アデペシュさんのスタッキング棚とお買い物カゴ、雑誌やトレイ入れと洗濯物入れにしますー♪両方とも色はネイビーにしました😝✨
今日は新しいインテリア雑貨のお店を見つけてゲット😀👌✨アデペシュさんのスタッキング棚とお買い物カゴ、雑誌やトレイ入れと洗濯物入れにしますー♪両方とも色はネイビーにしました😝✨
icietla
icietla
家族
usagiさんの実例写真
築31年木造アパート、うちの玄関です。 ・ドアには玄関網戸。 ・ベビーゲートを昨日設置。 ・下駄箱の上にカラーボックスを置いて、収納スペースアップ。 ・その上にはハンドタオルをかごに入れてお出かけ前にすぐ取れるように。 ・ベビーカーは虫がつくので中に。 ・下駄箱の横の壁にはゴミ箱を吊るして、分別ゴミ箱に。 ・その下は洗濯物入れ。 ・この写真の右側はすぐキッチンシンク。。。狭いでしょう?(><)
築31年木造アパート、うちの玄関です。 ・ドアには玄関網戸。 ・ベビーゲートを昨日設置。 ・下駄箱の上にカラーボックスを置いて、収納スペースアップ。 ・その上にはハンドタオルをかごに入れてお出かけ前にすぐ取れるように。 ・ベビーカーは虫がつくので中に。 ・下駄箱の横の壁にはゴミ箱を吊るして、分別ゴミ箱に。 ・その下は洗濯物入れ。 ・この写真の右側はすぐキッチンシンク。。。狭いでしょう?(><)
usagi
usagi
2K | 家族
mi-sonoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に、洗濯物入れを設置しました!
洗濯機と洗面台の間に、洗濯物入れを設置しました!
mi-sono
mi-sono
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
ユティリティールームにお米を置いています。 きっとお米の消費量がとっても少ないかもしれない.... ロンドンにも日本米売ってるんですよ〜 ★ユティリティールーム: キッチンに隣接してる収納庫のような空間です。 我が家は、小さな流し、洗濯機、物入れです。キッチンで見せない隠し場所... といったところでしょうか^_^ とっても便利です。
ユティリティールームにお米を置いています。 きっとお米の消費量がとっても少ないかもしれない.... ロンドンにも日本米売ってるんですよ〜 ★ユティリティールーム: キッチンに隣接してる収納庫のような空間です。 我が家は、小さな流し、洗濯機、物入れです。キッチンで見せない隠し場所... といったところでしょうか^_^ とっても便利です。
naokoomura
naokoomura
家族
chacoさんの実例写真
玄関にビニール袋ぶら下がってて、なんだろうってみてみたら大きなプラスチックが入ってました。 母がどこかから発掘したものだと早合点。 ゴミに出す準備完了! 朝食時に確認すると、宇宙人が、 「それ、私〜。昨日使ったの。一人一台!特大水鉄砲🔫」 いったい、昨日はどこで何をしてたんだか…。 洗濯物入れに、びしょ濡れジャージも入ってたよね…。 可愛らしいワンピ来て、朝からお出かけ。 そういえば足元はスニーカー。 荷物も多め。 今思えば、ちょっとチグハグ…。 宇宙人👽の生態は謎だらけです。
玄関にビニール袋ぶら下がってて、なんだろうってみてみたら大きなプラスチックが入ってました。 母がどこかから発掘したものだと早合点。 ゴミに出す準備完了! 朝食時に確認すると、宇宙人が、 「それ、私〜。昨日使ったの。一人一台!特大水鉄砲🔫」 いったい、昨日はどこで何をしてたんだか…。 洗濯物入れに、びしょ濡れジャージも入ってたよね…。 可愛らしいワンピ来て、朝からお出かけ。 そういえば足元はスニーカー。 荷物も多め。 今思えば、ちょっとチグハグ…。 宇宙人👽の生態は謎だらけです。
chaco
chaco
家族

キッチン 洗濯物入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 洗濯物入れ

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
meiさんの実例写真
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
mei
mei
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
yui
yui
4LDK | 家族
kaachiyan65さんの実例写真
引っ越して9ヶ月経ってやっと片付けできました。 雑誌の付録のトートバッグは、子供たちが脱ぎ散らかす靴下などの洗濯物を入れる用。
引っ越して9ヶ月経ってやっと片付けできました。 雑誌の付録のトートバッグは、子供たちが脱ぎ散らかす靴下などの洗濯物を入れる用。
