キッチン スイッチパネル

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
mdkさんの実例写真
普通のツルツルしたスイッチパネルが嫌でJINBOのスイッチとコンセントを施主支給しました。高いので2階は諦めて1階のみ。全部で5万円也。旦那には無駄と叱られました^^;
普通のツルツルしたスイッチパネルが嫌でJINBOのスイッチとコンセントを施主支給しました。高いので2階は諦めて1階のみ。全部で5万円也。旦那には無駄と叱られました^^;
mdk
mdk
3LDK | 家族
youguiさんの実例写真
yougui
yougui
4LDK | 家族
Sweetsさんの実例写真
Sweets
Sweets
家族
nonさんの実例写真
non
non
2LDK | 一人暮らし
maroonさんの実例写真
LDK は間接照明(コーブ照明) 調光調色できますが、スイッチパネルが複雑…上手く使いこなせるかな
LDK は間接照明(コーブ照明) 調光調色できますが、スイッチパネルが複雑…上手く使いこなせるかな
maroon
maroon
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
キッチンの後ろにニッチを作り、スイッチ造作パネルを集めました。 角になっているので、リビングから見えることなく、スッキリ。 パネルの厚み分、ニッチに奥行きを持たせています。 ニッチなしだったら、パネルは厚みがあるものが多いので、飛び出ますよね。 空間をスッキリ見せる工夫のひとつです。
キッチンの後ろにニッチを作り、スイッチ造作パネルを集めました。 角になっているので、リビングから見えることなく、スッキリ。 パネルの厚み分、ニッチに奥行きを持たせています。 ニッチなしだったら、パネルは厚みがあるものが多いので、飛び出ますよね。 空間をスッキリ見せる工夫のひとつです。
satomi1004
satomi1004
家族
irieriさんの実例写真
実はここ隠してます… キッチンの給湯器スイッチはダイソーのブック型ケースとIKEAのフォトフレームでカバーを作り、キッチンのディスプレイに馴染め〜と隠してます😊 ブック型ケースの底を切り抜き、パコッとはめてるだけです♪ ちなみに… この案はフォローさせて頂いているkiyoちゃんのアイディアです😆
実はここ隠してます… キッチンの給湯器スイッチはダイソーのブック型ケースとIKEAのフォトフレームでカバーを作り、キッチンのディスプレイに馴染め〜と隠してます😊 ブック型ケースの底を切り抜き、パコッとはめてるだけです♪ ちなみに… この案はフォローさせて頂いているkiyoちゃんのアイディアです😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
造作キッチンカウンター、ニッチ側。 ここは、めっちゃズボラーな夫婦の性格が モロにでています(笑) 一番上から 順に 一段目 この少スペースだけマグネットシートを仕込んであります。なるだけ冷蔵庫にペタペタ貼らないですむように(笑) 二段目 インターホン、エアコン、給湯器、LDKスイッチ集約パネル、ケータイやiPadの充電用コンセント 三段目と四段目 ここには料理雑誌やお知らせ関連の書類などを と考えています。
造作キッチンカウンター、ニッチ側。 ここは、めっちゃズボラーな夫婦の性格が モロにでています(笑) 一番上から 順に 一段目 この少スペースだけマグネットシートを仕込んであります。なるだけ冷蔵庫にペタペタ貼らないですむように(笑) 二段目 インターホン、エアコン、給湯器、LDKスイッチ集約パネル、ケータイやiPadの充電用コンセント 三段目と四段目 ここには料理雑誌やお知らせ関連の書類などを と考えています。
