RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁・珪藻土

1,407枚の部屋写真から49枚をセレクト
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
milky
milky
4LDK
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
metanさんの実例写真
玄関土間は広くとりました。左側にシューズクローゼットがあるので、そこに全て押しこみ、玄関には物を置かないようにしています。
玄関土間は広くとりました。左側にシューズクローゼットがあるので、そこに全て押しこみ、玄関には物を置かないようにしています。
metan
metan
家族
kirarinchoさんの実例写真
オーブントースター¥27,292
イベント用に再投稿します*_ _)♪ 洋室側から撮ったLDK…॰˳ཻ̊✩ グレー*** モダンにもなるしナチュラルにもなるしモノトーンで大人っぽくて、重厚感もあるけど冷たくなりすぎない、どんなインテリアのテイストにも合うグレーが大好きです◡̈*♡.°⑅ 我が家は小物系やインテリア雑貨でグレーはあまりないけれど、 壁や、キッチン腰壁、洗面台、トイレや個室の壁紙にグレーを取り入れています( ´͈ ᵕ `͈ ) シンプルなインテリアが好きだけど、無垢の床で暖かみを持たせ居心地の良いおうちを心がけています◡̈⃝*.♩ グレーの壁は珪藻土、キッチン背面はうすーいグレーの珪藻土、その他白の壁は漆喰の塗り壁です✩♪♪
イベント用に再投稿します*_ _)♪ 洋室側から撮ったLDK…॰˳ཻ̊✩ グレー*** モダンにもなるしナチュラルにもなるしモノトーンで大人っぽくて、重厚感もあるけど冷たくなりすぎない、どんなインテリアのテイストにも合うグレーが大好きです◡̈*♡.°⑅ 我が家は小物系やインテリア雑貨でグレーはあまりないけれど、 壁や、キッチン腰壁、洗面台、トイレや個室の壁紙にグレーを取り入れています( ´͈ ᵕ `͈ ) シンプルなインテリアが好きだけど、無垢の床で暖かみを持たせ居心地の良いおうちを心がけています◡̈⃝*.♩ グレーの壁は珪藻土、キッチン背面はうすーいグレーの珪藻土、その他白の壁は漆喰の塗り壁です✩♪♪
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
mashley
mashley
家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
tokima
2LDK | 家族
kotsubuさんの実例写真
我が家の段ボールハウス。 壁は珪藻土とミルクペイントで。 屋根はフェルトで葺きました。 窓の棚はダイソー。 扉もダイソーのリメイクシート。 表札はキャンドゥの珪藻土コースターに姉妹の名前を彫りました。 インターフォンは、ガチャガチャの呼び出しベルをペンキとアクリル絵の具で塗装。 内装は40円の壁紙サンプルを集めに集め、小さく切ってパッチワークに貼りました。 電池式のライトを装着して出来上がり。
我が家の段ボールハウス。 壁は珪藻土とミルクペイントで。 屋根はフェルトで葺きました。 窓の棚はダイソー。 扉もダイソーのリメイクシート。 表札はキャンドゥの珪藻土コースターに姉妹の名前を彫りました。 インターフォンは、ガチャガチャの呼び出しベルをペンキとアクリル絵の具で塗装。 内装は40円の壁紙サンプルを集めに集め、小さく切ってパッチワークに貼りました。 電池式のライトを装着して出来上がり。
kotsubu
kotsubu
3LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
土間収納✳︎ 階段下を利用してます☺︎ 棚を付けてもらって靴収納に。 壁はグレーの珪藻土クロス。汚れが目立ちにくくてgood(๑>◡<๑)
土間収納✳︎ 階段下を利用してます☺︎ 棚を付けてもらって靴収納に。 壁はグレーの珪藻土クロス。汚れが目立ちにくくてgood(๑>◡<๑)
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
y_u3さんの実例写真
y_u3
y_u3
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
hiroさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ウォークインクローゼットの壁を珪藻土にすると、衣服が壁に触った部分は、白くなってしまいます。 好きな色で塗装か、壁紙にする方が多いです。 ダメージ無垢材風な壁紙。 インスタ映えしそうな壁紙ですね!
