キッチン ノートパソコン収納

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
hashikaさんの実例写真
我が家のキッチンシンク脇の本棚♡基本的に上の段には図書館から借りてきた本、した値段にはノートパソコンを入れています!
我が家のキッチンシンク脇の本棚♡基本的に上の段には図書館から借りてきた本、した値段にはノートパソコンを入れています!
hashika
hashika
2LDK | 家族
kamochanさんの実例写真
部屋全体 キッチン周り
部屋全体 キッチン周り
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
misaki.tさんの実例写真
1枚目:全体 冷凍庫とカウンターの間、約13cmのすき間に引き出しをDIYしました🛠️ 2枚目:使ったアイテム 材料は、ホームセンターで購入したスライドレールと木材です。 木材をカットしてもらい、ぴったりサイズの引き出しを組み立てて、スライドレールで取り付けました。 図面を作るのがいちばん大変でした…。 3枚目:活用方法 奥行きは50cm以上あるので、日用品やノートパソコンまで収納可能です。 散らかりがちだったカウンターまわりがスッキリしました! 電源タップも中に引き込んでいるので、引き出しの中で充電もできます🔌 4枚目:お役立ちポイント 引き出しの前板の上部に少しすき間をつけて、ケーブルが通るように工夫しました。 引き出しを閉めたままでもカウンター上で充電できて、見た目もスッキリ。 実用性もあって、毎日重宝しています✨
1枚目:全体 冷凍庫とカウンターの間、約13cmのすき間に引き出しをDIYしました🛠️ 2枚目:使ったアイテム 材料は、ホームセンターで購入したスライドレールと木材です。 木材をカットしてもらい、ぴったりサイズの引き出しを組み立てて、スライドレールで取り付けました。 図面を作るのがいちばん大変でした…。 3枚目:活用方法 奥行きは50cm以上あるので、日用品やノートパソコンまで収納可能です。 散らかりがちだったカウンターまわりがスッキリしました! 電源タップも中に引き込んでいるので、引き出しの中で充電もできます🔌 4枚目:お役立ちポイント 引き出しの前板の上部に少しすき間をつけて、ケーブルが通るように工夫しました。 引き出しを閉めたままでもカウンター上で充電できて、見た目もスッキリ。 実用性もあって、毎日重宝しています✨
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
ノートパソコンの移動先、決定。使う人の動線を変えずに隠せるところ。お酒のストックの上にします。今は、娘が寝ているので、できませんが、近いうちにご報告します。
ノートパソコンの移動先、決定。使う人の動線を変えずに隠せるところ。お酒のストックの上にします。今は、娘が寝ているので、できませんが、近いうちにご報告します。
tamachan235
tamachan235
daifuku3yadeさんの実例写真
¥980
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
daifuku3yade
daifuku3yade
ikt.tamaさんの実例写真
うちのバソコンスペースはこちら💻 山善さんのスチールラックをパソコンデスクにしております✌️ 夏の1万円クーポンで購入したtowerさんのコンロカバーをミニテーブルみたいに使ってます。 下にノートパソコンを収納できるからスッキリですわ👍 奥にはtowerさんの排気口カバーを置いて高さもピッタリ!
うちのバソコンスペースはこちら💻 山善さんのスチールラックをパソコンデスクにしております✌️ 夏の1万円クーポンで購入したtowerさんのコンロカバーをミニテーブルみたいに使ってます。 下にノートパソコンを収納できるからスッキリですわ👍 奥にはtowerさんの排気口カバーを置いて高さもピッタリ!