tamiyo525
tamiyo525
家族
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
3LDK | 家族
go.go.hawks_5さんの実例写真
go.go.hawks_5
go.go.hawks_5
4LDK | 家族
eさんの実例写真
昨日RCお友達のLOKKIちゃんがお洒落なスイッチネームに変えてるのを見て、私も夜なべして作りました(笑)😆🎶 掃除脱線して、こういう事はすぐやる✨🤣 LOKKIちゃんは「リビング」「ダイニング」と書いてあるのがお洒落じゃないと気になったらしい🤔 我が家は「居間」「食堂」 …もっとダサかった(笑)😭 食堂とかなんか恥ずかしい🥲 でお洒落文字にするか迷った挙げ句、絵文字にしてみました❤ 夜見ると、なんの絵??って目を細めないと分かりませんが可愛くなりました😂🙌 LOKKIちゃん、事細かく取り外しやネームのサイトまで教えてくれて有り難う❤😚🎶 ほんと簡単に可愛く出来るんでおすすめですよ!✨👍
昨日RCお友達のLOKKIちゃんがお洒落なスイッチネームに変えてるのを見て、私も夜なべして作りました(笑)😆🎶 掃除脱線して、こういう事はすぐやる✨🤣 LOKKIちゃんは「リビング」「ダイニング」と書いてあるのがお洒落じゃないと気になったらしい🤔 我が家は「居間」「食堂」 …もっとダサかった(笑)😭 食堂とかなんか恥ずかしい🥲 でお洒落文字にするか迷った挙げ句、絵文字にしてみました❤ 夜見ると、なんの絵??って目を細めないと分かりませんが可愛くなりました😂🙌 LOKKIちゃん、事細かく取り外しやネームのサイトまで教えてくれて有り難う❤😚🎶 ほんと簡単に可愛く出来るんでおすすめですよ!✨👍
e
e
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
12D118Eさんの実例写真
キッチンはシンクも水栓もブラックで統一してみました😉 料理はそこそこします😜 奥に見える窪んだエリアには冷蔵庫が置かれます😉 右手にはブラックで統一したスイッチパネルとホワイトだけど給湯器のリモコンです 給湯器は無線LAN対応のものにしてあります😜
キッチンはシンクも水栓もブラックで統一してみました😉 料理はそこそこします😜 奥に見える窪んだエリアには冷蔵庫が置かれます😉 右手にはブラックで統一したスイッチパネルとホワイトだけど給湯器のリモコンです 給湯器は無線LAN対応のものにしてあります😜
12D118E
12D118E
1LDK
rikalynさんの実例写真
毎日の白米は圧力鍋で炊いています。 スマホのタイマー使ったり…… キッチンタイマー使ったり…… でも今は、Google home miniで タイマーを活用してます😊 食事作ってる最中、手が塞がってる時は特に活躍します。
毎日の白米は圧力鍋で炊いています。 スマホのタイマー使ったり…… キッチンタイマー使ったり…… でも今は、Google home miniで タイマーを活用してます😊 食事作ってる最中、手が塞がってる時は特に活躍します。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
換気扇のスイッチカバーをセリアのものにした♡ かべ?に合わせてシルバーにスプレーした。 もう、取れない築40年の汚れが!