ウォークインクローゼットの壁を珪藻土にすると、衣服が壁に触った部分は、白くなってしまいます。 好きな色で塗装か、壁紙にする方が多いです。 ダメージ無垢材風な壁紙。 インスタ映えしそうな壁紙ですね!
satomi1004
satomi1004
家族
masaneさんの実例写真
こだわったRの壁。初めは螺旋階段の予定だったけど変更。ここだけは珪藻土で仕上げてもらいました。タイルとの相性が良くお気に入り。
こだわったRの壁。初めは螺旋階段の予定だったけど変更。ここだけは珪藻土で仕上げてもらいました。タイルとの相性が良くお気に入り。
masane
masane
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️心地よい暮らし◻️◼️ 心地よく暮らすために、壁を塗りましょ 《 pic① 》 まずこれ、できあがりの図 《 pic② 》 キッチンボードをね、どかしましたよ L字キッチン、物をどかすと広い キッチンボードは入居後しばらくして ここに置いたので、 かれこれ〜‥17年近くになりますね その間、たぶん一度も動かしてない 埃や汚れをきれいに取り、 養生にきちんと時間をかけ、 上から塗っていきますよ〜 《 pic③ 》 なんてカラフルな! そうお思いでしょうが、 これ、わが家に余って残っていた珪藻土を 順番に塗っていったんですよ〜 でもね、下のあとちょっとのところで 全部使い切ってしまい‥ チューブの珪藻土を買いに行って、 どうせなら使ったことがない色を試したい! というわけで、さくら色をチョイス 4色塗りになりました 《 pic④ 》 一晩乾かしたらこんなかんじです 風が通らない場所なので、 サーキュレーターで一晩中風を当てました 今回は2度塗りせず1回塗っただけなので 楽でした ↓ ↓ pic①に戻っていただいて〜 カラフルに塗っても乾けば色も薄くなり、 しかもキッチンボードを元に戻せば 一番上の若草色しか見えんというね‥ だからこそ、 こんなふうに遊べるんですけどね 試し塗りなんかもしたりして 楽しめました♪ ☆ 見えないところもきちんとするのが好き 気付かれなくても、 自分がそれを知ってるのが心地よい 家中の壁を塗ってきましたが、 滅多に動かさない家具の後ろの壁こそ しっかり調湿してくれて、断熱、耐火、 カビダニの発生抑制してくれる 珪藻土を塗りたかったんですよね 本格的に暑くなる前にできて良かった いい気分転換になりました 今度もし動かすことになったら、 2度塗りしようかな この夏、快適に過ごせますように
◼️◻️心地よい暮らし◻️◼️ 心地よく暮らすために、壁を塗りましょ 《 pic① 》 まずこれ、できあがりの図 《 pic② 》 キッチンボードをね、どかしましたよ L字キッチン、物をどかすと広い キッチンボードは入居後しばらくして ここに置いたので、 かれこれ〜‥17年近くになりますね その間、たぶん一度も動かしてない 埃や汚れをきれいに取り、 養生にきちんと時間をかけ、 上から塗っていきますよ〜 《 pic③ 》 なんてカラフルな! そうお思いでしょうが、 これ、わが家に余って残っていた珪藻土を 順番に塗っていったんですよ〜 でもね、下のあとちょっとのところで 全部使い切ってしまい‥ チューブの珪藻土を買いに行って、 どうせなら使ったことがない色を試したい! というわけで、さくら色をチョイス 4色塗りになりました 《 pic④ 》 一晩乾かしたらこんなかんじです 風が通らない場所なので、 サーキュレーターで一晩中風を当てました 今回は2度塗りせず1回塗っただけなので 楽でした ↓ ↓ pic①に戻っていただいて〜 カラフルに塗っても乾けば色も薄くなり、 しかもキッチンボードを元に戻せば 一番上の若草色しか見えんというね‥ だからこそ、 こんなふうに遊べるんですけどね 試し塗りなんかもしたりして 楽しめました♪ ☆ 見えないところもきちんとするのが好き 気付かれなくても、 自分がそれを知ってるのが心地よい 家中の壁を塗ってきましたが、 滅多に動かさない家具の後ろの壁こそ しっかり調湿してくれて、断熱、耐火、 カビダニの発生抑制してくれる 珪藻土を塗りたかったんですよね 本格的に暑くなる前にできて良かった いい気分転換になりました 今度もし動かすことになったら、 2度塗りしようかな この夏、快適に過ごせますように
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
塗り壁してから6年が経過。
塗り壁してから6年が経過。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
petitlapineさんの実例写真
洗面所のバスタオル掛け。 これは、LDの床に貼った財の残りで 作りました。 バスタオルは、IKEA。 壁は、DIYで珪藻土塗ってあります。
洗面所のバスタオル掛け。 これは、LDの床に貼った財の残りで 作りました。 バスタオルは、IKEA。 壁は、DIYで珪藻土塗ってあります。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