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します☆ 新しくなったダイニングで使いたいなっと考えています。 写真の本棚(カラボ)を移動してそこに置きたいと思っています。 くつろぎグッズ置き場にしたいな☆ 上段にコーヒー&お菓子セット 中段にはカタログやプリント等すぐに目を通すものや作り途中の毛糸や手芸用品 下段にはノートパソコンを入れたいな(^w^) 色々創造膨らみます。 よろしくお願いします(^^)
山善さんのモニターに応募します☆ 新しくなったダイニングで使いたいなっと考えています。 写真の本棚(カラボ)を移動してそこに置きたいと思っています。 くつろぎグッズ置き場にしたいな☆ 上段にコーヒー&お菓子セット 中段にはカタログやプリント等すぐに目を通すものや作り途中の毛糸や手芸用品 下段にはノートパソコンを入れたいな(^w^) 色々創造膨らみます。 よろしくお願いします(^^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
わが家のごみステーションの上にテーブルをDIY✌ カンビン&プラ&燃えるの上に、燃えない&食品トレー。 その上がもったいないとずっと思ってました。 これでノートパソコンで動画を見ながら火を使える〜
わが家のごみステーションの上にテーブルをDIY✌ カンビン&プラ&燃えるの上に、燃えない&食品トレー。 その上がもったいないとずっと思ってました。 これでノートパソコンで動画を見ながら火を使える〜
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
✿ オープンラック 詰め込んでいてオープンでもないんだけど( ˙꒳​˙ ).。 無印良品のユニットシェルフ(旧型)は棚板を追加して ・わが家のあらゆる書類 ・取説 ・ノートパソコン ……などを収納 手前の引き出しはフェリシモでだいぶ前に楽しみに増えていったもの 木箱になっていて裏側は違う色で入れ替えると雰囲気変わります🌈 この2つが同じくらいの高さなので微調整して上に長い棚板を置いてまとまった家具みたいになってます もう何年も変えてない集中収納⿴⿻⿸ 自分でもわからなくなりそうで変えられない( ̄∇ ̄)
✿ オープンラック 詰め込んでいてオープンでもないんだけど( ˙꒳​˙ ).。 無印良品のユニットシェルフ(旧型)は棚板を追加して ・わが家のあらゆる書類 ・取説 ・ノートパソコン ……などを収納 手前の引き出しはフェリシモでだいぶ前に楽しみに増えていったもの 木箱になっていて裏側は違う色で入れ替えると雰囲気変わります🌈 この2つが同じくらいの高さなので微調整して上に長い棚板を置いてまとまった家具みたいになってます もう何年も変えてない集中収納⿴⿻⿸ 自分でもわからなくなりそうで変えられない( ̄∇ ̄)
Lufu
Lufu
4DK | 家族

キッチン ノートパソコン収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン ノートパソコン収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ノートパソコン収納

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
hashikaさんの実例写真
我が家のキッチンシンク脇の本棚♡基本的に上の段には図書館から借りてきた本、した値段にはノートパソコンを入れています!
我が家のキッチンシンク脇の本棚♡基本的に上の段には図書館から借りてきた本、した値段にはノートパソコンを入れています!
hashika
hashika
2LDK | 家族
kamochanさんの実例写真
部屋全体 キッチン周り
部屋全体 キッチン周り
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
misaki.tさんの実例写真
1枚目:全体 冷凍庫とカウンターの間、約13cmのすき間に引き出しをDIYしました🛠️ 2枚目:使ったアイテム 材料は、ホームセンターで購入したスライドレールと木材です。 木材をカットしてもらい、ぴったりサイズの引き出しを組み立てて、スライドレールで取り付けました。 図面を作るのがいちばん大変でした…。 3枚目:活用方法 奥行きは50cm以上あるので、日用品やノートパソコンまで収納可能です。 散らかりがちだったカウンターまわりがスッキリしました! 電源タップも中に引き込んでいるので、引き出しの中で充電もできます🔌 4枚目:お役立ちポイント 引き出しの前板の上部に少しすき間をつけて、ケーブルが通るように工夫しました。 引き出しを閉めたままでもカウンター上で充電できて、見た目もスッキリ。 実用性もあって、毎日重宝しています✨
1枚目:全体 冷凍庫とカウンターの間、約13cmのすき間に引き出しをDIYしました🛠️ 2枚目:使ったアイテム 材料は、ホームセンターで購入したスライドレールと木材です。 木材をカットしてもらい、ぴったりサイズの引き出しを組み立てて、スライドレールで取り付けました。 図面を作るのがいちばん大変でした…。 3枚目:活用方法 奥行きは50cm以上あるので、日用品やノートパソコンまで収納可能です。 散らかりがちだったカウンターまわりがスッキリしました! 電源タップも中に引き込んでいるので、引き出しの中で充電もできます🔌 4枚目:お役立ちポイント 引き出しの前板の上部に少しすき間をつけて、ケーブルが通るように工夫しました。 引き出しを閉めたままでもカウンター上で充電できて、見た目もスッキリ。 実用性もあって、毎日重宝しています✨
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
ノートパソコンの移動先、決定。使う人の動線を変えずに隠せるところ。お酒のストックの上にします。今は、娘が寝ているので、できませんが、近いうちにご報告します。
ノートパソコンの移動先、決定。使う人の動線を変えずに隠せるところ。お酒のストックの上にします。今は、娘が寝ているので、できませんが、近いうちにご報告します。
tamachan235
tamachan235
daifuku3yadeさんの実例写真
¥980
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
キッチンカウンターの上整理して、机と椅子の位置調節しました^^
daifuku3yade
daifuku3yade
ikt.tamaさんの実例写真
うちのバソコンスペースはこちら💻 山善さんのスチールラックをパソコンデスクにしております✌️ 夏の1万円クーポンで購入したtowerさんのコンロカバーをミニテーブルみたいに使ってます。 下にノートパソコンを収納できるからスッキリですわ👍 奥にはtowerさんの排気口カバーを置いて高さもピッタリ!
