シンプルインテリアは、すっきりとした見た目だけでなく実用的であったり快適に過ごせる空間にできたりする点が魅力です。今回はユーザーさんの実例の中から、水回りとイスやソファが置かれているシンプルな空間の実例をご紹介します。シンプルインテリアだからこその、空間になじむアクセントにも注目です。
シンプルで清潔感のある水回り
最初にご紹介するのは、水回りをシンプルにされているユーザーさんの実例です。清潔感も大切な水回りは、シンプルにすることで片付けやおそうじもしやすくなりますね。見た目だけでなく実用的な空間になっています。
インテリアボードがアクセントのトイレ
トイレは白ベースでシンプルにされているという、kumako.ieさん。韓国風のインテリアボードが、空間のアクセントになっていますね。ホワイトインテリアでもあたたかみのある印象で、とっても居心地が良さそうです。
すき間も活かしたシンプルで機能的な洗面台
洗面台周りをできるだけシンプルにされている、sami666さん。ものが少なくすっきりとした空間は、使い勝手が良くおそうじもしやすそうですね。洗面台の横に置かれたすき間収納は、色も高さも合っていて統一感バツグンです。
ダイニングが見渡せるシンプルなキッチン
シンク周りにものを置いていないAkさんのキッチンは、シンプルで清潔感たっぷり。正面の壁をアーチ型にくり抜くことで、ダイニングが見渡せるようになっています。開放的なキッチンから見える空間もシンプルで、全体に明るく感じますね。
イスやソファが置かれたシンプルな空間
次は、イスやソファのあるシンプルインテリアの実例をご紹介します。食事や作業、リラックスタイムなど、お家の中で過ごすのに欠かせないイスやソファ。シンプルなデザインを選ぶことで、空間に圧迫感を与えずにコーディネートすることができます。
寝室に作られたシンプルなパソコンスペース
寝室にデスクを置いて、パソコンスペースを作られたというFikaさん。奥行き40cmのコの字型デスクは、シンプルで省スペースです。イスにはロッキングチェアを選ばれていて、作業の合間にゆらゆらと揺れながらお庭を眺めているそうですよ。
アクセントクロスを引き立てるダイニング
ダイニングの壁をアクセントクロスにされた、hitomi0515さん。お気に入りのクロスを愛でるために、ダイニングのテーブルとイスには、シンプルなものを選んだそうです。木のぬくもりあふれる空間は、シンプルさの中にこだわりを感じます。
無地のクッションがアクセントのソファ
リビングをシンプルインテリアにされている、75さん。ソファに置かれたクッションは、片面がソファと同じ色で片面が栗色になっているとのこと。無地でもソファとちがう色味を選ぶことで、クッションがアクセントになりますね。
今回は、シンプルインテリアの実例をご紹介しました。衛生的で清潔感のある水回りから、ゆったりリラックスできるスペースまで、とっても過ごしやすそうな空間でしたね。ぜひ参考にして、取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「シンプルインテリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!