トイレはこれから壁を一面だけブラックの珪藻プラスを施工していただく予定です✨
トイレはこれから壁を一面だけブラックの珪藻プラスを施工していただく予定です✨
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
ClaraFactoryさんの実例写真
イベント参加で再投稿します! 築40年の和室 襖をアクセントクロスでリメイクしました。 クロス屋さんには大反対されたけど、ボンドだけつけてもらい、DIY‼️ シワも寄らず、キレイに貼れました。 壁はかんたん珪藻土のホワイトに墨汁を混ぜてホワイトグレーに変身 大工さんに下地のベニアだけお願いして、こちらもDIY‼️ 年季の入った柱にはアマニ油の塗料をすり込み、さらにアンティークにDIY‼️ お気に入りの部屋になりました✨
イベント参加で再投稿します! 築40年の和室 襖をアクセントクロスでリメイクしました。 クロス屋さんには大反対されたけど、ボンドだけつけてもらい、DIY‼️ シワも寄らず、キレイに貼れました。 壁はかんたん珪藻土のホワイトに墨汁を混ぜてホワイトグレーに変身 大工さんに下地のベニアだけお願いして、こちらもDIY‼️ 年季の入った柱にはアマニ油の塗料をすり込み、さらにアンティークにDIY‼️ お気に入りの部屋になりました✨
ClaraFactory
ClaraFactory
カップル
emさんの実例写真
モンステラが成長したので大きな鉢に植え替えしましたー(^^) 正確には鉢ではなくてIKEAのゴミ箱です(^^;;
モンステラが成長したので大きな鉢に植え替えしましたー(^^) 正確には鉢ではなくてIKEAのゴミ箱です(^^;;
em
em
3LDK | 家族
yamaucoさんの実例写真
間仕切り¥17,900
リノベ前の夫婦での議題 クロスと腰壁のカラー問題。 ブルー系、、グレーもいいな、、 爽やかな海を思わせるのはどんなもんか、、 2人の大好きなクアアイナバーガーを食べに行った店内を見て、これだ!と。 ホワイト×ホワイト 完全に引用しました。 この組み合わせめっちゃ気に入っているー 腰壁はリノベ前からついてて茶色だった。 ちなみにクロスは珪藻土のやつ。 ↑これは旦那のこだわり。
リノベ前の夫婦での議題 クロスと腰壁のカラー問題。 ブルー系、、グレーもいいな、、 爽やかな海を思わせるのはどんなもんか、、 2人の大好きなクアアイナバーガーを食べに行った店内を見て、これだ!と。 ホワイト×ホワイト 完全に引用しました。 この組み合わせめっちゃ気に入っているー 腰壁はリノベ前からついてて茶色だった。 ちなみにクロスは珪藻土のやつ。 ↑これは旦那のこだわり。
yamauco
yamauco
3LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
メイクスペースの壁を塗っていきます。 寝室は、アクセントクロスを入れてなくて、やるなら、この壁❗️って前から思っていたので楽しみです。 アクセントクロス入れてたとしたら、多分、反対側の壁だっただろうけど、やってなくてラッキー✨
メイクスペースの壁を塗っていきます。 寝室は、アクセントクロスを入れてなくて、やるなら、この壁❗️って前から思っていたので楽しみです。 アクセントクロス入れてたとしたら、多分、反対側の壁だっただろうけど、やってなくてラッキー✨
moka-star
moka-star
家族
Yuryxxxさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
tomeさんの実例写真
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
tome
tome
ui____homeさんの実例写真
珪藻土塗り壁
珪藻土塗り壁
ui____home
ui____home
3LDK | 家族
もっと見る

壁・珪藻土の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁・珪藻土

1,407枚の部屋写真から49枚をセレクト
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
milky
milky
4LDK
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
metanさんの実例写真
玄関土間は広くとりました。左側にシューズクローゼットがあるので、そこに全て押しこみ、玄関には物を置かないようにしています。
玄関土間は広くとりました。左側にシューズクローゼットがあるので、そこに全て押しこみ、玄関には物を置かないようにしています。
metan
metan
家族
kirarinchoさんの実例写真
オーブントースター¥27,292
