キッチン シンク下の清掃

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
kittyさんの実例写真
今日は旦那は出張、娘達も学校に行き、天気も良いし大掃除始めました🧽🧹 まずはシンク下を全部出して掃除機がけ〜セスキで拭き拭き🧤 パイプ穴周りに、紙粘土も巻いて虫の侵入対策もしました。 誰も居ない普通の日常💕 この開放感があまりに懐かしく、あまりに貴重すぎて、この空気感を心底かみしめています😌
今日は旦那は出張、娘達も学校に行き、天気も良いし大掃除始めました🧽🧹 まずはシンク下を全部出して掃除機がけ〜セスキで拭き拭き🧤 パイプ穴周りに、紙粘土も巻いて虫の侵入対策もしました。 誰も居ない普通の日常💕 この開放感があまりに懐かしく、あまりに貴重すぎて、この空気感を心底かみしめています😌
kitty
kitty
家族
tomomo85さんの実例写真
シンク下の引き出しにやけに湿気がこもるなぁと思ったら、水滴で濡れてる…水道水の冷水と真夏の室内の高温の気温差で、結露したようです。シンクを覆う断熱材が破れていたので、引き出しを外して清掃、補修しました。ここは湿度が高いので食品をしまうのは避けた方が良さそうです。
シンク下の引き出しにやけに湿気がこもるなぁと思ったら、水滴で濡れてる…水道水の冷水と真夏の室内の高温の気温差で、結露したようです。シンクを覆う断熱材が破れていたので、引き出しを外して清掃、補修しました。ここは湿度が高いので食品をしまうのは避けた方が良さそうです。
tomomo85
tomomo85
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
生活感満載の シンク下の清掃、終了。 シンク足元は あえて扉をつけず メンテ優先+使い勝手優先に しました。 ホースや配管が もろ、むき出しですが、それだけ スペースの有効利用もできます。 奥の突っ張り棒に 予備のスポンジなどを。 手前の突っ張り棒には 毎日の布巾、手拭きタオル、 消毒用のチャーミストを かけてます。 全部拭きあげ、チャーミストで消毒し、ハッカオイルを4隅に撒いて生ゴミボックスとレジ袋ボックスを手前の左右に 収めておしまい。 毎日、ここまでやれたらいいんですけどなかなか、です。 仕上げのハッカオイル(ミント)の香りがご褒美気分。
生活感満載の シンク下の清掃、終了。 シンク足元は あえて扉をつけず メンテ優先+使い勝手優先に しました。 ホースや配管が もろ、むき出しですが、それだけ スペースの有効利用もできます。 奥の突っ張り棒に 予備のスポンジなどを。 手前の突っ張り棒には 毎日の布巾、手拭きタオル、 消毒用のチャーミストを かけてます。 全部拭きあげ、チャーミストで消毒し、ハッカオイルを4隅に撒いて生ゴミボックスとレジ袋ボックスを手前の左右に 収めておしまい。 毎日、ここまでやれたらいいんですけどなかなか、です。 仕上げのハッカオイル(ミント)の香りがご褒美気分。
bonobono54
bonobono54
家族
sirasu.nさんの実例写真
シンク下の片付けをしてると 必ずヤツが来る
シンク下の片付けをしてると 必ずヤツが来る
sirasu.n
sirasu.n
家族
happy-sachiさんの実例写真
築14年、そろそろ不具合が出て来る時期 なのか… 特に水まわりが気になります キッチンのシャワーハンドからの漏れが 見つかり急遽修理する事に 同じ物を見つけるのに苦労して 何とかなりましたがこれからは修理 が大変になって来ますね😱💦
築14年、そろそろ不具合が出て来る時期 なのか… 特に水まわりが気になります キッチンのシャワーハンドからの漏れが 見つかり急遽修理する事に 同じ物を見つけるのに苦労して 何とかなりましたがこれからは修理 が大変になって来ますね😱💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

