ゴミの分別 快適な暮らし

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
michiさんの実例写真
以前投稿したことあるかも‥😅 数年前にDAISOで購入した分別ゴミ袋!?です😊 確か100円ではなかったですが…😅便利で使っています。汚れが気になると表で水洗いしてます。 今朝洗って干してます😆 地域、自治体によってゴミ分別様々だと思います。 今は慣れましたが、私の住むところは結構細かく決められています😅 可燃、不燃、プラスチック類、ペットボトル、紙類、アルミ缶等…6つもゴミ箱準備したり場所も取るので我が家では可燃、プラスチック類、缶はゴミ箱を準備、その他はDAISOのこの分別袋を使っています。 仕切りがあるのでそれぞれ指定の袋をクリップでとめて使っています。 数年使っていますが‥破れたりする事はなくて丈夫だし、邪魔になれば畳めて便利。
以前投稿したことあるかも‥😅 数年前にDAISOで購入した分別ゴミ袋!?です😊 確か100円ではなかったですが…😅便利で使っています。汚れが気になると表で水洗いしてます。 今朝洗って干してます😆 地域、自治体によってゴミ分別様々だと思います。 今は慣れましたが、私の住むところは結構細かく決められています😅 可燃、不燃、プラスチック類、ペットボトル、紙類、アルミ缶等…6つもゴミ箱準備したり場所も取るので我が家では可燃、プラスチック類、缶はゴミ箱を準備、その他はDAISOのこの分別袋を使っています。 仕切りがあるのでそれぞれ指定の袋をクリップでとめて使っています。 数年使っていますが‥破れたりする事はなくて丈夫だし、邪魔になれば畳めて便利。
michi
michi
m623さんの実例写真
シンク下スペースに リス H&H のゴミ箱🗑️ 45L 35L 35L あまったスペースに IKEAのロースコグが見事なフィット😻 配管にちょっとぶつかりますが ペットボトルはあんまり捨てないから気にならず。 ほんとはSOLOWを購入予定でしたが 価格差でH&Hになりました😹 空き缶はここに収まらない🍺
シンク下スペースに リス H&H のゴミ箱🗑️ 45L 35L 35L あまったスペースに IKEAのロースコグが見事なフィット😻 配管にちょっとぶつかりますが ペットボトルはあんまり捨てないから気にならず。 ほんとはSOLOWを購入予定でしたが 価格差でH&Hになりました😹 空き缶はここに収まらない🍺
m623
m623
1LDK
hiroさんの実例写真
キッチンカウンター横にYamazakiのトラッシュカン RIN 角型ロングを2つ ナチュラル→燃えるゴミ ブラウン→プラスチックゴミと分別しています♪ 27Lということで30Lのゴミ袋をセットしています。 中のゴミも見えないので、スッキリ! わんこも届かないので、ゴミを荒らす心配も無し‼︎
キッチンカウンター横にYamazakiのトラッシュカン RIN 角型ロングを2つ ナチュラル→燃えるゴミ ブラウン→プラスチックゴミと分別しています♪ 27Lということで30Lのゴミ袋をセットしています。 中のゴミも見えないので、スッキリ! わんこも届かないので、ゴミを荒らす心配も無し‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
ゴミ箱とごみ箱ラックを新調しました😄 だいぶ雰囲気が変わり、使いやすくなりました🥰 ごみ箱は、30リットルはケユカ、45リットルはSOLOWにしました。奥行きと口コミで決めました。メーカーは違いますが、どちらも使いやすいです。引き出しの中には、以前はゴミ袋やレシピ本をいれてましたが、お客様用のお茶やコーヒーセットを入れました🥰3枚目は、以前のゴミ箱ラックです。
ゴミ箱とごみ箱ラックを新調しました😄 だいぶ雰囲気が変わり、使いやすくなりました🥰 ごみ箱は、30リットルはケユカ、45リットルはSOLOWにしました。奥行きと口コミで決めました。メーカーは違いますが、どちらも使いやすいです。引き出しの中には、以前はゴミ袋やレシピ本をいれてましたが、お客様用のお茶やコーヒーセットを入れました🥰3枚目は、以前のゴミ箱ラックです。
kuririnmama
kuririnmama
家族
tomatoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は 収納ボックス付きチェア✨️ 1つは もやすごみ もう1つは プラスチックごみ、缶、危険ゴミ、などなど 予備のごみ袋も収納ボックス付きチェアに入れてあります🎶 ゴミ箱っぽいのが嫌なので 椅子とテーブルでインテリアに✨️ ゴミ箱に見えないでしょ~🤗 4枚目 このゴミ箱を気持ち良く使うために 冷凍庫にゴミスペースを作ってます🗑 生ゴミは専用の袋へ 臭いのあるゴミは使用済みジッパー袋へ🎶 ゴミ出しの日にここから出してポイッ✨️ 臭いのあるゴミは冷凍するため キッチンのゴミ箱から臭いがする事は無く快適です🤗