イベント用に再投稿します*_ _)♪ 洋室側から撮ったLDK…॰˳ཻ̊✩ グレー*** モダンにもなるしナチュラルにもなるしモノトーンで大人っぽくて、重厚感もあるけど冷たくなりすぎない、どんなインテリアのテイストにも合うグレーが大好きです◡̈*♡.°⑅ 我が家は小物系やインテリア雑貨でグレーはあまりないけれど、 壁や、キッチン腰壁、洗面台、トイレや個室の壁紙にグレーを取り入れています( ´͈ ᵕ `͈ ) シンプルなインテリアが好きだけど、無垢の床で暖かみを持たせ居心地の良いおうちを心がけています◡̈⃝*.♩ グレーの壁は珪藻土、キッチン背面はうすーいグレーの珪藻土、その他白の壁は漆喰の塗り壁です✩♪♪
イベント用に再投稿します*_ _)♪ 洋室側から撮ったLDK…॰˳ཻ̊✩ グレー*** モダンにもなるしナチュラルにもなるしモノトーンで大人っぽくて、重厚感もあるけど冷たくなりすぎない、どんなインテリアのテイストにも合うグレーが大好きです◡̈*♡.°⑅ 我が家は小物系やインテリア雑貨でグレーはあまりないけれど、 壁や、キッチン腰壁、洗面台、トイレや個室の壁紙にグレーを取り入れています( ´͈ ᵕ `͈ ) シンプルなインテリアが好きだけど、無垢の床で暖かみを持たせ居心地の良いおうちを心がけています◡̈⃝*.♩ グレーの壁は珪藻土、キッチン背面はうすーいグレーの珪藻土、その他白の壁は漆喰の塗り壁です✩♪♪
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
キッチンにユーカリドライを吊るしてみました。 優しくほのかに香ってきます。 我が家はディフューザーや芳香剤がありません。 ドライフラワーと珪藻土のほのかな香りのみ。 生活で生まれるにおいを珪藻土の壁が吸ってキッチンのインナーウィンドウが料理のにおいブロック。 自然の香りを楽しめる家です。 ブログ更新→五感が喜ぶ家②自然の香りを楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/29/063000
mashley
mashley
家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
実家の繊維壁に珪藻土を塗りました‼️ 私と主人、仕事が終わってから実家に行ってのちょびちょび作業だったので数日かかりました💦 まずは下地処理剤のアクドメールを塗って乾かしてまたアクドメールを塗って乾かして、 そのあとにかんたんあんしん珪藻土をローラーで塗って乾かしてまた塗ってって感じでしました‼️ といっても後半はほぼ主人のみ作業でした😆笑 afterの写真ですがまだ養生もしたままで汚いです😂
tokima
tokima
2LDK | 家族
kotsubuさんの実例写真
我が家の段ボールハウス。 壁は珪藻土とミルクペイントで。 屋根はフェルトで葺きました。 窓の棚はダイソー。 扉もダイソーのリメイクシート。 表札はキャンドゥの珪藻土コースターに姉妹の名前を彫りました。 インターフォンは、ガチャガチャの呼び出しベルをペンキとアクリル絵の具で塗装。 内装は40円の壁紙サンプルを集めに集め、小さく切ってパッチワークに貼りました。 電池式のライトを装着して出来上がり。
我が家の段ボールハウス。 壁は珪藻土とミルクペイントで。 屋根はフェルトで葺きました。 窓の棚はダイソー。 扉もダイソーのリメイクシート。 表札はキャンドゥの珪藻土コースターに姉妹の名前を彫りました。 インターフォンは、ガチャガチャの呼び出しベルをペンキとアクリル絵の具で塗装。 内装は40円の壁紙サンプルを集めに集め、小さく切ってパッチワークに貼りました。 電池式のライトを装着して出来上がり。
kotsubu
kotsubu
3LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
土間収納✳︎ 階段下を利用してます☺︎ 棚を付けてもらって靴収納に。 壁はグレーの珪藻土クロス。汚れが目立ちにくくてgood(๑>◡<๑)
土間収納✳︎ 階段下を利用してます☺︎ 棚を付けてもらって靴収納に。 壁はグレーの珪藻土クロス。汚れが目立ちにくくてgood(๑>◡<๑)
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
y_u3さんの実例写真
y_u3
y_u3
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
hiroさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
キャンドゥの珪藻土コースターを繋げて、洗面台の水はね防止に…(o^^o) うちは、ダンナが水飛ばすので…Σ(-᷅_-᷄๑) 急に閃いちゃったので、裏に使う材料もなく、割り箸を両面テープで…^_^; でもちゃんと接着できたし、壁との隙間にも落ちなくてちょうど良い‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ウォークインクローゼットの壁を珪藻土にすると、衣服が壁に触った部分は、白くなってしまいます。 好きな色で塗装か、壁紙にする方が多いです。 ダメージ無垢材風な壁紙。 インスタ映えしそうな壁紙ですね!