kaachiyan65
kaachiyan65
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
choco
choco
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんにちは♪ 我が家の洗濯物入れ。 ダイソーのソフトバスケットをプランタースタンドに乗せてます。 洗濯物を干すとき、持ち運びも楽でとても便利です(*^^*)
こんにちは♪ 我が家の洗濯物入れ。 ダイソーのソフトバスケットをプランタースタンドに乗せてます。 洗濯物を干すとき、持ち運びも楽でとても便利です(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
rankoさんの実例写真
キッチン横にあるランドリールーム(サンルーム)(*´U`*) お天気がいいとお洗濯も楽しいです♡
キッチン横にあるランドリールーム(サンルーム)(*´U`*) お天気がいいとお洗濯も楽しいです♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
段ボールゴミ箱使ってたけど1年でボロボロになったので代わりになるものを探して見つけたのがこれ。自立するランドリーバック。 左側が燃えるゴミ、右側がプラゴミ。 若干はみ出てるけど…容量アップしたので、プラごみは前より捨てやすくなりそう。プラごみは膨れるからその膨れ感が嫌で嫌で…ゴミ箱は匂うモノ以外は蓋なしの方が断然ラク‼️蓋に埃たまるからねぇ…
段ボールゴミ箱使ってたけど1年でボロボロになったので代わりになるものを探して見つけたのがこれ。自立するランドリーバック。 左側が燃えるゴミ、右側がプラゴミ。 若干はみ出てるけど…容量アップしたので、プラごみは前より捨てやすくなりそう。プラごみは膨れるからその膨れ感が嫌で嫌で…ゴミ箱は匂うモノ以外は蓋なしの方が断然ラク‼️蓋に埃たまるからねぇ…
tomo
tomo
miniさんの実例写真
愛用のカゴ イベント 我が家の洗濯物入れ籠🧺 ブラックがポイントになってて好き😍 1階に洗濯機があるので2階で出た物は 全部この中にポイポイと入れちゃいます 重さに耐えられなくて 持ち手は無くなってしまうぐらい💦 ずっと愛用してます💕
愛用のカゴ イベント 我が家の洗濯物入れ籠🧺 ブラックがポイントになってて好き😍 1階に洗濯機があるので2階で出た物は 全部この中にポイポイと入れちゃいます 重さに耐えられなくて 持ち手は無くなってしまうぐらい💦 ずっと愛用してます💕
mini
mini
4LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
白いキッチンワゴン。 サイズがぴったりだったのでサニタリーへ BREAD缶には洗濯物を 左の丸いホーロー缶はゴミ箱です 取手とコロコロがあるから 引き出してお掃除もラクラク サニタリーが明るいと嬉しいな(^^)
白いキッチンワゴン。 サイズがぴったりだったのでサニタリーへ BREAD缶には洗濯物を 左の丸いホーロー缶はゴミ箱です 取手とコロコロがあるから 引き出してお掃除もラクラク サニタリーが明るいと嬉しいな(^^)
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
新しいお家の脱衣所ではこんな感じでランドリーラックを使っています☺️ 基本的には同じで、上の段にちょい置きしたい部屋着など、 2段目に洗濯物、3段目にバスタオル、フェイスタオルで置いてます🙋‍♀️ 洗面台下の収納スペースが減ったので、洗濯機横にマグネットでつけられるtowerのラックが気になってます☺️💕
新しいお家の脱衣所ではこんな感じでランドリーラックを使っています☺️ 基本的には同じで、上の段にちょい置きしたい部屋着など、 2段目に洗濯物、3段目にバスタオル、フェイスタオルで置いてます🙋‍♀️ 洗面台下の収納スペースが減ったので、洗濯機横にマグネットでつけられるtowerのラックが気になってます☺️💕
Kumi
Kumi
3DK | 家族
SANKAさんの実例写真
