アクリルたわし 洗剤ボトル

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
Amiさんの実例写真
迷走中のキッチンで唯一しっくりくる場所
迷走中のキッチンで唯一しっくりくる場所
Ami
Ami
2LDK
mariさんの実例写真
colony2139。 香りが大好き♡
colony2139。 香りが大好き♡
mari
mari
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
駆け込みでスポンジ置き場のイベントに参加します。 最近忙しくてRoomClipから遠のいてます💦💦💦 写真も撮るヒマがなく、以前のpicではありますが…… わが家は手作りのアクリルたわしをスポンジ代わりに使っています。 元々キッチンカウンターにセットされている洗剤やスポンジを置くステンレスのカゴのフチに、小さいS字フックで吊り下げています。 アクリルたわしの角を吊るすと水切りがスムーズに。 アクリルたわしは、用途に合わせて、色違いで使っています。 編み物ができない私の代わりに、娘がチャチャっと編んでくれて、とても助かってます😊
駆け込みでスポンジ置き場のイベントに参加します。 最近忙しくてRoomClipから遠のいてます💦💦💦 写真も撮るヒマがなく、以前のpicではありますが…… わが家は手作りのアクリルたわしをスポンジ代わりに使っています。 元々キッチンカウンターにセットされている洗剤やスポンジを置くステンレスのカゴのフチに、小さいS字フックで吊り下げています。 アクリルたわしの角を吊るすと水切りがスムーズに。 アクリルたわしは、用途に合わせて、色違いで使っています。 編み物ができない私の代わりに、娘がチャチャっと編んでくれて、とても助かってます😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おばあちゃんがデイケアでリハビリがてら作ってるアクリルたわし☆ この間までは広告で作る紙のゴミ箱でした(笑) せっかく覚えたからと家でも練習してるからドンドン溜まる(笑) もらってもらうのが嬉しいみたいなのでもらってます(o´罒`o) せっかくならモノトーンがいいって言ったらモノトーンで作ってくれました(♡˙︶˙♡) 当分スポンジ買わなくていいわ(笑)
おばあちゃんがデイケアでリハビリがてら作ってるアクリルたわし☆ この間までは広告で作る紙のゴミ箱でした(笑) せっかく覚えたからと家でも練習してるからドンドン溜まる(笑) もらってもらうのが嬉しいみたいなのでもらってます(o´罒`o) せっかくならモノトーンがいいって言ったらモノトーンで作ってくれました(♡˙︶˙♡) 当分スポンジ買わなくていいわ(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
usagiさんの実例写真
ようやく、安価で納得のいく形・色・大きさの、 食器洗剤ボトルをセリアで見つけました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ アクリルたわしも、テプラで用途別に出来たので、主人もこれで間違わないだろう。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ようやく、安価で納得のいく形・色・大きさの、 食器洗剤ボトルをセリアで見つけました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ アクリルたわしも、テプラで用途別に出来たので、主人もこれで間違わないだろう。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
usagi
usagi
2K | 家族
miAさんの実例写真
シンデレラフィットの洗剤たちです*ˊᵕˋ* そこまではいいのですが、無印良品の柄付きスポンジにシンクを洗うアクリルたわしをどうしたらいいのか持て余しています(>_<)
シンデレラフィットの洗剤たちです*ˊᵕˋ* そこまではいいのですが、無印良品の柄付きスポンジにシンクを洗うアクリルたわしをどうしたらいいのか持て余しています(>_<)
miA
miA
4LDK | 家族
utarintyoさんの実例写真
ハンドソープには手のマークを、 食器洗い用洗剤は食事マークを 付けてみました(´◡͐`) 小さい黒いスポンジは 腕時計に付いていたものを 再利用。。 ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱笑 あとはアクリルたわしを 編んで使っています。 今はグレー (´◡`๑)
ハンドソープには手のマークを、 食器洗い用洗剤は食事マークを 付けてみました(´◡͐`) 小さい黒いスポンジは 腕時計に付いていたものを 再利用。。 ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱笑 あとはアクリルたわしを 編んで使っています。 今はグレー (´◡`๑)
utarintyo
utarintyo
4LDK | 家族
unさんの実例写真