ウォークインクローゼットの壁を珪藻土にすると、衣服が壁に触った部分は、白くなってしまいます。 好きな色で塗装か、壁紙にする方が多いです。 ダメージ無垢材風な壁紙。 インスタ映えしそうな壁紙ですね!
satomi1004
satomi1004
家族
masaneさんの実例写真
こだわったRの壁。初めは螺旋階段の予定だったけど変更。ここだけは珪藻土で仕上げてもらいました。タイルとの相性が良くお気に入り。
こだわったRの壁。初めは螺旋階段の予定だったけど変更。ここだけは珪藻土で仕上げてもらいました。タイルとの相性が良くお気に入り。
masane
masane
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️心地よい暮らし◻️◼️ 心地よく暮らすために、壁を塗りましょ 《 pic① 》 まずこれ、できあがりの図 《 pic② 》 キッチンボードをね、どかしましたよ L字キッチン、物をどかすと広い キッチンボードは入居後しばらくして ここに置いたので、 かれこれ〜‥17年近くになりますね その間、たぶん一度も動かしてない 埃や汚れをきれいに取り、 養生にきちんと時間をかけ、 上から塗っていきますよ〜 《 pic③ 》 なんてカラフルな! そうお思いでしょうが、 これ、わが家に余って残っていた珪藻土を 順番に塗っていったんですよ〜 でもね、下のあとちょっとのところで 全部使い切ってしまい‥ チューブの珪藻土を買いに行って、 どうせなら使ったことがない色を試したい! というわけで、さくら色をチョイス 4色塗りになりました 《 pic④ 》 一晩乾かしたらこんなかんじです 風が通らない場所なので、 サーキュレーターで一晩中風を当てました 今回は2度塗りせず1回塗っただけなので 楽でした ↓ ↓ pic①に戻っていただいて〜 カラフルに塗っても乾けば色も薄くなり、 しかもキッチンボードを元に戻せば 一番上の若草色しか見えんというね‥ だからこそ、 こんなふうに遊べるんですけどね 試し塗りなんかもしたりして 楽しめました♪ ☆ 見えないところもきちんとするのが好き 気付かれなくても、 自分がそれを知ってるのが心地よい 家中の壁を塗ってきましたが、 滅多に動かさない家具の後ろの壁こそ しっかり調湿してくれて、断熱、耐火、 カビダニの発生抑制してくれる 珪藻土を塗りたかったんですよね 本格的に暑くなる前にできて良かった いい気分転換になりました 今度もし動かすことになったら、 2度塗りしようかな この夏、快適に過ごせますように
◼️◻️心地よい暮らし◻️◼️ 心地よく暮らすために、壁を塗りましょ 《 pic① 》 まずこれ、できあがりの図 《 pic② 》 キッチンボードをね、どかしましたよ L字キッチン、物をどかすと広い キッチンボードは入居後しばらくして ここに置いたので、 かれこれ〜‥17年近くになりますね その間、たぶん一度も動かしてない 埃や汚れをきれいに取り、 養生にきちんと時間をかけ、 上から塗っていきますよ〜 《 pic③ 》 なんてカラフルな! そうお思いでしょうが、 これ、わが家に余って残っていた珪藻土を 順番に塗っていったんですよ〜 でもね、下のあとちょっとのところで 全部使い切ってしまい‥ チューブの珪藻土を買いに行って、 どうせなら使ったことがない色を試したい! というわけで、さくら色をチョイス 4色塗りになりました 《 pic④ 》 一晩乾かしたらこんなかんじです 風が通らない場所なので、 サーキュレーターで一晩中風を当てました 今回は2度塗りせず1回塗っただけなので 楽でした ↓ ↓ pic①に戻っていただいて〜 カラフルに塗っても乾けば色も薄くなり、 しかもキッチンボードを元に戻せば 一番上の若草色しか見えんというね‥ だからこそ、 こんなふうに遊べるんですけどね 試し塗りなんかもしたりして 楽しめました♪ ☆ 見えないところもきちんとするのが好き 気付かれなくても、 自分がそれを知ってるのが心地よい 家中の壁を塗ってきましたが、 滅多に動かさない家具の後ろの壁こそ しっかり調湿してくれて、断熱、耐火、 カビダニの発生抑制してくれる 珪藻土を塗りたかったんですよね 本格的に暑くなる前にできて良かった いい気分転換になりました 今度もし動かすことになったら、 2度塗りしようかな この夏、快適に過ごせますように
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
塗り壁してから6年が経過。
塗り壁してから6年が経過。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