キッチンのゴミ箱は 収納ボックス付きチェア✨️ 1つは もやすごみ もう1つは プラスチックごみ、缶、危険ゴミ、などなど 予備のごみ袋も収納ボックス付きチェアに入れてあります🎶 ゴミ箱っぽいのが嫌なので 椅子とテーブルでインテリアに✨️ ゴミ箱に見えないでしょ~🤗 4枚目 このゴミ箱を気持ち良く使うために 冷凍庫にゴミスペースを作ってます🗑 生ゴミは専用の袋へ 臭いのあるゴミは使用済みジッパー袋へ🎶 ゴミ出しの日にここから出してポイッ✨️ 臭いのあるゴミは冷凍するため キッチンのゴミ箱から臭いがする事は無く快適です🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
usameguさんの実例写真
毎日出るゴミ・生ゴミ・缶・ビン・ダンボールなどゴミの保管皆さんどうしてる? マンション暮らしの我が家 虫が寄ってくるからベランダにはゴミ箱を置きたくなくて〜💦なので、ゴミは全て家の中で保管しています😄 ゴミの保管方法・臭いが漏れないゴミ箱について ブログに書きました🖋 ぜひ、読んでみてください〜🧡 https://www.usamegu.com/dust-box/
毎日出るゴミ・生ゴミ・缶・ビン・ダンボールなどゴミの保管皆さんどうしてる? マンション暮らしの我が家 虫が寄ってくるからベランダにはゴミ箱を置きたくなくて〜💦なので、ゴミは全て家の中で保管しています😄 ゴミの保管方法・臭いが漏れないゴミ箱について ブログに書きました🖋 ぜひ、読んでみてください〜🧡 https://www.usamegu.com/dust-box/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
もえるごみが2つに分かれているのは、 我が家のゴミが多く、入りきらないこともあるので、 臭わないゴミと臭いがあるゴミ(生ゴミなど)に 分けて入れています*
もえるごみが2つに分かれているのは、 我が家のゴミが多く、入りきらないこともあるので、 臭わないゴミと臭いがあるゴミ(生ゴミなど)に 分けて入れています*
marokichi
marokichi
家族
Nao.kさんの実例写真
無印のゴミ箱がキッチン背面棚の空きスペースにピッタリ! 可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルの4つ。 全部蓋なしにしました。 臭いが気になるかと思いましたが、生ゴミや臭いの気になるゴミは生ゴミ用のゴミ箱に入れてしまうので、我が家は特に問題ありませんでした。 ズボラな私には反対に良かったくらいです(^ ^)
無印のゴミ箱がキッチン背面棚の空きスペースにピッタリ! 可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルの4つ。 全部蓋なしにしました。 臭いが気になるかと思いましたが、生ゴミや臭いの気になるゴミは生ゴミ用のゴミ箱に入れてしまうので、我が家は特に問題ありませんでした。 ズボラな私には反対に良かったくらいです(^ ^)
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の階段下収納はご覧の通り壁ばかりと言う変わった場所🥴 ゴミの分別が7種類あるので買い忘れや買い過ぎ防止にこの壁を有効活用する事に👍💕 息子に庭の草刈り頼む時とかグチャグチャにされる事なく間違えることもなくストレスが減りました〜🤗 私もしゃがんでいちいち取り出す事も無くなったのでズボラ感満載ですが満足です👍😉 後はクイックルさんもここに置いて取り出し易くしました👏👏👏
我が家の階段下収納はご覧の通り壁ばかりと言う変わった場所🥴 ゴミの分別が7種類あるので買い忘れや買い過ぎ防止にこの壁を有効活用する事に👍💕 息子に庭の草刈り頼む時とかグチャグチャにされる事なく間違えることもなくストレスが減りました〜🤗 私もしゃがんでいちいち取り出す事も無くなったのでズボラ感満載ですが満足です👍😉 後はクイックルさんもここに置いて取り出し易くしました👏👏👏
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
rie069jpnさんの実例写真