愛用品はダルマたわしと、鉄のフライパンを洗う用のシュロたわしと自分で編んだアクリルたわしです。
愛用品はダルマたわしと、鉄のフライパンを洗う用のシュロたわしと自分で編んだアクリルたわしです。
un
un
3LDK | 家族
1999.mafuさんの実例写真
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
1999.mafu
1999.mafu
家族
lovecatさんの実例写真
hemuko さんのタワシを勇気を出して(笑)使わせて頂きました٩(๑>∀<๑)۶ 我が家は、フライパン用・お皿用・コップ用とスポンジを3つ使っていたのですが、そのうちのコップのスポンジをhemuko さんのタワシにしました♪ 写真が小さくて申し訳ないのですが、花柄でとっても可愛いんです❤️ hemuko さんありがとうございます♡
hemuko さんのタワシを勇気を出して(笑)使わせて頂きました٩(๑>∀<๑)۶ 我が家は、フライパン用・お皿用・コップ用とスポンジを3つ使っていたのですが、そのうちのコップのスポンジをhemuko さんのタワシにしました♪ 写真が小さくて申し訳ないのですが、花柄でとっても可愛いんです❤️ hemuko さんありがとうございます♡
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
食器用洗剤とハンドソープの容器をマーチソン・ヒュームにしちゃってるから、カラフルジョイに参加できなかったです😢 クロスのアクリルたわしはIchijikuさんのハンドメイド。 minneで購入しました。
食器用洗剤とハンドソープの容器をマーチソン・ヒュームにしちゃってるから、カラフルジョイに参加できなかったです😢 クロスのアクリルたわしはIchijikuさんのハンドメイド。 minneで購入しました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
flat_sunさんの実例写真
flat_sun
flat_sun
yumiさんの実例写真
調味料入れ¥550
イベント参加。 キッチンシンクの掃除しやすい工夫。 スポンジ類の吊り下げ収納。 ←スポンジ置き場のぬめりの気がかりなしです。 食器洗剤、ハンドソープは、ドレッシングボトルに。 ←ポンプボトルだと、詰め替えの際に 細かい部分のすすぎ洗いが面倒ですが、コレならささっと洗えます。 細く出せるので洗剤の使いすぎ防止にも。 買い替えるときも100円ですみます😁
イベント参加。 キッチンシンクの掃除しやすい工夫。 スポンジ類の吊り下げ収納。 ←スポンジ置き場のぬめりの気がかりなしです。 食器洗剤、ハンドソープは、ドレッシングボトルに。 ←ポンプボトルだと、詰め替えの際に 細かい部分のすすぎ洗いが面倒ですが、コレならささっと洗えます。 細く出せるので洗剤の使いすぎ防止にも。 買い替えるときも100円ですみます😁
yumi
yumi
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です⭐️ スポンジ置きがテーマですが うちは以前も投稿したようにアクリルたわし なので置くというか引っかかってます😅 スマイリーの頭の上に輪っかがあるの見えますかね〜?一応アップでも撮ってみましたが☺️ 乾きやすいので楽です🤲 洗剤横も空いてるのでスポンジも一応置けます🤣 なので、洗剤とアクリルたわし以外何にもないキッチンシンクです🤗
イベント用です⭐️ スポンジ置きがテーマですが うちは以前も投稿したようにアクリルたわし なので置くというか引っかかってます😅 スマイリーの頭の上に輪っかがあるの見えますかね〜?一応アップでも撮ってみましたが☺️ 乾きやすいので楽です🤲 洗剤横も空いてるのでスポンジも一応置けます🤣 なので、洗剤とアクリルたわし以外何にもないキッチンシンクです🤗
Yukicoto
Yukicoto
家族
bimoさんの実例写真
おはようございます(˶′◡‵˶) 海外の洗剤入れやソープボトルに詰め替えしただけで家事のテンションが上がります。 ネリーズ缶の中はアタック粉です 笑 アクリルたわしの下は洗濯ネットが入っています。 家事の中でも洗濯が一番好きです。
おはようございます(˶′◡‵˶) 海外の洗剤入れやソープボトルに詰め替えしただけで家事のテンションが上がります。 ネリーズ缶の中はアタック粉です 笑 アクリルたわしの下は洗濯ネットが入っています。 家事の中でも洗濯が一番好きです。
bimo
bimo
家族
chikaさんの実例写真
連投失礼します。 スポンジ置き場のイベント用投稿 別アングルで( ¨̮ )
連投失礼します。 スポンジ置き場のイベント用投稿 別アングルで( ¨̮ )
chika
chika
家族
pomupomuさんの実例写真
食器用洗剤「フロッシュ」のモニターに当選しました.*・゚ .゚・*. フロッシュは以前にも使ったことがあるのですが、この重曹プラスは初めてなので、使うのがとても楽しみです。 使用してみてまたモニター写真アップさせてもらいたいと思います。 選んでいただきありがとうございました(*´˘`*)...♪*゚