キッチン シンク下の清掃が気になるあなたにおすすめ

キッチン シンク下の清掃の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン シンク下の清掃

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
kittyさんの実例写真
今日は旦那は出張、娘達も学校に行き、天気も良いし大掃除始めました🧽🧹 まずはシンク下を全部出して掃除機がけ〜セスキで拭き拭き🧤 パイプ穴周りに、紙粘土も巻いて虫の侵入対策もしました。 誰も居ない普通の日常💕 この開放感があまりに懐かしく、あまりに貴重すぎて、この空気感を心底かみしめています😌
今日は旦那は出張、娘達も学校に行き、天気も良いし大掃除始めました🧽🧹 まずはシンク下を全部出して掃除機がけ〜セスキで拭き拭き🧤 パイプ穴周りに、紙粘土も巻いて虫の侵入対策もしました。 誰も居ない普通の日常💕 この開放感があまりに懐かしく、あまりに貴重すぎて、この空気感を心底かみしめています😌
kitty
kitty
家族
tomomo85さんの実例写真
シンク下の引き出しにやけに湿気がこもるなぁと思ったら、水滴で濡れてる…水道水の冷水と真夏の室内の高温の気温差で、結露したようです。シンクを覆う断熱材が破れていたので、引き出しを外して清掃、補修しました。ここは湿度が高いので食品をしまうのは避けた方が良さそうです。
シンク下の引き出しにやけに湿気がこもるなぁと思ったら、水滴で濡れてる…水道水の冷水と真夏の室内の高温の気温差で、結露したようです。シンクを覆う断熱材が破れていたので、引き出しを外して清掃、補修しました。ここは湿度が高いので食品をしまうのは避けた方が良さそうです。
tomomo85
tomomo85
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
生活感満載の シンク下の清掃、終了。 シンク足元は あえて扉をつけず メンテ優先+使い勝手優先に しました。 ホースや配管が もろ、むき出しですが、それだけ スペースの有効利用もできます。 奥の突っ張り棒に 予備のスポンジなどを。 手前の突っ張り棒には 毎日の布巾、手拭きタオル、 消毒用のチャーミストを かけてます。 全部拭きあげ、チャーミストで消毒し、ハッカオイルを4隅に撒いて生ゴミボックスとレジ袋ボックスを手前の左右に 収めておしまい。 毎日、ここまでやれたらいいんですけどなかなか、です。 仕上げのハッカオイル(ミント)の香りがご褒美気分。
生活感満載の シンク下の清掃、終了。 シンク足元は あえて扉をつけず メンテ優先+使い勝手優先に しました。 ホースや配管が もろ、むき出しですが、それだけ スペースの有効利用もできます。 奥の突っ張り棒に 予備のスポンジなどを。 手前の突っ張り棒には 毎日の布巾、手拭きタオル、 消毒用のチャーミストを かけてます。 全部拭きあげ、チャーミストで消毒し、ハッカオイルを4隅に撒いて生ゴミボックスとレジ袋ボックスを手前の左右に 収めておしまい。 毎日、ここまでやれたらいいんですけどなかなか、です。 仕上げのハッカオイル(ミント)の香りがご褒美気分。
bonobono54
bonobono54
家族
sirasu.nさんの実例写真
シンク下の片付けをしてると 必ずヤツが来る
シンク下の片付けをしてると 必ずヤツが来る
sirasu.n
sirasu.n
家族
happy-sachiさんの実例写真
築14年、そろそろ不具合が出て来る時期 なのか… 特に水まわりが気になります キッチンのシャワーハンドからの漏れが 見つかり急遽修理する事に 同じ物を見つけるのに苦労して 何とかなりましたがこれからは修理 が大変になって来ますね😱💦
築14年、そろそろ不具合が出て来る時期 なのか… 特に水まわりが気になります キッチンのシャワーハンドからの漏れが 見つかり急遽修理する事に 同じ物を見つけるのに苦労して 何とかなりましたがこれからは修理 が大変になって来ますね😱💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

キッチン シンク下の清掃が気になるあなたにおすすめ

キッチン シンク下の清掃の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