換気扇のスイッチカバーをセリアのものにした♡ かべ?に合わせてシルバーにスプレーした。 もう、取れない築40年の汚れが!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
me_sweetさんの実例写真
キッチンにある給湯器、こちらもシンプル♪ スイッチパネルやコンロ周りに貼ったリメイクシートとも馴染んでくれてます(*^^*)
キッチンにある給湯器、こちらもシンプル♪ スイッチパネルやコンロ周りに貼ったリメイクシートとも馴染んでくれてます(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
①②我が家のキッチンはクリナップのステディアというシリーズなんだけど換気扇は妥協出来ず、オプションでスタイリッシュなデザインを選びました😇 本来の換気扇なら掃除が自動でしてくれるみたいなんだけど、私は自分で掃除する代わりに好きなデザインを選んだのでこうして毎月、月初に換気扇の掃除をします😇 月一でピカピカにしているから年末の大掃除は楽ちん😇 ③ステディアのキッチンに搭載しているこの食洗機は扉の中にスイッチパネルがあるので、引き出しを閉めると食洗機ついてます!って言うのがわからないスッキリしたデザインになるのでお気に入り😇 6人分の食器をたくさん洗えます😇✨ ④いつかの一人ランチ😇 冷蔵庫にある材料でジャンバラヤを作りました💕
①②我が家のキッチンはクリナップのステディアというシリーズなんだけど換気扇は妥協出来ず、オプションでスタイリッシュなデザインを選びました😇 本来の換気扇なら掃除が自動でしてくれるみたいなんだけど、私は自分で掃除する代わりに好きなデザインを選んだのでこうして毎月、月初に換気扇の掃除をします😇 月一でピカピカにしているから年末の大掃除は楽ちん😇 ③ステディアのキッチンに搭載しているこの食洗機は扉の中にスイッチパネルがあるので、引き出しを閉めると食洗機ついてます!って言うのがわからないスッキリしたデザインになるのでお気に入り😇 6人分の食器をたくさん洗えます😇✨ ④いつかの一人ランチ😇 冷蔵庫にある材料でジャンバラヤを作りました💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
モニターで当選した、ウッドタイル。 端の処理をどうしようかと考え中ですが、 このままでもいいような気がして来ました。 人に見てもらった時、タイルの説明がし易かったです(^-^)
モニターで当選した、ウッドタイル。 端の処理をどうしようかと考え中ですが、 このままでもいいような気がして来ました。 人に見てもらった時、タイルの説明がし易かったです(^-^)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
スイッチパネル軍にDAISOのフォトフレームを貼り付けて少しだけカントリー感💕 この色味には、リバティのファブリックパネルがぴったり✨✨✨ スイーツな感じは好きではないけど、ブルー&イエロー系の花柄なら、我が家の感じに馴染みます🌸
スイッチパネル軍にDAISOのフォトフレームを貼り付けて少しだけカントリー感💕 この色味には、リバティのファブリックパネルがぴったり✨✨✨ スイーツな感じは好きではないけど、ブルー&イエロー系の花柄なら、我が家の感じに馴染みます🌸
paru_kichi
paru_kichi
家族
Minaharuさんの実例写真
1×6材と1×4材でリビングとキッチンの仕切り幅ぴったりの、細長いラックを作ってみました(*^^*) 棚の間隔は100均のボックスに合わせました。 この背面にスイッチパネルとコンセントがあるので、そこだけは背板を付けませんでした。 棚板は強度と値段を考えて1×4材を3本タッカーで連結♪ 家族で使うマスクや絆創膏、テープ類などを収納。 下には100均のストッパー付きキャスターをつけて、お掃除しやすくしました。ヽ(*´▽)ノ♪