食器用洗剤「フロッシュ」のモニターに当選しました.*・゚ .゚・*. フロッシュは以前にも使ったことがあるのですが、この重曹プラスは初めてなので、使うのがとても楽しみです。 使用してみてまたモニター写真アップさせてもらいたいと思います。 選んでいただきありがとうございました(*´˘`*)...♪*゚
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
アクリルたわしで洗い物時短!食洗機に入れる前の予洗いにも使います。今回思い切って白で作りました。手作りハンドソープにはオレンジ、レモングラス、はっかの香りを^o^
アクリルたわしで洗い物時短!食洗機に入れる前の予洗いにも使います。今回思い切って白で作りました。手作りハンドソープにはオレンジ、レモングラス、はっかの香りを^o^
nokko
nokko
3LDK
piroyuさんの実例写真
モニターでいただいた フロッシュ アロエベラ使い始めました~! めちゃくちゃいい香り~✨ いい香りで食器洗いできるっていいですよね。 アロマテラピー的な感覚。 試しに手だけを洗ってみましたら ヌルヌル感もすぐ無くなり 洗剤特有のきしみも感じませんでした。 ただハンドクリームは必須ですが笑 まだまだモニター報告続きますー\( 'ω')/ ちなみに、いつも行ってる雑貨屋さんおすすめの マダムゴールドなるスポンジ。 なかなかへたらないらしく。 こちらもどれくらい耐久性があるのか楽しみ(^^)
モニターでいただいた フロッシュ アロエベラ使い始めました~! めちゃくちゃいい香り~✨ いい香りで食器洗いできるっていいですよね。 アロマテラピー的な感覚。 試しに手だけを洗ってみましたら ヌルヌル感もすぐ無くなり 洗剤特有のきしみも感じませんでした。 ただハンドクリームは必須ですが笑 まだまだモニター報告続きますー\( 'ω')/ ちなみに、いつも行ってる雑貨屋さんおすすめの マダムゴールドなるスポンジ。 なかなかへたらないらしく。 こちらもどれくらい耐久性があるのか楽しみ(^^)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
定番の掃除アイテム♡
定番の掃除アイテム♡
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
rika8282さんの実例写真
洗剤入れが仲間入り シロクマグッズには目がありませんʕ•ᴥ•ʔ
洗剤入れが仲間入り シロクマグッズには目がありませんʕ•ᴥ•ʔ
rika8282
rika8282
2LDK
yunohaさんの実例写真
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
yunoha
yunoha
家族
Yuki1120さんの実例写真
アクリルたわし♡くたびれてたので新しくしました😊 玉編みと裏引き上げ編みのふたつです(*ˊᵕˋ*)💕
アクリルたわし♡くたびれてたので新しくしました😊 玉編みと裏引き上げ編みのふたつです(*ˊᵕˋ*)💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
今日お正月で食べる煮豚を作りました☆ いつもお世話になってる圧力鍋の底を 重曹ペーストパック→ つまようじで溝を→ アクリルたわしでピカピカに(๑´ㅂ`๑) ついでにフライパンも☆
今日お正月で食べる煮豚を作りました☆ いつもお世話になってる圧力鍋の底を 重曹ペーストパック→ つまようじで溝を→ アクリルたわしでピカピカに(๑´ㅂ`๑) ついでにフライパンも☆
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
もっと見る

アクリルたわし 洗剤ボトルが気になるあなたにおすすめ

アクリルたわし 洗剤ボトルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクリルたわし 洗剤ボトル

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
Amiさんの実例写真
迷走中のキッチンで唯一しっくりくる場所
迷走中のキッチンで唯一しっくりくる場所
Ami
Ami
2LDK
mariさんの実例写真
colony2139。 香りが大好き♡
colony2139。 香りが大好き♡
mari
mari
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
駆け込みでスポンジ置き場のイベントに参加します。 最近忙しくてRoomClipから遠のいてます💦💦💦 写真も撮るヒマがなく、以前のpicではありますが…… わが家は手作りのアクリルたわしをスポンジ代わりに使っています。 元々キッチンカウンターにセットされている洗剤やスポンジを置くステンレスのカゴのフチに、小さいS字フックで吊り下げています。 アクリルたわしの角を吊るすと水切りがスムーズに。 アクリルたわしは、用途に合わせて、色違いで使っています。 編み物ができない私の代わりに、娘がチャチャっと編んでくれて、とても助かってます😊