ゴミ箱DIY。 なかなか理想のゴミ箱が見つからず、100均のワイヤーネットでDIYしてるのをネットで見つけ、私もトライ👩🏽‍🔧 結束バンドを縛って縛って縛りまくるだけのゴミ箱ですが、 ・45Lのゴミ袋が入る ・口が広くてゴミ入れやすい ・空き缶とペットボトルを前後で分別 ・既存ラックの幅と奥行きにシンデレラフィット ・意外と安定感ある という感じで使い勝手も良く気に入ってます。
ゴミ箱DIY。 なかなか理想のゴミ箱が見つからず、100均のワイヤーネットでDIYしてるのをネットで見つけ、私もトライ👩🏽‍🔧 結束バンドを縛って縛って縛りまくるだけのゴミ箱ですが、 ・45Lのゴミ袋が入る ・口が広くてゴミ入れやすい ・空き缶とペットボトルを前後で分別 ・既存ラックの幅と奥行きにシンデレラフィット ・意外と安定感ある という感じで使い勝手も良く気に入ってます。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
meさんの実例写真
キッチンはLIXILです。オール電化なのでキレイにしやすいです。使った後、すぐに周りに跳ねた油は拭いています。 最初、お皿を入れる背面収納がなかったので後から同じ色で足しました。収納をどれくらいにしたいかで高さ、値段も変わりますね。 私は85センチの引き出しだけのタイプです。お皿が少なめだからか、特に困っていません。 上に炊飯器が置いてあるのでセットするのも楽です! ゴミ箱2つに生ゴミと缶、瓶。DAISOで買った大きめなグレーの袋には、その他のゴミを入れています。
キッチンはLIXILです。オール電化なのでキレイにしやすいです。使った後、すぐに周りに跳ねた油は拭いています。 最初、お皿を入れる背面収納がなかったので後から同じ色で足しました。収納をどれくらいにしたいかで高さ、値段も変わりますね。 私は85センチの引き出しだけのタイプです。お皿が少なめだからか、特に困っていません。 上に炊飯器が置いてあるのでセットするのも楽です! ゴミ箱2つに生ゴミと缶、瓶。DAISOで買った大きめなグレーの袋には、その他のゴミを入れています。
me
me
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンから出る生ゴミは生ゴミ処理機へ! 野菜や果物の皮などは容器の下の部分に直接入れて夜に乾燥。生ゴミの臭いや量を軽減させています。
キッチンから出る生ゴミは生ゴミ処理機へ! 野菜や果物の皮などは容器の下の部分に直接入れて夜に乾燥。生ゴミの臭いや量を軽減させています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
2LDK
Rororiさんの実例写真
おはようございまーすఇ◝ ̫ ◜ఇ ゴミの日!🥱…燃えるゴミ🔥 ほとんどの地域で有料袋になっていますよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎ 前住んでいた地域ではその前の地域でも無料でしたの…だけど、有料地域だとそんな訳にも行きません😅😅ここの差って何なんだろうね…ゴミ袋を有料にしていると1年間でどれくらいの出費になるのか…ここからみると、無料の地域と比べると不公平だよね⤵⤵私の場合、どっちも住んだ経験があるのでそんな疑問の思いがあります…税金は同じようにみんなから徴収するのに…ゴミ収集場って誰が運営してんだろう💭💭大昔20年近くかなニュースで各地域でゴミ袋の有料化のような一報があったんだよね…わたしはまだ子供の頃の話だけど…そんな記憶があったのね、ん😮´-…今は当たり前みたいに有料化してる地域が圧倒的なのですが、もうこれって当たり前化して何の疑問も生まれませんよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎…なんだかんだあれもこれもと税金取られてるのに、一生懸命働いているのに税金でめっちゃ吸い取られる(‪‪;’・‎ࠏ・`)アハハ…ゴミ袋って捨てれば捨てると現金もサヨナラ〜👋🏻じゃない…隠れた罠、これって税金ではないの!?💭💭 わたしなりに、できる限りの事を考えて無駄にお金を捨てたくない考えですから、5Lのゴミ袋に1.5~2週に1度ゴミ(燃えるゴミ)を捨てるようにしています!! 