シンプルインテリア 配線問題

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
k.y.aさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフをテレビボードに隠れるように付けて ルーターを置きました。 まだ配線綺麗にしてないのでこれからの課題。 正面から見たらルーター見えないのですっきり。 斜めじゃ無くてもう少しキッチリ置けると良いなぁ(^-^;
ニトリのウォールシェルフをテレビボードに隠れるように付けて ルーターを置きました。 まだ配線綺麗にしてないのでこれからの課題。 正面から見たらルーター見えないのですっきり。 斜めじゃ無くてもう少しキッチリ置けると良いなぁ(^-^;
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
chomo
chomo
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ずーっと気になっていた、テレビ裏の配線問題。 色々調べてセリアで材料を揃え、 夫が整えてくれました♪ テレビの後ろに何本も見えていた配線も、 テレビ台の下に隠していた電源タップもスッキリ♪ テレビ裏の様子やルーターの置き場所など、後程写真アップします。
ずーっと気になっていた、テレビ裏の配線問題。 色々調べてセリアで材料を揃え、 夫が整えてくれました♪ テレビの後ろに何本も見えていた配線も、 テレビ台の下に隠していた電源タップもスッキリ♪ テレビ裏の様子やルーターの置き場所など、後程写真アップします。
mi..E
mi..E
家族
fukkiyさんの実例写真
ラグを検討中です。その前にテレビの配線を何とかしなくては(笑)
ラグを検討中です。その前にテレビの配線を何とかしなくては(笑)
fukkiy
fukkiy
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,999
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
Spotify中。
Spotify中。
Lily.K
Lily.K
1R
stiffelioさんの実例写真
配線問題。どうしたもんか。
配線問題。どうしたもんか。
stiffelio
stiffelio
accoさんの実例写真
我が家のスリム化したところ。テレビ周り。 前の家では壁掛けテレビでもなく棚付きのテレビ台に置くかたちだったので、テレビ台の棚にレコーダー置いたり、余ったスペースに色々物を置いてしまってかなりごちゃごちゃしていました😅 物があると掃除する時いちいちどかしたりと結構手間でしだが、今は壁掛けにしてレコーダーもロフト下の梁の間の天井に設置しているので正面に来ないとレコーダーも隠れて見えません。見た目もスッキリだし掃除もするところがなくなったので万々歳です😊👍 でもテレビをなくすのが一番のスリム化になると思います〜😂
我が家のスリム化したところ。テレビ周り。 前の家では壁掛けテレビでもなく棚付きのテレビ台に置くかたちだったので、テレビ台の棚にレコーダー置いたり、余ったスペースに色々物を置いてしまってかなりごちゃごちゃしていました😅 物があると掃除する時いちいちどかしたりと結構手間でしだが、今は壁掛けにしてレコーダーもロフト下の梁の間の天井に設置しているので正面に来ないとレコーダーも隠れて見えません。見た目もスッキリだし掃除もするところがなくなったので万々歳です😊👍 でもテレビをなくすのが一番のスリム化になると思います〜😂
acco
acco
家族
asukaさんの実例写真
ベッド横は化粧台だったのが配線の問題でMacに変更〜
ベッド横は化粧台だったのが配線の問題でMacに変更〜
asuka
asuka
4LDK | 家族

