主人の物

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
2人暮らしのダイニングはとてもコンパクト 夕食はテレビを観ながらリビングで食べるので、ここを使うのは朝昼食時が主です すぐに物を置きっぱにする夫のためにテーブルの下に専用のワゴンを用意しています …用意してるんですが、すぐ置きっぱにするので結局私がワゴンに雑に放り込む事が多いです😅
2人暮らしのダイニングはとてもコンパクト 夕食はテレビを観ながらリビングで食べるので、ここを使うのは朝昼食時が主です すぐに物を置きっぱにする夫のためにテーブルの下に専用のワゴンを用意しています …用意してるんですが、すぐ置きっぱにするので結局私がワゴンに雑に放り込む事が多いです😅
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
musasi1018maririnさんの実例写真
主人の隠れ家 物づくりの部屋
主人の隠れ家 物づくりの部屋
musasi1018maririn
musasi1018maririn
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
和室のクローゼットに鞄を収納してます。 頻繁に使う鞄だけを、吊るして収納。 ファミリークローゼットなので、子供の習い事の鞄や主人の物も位置決めして収納してます。
和室のクローゼットに鞄を収納してます。 頻繁に使う鞄だけを、吊るして収納。 ファミリークローゼットなので、子供の習い事の鞄や主人の物も位置決めして収納してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
末っ子の部屋。 まだ1人部屋がほしいと言われてないので、夫のものも置いています。 クローゼット等収納がない部屋なのでスチールラックがクローゼットがわりです。
末っ子の部屋。 まだ1人部屋がほしいと言われてないので、夫のものも置いています。 クローゼット等収納がない部屋なのでスチールラックがクローゼットがわりです。
rumi
rumi
家族
macaronさんの実例写真
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
macaron
macaron
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
キッチン周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちなので、カウンターの上は出来るだけ物を置きっぱなしにしないようにと、呪文のように言い聞かせています、夫に😮‍💨
キッチン周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちなので、カウンターの上は出来るだけ物を置きっぱなしにしないようにと、呪文のように言い聞かせています、夫に😮‍💨
lala
lala
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機周りとは違いますが… 寝室にホスクリーンをつけてもらっています。 私と主人の物を干して、畳んだら奥のWICに片付けます。
洗濯機周りとは違いますが… 寝室にホスクリーンをつけてもらっています。 私と主人の物を干して、畳んだら奥のWICに片付けます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
asさんの実例写真
4連繋がったシューズウォールです☺️ 1番目 ハンカチマスクや鍵などの外出必需品 母子手帳などの病院関係🏥や工具⚒など 2番目(pic) 框の部分からも手が届くところに 家族の使用している靴たち👟✨ 3番目 主人の物 4番目 私と子供の雨具や自転車用ヘルメットなど こんな感じで収納しています😚 今のところ不自由はないです👍✨
4連繋がったシューズウォールです☺️ 1番目 ハンカチマスクや鍵などの外出必需品 母子手帳などの病院関係🏥や工具⚒など 2番目(pic) 框の部分からも手が届くところに 家族の使用している靴たち👟✨ 3番目 主人の物 4番目 私と子供の雨具や自転車用ヘルメットなど こんな感じで収納しています😚 今のところ不自由はないです👍✨
as
as
4LDK | 家族
tkmtさんの実例写真
細長ウォークインクローゼット 改善せねば! 手前から私、夫、オフシーズン物 です。 入り口は扉無しでカーテン探し中です。 衣装ケースのフィッツユニットおすすめ!