強烈な匂いになるので、そういうのは蓋付きのゴミ箱入れを待機させて、臭ってきたなと言う時に外に出します☝️ 冷蔵庫でダメになった食材、食べられそうにない物は袋にうつし、冷凍庫にしばらく保管‼️そうすると菌の増殖と匂いも(ゴミの日までに)圧倒的に抑えられます👍🏻 ̖́-‬ 今はそういう工夫をしています🗑𓂅‎ リサイクルできる紙類はダンボール・新聞の日に‼️これは無料です プラスチック類は有料なので、これも同じく2~3週間に1度すてるようにしてます🗑我が家の場合ですがプラスチック類はかなりでるので40Lの袋を使用しています///////深さある四角プレート系がでるときは細かくして切ります✂️ 近くにスーパーで無料回収のプラスチック(限られた素材のプレート)がないので、そういう所ができるともっともっと工夫できるんだけどね…仕方ない‼️ そして燃えないゴミは有料です(.ᇂ_ᇂ:… ゴミだけでこんなに頭を使っているので、この有料化に対する疑問も薄れてきてただただもくもくとゴミの日の時のルーティンをこなして過ごしています(.ᇂ_ᇂ:ふと思い出す疑問も、疑問に思わず溶けてくのかな……il|li(⌯⌯〃)ガタガタ 『紫陽花 我が気持ちを清める、紫陽花』
おはようございまーすఇ◝ ̫ ◜ఇ ゴミの日!🥱…燃えるゴミ🔥 ほとんどの地域で有料袋になっていますよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎ 前住んでいた地域ではその前の地域でも無料でしたの…だけど、有料地域だとそんな訳にも行きません😅😅ここの差って何なんだろうね…ゴミ袋を有料にしていると1年間でどれくらいの出費になるのか…ここからみると、無料の地域と比べると不公平だよね⤵⤵私の場合、どっちも住んだ経験があるのでそんな疑問の思いがあります…税金は同じようにみんなから徴収するのに…ゴミ収集場って誰が運営してんだろう💭💭大昔20年近くかなニュースで各地域でゴミ袋の有料化のような一報があったんだよね…わたしはまだ子供の頃の話だけど…そんな記憶があったのね、ん😮´-…今は当たり前みたいに有料化してる地域が圧倒的なのですが、もうこれって当たり前化して何の疑問も生まれませんよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎…なんだかんだあれもこれもと税金取られてるのに、一生懸命働いているのに税金でめっちゃ吸い取られる(‪‪;’・‎ࠏ・`)アハハ…ゴミ袋って捨てれば捨てると現金もサヨナラ〜👋🏻じゃない…隠れた罠、これって税金ではないの!?💭💭 わたしなりに、できる限りの事を考えて無駄にお金を捨てたくない考えですから、5Lのゴミ袋に1.5~2週に1度ゴミ(燃えるゴミ)を捨てるようにしています!! 強烈な匂いになるので、そういうのは蓋付きのゴミ箱入れを待機させて、臭ってきたなと言う時に外に出します☝️ 冷蔵庫でダメになった食材、食べられそうにない物は袋にうつし、冷凍庫にしばらく保管‼️そうすると菌の増殖と匂いも(ゴミの日までに)圧倒的に抑えられます👍🏻 ̖́-‬ 今はそういう工夫をしています🗑𓂅‎ リサイクルできる紙類はダンボール・新聞の日に‼️これは無料です プラスチック類は有料なので、これも同じく2~3週間に1度すてるようにしてます🗑我が家の場合ですがプラスチック類はかなりでるので40Lの袋を使用しています///////深さある四角プレート系がでるときは細かくして切ります✂️ 近くにスーパーで無料回収のプラスチック(限られた素材のプレート)がないので、そういう所ができるともっともっと工夫できるんだけどね…仕方ない‼️ そして燃えないゴミは有料です(.ᇂ_ᇂ:… ゴミだけでこんなに頭を使っているので、この有料化に対する疑問も薄れてきてただただもくもくとゴミの日の時のルーティンをこなして過ごしています(.ᇂ_ᇂ:ふと思い出す疑問も、疑問に思わず溶けてくのかな……il|li(⌯⌯〃)ガタガタ 『紫陽花 我が気持ちを清める、紫陽花』
Rorori
Rorori
2LDK
yumikofさんの実例写真
トイレ掃除用品¥395
キッチンの除菌ルーティン♪ 料理をする前に、食事をする前に、エタノール配合のキッチンスプレーで拭き掃除😊ウイルス・菌除去! 料理をした後、食事をした後は、ホームリセット泡クリーナーで拭き掃除😆 汚れも一緒に除去しながら除菌! ゴミ箱にゴミ分別シールを貼ったらゴミ箱が少し可愛くなりました🌸
キッチンの除菌ルーティン♪ 料理をする前に、食事をする前に、エタノール配合のキッチンスプレーで拭き掃除😊ウイルス・菌除去! 料理をした後、食事をした後は、ホームリセット泡クリーナーで拭き掃除😆 汚れも一緒に除去しながら除菌! ゴミ箱にゴミ分別シールを貼ったらゴミ箱が少し可愛くなりました🌸
yumikof
yumikof
2LDK | 家族

ゴミの分別 快適な暮らしが気になるあなたにおすすめ