petitlapineさんの実例写真
洗面所のバスタオル掛け。 これは、LDの床に貼った財の残りで 作りました。 バスタオルは、IKEA。 壁は、DIYで珪藻土塗ってあります。
洗面所のバスタオル掛け。 これは、LDの床に貼った財の残りで 作りました。 バスタオルは、IKEA。 壁は、DIYで珪藻土塗ってあります。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
トイレはこれから壁を一面だけブラックの珪藻プラスを施工していただく予定です✨
トイレはこれから壁を一面だけブラックの珪藻プラスを施工していただく予定です✨
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
ClaraFactoryさんの実例写真
イベント参加で再投稿します! 築40年の和室 襖をアクセントクロスでリメイクしました。 クロス屋さんには大反対されたけど、ボンドだけつけてもらい、DIY‼️ シワも寄らず、キレイに貼れました。 壁はかんたん珪藻土のホワイトに墨汁を混ぜてホワイトグレーに変身 大工さんに下地のベニアだけお願いして、こちらもDIY‼️ 年季の入った柱にはアマニ油の塗料をすり込み、さらにアンティークにDIY‼️ お気に入りの部屋になりました✨
イベント参加で再投稿します! 築40年の和室 襖をアクセントクロスでリメイクしました。 クロス屋さんには大反対されたけど、ボンドだけつけてもらい、DIY‼️ シワも寄らず、キレイに貼れました。 壁はかんたん珪藻土のホワイトに墨汁を混ぜてホワイトグレーに変身 大工さんに下地のベニアだけお願いして、こちらもDIY‼️ 年季の入った柱にはアマニ油の塗料をすり込み、さらにアンティークにDIY‼️ お気に入りの部屋になりました✨
ClaraFactory
ClaraFactory
カップル
emさんの実例写真
モンステラが成長したので大きな鉢に植え替えしましたー(^^) 正確には鉢ではなくてIKEAのゴミ箱です(^^;;
モンステラが成長したので大きな鉢に植え替えしましたー(^^) 正確には鉢ではなくてIKEAのゴミ箱です(^^;;
em
em
3LDK | 家族
yamaucoさんの実例写真
間仕切り¥17,900
リノベ前の夫婦での議題 クロスと腰壁のカラー問題。 ブルー系、、グレーもいいな、、 爽やかな海を思わせるのはどんなもんか、、 2人の大好きなクアアイナバーガーを食べに行った店内を見て、これだ!と。 ホワイト×ホワイト 完全に引用しました。 この組み合わせめっちゃ気に入っているー 腰壁はリノベ前からついてて茶色だった。 ちなみにクロスは珪藻土のやつ。 ↑これは旦那のこだわり。
リノベ前の夫婦での議題 クロスと腰壁のカラー問題。 ブルー系、、グレーもいいな、、 爽やかな海を思わせるのはどんなもんか、、 2人の大好きなクアアイナバーガーを食べに行った店内を見て、これだ!と。 ホワイト×ホワイト 完全に引用しました。 この組み合わせめっちゃ気に入っているー 腰壁はリノベ前からついてて茶色だった。 ちなみにクロスは珪藻土のやつ。 ↑これは旦那のこだわり。
yamauco
yamauco
3LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
メイクスペースの壁を塗っていきます。 寝室は、アクセントクロスを入れてなくて、やるなら、この壁❗️って前から思っていたので楽しみです。 アクセントクロス入れてたとしたら、多分、反対側の壁だっただろうけど、やってなくてラッキー✨
メイクスペースの壁を塗っていきます。 寝室は、アクセントクロスを入れてなくて、やるなら、この壁❗️って前から思っていたので楽しみです。 アクセントクロス入れてたとしたら、多分、反対側の壁だっただろうけど、やってなくてラッキー✨
moka-star
moka-star
家族
Yuryxxxさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
tomeさんの実例写真
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
tome
tome
ui____homeさんの実例写真
珪藻土塗り壁
珪藻土塗り壁
ui____home
ui____home
3LDK | 家族
もっと見る

壁・珪藻土の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