細長ウォークインクローゼット 改善せねば! 手前から私、夫、オフシーズン物 です。 入り口は扉無しでカーテン探し中です。 衣装ケースのフィッツユニットおすすめ!
tkmt
tkmt
家族
longneiさんの実例写真
我が家の洗濯室兼脱衣場と浴室。 洗濯物は基本的に浴室に取り付けた物干し竿2本で足りるようになってますが、何回も洗濯した日や冬場の暖房が入っている時期は洗濯室の天井に取り付けたパナソニックの干し姫さまが大活躍です。pic撮るために下げましたが、普段は干す作業時以外は天井まで上げてあります。主人が洗濯物がぶら下がる下を屈んで通るのが嫌だと言って、天井高をLDKより高めに設定して貰いました。 因みに洗濯室隣の階段室に取り付けた暖房はタオル乾燥も兼ねている設備にしてあり、そこでタオルや靴などを乾かしてます。
我が家の洗濯室兼脱衣場と浴室。 洗濯物は基本的に浴室に取り付けた物干し竿2本で足りるようになってますが、何回も洗濯した日や冬場の暖房が入っている時期は洗濯室の天井に取り付けたパナソニックの干し姫さまが大活躍です。pic撮るために下げましたが、普段は干す作業時以外は天井まで上げてあります。主人が洗濯物がぶら下がる下を屈んで通るのが嫌だと言って、天井高をLDKより高めに設定して貰いました。 因みに洗濯室隣の階段室に取り付けた暖房はタオル乾燥も兼ねている設備にしてあり、そこでタオルや靴などを乾かしてます。
longnei
longnei
家族
konatsuさんの実例写真
山善さん、スリムトローリー‼︎ 主人の物を収納‼︎よりで‼︎ 上段…いつも帰宅後、カウンターにポイポイ٩( ᐛ )وっとされていた財布、鍵、ボールペン、腕時計。 中段…明日のバイクでの出勤時に着る服。 下段…いつも階段の二段目に無造作に置かれたっていたリュック。 しっかり大きめキャスターのおかげで動きが滑らかで、お掃除のときもノンストレスです‼︎✌︎('ω'✌︎ )
山善さん、スリムトローリー‼︎ 主人の物を収納‼︎よりで‼︎ 上段…いつも帰宅後、カウンターにポイポイ٩( ᐛ )وっとされていた財布、鍵、ボールペン、腕時計。 中段…明日のバイクでの出勤時に着る服。 下段…いつも階段の二段目に無造作に置かれたっていたリュック。 しっかり大きめキャスターのおかげで動きが滑らかで、お掃除のときもノンストレスです‼︎✌︎('ω'✌︎ )
konatsu
konatsu
家族
rerunさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター中です。 今日は オレンジ&フラワーの香り🍊 主人の洗濯物に使う事に😅 優しいフレッシュな香りが広がり なんだか良い感じです。 香り 匂いも 強過ぎず 🙆‍♀️ 4種類も お試し出来 嬉しい😊
ハミング消臭実感モニター中です。 今日は オレンジ&フラワーの香り🍊 主人の洗濯物に使う事に😅 優しいフレッシュな香りが広がり なんだか良い感じです。 香り 匂いも 強過ぎず 🙆‍♀️ 4種類も お試し出来 嬉しい😊
rerun
rerun
家族
ayashigeさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
今日は朝から ファミリークローゼット、主人のPCスペース、 セカンドリビングのクローゼットを整理しました 主人の物も勝手に断捨離😎 私もバッグや服、沢山捨てました そんな時に ピンポ〜ン🔔 😨😰😱 親戚が突然の訪問 断捨離中の我が家へ ようこそ♥️♥️♥️♥️ 何故 突撃? 何故、今日に限って?🤣🤣🤣 ま、いいさ 仕方ない ありのままの姿見せるのよ〰🤣🤣🤣 皆さん 電撃訪問はやめようね〰 😭😭😭😭
今日は朝から ファミリークローゼット、主人のPCスペース、 セカンドリビングのクローゼットを整理しました 主人の物も勝手に断捨離😎 私もバッグや服、沢山捨てました そんな時に ピンポ〜ン🔔 😨😰😱 親戚が突然の訪問 断捨離中の我が家へ ようこそ♥️♥️♥️♥️ 何故 突撃? 何故、今日に限って?🤣🤣🤣 ま、いいさ 仕方ない ありのままの姿見せるのよ〰🤣🤣🤣 皆さん 電撃訪問はやめようね〰 😭😭😭😭
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
sally
sally
3LDK
mako831さんの実例写真
洗面台横は物がゴチャゴチャしていたので、使わないワックスやクリーム類は処分し、使うものは棚にしまってスッキリ(^^) メガネが置いてある木の皿はもちろん…引き出物小箱の蓋です^^; ラコステのハンカチは、主人の頂き物ですが、使っていないようだったのでドライヤー隠しに使わせていただきました