ゴミの分別 快適な暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミの分別 快適な暮らし

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
michiさんの実例写真
以前投稿したことあるかも‥😅 数年前にDAISOで購入した分別ゴミ袋!?です😊 確か100円ではなかったですが…😅便利で使っています。汚れが気になると表で水洗いしてます。 今朝洗って干してます😆 地域、自治体によってゴミ分別様々だと思います。 今は慣れましたが、私の住むところは結構細かく決められています😅 可燃、不燃、プラスチック類、ペットボトル、紙類、アルミ缶等…6つもゴミ箱準備したり場所も取るので我が家では可燃、プラスチック類、缶はゴミ箱を準備、その他はDAISOのこの分別袋を使っています。 仕切りがあるのでそれぞれ指定の袋をクリップでとめて使っています。 数年使っていますが‥破れたりする事はなくて丈夫だし、邪魔になれば畳めて便利。
以前投稿したことあるかも‥😅 数年前にDAISOで購入した分別ゴミ袋!?です😊 確か100円ではなかったですが…😅便利で使っています。汚れが気になると表で水洗いしてます。 今朝洗って干してます😆 地域、自治体によってゴミ分別様々だと思います。 今は慣れましたが、私の住むところは結構細かく決められています😅 可燃、不燃、プラスチック類、ペットボトル、紙類、アルミ缶等…6つもゴミ箱準備したり場所も取るので我が家では可燃、プラスチック類、缶はゴミ箱を準備、その他はDAISOのこの分別袋を使っています。 仕切りがあるのでそれぞれ指定の袋をクリップでとめて使っています。 数年使っていますが‥破れたりする事はなくて丈夫だし、邪魔になれば畳めて便利。
michi
michi
m623さんの実例写真
シンク下スペースに リス H&H のゴミ箱🗑️ 45L 35L 35L あまったスペースに IKEAのロースコグが見事なフィット😻 配管にちょっとぶつかりますが ペットボトルはあんまり捨てないから気にならず。 ほんとはSOLOWを購入予定でしたが 価格差でH&Hになりました😹 空き缶はここに収まらない🍺
シンク下スペースに リス H&H のゴミ箱🗑️ 45L 35L 35L あまったスペースに IKEAのロースコグが見事なフィット😻 配管にちょっとぶつかりますが ペットボトルはあんまり捨てないから気にならず。 ほんとはSOLOWを購入予定でしたが 価格差でH&Hになりました😹 空き缶はここに収まらない🍺
m623
m623
1LDK
hiroさんの実例写真
キッチンカウンター横にYamazakiのトラッシュカン RIN 角型ロングを2つ ナチュラル→燃えるゴミ ブラウン→プラスチックゴミと分別しています♪ 27Lということで30Lのゴミ袋をセットしています。 中のゴミも見えないので、スッキリ! わんこも届かないので、ゴミを荒らす心配も無し‼︎
キッチンカウンター横にYamazakiのトラッシュカン RIN 角型ロングを2つ ナチュラル→燃えるゴミ ブラウン→プラスチックゴミと分別しています♪ 27Lということで30Lのゴミ袋をセットしています。 中のゴミも見えないので、スッキリ! わんこも届かないので、ゴミを荒らす心配も無し‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
ゴミ箱とごみ箱ラックを新調しました😄 だいぶ雰囲気が変わり、使いやすくなりました🥰 ごみ箱は、30リットルはケユカ、45リットルはSOLOWにしました。奥行きと口コミで決めました。メーカーは違いますが、どちらも使いやすいです。引き出しの中には、以前はゴミ袋やレシピ本をいれてましたが、お客様用のお茶やコーヒーセットを入れました🥰3枚目は、以前のゴミ箱ラックです。
ゴミ箱とごみ箱ラックを新調しました😄 だいぶ雰囲気が変わり、使いやすくなりました🥰 ごみ箱は、30リットルはケユカ、45リットルはSOLOWにしました。奥行きと口コミで決めました。メーカーは違いますが、どちらも使いやすいです。引き出しの中には、以前はゴミ袋やレシピ本をいれてましたが、お客様用のお茶やコーヒーセットを入れました🥰3枚目は、以前のゴミ箱ラックです。
kuririnmama
kuririnmama
家族
tomatoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は 収納ボックス付きチェア✨️ 1つは もやすごみ もう1つは プラスチックごみ、缶、危険ゴミ、などなど 予備のごみ袋も収納ボックス付きチェアに入れてあります🎶 ゴミ箱っぽいのが嫌なので 椅子とテーブルでインテリアに✨️ ゴミ箱に見えないでしょ~🤗 4枚目 このゴミ箱を気持ち良く使うために 冷凍庫にゴミスペースを作ってます🗑 生ゴミは専用の袋へ 臭いのあるゴミは使用済みジッパー袋へ🎶 ゴミ出しの日にここから出してポイッ✨️ 臭いのあるゴミは冷凍するため キッチンのゴミ箱から臭いがする事は無く快適です🤗
キッチンのゴミ箱は 収納ボックス付きチェア✨️ 1つは もやすごみ もう1つは プラスチックごみ、缶、危険ゴミ、などなど 予備のごみ袋も収納ボックス付きチェアに入れてあります🎶 ゴミ箱っぽいのが嫌なので 椅子とテーブルでインテリアに✨️ ゴミ箱に見えないでしょ~🤗 4枚目 このゴミ箱を気持ち良く使うために 冷凍庫にゴミスペースを作ってます🗑 生ゴミは専用の袋へ 臭いのあるゴミは使用済みジッパー袋へ🎶 ゴミ出しの日にここから出してポイッ✨️ 臭いのあるゴミは冷凍するため キッチンのゴミ箱から臭いがする事は無く快適です🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
usameguさんの実例写真
毎日出るゴミ・生ゴミ・缶・ビン・ダンボールなどゴミの保管皆さんどうしてる? マンション暮らしの我が家 虫が寄ってくるからベランダにはゴミ箱を置きたくなくて〜💦なので、ゴミは全て家の中で保管しています😄 ゴミの保管方法・臭いが漏れないゴミ箱について ブログに書きました🖋 ぜひ、読んでみてください〜🧡 https://www.usamegu.com/dust-box/
毎日出るゴミ・生ゴミ・缶・ビン・ダンボールなどゴミの保管皆さんどうしてる? マンション暮らしの我が家 虫が寄ってくるからベランダにはゴミ箱を置きたくなくて〜💦なので、ゴミは全て家の中で保管しています😄 ゴミの保管方法・臭いが漏れないゴミ箱について ブログに書きました🖋 ぜひ、読んでみてください〜🧡 https://www.usamegu.com/dust-box/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
もえるごみが2つに分かれているのは、 我が家のゴミが多く、入りきらないこともあるので、 臭わないゴミと臭いがあるゴミ(生ゴミなど)に 分けて入れています*
もえるごみが2つに分かれているのは、 我が家のゴミが多く、入りきらないこともあるので、 臭わないゴミと臭いがあるゴミ(生ゴミなど)に 分けて入れています*
marokichi
marokichi
家族
Nao.kさんの実例写真
無印のゴミ箱がキッチン背面棚の空きスペースにピッタリ! 可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルの4つ。 全部蓋なしにしました。 臭いが気になるかと思いましたが、生ゴミや臭いの気になるゴミは生ゴミ用のゴミ箱に入れてしまうので、我が家は特に問題ありませんでした。 ズボラな私には反対に良かったくらいです(^ ^)
無印のゴミ箱がキッチン背面棚の空きスペースにピッタリ! 可燃ゴミ、プラゴミ、紙ゴミ、ペットボトルの4つ。 全部蓋なしにしました。 臭いが気になるかと思いましたが、生ゴミや臭いの気になるゴミは生ゴミ用のゴミ箱に入れてしまうので、我が家は特に問題ありませんでした。 ズボラな私には反対に良かったくらいです(^ ^)
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の階段下収納はご覧の通り壁ばかりと言う変わった場所🥴 ゴミの分別が7種類あるので買い忘れや買い過ぎ防止にこの壁を有効活用する事に👍💕 息子に庭の草刈り頼む時とかグチャグチャにされる事なく間違えることもなくストレスが減りました〜🤗 私もしゃがんでいちいち取り出す事も無くなったのでズボラ感満載ですが満足です👍😉 後はクイックルさんもここに置いて取り出し易くしました👏👏👏
我が家の階段下収納はご覧の通り壁ばかりと言う変わった場所🥴 ゴミの分別が7種類あるので買い忘れや買い過ぎ防止にこの壁を有効活用する事に👍💕 息子に庭の草刈り頼む時とかグチャグチャにされる事なく間違えることもなくストレスが減りました〜🤗 私もしゃがんでいちいち取り出す事も無くなったのでズボラ感満載ですが満足です👍😉 後はクイックルさんもここに置いて取り出し易くしました👏👏👏
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
rie069jpnさんの実例写真