シンプルインテリア 配線問題のおすすめ商品

シンプルインテリア 配線問題の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルインテリア 配線問題

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
k.y.aさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフをテレビボードに隠れるように付けて ルーターを置きました。 まだ配線綺麗にしてないのでこれからの課題。 正面から見たらルーター見えないのですっきり。 斜めじゃ無くてもう少しキッチリ置けると良いなぁ(^-^;
ニトリのウォールシェルフをテレビボードに隠れるように付けて ルーターを置きました。 まだ配線綺麗にしてないのでこれからの課題。 正面から見たらルーター見えないのですっきり。 斜めじゃ無くてもう少しキッチリ置けると良いなぁ(^-^;
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
配線隠しにとっても力を入れているchomoです( ゚▽゚)/コンニチハ テレビの裏にルーター2台&モデム&Nintendo Switchを隠していましたが、模様替えでテレビを通路側に移動してどうにもゴチャゴチャが見えるように💀 正面はバッチリ綺麗なんですけどね…壁寄せテレビスタンドなので置く台も無く… なので、布を掛けて隠していましたがずり落ちたり、デコボコするのでプラダンでカバーを作りました🎵 反対側(バルコニー側)はガラ空きなので熱が籠ることもなく、遠目に見てもスッキリ馴染んでいます✨ ホコリも溜まりにくいので掃除頻度も減るかも!?です🥰 ……本当はと言うと、新築時に宅内配管の機器を集約する場所がお風呂の上だと聞いていたんですけどね。 引渡し後にネットの工事をしているとあれれ??あれー????????? リビングまでしか配管通ってませんでした😭 一番の悔しいポイントではありますが、きちんと図面に指定していなかったウチの落ち度でもありますし(指定した所は全て引いて貰っています)、今更壁を剥がす訳にも行かずなので環境のまま試行錯誤しています💪🏻✨ 子供が大きくなってテレビで戯れないようになったらオシャレなテレビボードを置くぞー😋
chomo
chomo
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ずーっと気になっていた、テレビ裏の配線問題。 色々調べてセリアで材料を揃え、 夫が整えてくれました♪ テレビの後ろに何本も見えていた配線も、 テレビ台の下に隠していた電源タップもスッキリ♪ テレビ裏の様子やルーターの置き場所など、後程写真アップします。
ずーっと気になっていた、テレビ裏の配線問題。 色々調べてセリアで材料を揃え、 夫が整えてくれました♪ テレビの後ろに何本も見えていた配線も、 テレビ台の下に隠していた電源タップもスッキリ♪ テレビ裏の様子やルーターの置き場所など、後程写真アップします。
mi..E
mi..E
家族
fukkiyさんの実例写真
ラグを検討中です。その前にテレビの配線を何とかしなくては(笑)
ラグを検討中です。その前にテレビの配線を何とかしなくては(笑)
fukkiy
fukkiy
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,999
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
Spotify中。
Spotify中。
Lily.K
Lily.K
1R
stiffelioさんの実例写真
配線問題。どうしたもんか。
配線問題。どうしたもんか。
stiffelio
stiffelio
accoさんの実例写真
我が家のスリム化したところ。テレビ周り。 前の家では壁掛けテレビでもなく棚付きのテレビ台に置くかたちだったので、テレビ台の棚にレコーダー置いたり、余ったスペースに色々物を置いてしまってかなりごちゃごちゃしていました😅 物があると掃除する時いちいちどかしたりと結構手間でしだが、今は壁掛けにしてレコーダーもロフト下の梁の間の天井に設置しているので正面に来ないとレコーダーも隠れて見えません。見た目もスッキリだし掃除もするところがなくなったので万々歳です😊👍 でもテレビをなくすのが一番のスリム化になると思います〜😂
我が家のスリム化したところ。テレビ周り。 前の家では壁掛けテレビでもなく棚付きのテレビ台に置くかたちだったので、テレビ台の棚にレコーダー置いたり、余ったスペースに色々物を置いてしまってかなりごちゃごちゃしていました😅 物があると掃除する時いちいちどかしたりと結構手間でしだが、今は壁掛けにしてレコーダーもロフト下の梁の間の天井に設置しているので正面に来ないとレコーダーも隠れて見えません。見た目もスッキリだし掃除もするところがなくなったので万々歳です😊👍 でもテレビをなくすのが一番のスリム化になると思います〜😂
acco
acco
家族
asukaさんの実例写真
ベッド横は化粧台だったのが配線の問題でMacに変更〜
ベッド横は化粧台だったのが配線の問題でMacに変更〜
asuka
asuka
4LDK | 家族

シンプルインテリア 配線問題のおすすめ商品

シンプルインテリア 配線問題の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