洗面台横は物がゴチャゴチャしていたので、使わないワックスやクリーム類は処分し、使うものは棚にしまってスッキリ(^^) メガネが置いてある木の皿はもちろん…引き出物小箱の蓋です^^; ラコステのハンカチは、主人の頂き物ですが、使っていないようだったのでドライヤー隠しに使わせていただきました
mako831
mako831
2DK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
物置兼、自転車のローラー部屋だったアウトサイドストッカーを大掃除しました。 買ってあった合板を塗って、棚も設置!! 物を捨てられない夫と、なんでも捨てちゃう妻が一緒に掃除すると大変大変。笑 実家から持ってきた、ダンボールの中は録画した自転車のレースのDVDやら、10年以上前のパコソンやら、コンピューターゲームやら、使ってないギターも…私からしたら全部いらない物も、宝物なんだよね。
物置兼、自転車のローラー部屋だったアウトサイドストッカーを大掃除しました。 買ってあった合板を塗って、棚も設置!! 物を捨てられない夫と、なんでも捨てちゃう妻が一緒に掃除すると大変大変。笑 実家から持ってきた、ダンボールの中は録画した自転車のレースのDVDやら、10年以上前のパコソンやら、コンピューターゲームやら、使ってないギターも…私からしたら全部いらない物も、宝物なんだよね。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
em_iさんの実例写真
アンティークショップで購入した 絨毯のクリーニングが 仕上がったので玄関と靴箱の上に 敷きました🌝 クリスマスツリーは 主人のお下がりです☺️🎄 左上に写ってる絵は、娘が3歳の時に 初めて貰った誕生日プレゼントを キャンパスにしたものです🎨
アンティークショップで購入した 絨毯のクリーニングが 仕上がったので玄関と靴箱の上に 敷きました🌝 クリスマスツリーは 主人のお下がりです☺️🎄 左上に写ってる絵は、娘が3歳の時に 初めて貰った誕生日プレゼントを キャンパスにしたものです🎨
em_i
em_i
2LDK | 家族
mizunoさんの実例写真
主人は週末だけしか帰って来ないので 主人宛に来た郵便物置き場かな。 開けて目を通した郵便物は 主人が片付けていま〜す(笑) 下はキーからスケール、イヤホン、 不整脈なので聴診器(笑)
主人は週末だけしか帰って来ないので 主人宛に来た郵便物置き場かな。 開けて目を通した郵便物は 主人が片付けていま〜す(笑) 下はキーからスケール、イヤホン、 不整脈なので聴診器(笑)
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
我が家の玄関ニッチもクリスマス仕様です✨ そしてナチュラルキッチンやキッチン×キッチンでお手頃に揃えて可愛くて満足です⭐ 主人はあまり物を置きたくないタイプなのでニッチだけは唯一私の趣味の雑貨に🙋
我が家の玄関ニッチもクリスマス仕様です✨ そしてナチュラルキッチンやキッチン×キッチンでお手頃に揃えて可愛くて満足です⭐ 主人はあまり物を置きたくないタイプなのでニッチだけは唯一私の趣味の雑貨に🙋
nya-ni-
nya-ni-
家族
mariiiiさんの実例写真
食器棚イベントに参加したついでに、カップボードの吊り戸棚もお片付けしました❁⃘*.゚ こちらにも、ニトリの旧型「インボックス(オフホワイト)」を使用しています。 左側には、上段に主人の物(酒、珈琲グッズ、BBQグッズ、カセットコンロ)を、下段には乾麺・お菓子(しょっぱい系・甘い系)を分けて収納しています。 右側には、ボックスティッシュ・キッチンペーパー・洗剤ストック・ジップ袋・ラップ類ストックを収納しています。
食器棚イベントに参加したついでに、カップボードの吊り戸棚もお片付けしました❁⃘*.゚ こちらにも、ニトリの旧型「インボックス(オフホワイト)」を使用しています。 左側には、上段に主人の物(酒、珈琲グッズ、BBQグッズ、カセットコンロ)を、下段には乾麺・お菓子(しょっぱい系・甘い系)を分けて収納しています。 右側には、ボックスティッシュ・キッチンペーパー・洗剤ストック・ジップ袋・ラップ類ストックを収納しています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
color
color
3LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
リビングのカラボ上は現在こんな感じ。 普段はもっと無造作に物が置かれているのですが…(主に主人の物) 余計なものを置かないようにしていきたい…!