うちのバソコンスペースはこちら💻 山善さんのスチールラックをパソコンデスクにしております✌️ 夏の1万円クーポンで購入したtowerさんのコンロカバーをミニテーブルみたいに使ってます。 下にノートパソコンを収納できるからスッキリですわ👍 奥にはtowerさんの排気口カバーを置いて高さもピッタリ!
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します☆ 新しくなったダイニングで使いたいなっと考えています。 写真の本棚(カラボ)を移動してそこに置きたいと思っています。 くつろぎグッズ置き場にしたいな☆ 上段にコーヒー&お菓子セット 中段にはカタログやプリント等すぐに目を通すものや作り途中の毛糸や手芸用品 下段にはノートパソコンを入れたいな(^w^) 色々創造膨らみます。 よろしくお願いします(^^)
山善さんのモニターに応募します☆ 新しくなったダイニングで使いたいなっと考えています。 写真の本棚(カラボ)を移動してそこに置きたいと思っています。 くつろぎグッズ置き場にしたいな☆ 上段にコーヒー&お菓子セット 中段にはカタログやプリント等すぐに目を通すものや作り途中の毛糸や手芸用品 下段にはノートパソコンを入れたいな(^w^) 色々創造膨らみます。 よろしくお願いします(^^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
わが家のごみステーションの上にテーブルをDIY✌ カンビン&プラ&燃えるの上に、燃えない&食品トレー。 その上がもったいないとずっと思ってました。 これでノートパソコンで動画を見ながら火を使える〜
わが家のごみステーションの上にテーブルをDIY✌ カンビン&プラ&燃えるの上に、燃えない&食品トレー。 その上がもったいないとずっと思ってました。 これでノートパソコンで動画を見ながら火を使える〜
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
✿ オープンラック 詰め込んでいてオープンでもないんだけど( ˙꒳​˙ ).。 無印良品のユニットシェルフ(旧型)は棚板を追加して ・わが家のあらゆる書類 ・取説 ・ノートパソコン ……などを収納 手前の引き出しはフェリシモでだいぶ前に楽しみに増えていったもの 木箱になっていて裏側は違う色で入れ替えると雰囲気変わります🌈 この2つが同じくらいの高さなので微調整して上に長い棚板を置いてまとまった家具みたいになってます もう何年も変えてない集中収納⿴⿻⿸ 自分でもわからなくなりそうで変えられない( ̄∇ ̄)
✿ オープンラック 詰め込んでいてオープンでもないんだけど( ˙꒳​˙ ).。 無印良品のユニットシェルフ(旧型)は棚板を追加して ・わが家のあらゆる書類 ・取説 ・ノートパソコン ……などを収納 手前の引き出しはフェリシモでだいぶ前に楽しみに増えていったもの 木箱になっていて裏側は違う色で入れ替えると雰囲気変わります🌈 この2つが同じくらいの高さなので微調整して上に長い棚板を置いてまとまった家具みたいになってます もう何年も変えてない集中収納⿴⿻⿸ 自分でもわからなくなりそうで変えられない( ̄∇ ̄)
Lufu
Lufu
4DK | 家族

キッチン ノートパソコン収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン ノートパソコン収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