【サンバッサ ワイヤーバスケット】 ワイヤーとファブリックの組み合わせがおしゃれなバスケット。 洗濯カゴとしてはもちろん、リビングや子供部屋に置いて幅広い用途でお使いいただけるシンプルなデザインです。 ◆汚れにくく、手洗いもできていつも清潔 カバーの内側は汚れが付きにくい撥水加工が施されています。 もし汚れてしまってもカバーを外して手洗いできるので、いつでも清潔を保てます。 ◆キャスター付きで移動らくらく キャスター付きなので、洗濯機からサンルームまで楽に運ぶことができます。 4輪のうちの2輪はストッパー付きのキャスターで、ストッパーをONにして固定できるので、急に動いたりせず安心。 ◆組立カンタン!使わないときはコンパクトに 付属の工具でキャスターを取り付け、カバーをかけるだけですぐにお使いいただけます。使わないときはコンパクトに折りたためるので、ちょっとしたすき間にしまっておけます。 SANKA公式Instagram 【@sanka_net】 Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【サンバッサ ワイヤーバスケット】 ワイヤーとファブリックの組み合わせがおしゃれなバスケット。 洗濯カゴとしてはもちろん、リビングや子供部屋に置いて幅広い用途でお使いいただけるシンプルなデザインです。 ◆汚れにくく、手洗いもできていつも清潔 カバーの内側は汚れが付きにくい撥水加工が施されています。 もし汚れてしまってもカバーを外して手洗いできるので、いつでも清潔を保てます。 ◆キャスター付きで移動らくらく キャスター付きなので、洗濯機からサンルームまで楽に運ぶことができます。 4輪のうちの2輪はストッパー付きのキャスターで、ストッパーをONにして固定できるので、急に動いたりせず安心。 ◆組立カンタン!使わないときはコンパクトに 付属の工具でキャスターを取り付け、カバーをかけるだけですぐにお使いいただけます。使わないときはコンパクトに折りたためるので、ちょっとしたすき間にしまっておけます。 SANKA公式Instagram 【@sanka_net】 Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
himawariさんの実例写真
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
mitsu-hajimaruさんの実例写真
かご・バスケット¥3,300
おうち見直しキャンペーンに当選しました!! 応募したことを忘れてたからビックリ。15,000円ってすごい。私には贅沢。 すぐ決まったのは 【オーブントースター】 あと1つずっと欲しかったのは、まだ届いてない。 で、 大好きなリトルミイのこれは、お洗濯に使いたい。 注文したその日のうちに出荷してくださったのに、運送会社さんとのタイミングが合わずさっき届いた。 明日、開ける。
おうち見直しキャンペーンに当選しました!! 応募したことを忘れてたからビックリ。15,000円ってすごい。私には贅沢。 すぐ決まったのは 【オーブントースター】 あと1つずっと欲しかったのは、まだ届いてない。 で、 大好きなリトルミイのこれは、お洗濯に使いたい。 注文したその日のうちに出荷してくださったのに、運送会社さんとのタイミングが合わずさっき届いた。 明日、開ける。
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
ak_myhomeさんの実例写真
黄昏犬🐶 神々しい姿✨
黄昏犬🐶 神々しい姿✨
ak_myhome
ak_myhome
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに応募したら当選しました。 それで洗濯カゴを購入。 今まで洗濯物入れが布地のものにしていたのですが、夏は汗をかいて濡れてる服を入れると、洗濯物入れまで臭くなってしまいました。 それでカゴを探していたら、可愛いものを発見! これはずっと使えそうです。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに応募したら当選しました。 それで洗濯カゴを購入。 今まで洗濯物入れが布地のものにしていたのですが、夏は汗をかいて濡れてる服を入れると、洗濯物入れまで臭くなってしまいました。 それでカゴを探していたら、可愛いものを発見! これはずっと使えそうです。
kaori
kaori
1DK | 家族
neiroさんの実例写真
洗濯機の上はつっぱり棒を使って、洗濯物入れのかごとタオルの入ったかごを置いています。 タオルのごちゃごちゃ感を隠すため、つっぱり棒でカフェカーテンもつけました。 そのつっぱり棒からフックでティッシュも吊るしてみたら、場所も取らずにとても使いやすいです(*^^*)
洗濯機の上はつっぱり棒を使って、洗濯物入れのかごとタオルの入ったかごを置いています。 タオルのごちゃごちゃ感を隠すため、つっぱり棒でカフェカーテンもつけました。 そのつっぱり棒からフックでティッシュも吊るしてみたら、場所も取らずにとても使いやすいです(*^^*)
neiro
neiro
家族
mi-さんの実例写真