1×6材と1×4材でリビングとキッチンの仕切り幅ぴったりの、細長いラックを作ってみました(*^^*) 棚の間隔は100均のボックスに合わせました。 この背面にスイッチパネルとコンセントがあるので、そこだけは背板を付けませんでした。 棚板は強度と値段を考えて1×4材を3本タッカーで連結♪ 家族で使うマスクや絆創膏、テープ類などを収納。 下には100均のストッパー付きキャスターをつけて、お掃除しやすくしました。ヽ(*´▽)ノ♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
キッチン横のパントリー。1.5畳程ですがザクっと収納できるのは便利です。 外側はチョークボードペイントで塗り、スイッチパネルのニッチには足場板で扉を付けました。
キッチン横のパントリー。1.5畳程ですがザクっと収納できるのは便利です。 外側はチョークボードペイントで塗り、スイッチパネルのニッチには足場板で扉を付けました。
parudox
parudox
1LDK
peさんの実例写真
キッチンカウンター越しのスイッチパネル周辺( ¨̮ )
キッチンカウンター越しのスイッチパネル周辺( ¨̮ )
pe
pe

キッチン スイッチパネルが気になるあなたにおすすめ

キッチン スイッチパネルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン スイッチパネル

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
mdkさんの実例写真
普通のツルツルしたスイッチパネルが嫌でJINBOのスイッチとコンセントを施主支給しました。高いので2階は諦めて1階のみ。全部で5万円也。旦那には無駄と叱られました^^;
普通のツルツルしたスイッチパネルが嫌でJINBOのスイッチとコンセントを施主支給しました。高いので2階は諦めて1階のみ。全部で5万円也。旦那には無駄と叱られました^^;
mdk
mdk
3LDK | 家族
youguiさんの実例写真
yougui
yougui
4LDK | 家族
Sweetsさんの実例写真
Sweets
Sweets
家族
nonさんの実例写真
non
non
2LDK | 一人暮らし
maroonさんの実例写真
LDK は間接照明(コーブ照明) 調光調色できますが、スイッチパネルが複雑…上手く使いこなせるかな
LDK は間接照明(コーブ照明) 調光調色できますが、スイッチパネルが複雑…上手く使いこなせるかな
maroon
maroon
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
キッチンの後ろにニッチを作り、スイッチ造作パネルを集めました。 角になっているので、リビングから見えることなく、スッキリ。 パネルの厚み分、ニッチに奥行きを持たせています。 ニッチなしだったら、パネルは厚みがあるものが多いので、飛び出ますよね。 空間をスッキリ見せる工夫のひとつです。
キッチンの後ろにニッチを作り、スイッチ造作パネルを集めました。 角になっているので、リビングから見えることなく、スッキリ。 パネルの厚み分、ニッチに奥行きを持たせています。 ニッチなしだったら、パネルは厚みがあるものが多いので、飛び出ますよね。 空間をスッキリ見せる工夫のひとつです。
satomi1004
satomi1004
家族
irieriさんの実例写真
実はここ隠してます… キッチンの給湯器スイッチはダイソーのブック型ケースとIKEAのフォトフレームでカバーを作り、キッチンのディスプレイに馴染め〜と隠してます😊 ブック型ケースの底を切り抜き、パコッとはめてるだけです♪ ちなみに… この案はフォローさせて頂いているkiyoちゃんのアイディアです😆
実はここ隠してます… キッチンの給湯器スイッチはダイソーのブック型ケースとIKEAのフォトフレームでカバーを作り、キッチンのディスプレイに馴染め〜と隠してます😊 ブック型ケースの底を切り抜き、パコッとはめてるだけです♪ ちなみに… この案はフォローさせて頂いているkiyoちゃんのアイディアです😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