ゴミ箱DIY。 なかなか理想のゴミ箱が見つからず、100均のワイヤーネットでDIYしてるのをネットで見つけ、私もトライ👩🏽‍🔧 結束バンドを縛って縛って縛りまくるだけのゴミ箱ですが、 ・45Lのゴミ袋が入る ・口が広くてゴミ入れやすい ・空き缶とペットボトルを前後で分別 ・既存ラックの幅と奥行きにシンデレラフィット ・意外と安定感ある という感じで使い勝手も良く気に入ってます。
ゴミ箱DIY。 なかなか理想のゴミ箱が見つからず、100均のワイヤーネットでDIYしてるのをネットで見つけ、私もトライ👩🏽‍🔧 結束バンドを縛って縛って縛りまくるだけのゴミ箱ですが、 ・45Lのゴミ袋が入る ・口が広くてゴミ入れやすい ・空き缶とペットボトルを前後で分別 ・既存ラックの幅と奥行きにシンデレラフィット ・意外と安定感ある という感じで使い勝手も良く気に入ってます。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
meさんの実例写真
キッチンはLIXILです。オール電化なのでキレイにしやすいです。使った後、すぐに周りに跳ねた油は拭いています。 最初、お皿を入れる背面収納がなかったので後から同じ色で足しました。収納をどれくらいにしたいかで高さ、値段も変わりますね。 私は85センチの引き出しだけのタイプです。お皿が少なめだからか、特に困っていません。 上に炊飯器が置いてあるのでセットするのも楽です! ゴミ箱2つに生ゴミと缶、瓶。DAISOで買った大きめなグレーの袋には、その他のゴミを入れています。
キッチンはLIXILです。オール電化なのでキレイにしやすいです。使った後、すぐに周りに跳ねた油は拭いています。 最初、お皿を入れる背面収納がなかったので後から同じ色で足しました。収納をどれくらいにしたいかで高さ、値段も変わりますね。 私は85センチの引き出しだけのタイプです。お皿が少なめだからか、特に困っていません。 上に炊飯器が置いてあるのでセットするのも楽です! ゴミ箱2つに生ゴミと缶、瓶。DAISOで買った大きめなグレーの袋には、その他のゴミを入れています。
me
me
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンから出る生ゴミは生ゴミ処理機へ! 野菜や果物の皮などは容器の下の部分に直接入れて夜に乾燥。生ゴミの臭いや量を軽減させています。
キッチンから出る生ゴミは生ゴミ処理機へ! 野菜や果物の皮などは容器の下の部分に直接入れて夜に乾燥。生ゴミの臭いや量を軽減させています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,030
mimi
mimi
2LDK
Rororiさんの実例写真
おはようございまーすఇ◝ ̫ ◜ఇ ゴミの日!🥱…燃えるゴミ🔥 ほとんどの地域で有料袋になっていますよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎ 前住んでいた地域ではその前の地域でも無料でしたの…だけど、有料地域だとそんな訳にも行きません😅😅ここの差って何なんだろうね…ゴミ袋を有料にしていると1年間でどれくらいの出費になるのか…ここからみると、無料の地域と比べると不公平だよね⤵⤵私の場合、どっちも住んだ経験があるのでそんな疑問の思いがあります…税金は同じようにみんなから徴収するのに…ゴミ収集場って誰が運営してんだろう💭💭大昔20年近くかなニュースで各地域でゴミ袋の有料化のような一報があったんだよね…わたしはまだ子供の頃の話だけど…そんな記憶があったのね、ん😮´-…今は当たり前みたいに有料化してる地域が圧倒的なのですが、もうこれって当たり前化して何の疑問も生まれませんよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎…なんだかんだあれもこれもと税金取られてるのに、一生懸命働いているのに税金でめっちゃ吸い取られる(‪‪;’・‎ࠏ・`)アハハ…ゴミ袋って捨てれば捨てると現金もサヨナラ〜👋🏻じゃない…隠れた罠、これって税金ではないの!?💭💭 わたしなりに、できる限りの事を考えて無駄にお金を捨てたくない考えですから、5Lのゴミ袋に1.5~2週に1度ゴミ(燃えるゴミ)を捨てるようにしています!! 