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
nom17さんの実例写真
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
nom17
nom17
4LDK | 家族
tom___sさんの実例写真
ダイニングキッチンの一角に独立洗面台✨ 下の籠は洗濯物入れ🧺 今はまだハンドソープだけなのでシンプルです💠
ダイニングキッチンの一角に独立洗面台✨ 下の籠は洗濯物入れ🧺 今はまだハンドソープだけなのでシンプルです💠
tom___s
tom___s
icietlaさんの実例写真
今日は新しいインテリア雑貨のお店を見つけてゲット😀👌✨アデペシュさんのスタッキング棚とお買い物カゴ、雑誌やトレイ入れと洗濯物入れにしますー♪両方とも色はネイビーにしました😝✨
今日は新しいインテリア雑貨のお店を見つけてゲット😀👌✨アデペシュさんのスタッキング棚とお買い物カゴ、雑誌やトレイ入れと洗濯物入れにしますー♪両方とも色はネイビーにしました😝✨
icietla
icietla
家族
usagiさんの実例写真
築31年木造アパート、うちの玄関です。 ・ドアには玄関網戸。 ・ベビーゲートを昨日設置。 ・下駄箱の上にカラーボックスを置いて、収納スペースアップ。 ・その上にはハンドタオルをかごに入れてお出かけ前にすぐ取れるように。 ・ベビーカーは虫がつくので中に。 ・下駄箱の横の壁にはゴミ箱を吊るして、分別ゴミ箱に。 ・その下は洗濯物入れ。 ・この写真の右側はすぐキッチンシンク。。。狭いでしょう?(><)
築31年木造アパート、うちの玄関です。 ・ドアには玄関網戸。 ・ベビーゲートを昨日設置。 ・下駄箱の上にカラーボックスを置いて、収納スペースアップ。 ・その上にはハンドタオルをかごに入れてお出かけ前にすぐ取れるように。 ・ベビーカーは虫がつくので中に。 ・下駄箱の横の壁にはゴミ箱を吊るして、分別ゴミ箱に。 ・その下は洗濯物入れ。 ・この写真の右側はすぐキッチンシンク。。。狭いでしょう?(><)
usagi
usagi
2K | 家族
mi-sonoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に、洗濯物入れを設置しました!
洗濯機と洗面台の間に、洗濯物入れを設置しました!
mi-sono
mi-sono
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
ユティリティールームにお米を置いています。 きっとお米の消費量がとっても少ないかもしれない.... ロンドンにも日本米売ってるんですよ〜 ★ユティリティールーム: キッチンに隣接してる収納庫のような空間です。 我が家は、小さな流し、洗濯機、物入れです。キッチンで見せない隠し場所... といったところでしょうか^_^ とっても便利です。
ユティリティールームにお米を置いています。 きっとお米の消費量がとっても少ないかもしれない.... ロンドンにも日本米売ってるんですよ〜 ★ユティリティールーム: キッチンに隣接してる収納庫のような空間です。 我が家は、小さな流し、洗濯機、物入れです。キッチンで見せない隠し場所... といったところでしょうか^_^ とっても便利です。
naokoomura
naokoomura
家族
chacoさんの実例写真
玄関にビニール袋ぶら下がってて、なんだろうってみてみたら大きなプラスチックが入ってました。 母がどこかから発掘したものだと早合点。 ゴミに出す準備完了! 朝食時に確認すると、宇宙人が、 「それ、私〜。昨日使ったの。一人一台!特大水鉄砲🔫」 いったい、昨日はどこで何をしてたんだか…。 洗濯物入れに、びしょ濡れジャージも入ってたよね…。 可愛らしいワンピ来て、朝からお出かけ。 そういえば足元はスニーカー。 荷物も多め。 今思えば、ちょっとチグハグ…。 宇宙人👽の生態は謎だらけです。
玄関にビニール袋ぶら下がってて、なんだろうってみてみたら大きなプラスチックが入ってました。 母がどこかから発掘したものだと早合点。 ゴミに出す準備完了! 朝食時に確認すると、宇宙人が、 「それ、私〜。昨日使ったの。一人一台!特大水鉄砲🔫」 いったい、昨日はどこで何をしてたんだか…。 洗濯物入れに、びしょ濡れジャージも入ってたよね…。 可愛らしいワンピ来て、朝からお出かけ。 そういえば足元はスニーカー。 荷物も多め。 今思えば、ちょっとチグハグ…。 宇宙人👽の生態は謎だらけです。
chaco
chaco
家族

キッチン 洗濯物入れの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