造作キッチンカウンター、ニッチ側。 ここは、めっちゃズボラーな夫婦の性格が モロにでています(笑) 一番上から 順に 一段目 この少スペースだけマグネットシートを仕込んであります。なるだけ冷蔵庫にペタペタ貼らないですむように(笑) 二段目 インターホン、エアコン、給湯器、LDKスイッチ集約パネル、ケータイやiPadの充電用コンセント 三段目と四段目 ここには料理雑誌やお知らせ関連の書類などを と考えています。
造作キッチンカウンター、ニッチ側。 ここは、めっちゃズボラーな夫婦の性格が モロにでています(笑) 一番上から 順に 一段目 この少スペースだけマグネットシートを仕込んであります。なるだけ冷蔵庫にペタペタ貼らないですむように(笑) 二段目 インターホン、エアコン、給湯器、LDKスイッチ集約パネル、ケータイやiPadの充電用コンセント 三段目と四段目 ここには料理雑誌やお知らせ関連の書類などを と考えています。
tamiyo525
tamiyo525
家族
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
3LDK | 家族
go.go.hawks_5さんの実例写真
go.go.hawks_5
go.go.hawks_5
4LDK | 家族
eさんの実例写真
昨日RCお友達のLOKKIちゃんがお洒落なスイッチネームに変えてるのを見て、私も夜なべして作りました(笑)😆🎶 掃除脱線して、こういう事はすぐやる✨🤣 LOKKIちゃんは「リビング」「ダイニング」と書いてあるのがお洒落じゃないと気になったらしい🤔 我が家は「居間」「食堂」 …もっとダサかった(笑)😭 食堂とかなんか恥ずかしい🥲 でお洒落文字にするか迷った挙げ句、絵文字にしてみました❤ 夜見ると、なんの絵??って目を細めないと分かりませんが可愛くなりました😂🙌 LOKKIちゃん、事細かく取り外しやネームのサイトまで教えてくれて有り難う❤😚🎶 ほんと簡単に可愛く出来るんでおすすめですよ!✨👍
昨日RCお友達のLOKKIちゃんがお洒落なスイッチネームに変えてるのを見て、私も夜なべして作りました(笑)😆🎶 掃除脱線して、こういう事はすぐやる✨🤣 LOKKIちゃんは「リビング」「ダイニング」と書いてあるのがお洒落じゃないと気になったらしい🤔 我が家は「居間」「食堂」 …もっとダサかった(笑)😭 食堂とかなんか恥ずかしい🥲 でお洒落文字にするか迷った挙げ句、絵文字にしてみました❤ 夜見ると、なんの絵??って目を細めないと分かりませんが可愛くなりました😂🙌 LOKKIちゃん、事細かく取り外しやネームのサイトまで教えてくれて有り難う❤😚🎶 ほんと簡単に可愛く出来るんでおすすめですよ!✨👍
e
e
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
12D118Eさんの実例写真
キッチンはシンクも水栓もブラックで統一してみました😉 料理はそこそこします😜 奥に見える窪んだエリアには冷蔵庫が置かれます😉 右手にはブラックで統一したスイッチパネルとホワイトだけど給湯器のリモコンです 給湯器は無線LAN対応のものにしてあります😜
キッチンはシンクも水栓もブラックで統一してみました😉 料理はそこそこします😜 奥に見える窪んだエリアには冷蔵庫が置かれます😉 右手にはブラックで統一したスイッチパネルとホワイトだけど給湯器のリモコンです 給湯器は無線LAN対応のものにしてあります😜
12D118E
12D118E
1LDK
rikalynさんの実例写真
¥3,300
毎日の白米は圧力鍋で炊いています。 スマホのタイマー使ったり…… キッチンタイマー使ったり…… でも今は、Google home miniで タイマーを活用してます😊 食事作ってる最中、手が塞がってる時は特に活躍します。
毎日の白米は圧力鍋で炊いています。 スマホのタイマー使ったり…… キッチンタイマー使ったり…… でも今は、Google home miniで タイマーを活用してます😊 食事作ってる最中、手が塞がってる時は特に活躍します。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
換気扇のスイッチカバーをセリアのものにした♡ かべ?に合わせてシルバーにスプレーした。 もう、取れない築40年の汚れが!