強烈な匂いになるので、そういうのは蓋付きのゴミ箱入れを待機させて、臭ってきたなと言う時に外に出します☝️ 冷蔵庫でダメになった食材、食べられそうにない物は袋にうつし、冷凍庫にしばらく保管‼️そうすると菌の増殖と匂いも(ゴミの日までに)圧倒的に抑えられます👍🏻 ̖́-‬ 今はそういう工夫をしています🗑𓂅‎ リサイクルできる紙類はダンボール・新聞の日に‼️これは無料です プラスチック類は有料なので、これも同じく2~3週間に1度すてるようにしてます🗑我が家の場合ですがプラスチック類はかなりでるので40Lの袋を使用しています///////深さある四角プレート系がでるときは細かくして切ります✂️ 近くにスーパーで無料回収のプラスチック(限られた素材のプレート)がないので、そういう所ができるともっともっと工夫できるんだけどね…仕方ない‼️ そして燃えないゴミは有料です(.ᇂ_ᇂ:… ゴミだけでこんなに頭を使っているので、この有料化に対する疑問も薄れてきてただただもくもくとゴミの日の時のルーティンをこなして過ごしています(.ᇂ_ᇂ:ふと思い出す疑問も、疑問に思わず溶けてくのかな……il|li(⌯⌯〃)ガタガタ 『紫陽花 我が気持ちを清める、紫陽花』
おはようございまーすఇ◝ ̫ ◜ఇ ゴミの日!🥱…燃えるゴミ🔥 ほとんどの地域で有料袋になっていますよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎ 前住んでいた地域ではその前の地域でも無料でしたの…だけど、有料地域だとそんな訳にも行きません😅😅ここの差って何なんだろうね…ゴミ袋を有料にしていると1年間でどれくらいの出費になるのか…ここからみると、無料の地域と比べると不公平だよね⤵⤵私の場合、どっちも住んだ経験があるのでそんな疑問の思いがあります…税金は同じようにみんなから徴収するのに…ゴミ収集場って誰が運営してんだろう💭💭大昔20年近くかなニュースで各地域でゴミ袋の有料化のような一報があったんだよね…わたしはまだ子供の頃の話だけど…そんな記憶があったのね、ん😮´-…今は当たり前みたいに有料化してる地域が圧倒的なのですが、もうこれって当たり前化して何の疑問も生まれませんよね( Ꙭ)‼︎︎︎︎…なんだかんだあれもこれもと税金取られてるのに、一生懸命働いているのに税金でめっちゃ吸い取られる(‪‪;’・‎ࠏ・`)アハハ…ゴミ袋って捨てれば捨てると現金もサヨナラ〜👋🏻じゃない…隠れた罠、これって税金ではないの!?💭💭 わたしなりに、できる限りの事を考えて無駄にお金を捨てたくない考えですから、5Lのゴミ袋に1.5~2週に1度ゴミ(燃えるゴミ)を捨てるようにしています!! 強烈な匂いになるので、そういうのは蓋付きのゴミ箱入れを待機させて、臭ってきたなと言う時に外に出します☝️ 冷蔵庫でダメになった食材、食べられそうにない物は袋にうつし、冷凍庫にしばらく保管‼️そうすると菌の増殖と匂いも(ゴミの日までに)圧倒的に抑えられます👍🏻 ̖́-‬ 今はそういう工夫をしています🗑𓂅‎ リサイクルできる紙類はダンボール・新聞の日に‼️これは無料です プラスチック類は有料なので、これも同じく2~3週間に1度すてるようにしてます🗑我が家の場合ですがプラスチック類はかなりでるので40Lの袋を使用しています///////深さある四角プレート系がでるときは細かくして切ります✂️ 近くにスーパーで無料回収のプラスチック(限られた素材のプレート)がないので、そういう所ができるともっともっと工夫できるんだけどね…仕方ない‼️ そして燃えないゴミは有料です(.ᇂ_ᇂ:… ゴミだけでこんなに頭を使っているので、この有料化に対する疑問も薄れてきてただただもくもくとゴミの日の時のルーティンをこなして過ごしています(.ᇂ_ᇂ:ふと思い出す疑問も、疑問に思わず溶けてくのかな……il|li(⌯⌯〃)ガタガタ 『紫陽花 我が気持ちを清める、紫陽花』
Rorori
Rorori
2LDK
yumikofさんの実例写真
キッチンの除菌ルーティン♪ 料理をする前に、食事をする前に、エタノール配合のキッチンスプレーで拭き掃除😊ウイルス・菌除去! 料理をした後、食事をした後は、ホームリセット泡クリーナーで拭き掃除😆 汚れも一緒に除去しながら除菌! ゴミ箱にゴミ分別シールを貼ったらゴミ箱が少し可愛くなりました🌸
キッチンの除菌ルーティン♪ 料理をする前に、食事をする前に、エタノール配合のキッチンスプレーで拭き掃除😊ウイルス・菌除去! 料理をした後、食事をした後は、ホームリセット泡クリーナーで拭き掃除😆 汚れも一緒に除去しながら除菌! ゴミ箱にゴミ分別シールを貼ったらゴミ箱が少し可愛くなりました🌸
yumikof
yumikof
2LDK | 家族

ゴミの分別 快適な暮らしが気になるあなたにおすすめ

ゴミの分別 快適な暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