リビングのカラボ上は現在こんな感じ。 普段はもっと無造作に物が置かれているのですが…(主に主人の物) 余計なものを置かないようにしていきたい…!
natsuki
natsuki
2LDK | 家族
nana.himamaさんの実例写真
寝室の衣装ケースは無印で統一しています😁 冬物やアウターはハンガーにかけて収納、かさばらない夏物やボトムス、仕事の服などは衣装ケースに入れてます🙌 主人の物と合わせて引き出しが全部で15個あるので全部にプッシュしてみました😊引き出しには無臭タイプを使用😊(写真ではボタニカルソープの方蓋があいてますが笑) ウォークイン全体にプッシュしたボタニカルソープは結構香りが残ったので、狭い空間にプッシュするなら、無臭タイプの方が良いかなーと個人的に感じました😊✨
寝室の衣装ケースは無印で統一しています😁 冬物やアウターはハンガーにかけて収納、かさばらない夏物やボトムス、仕事の服などは衣装ケースに入れてます🙌 主人の物と合わせて引き出しが全部で15個あるので全部にプッシュしてみました😊引き出しには無臭タイプを使用😊(写真ではボタニカルソープの方蓋があいてますが笑) ウォークイン全体にプッシュしたボタニカルソープは結構香りが残ったので、狭い空間にプッシュするなら、無臭タイプの方が良いかなーと個人的に感じました😊✨
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
chi201
chi201
3LDK | 家族
もっと見る

主人の物が気になるあなたにおすすめ

主人の物の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

主人の物

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
2人暮らしのダイニングはとてもコンパクト 夕食はテレビを観ながらリビングで食べるので、ここを使うのは朝昼食時が主です すぐに物を置きっぱにする夫のためにテーブルの下に専用のワゴンを用意しています …用意してるんですが、すぐ置きっぱにするので結局私がワゴンに雑に放り込む事が多いです😅
2人暮らしのダイニングはとてもコンパクト 夕食はテレビを観ながらリビングで食べるので、ここを使うのは朝昼食時が主です すぐに物を置きっぱにする夫のためにテーブルの下に専用のワゴンを用意しています …用意してるんですが、すぐ置きっぱにするので結局私がワゴンに雑に放り込む事が多いです😅
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
musasi1018maririnさんの実例写真
主人の隠れ家 物づくりの部屋
主人の隠れ家 物づくりの部屋
musasi1018maririn
musasi1018maririn
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
和室のクローゼットに鞄を収納してます。 頻繁に使う鞄だけを、吊るして収納。 ファミリークローゼットなので、子供の習い事の鞄や主人の物も位置決めして収納してます。
和室のクローゼットに鞄を収納してます。 頻繁に使う鞄だけを、吊るして収納。 ファミリークローゼットなので、子供の習い事の鞄や主人の物も位置決めして収納してます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
末っ子の部屋。 まだ1人部屋がほしいと言われてないので、夫のものも置いています。 クローゼット等収納がない部屋なのでスチールラックがクローゼットがわりです。
末っ子の部屋。 まだ1人部屋がほしいと言われてないので、夫のものも置いています。 クローゼット等収納がない部屋なのでスチールラックがクローゼットがわりです。
rumi
rumi
家族
macaronさんの実例写真
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
macaron
macaron
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
キッチン周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちなので、カウンターの上は出来るだけ物を置きっぱなしにしないようにと、呪文のように言い聞かせています、夫に😮‍💨