換気扇のスイッチカバーをセリアのものにした♡ かべ?に合わせてシルバーにスプレーした。 もう、取れない築40年の汚れが!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
me_sweetさんの実例写真
キッチンにある給湯器、こちらもシンプル♪ スイッチパネルやコンロ周りに貼ったリメイクシートとも馴染んでくれてます(*^^*)
キッチンにある給湯器、こちらもシンプル♪ スイッチパネルやコンロ周りに貼ったリメイクシートとも馴染んでくれてます(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
①②我が家のキッチンはクリナップのステディアというシリーズなんだけど換気扇は妥協出来ず、オプションでスタイリッシュなデザインを選びました😇 本来の換気扇なら掃除が自動でしてくれるみたいなんだけど、私は自分で掃除する代わりに好きなデザインを選んだのでこうして毎月、月初に換気扇の掃除をします😇 月一でピカピカにしているから年末の大掃除は楽ちん😇 ③ステディアのキッチンに搭載しているこの食洗機は扉の中にスイッチパネルがあるので、引き出しを閉めると食洗機ついてます!って言うのがわからないスッキリしたデザインになるのでお気に入り😇 6人分の食器をたくさん洗えます😇✨ ④いつかの一人ランチ😇 冷蔵庫にある材料でジャンバラヤを作りました💕
①②我が家のキッチンはクリナップのステディアというシリーズなんだけど換気扇は妥協出来ず、オプションでスタイリッシュなデザインを選びました😇 本来の換気扇なら掃除が自動でしてくれるみたいなんだけど、私は自分で掃除する代わりに好きなデザインを選んだのでこうして毎月、月初に換気扇の掃除をします😇 月一でピカピカにしているから年末の大掃除は楽ちん😇 ③ステディアのキッチンに搭載しているこの食洗機は扉の中にスイッチパネルがあるので、引き出しを閉めると食洗機ついてます!って言うのがわからないスッキリしたデザインになるのでお気に入り😇 6人分の食器をたくさん洗えます😇✨ ④いつかの一人ランチ😇 冷蔵庫にある材料でジャンバラヤを作りました💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
モニターで当選した、ウッドタイル。 端の処理をどうしようかと考え中ですが、 このままでもいいような気がして来ました。 人に見てもらった時、タイルの説明がし易かったです(^-^)
モニターで当選した、ウッドタイル。 端の処理をどうしようかと考え中ですが、 このままでもいいような気がして来ました。 人に見てもらった時、タイルの説明がし易かったです(^-^)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
スイッチパネル軍にDAISOのフォトフレームを貼り付けて少しだけカントリー感💕 この色味には、リバティのファブリックパネルがぴったり✨✨✨ スイーツな感じは好きではないけど、ブルー&イエロー系の花柄なら、我が家の感じに馴染みます🌸
スイッチパネル軍にDAISOのフォトフレームを貼り付けて少しだけカントリー感💕 この色味には、リバティのファブリックパネルがぴったり✨✨✨ スイーツな感じは好きではないけど、ブルー&イエロー系の花柄なら、我が家の感じに馴染みます🌸
paru_kichi
paru_kichi
家族
Minaharuさんの実例写真
1×6材と1×4材でリビングとキッチンの仕切り幅ぴったりの、細長いラックを作ってみました(*^^*) 棚の間隔は100均のボックスに合わせました。 この背面にスイッチパネルとコンセントがあるので、そこだけは背板を付けませんでした。 棚板は強度と値段を考えて1×4材を3本タッカーで連結♪ 家族で使うマスクや絆創膏、テープ類などを収納。 下には100均のストッパー付きキャスターをつけて、お掃除しやすくしました。ヽ(*´▽)ノ♪
1×6材と1×4材でリビングとキッチンの仕切り幅ぴったりの、細長いラックを作ってみました(*^^*) 棚の間隔は100均のボックスに合わせました。 この背面にスイッチパネルとコンセントがあるので、そこだけは背板を付けませんでした。 棚板は強度と値段を考えて1×4材を3本タッカーで連結♪ 家族で使うマスクや絆創膏、テープ類などを収納。 下には100均のストッパー付きキャスターをつけて、お掃除しやすくしました。ヽ(*´▽)ノ♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
キッチン横のパントリー。1.5畳程ですがザクっと収納できるのは便利です。 外側はチョークボードペイントで塗り、スイッチパネルのニッチには足場板で扉を付けました。
キッチン横のパントリー。1.5畳程ですがザクっと収納できるのは便利です。 外側はチョークボードペイントで塗り、スイッチパネルのニッチには足場板で扉を付けました。
parudox
parudox
1LDK
peさんの実例写真
キッチンカウンター越しのスイッチパネル周辺( ¨̮ )
キッチンカウンター越しのスイッチパネル周辺( ¨̮ )
pe
pe

キッチン スイッチパネルが気になるあなたにおすすめ

キッチン スイッチパネルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