キッチン マイクロファイバー雑巾

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
yukaさんの実例写真
セリアで購入したホワイトのゴム手袋。 マツキヨでたまたま見つけたグレーのマイクロファイバー雑巾。 これで、お掃除のテンションまた上がるかな…
セリアで購入したホワイトのゴム手袋。 マツキヨでたまたま見つけたグレーのマイクロファイバー雑巾。 これで、お掃除のテンションまた上がるかな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチンの天板は黒のクオーツなのですが、毎食後の拭き掃除が意外と大変です。 頑張ってもくもりが抜けない… フォロー先様でマイクロファイバー雑巾が絶讚されていたので、購入してみました。 しばらく愛用してみようと思います
キッチンの天板は黒のクオーツなのですが、毎食後の拭き掃除が意外と大変です。 頑張ってもくもりが抜けない… フォロー先様でマイクロファイバー雑巾が絶讚されていたので、購入してみました。 しばらく愛用してみようと思います
75
75
4LDK | 家族
poo-houseさんの実例写真
キッチン床拭き
キッチン床拭き
poo-house
poo-house
家族
rikubo-さんの実例写真
換気扇を浸け置きしている間に、これまた久しぶりにお魚グリル内のお掃除もしました🧼🐟 グリルの網の上に鉄板を乗せて焼くので、鉄板は毎回洗うんですが、網と引き出しトレー?よ部分は疎かになっていて💦 重曹スプレーとマイクロファイバー雑巾で拭き拭きしました😄かなーり茶色いのが取れました。新品のようにピカピカにはならないけど、せめて油汚れや臭いが蓄積してギットンギットンになるのは回避したいのものですね😂😂😂 換気扇もグリルもスッキリしました✨ あとは仕上げに換気扇周りの部品に、汚れ防止のコーティングスプレーをするだけ。(これはこれで面倒くさいんだけども🥹次掃除出来るのまた1年後とかになりそうだからやっとく。) ふぅ~ 疲れたからちょっと休憩しまーす🛌
換気扇を浸け置きしている間に、これまた久しぶりにお魚グリル内のお掃除もしました🧼🐟 グリルの網の上に鉄板を乗せて焼くので、鉄板は毎回洗うんですが、網と引き出しトレー?よ部分は疎かになっていて💦 重曹スプレーとマイクロファイバー雑巾で拭き拭きしました😄かなーり茶色いのが取れました。新品のようにピカピカにはならないけど、せめて油汚れや臭いが蓄積してギットンギットンになるのは回避したいのものですね😂😂😂 換気扇もグリルもスッキリしました✨ あとは仕上げに換気扇周りの部品に、汚れ防止のコーティングスプレーをするだけ。(これはこれで面倒くさいんだけども🥹次掃除出来るのまた1年後とかになりそうだからやっとく。) ふぅ~ 疲れたからちょっと休憩しまーす🛌
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
お料理中、キッチンクロスは必需品ですよね✨ お料理を始めたばかりの頃は、キッチンクロスではなく、タオルで手を拭いていました。 お料理中って何度も手を洗いますよね✋ そうすると、あっという間にタオルがびちょびちょになってしまいます…💦 キッチンクロスだと、濡れたら洗ってしっかり絞ればいいだけなので、衛生的ですよね😌 私は、そんなことに気がつくのに何年もかかってしまいました😅 ここでも愛用しているのは、無印良品の落ちワタ混ふきん。 まな板と包丁が汚れたときも、サッと洗ってこの布巾で拭きます。 ワークトップが汚れたり濡れたときもサッと拭きます。 手を洗った後も、こちらで拭きます。 そのため、1度のお料理でこの布巾を何度も洗って絞って…を繰り返しています。 🌱相談事🌱 最近、質問ばかりでごめんなさい😣 私、KEYUCAのプラスチック製のまな板を使っているのですが、包丁でできた傷が目立ってきていまして💦 買い替えようかなぁ…と思っているのですが、オススメのまな板あるよって方、いましたら教えてください( *・ω・)*_ _)) 皆さん、どんなまな板をお使いなのかなぁ??
お料理中、キッチンクロスは必需品ですよね✨ お料理を始めたばかりの頃は、キッチンクロスではなく、タオルで手を拭いていました。 お料理中って何度も手を洗いますよね✋ そうすると、あっという間にタオルがびちょびちょになってしまいます…💦 キッチンクロスだと、濡れたら洗ってしっかり絞ればいいだけなので、衛生的ですよね😌 私は、そんなことに気がつくのに何年もかかってしまいました😅 ここでも愛用しているのは、無印良品の落ちワタ混ふきん。 まな板と包丁が汚れたときも、サッと洗ってこの布巾で拭きます。 ワークトップが汚れたり濡れたときもサッと拭きます。 手を洗った後も、こちらで拭きます。 そのため、1度のお料理でこの布巾を何度も洗って絞って…を繰り返しています。 🌱相談事🌱 最近、質問ばかりでごめんなさい😣 私、KEYUCAのプラスチック製のまな板を使っているのですが、包丁でできた傷が目立ってきていまして💦 買い替えようかなぁ…と思っているのですが、オススメのまな板あるよって方、いましたら教えてください( *・ω・)*_ _)) 皆さん、どんなまな板をお使いなのかなぁ??
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

キッチン マイクロファイバー雑巾が気になるあなたにおすすめ

キッチン マイクロファイバー雑巾の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マイクロファイバー雑巾