キッチン周りはどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちなので、カウンターの上は出来るだけ物を置きっぱなしにしないようにと、呪文のように言い聞かせています、夫に😮‍💨
lala
lala
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機周りとは違いますが… 寝室にホスクリーンをつけてもらっています。 私と主人の物を干して、畳んだら奥のWICに片付けます。
洗濯機周りとは違いますが… 寝室にホスクリーンをつけてもらっています。 私と主人の物を干して、畳んだら奥のWICに片付けます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
asさんの実例写真
4連繋がったシューズウォールです☺️ 1番目 ハンカチマスクや鍵などの外出必需品 母子手帳などの病院関係🏥や工具⚒など 2番目(pic) 框の部分からも手が届くところに 家族の使用している靴たち👟✨ 3番目 主人の物 4番目 私と子供の雨具や自転車用ヘルメットなど こんな感じで収納しています😚 今のところ不自由はないです👍✨
4連繋がったシューズウォールです☺️ 1番目 ハンカチマスクや鍵などの外出必需品 母子手帳などの病院関係🏥や工具⚒など 2番目(pic) 框の部分からも手が届くところに 家族の使用している靴たち👟✨ 3番目 主人の物 4番目 私と子供の雨具や自転車用ヘルメットなど こんな感じで収納しています😚 今のところ不自由はないです👍✨
as
as
4LDK | 家族
tkmtさんの実例写真
細長ウォークインクローゼット 改善せねば! 手前から私、夫、オフシーズン物 です。 入り口は扉無しでカーテン探し中です。 衣装ケースのフィッツユニットおすすめ!
細長ウォークインクローゼット 改善せねば! 手前から私、夫、オフシーズン物 です。 入り口は扉無しでカーテン探し中です。 衣装ケースのフィッツユニットおすすめ!
tkmt
tkmt
家族
longneiさんの実例写真
我が家の洗濯室兼脱衣場と浴室。 洗濯物は基本的に浴室に取り付けた物干し竿2本で足りるようになってますが、何回も洗濯した日や冬場の暖房が入っている時期は洗濯室の天井に取り付けたパナソニックの干し姫さまが大活躍です。pic撮るために下げましたが、普段は干す作業時以外は天井まで上げてあります。主人が洗濯物がぶら下がる下を屈んで通るのが嫌だと言って、天井高をLDKより高めに設定して貰いました。 因みに洗濯室隣の階段室に取り付けた暖房はタオル乾燥も兼ねている設備にしてあり、そこでタオルや靴などを乾かしてます。
我が家の洗濯室兼脱衣場と浴室。 洗濯物は基本的に浴室に取り付けた物干し竿2本で足りるようになってますが、何回も洗濯した日や冬場の暖房が入っている時期は洗濯室の天井に取り付けたパナソニックの干し姫さまが大活躍です。pic撮るために下げましたが、普段は干す作業時以外は天井まで上げてあります。主人が洗濯物がぶら下がる下を屈んで通るのが嫌だと言って、天井高をLDKより高めに設定して貰いました。 因みに洗濯室隣の階段室に取り付けた暖房はタオル乾燥も兼ねている設備にしてあり、そこでタオルや靴などを乾かしてます。
longnei
longnei
家族
konatsuさんの実例写真
山善さん、スリムトローリー‼︎ 主人の物を収納‼︎よりで‼︎ 上段…いつも帰宅後、カウンターにポイポイ٩( ᐛ )وっとされていた財布、鍵、ボールペン、腕時計。 中段…明日のバイクでの出勤時に着る服。 下段…いつも階段の二段目に無造作に置かれたっていたリュック。 しっかり大きめキャスターのおかげで動きが滑らかで、お掃除のときもノンストレスです‼︎✌︎('ω'✌︎ )
山善さん、スリムトローリー‼︎ 主人の物を収納‼︎よりで‼︎ 上段…いつも帰宅後、カウンターにポイポイ٩( ᐛ )وっとされていた財布、鍵、ボールペン、腕時計。 中段…明日のバイクでの出勤時に着る服。 下段…いつも階段の二段目に無造作に置かれたっていたリュック。 しっかり大きめキャスターのおかげで動きが滑らかで、お掃除のときもノンストレスです‼︎✌︎('ω'✌︎ )
konatsu
konatsu
家族
rerunさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター中です。 今日は オレンジ&フラワーの香り🍊 主人の洗濯物に使う事に😅 優しいフレッシュな香りが広がり なんだか良い感じです。 香り 匂いも 強過ぎず 🙆‍♀️ 4種類も お試し出来 嬉しい😊
ハミング消臭実感モニター中です。 今日は オレンジ&フラワーの香り🍊 主人の洗濯物に使う事に😅 優しいフレッシュな香りが広がり なんだか良い感じです。 香り 匂いも 強過ぎず 🙆‍♀️ 4種類も お試し出来 嬉しい😊
rerun
rerun
家族
ayashigeさんの実例写真
今日は朝から ファミリークローゼット、主人のPCスペース、 セカンドリビングのクローゼットを整理しました 主人の物も勝手に断捨離😎 私もバッグや服、沢山捨てました そんな時に ピンポ〜ン🔔 😨😰😱 親戚が突然の訪問 断捨離中の我が家へ ようこそ♥️♥️♥️♥️ 何故 突撃? 何故、今日に限って?🤣🤣🤣 ま、いいさ 仕方ない ありのままの姿見せるのよ〰🤣🤣🤣 皆さん 電撃訪問はやめようね〰 😭😭😭😭
今日は朝から ファミリークローゼット、主人のPCスペース、 セカンドリビングのクローゼットを整理しました 主人の物も勝手に断捨離😎 私もバッグや服、沢山捨てました そんな時に ピンポ〜ン🔔 😨😰😱 親戚が突然の訪問 断捨離中の我が家へ ようこそ♥️♥️♥️♥️ 何故 突撃? 何故、今日に限って?🤣🤣🤣 ま、いいさ 仕方ない ありのままの姿見せるのよ〰🤣🤣🤣 皆さん 電撃訪問はやめようね〰 😭😭😭😭
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
sally
sally
3LDK
mako831さんの実例写真
洗面台横は物がゴチャゴチャしていたので、使わないワックスやクリーム類は処分し、使うものは棚にしまってスッキリ(^^) メガネが置いてある木の皿はもちろん…引き出物小箱の蓋です^^; ラコステのハンカチは、主人の頂き物ですが、使っていないようだったのでドライヤー隠しに使わせていただきました
洗面台横は物がゴチャゴチャしていたので、使わないワックスやクリーム類は処分し、使うものは棚にしまってスッキリ(^^) メガネが置いてある木の皿はもちろん…引き出物小箱の蓋です^^; ラコステのハンカチは、主人の頂き物ですが、使っていないようだったのでドライヤー隠しに使わせていただきました
mako831
mako831
2DK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
物置兼、自転車のローラー部屋だったアウトサイドストッカーを大掃除しました。 買ってあった合板を塗って、棚も設置!! 物を捨てられない夫と、なんでも捨てちゃう妻が一緒に掃除すると大変大変。笑 実家から持ってきた、ダンボールの中は録画した自転車のレースのDVDやら、10年以上前のパコソンやら、コンピューターゲームやら、使ってないギターも…私からしたら全部いらない物も、宝物なんだよね。
物置兼、自転車のローラー部屋だったアウトサイドストッカーを大掃除しました。 買ってあった合板を塗って、棚も設置!! 物を捨てられない夫と、なんでも捨てちゃう妻が一緒に掃除すると大変大変。笑 実家から持ってきた、ダンボールの中は録画した自転車のレースのDVDやら、10年以上前のパコソンやら、コンピューターゲームやら、使ってないギターも…私からしたら全部いらない物も、宝物なんだよね。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
em_iさんの実例写真
アンティークショップで購入した 絨毯のクリーニングが 仕上がったので玄関と靴箱の上に 敷きました🌝 クリスマスツリーは 主人のお下がりです☺️🎄 左上に写ってる絵は、娘が3歳の時に 初めて貰った誕生日プレゼントを キャンパスにしたものです🎨
アンティークショップで購入した 絨毯のクリーニングが 仕上がったので玄関と靴箱の上に 敷きました🌝 クリスマスツリーは 主人のお下がりです☺️🎄 左上に写ってる絵は、娘が3歳の時に 初めて貰った誕生日プレゼントを キャンパスにしたものです🎨