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
yukaさんの実例写真
セリアで購入したホワイトのゴム手袋。 マツキヨでたまたま見つけたグレーのマイクロファイバー雑巾。 これで、お掃除のテンションまた上がるかな…
セリアで購入したホワイトのゴム手袋。 マツキヨでたまたま見つけたグレーのマイクロファイバー雑巾。 これで、お掃除のテンションまた上がるかな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチンの天板は黒のクオーツなのですが、毎食後の拭き掃除が意外と大変です。 頑張ってもくもりが抜けない… フォロー先様でマイクロファイバー雑巾が絶讚されていたので、購入してみました。 しばらく愛用してみようと思います
キッチンの天板は黒のクオーツなのですが、毎食後の拭き掃除が意外と大変です。 頑張ってもくもりが抜けない… フォロー先様でマイクロファイバー雑巾が絶讚されていたので、購入してみました。 しばらく愛用してみようと思います
75
75
4LDK | 家族
poo-houseさんの実例写真
キッチン床拭き
キッチン床拭き
poo-house
poo-house
家族
rikubo-さんの実例写真
換気扇を浸け置きしている間に、これまた久しぶりにお魚グリル内のお掃除もしました🧼🐟 グリルの網の上に鉄板を乗せて焼くので、鉄板は毎回洗うんですが、網と引き出しトレー?よ部分は疎かになっていて💦 重曹スプレーとマイクロファイバー雑巾で拭き拭きしました😄かなーり茶色いのが取れました。新品のようにピカピカにはならないけど、せめて油汚れや臭いが蓄積してギットンギットンになるのは回避したいのものですね😂😂😂 換気扇もグリルもスッキリしました✨ あとは仕上げに換気扇周りの部品に、汚れ防止のコーティングスプレーをするだけ。(これはこれで面倒くさいんだけども🥹次掃除出来るのまた1年後とかになりそうだからやっとく。) ふぅ~ 疲れたからちょっと休憩しまーす🛌
換気扇を浸け置きしている間に、これまた久しぶりにお魚グリル内のお掃除もしました🧼🐟 グリルの網の上に鉄板を乗せて焼くので、鉄板は毎回洗うんですが、網と引き出しトレー?よ部分は疎かになっていて💦 重曹スプレーとマイクロファイバー雑巾で拭き拭きしました😄かなーり茶色いのが取れました。新品のようにピカピカにはならないけど、せめて油汚れや臭いが蓄積してギットンギットンになるのは回避したいのものですね😂😂😂 換気扇もグリルもスッキリしました✨ あとは仕上げに換気扇周りの部品に、汚れ防止のコーティングスプレーをするだけ。(これはこれで面倒くさいんだけども🥹次掃除出来るのまた1年後とかになりそうだからやっとく。) ふぅ~ 疲れたからちょっと休憩しまーす🛌
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
お料理中、キッチンクロスは必需品ですよね✨ お料理を始めたばかりの頃は、キッチンクロスではなく、タオルで手を拭いていました。 お料理中って何度も手を洗いますよね✋ そうすると、あっという間にタオルがびちょびちょになってしまいます…💦 キッチンクロスだと、濡れたら洗ってしっかり絞ればいいだけなので、衛生的ですよね😌 私は、そんなことに気がつくのに何年もかかってしまいました😅 ここでも愛用しているのは、無印良品の落ちワタ混ふきん。 まな板と包丁が汚れたときも、サッと洗ってこの布巾で拭きます。 ワークトップが汚れたり濡れたときもサッと拭きます。 手を洗った後も、こちらで拭きます。 そのため、1度のお料理でこの布巾を何度も洗って絞って…を繰り返しています。 🌱相談事🌱 最近、質問ばかりでごめんなさい😣 私、KEYUCAのプラスチック製のまな板を使っているのですが、包丁でできた傷が目立ってきていまして💦 買い替えようかなぁ…と思っているのですが、オススメのまな板あるよって方、いましたら教えてください( *・ω・)*_ _)) 皆さん、どんなまな板をお使いなのかなぁ??
お料理中、キッチンクロスは必需品ですよね✨ お料理を始めたばかりの頃は、キッチンクロスではなく、タオルで手を拭いていました。 お料理中って何度も手を洗いますよね✋ そうすると、あっという間にタオルがびちょびちょになってしまいます…💦 キッチンクロスだと、濡れたら洗ってしっかり絞ればいいだけなので、衛生的ですよね😌 私は、そんなことに気がつくのに何年もかかってしまいました😅 ここでも愛用しているのは、無印良品の落ちワタ混ふきん。 まな板と包丁が汚れたときも、サッと洗ってこの布巾で拭きます。 ワークトップが汚れたり濡れたときもサッと拭きます。 手を洗った後も、こちらで拭きます。 そのため、1度のお料理でこの布巾を何度も洗って絞って…を繰り返しています。 🌱相談事🌱 最近、質問ばかりでごめんなさい😣 私、KEYUCAのプラスチック製のまな板を使っているのですが、包丁でできた傷が目立ってきていまして💦 買い替えようかなぁ…と思っているのですが、オススメのまな板あるよって方、いましたら教えてください( *・ω・)*_ _)) 皆さん、どんなまな板をお使いなのかなぁ??
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

キッチン マイクロファイバー雑巾が気になるあなたにおすすめ

キッチン マイクロファイバー雑巾の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