em_i
em_i
2LDK | 家族
mizunoさんの実例写真
主人は週末だけしか帰って来ないので 主人宛に来た郵便物置き場かな。 開けて目を通した郵便物は 主人が片付けていま〜す(笑) 下はキーからスケール、イヤホン、 不整脈なので聴診器(笑)
主人は週末だけしか帰って来ないので 主人宛に来た郵便物置き場かな。 開けて目を通した郵便物は 主人が片付けていま〜す(笑) 下はキーからスケール、イヤホン、 不整脈なので聴診器(笑)
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
我が家の玄関ニッチもクリスマス仕様です✨ そしてナチュラルキッチンやキッチン×キッチンでお手頃に揃えて可愛くて満足です⭐ 主人はあまり物を置きたくないタイプなのでニッチだけは唯一私の趣味の雑貨に🙋
我が家の玄関ニッチもクリスマス仕様です✨ そしてナチュラルキッチンやキッチン×キッチンでお手頃に揃えて可愛くて満足です⭐ 主人はあまり物を置きたくないタイプなのでニッチだけは唯一私の趣味の雑貨に🙋
nya-ni-
nya-ni-
家族
mariiiiさんの実例写真
食器棚イベントに参加したついでに、カップボードの吊り戸棚もお片付けしました❁⃘*.゚ こちらにも、ニトリの旧型「インボックス(オフホワイト)」を使用しています。 左側には、上段に主人の物(酒、珈琲グッズ、BBQグッズ、カセットコンロ)を、下段には乾麺・お菓子(しょっぱい系・甘い系)を分けて収納しています。 右側には、ボックスティッシュ・キッチンペーパー・洗剤ストック・ジップ袋・ラップ類ストックを収納しています。
食器棚イベントに参加したついでに、カップボードの吊り戸棚もお片付けしました❁⃘*.゚ こちらにも、ニトリの旧型「インボックス(オフホワイト)」を使用しています。 左側には、上段に主人の物(酒、珈琲グッズ、BBQグッズ、カセットコンロ)を、下段には乾麺・お菓子(しょっぱい系・甘い系)を分けて収納しています。 右側には、ボックスティッシュ・キッチンペーパー・洗剤ストック・ジップ袋・ラップ類ストックを収納しています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
color
color
3LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
リビングのカラボ上は現在こんな感じ。 普段はもっと無造作に物が置かれているのですが…(主に主人の物) 余計なものを置かないようにしていきたい…!
リビングのカラボ上は現在こんな感じ。 普段はもっと無造作に物が置かれているのですが…(主に主人の物) 余計なものを置かないようにしていきたい…!
natsuki
natsuki
2LDK | 家族
nana.himamaさんの実例写真
寝室の衣装ケースは無印で統一しています😁 冬物やアウターはハンガーにかけて収納、かさばらない夏物やボトムス、仕事の服などは衣装ケースに入れてます🙌 主人の物と合わせて引き出しが全部で15個あるので全部にプッシュしてみました😊引き出しには無臭タイプを使用😊(写真ではボタニカルソープの方蓋があいてますが笑) ウォークイン全体にプッシュしたボタニカルソープは結構香りが残ったので、狭い空間にプッシュするなら、無臭タイプの方が良いかなーと個人的に感じました😊✨
寝室の衣装ケースは無印で統一しています😁 冬物やアウターはハンガーにかけて収納、かさばらない夏物やボトムス、仕事の服などは衣装ケースに入れてます🙌 主人の物と合わせて引き出しが全部で15個あるので全部にプッシュしてみました😊引き出しには無臭タイプを使用😊(写真ではボタニカルソープの方蓋があいてますが笑) ウォークイン全体にプッシュしたボタニカルソープは結構香りが残ったので、狭い空間にプッシュするなら、無臭タイプの方が良いかなーと個人的に感じました😊✨
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
chi201
chi201
3LDK | 家族
もっと見る

主人の物が気になるあなたにおすすめ

主人の物の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