駆け込みでスポンジ置き場のイベントに参加します。 最近忙しくてRoomClipから遠のいてます💦💦💦 写真も撮るヒマがなく、以前のpicではありますが…… わが家は手作りのアクリルたわしをスポンジ代わりに使っています。 元々キッチンカウンターにセットされている洗剤やスポンジを置くステンレスのカゴのフチに、小さいS字フックで吊り下げています。 アクリルたわしの角を吊るすと水切りがスムーズに。 アクリルたわしは、用途に合わせて、色違いで使っています。 編み物ができない私の代わりに、娘がチャチャっと編んでくれて、とても助かってます😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おばあちゃんがデイケアでリハビリがてら作ってるアクリルたわし☆ この間までは広告で作る紙のゴミ箱でした(笑) せっかく覚えたからと家でも練習してるからドンドン溜まる(笑) もらってもらうのが嬉しいみたいなのでもらってます(o´罒`o) せっかくならモノトーンがいいって言ったらモノトーンで作ってくれました(♡˙︶˙♡) 当分スポンジ買わなくていいわ(笑)
おばあちゃんがデイケアでリハビリがてら作ってるアクリルたわし☆ この間までは広告で作る紙のゴミ箱でした(笑) せっかく覚えたからと家でも練習してるからドンドン溜まる(笑) もらってもらうのが嬉しいみたいなのでもらってます(o´罒`o) せっかくならモノトーンがいいって言ったらモノトーンで作ってくれました(♡˙︶˙♡) 当分スポンジ買わなくていいわ(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
usagiさんの実例写真
ようやく、安価で納得のいく形・色・大きさの、 食器洗剤ボトルをセリアで見つけました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ アクリルたわしも、テプラで用途別に出来たので、主人もこれで間違わないだろう。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ようやく、安価で納得のいく形・色・大きさの、 食器洗剤ボトルをセリアで見つけました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ アクリルたわしも、テプラで用途別に出来たので、主人もこれで間違わないだろう。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
usagi
usagi
2K | 家族
miAさんの実例写真
シンデレラフィットの洗剤たちです*ˊᵕˋ* そこまではいいのですが、無印良品の柄付きスポンジにシンクを洗うアクリルたわしをどうしたらいいのか持て余しています(>_<)
シンデレラフィットの洗剤たちです*ˊᵕˋ* そこまではいいのですが、無印良品の柄付きスポンジにシンクを洗うアクリルたわしをどうしたらいいのか持て余しています(>_<)
miA
miA
4LDK | 家族
utarintyoさんの実例写真
ハンドソープには手のマークを、 食器洗い用洗剤は食事マークを 付けてみました(´◡͐`) 小さい黒いスポンジは 腕時計に付いていたものを 再利用。。 ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱笑 あとはアクリルたわしを 編んで使っています。 今はグレー (´◡`๑)
ハンドソープには手のマークを、 食器洗い用洗剤は食事マークを 付けてみました(´◡͐`) 小さい黒いスポンジは 腕時計に付いていたものを 再利用。。 ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱笑 あとはアクリルたわしを 編んで使っています。 今はグレー (´◡`๑)
utarintyo
utarintyo
4LDK | 家族
unさんの実例写真
愛用品はダルマたわしと、鉄のフライパンを洗う用のシュロたわしと自分で編んだアクリルたわしです。
愛用品はダルマたわしと、鉄のフライパンを洗う用のシュロたわしと自分で編んだアクリルたわしです。
un
un
3LDK | 家族
1999.mafuさんの実例写真
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
ひつじのスポンジちょっと小さい。かわいいけど。なかなか理想のスポンジに出会えないスポンジジプシー( ´・ω・)
1999.mafu
1999.mafu
家族
lovecatさんの実例写真
hemuko さんのタワシを勇気を出して(笑)使わせて頂きました٩(๑>∀<๑)۶ 我が家は、フライパン用・お皿用・コップ用とスポンジを3つ使っていたのですが、そのうちのコップのスポンジをhemuko さんのタワシにしました♪ 写真が小さくて申し訳ないのですが、花柄でとっても可愛いんです❤️ hemuko さんありがとうございます♡
hemuko さんのタワシを勇気を出して(笑)使わせて頂きました٩(๑>∀<๑)۶ 我が家は、フライパン用・お皿用・コップ用とスポンジを3つ使っていたのですが、そのうちのコップのスポンジをhemuko さんのタワシにしました♪ 写真が小さくて申し訳ないのですが、花柄でとっても可愛いんです❤️ hemuko さんありがとうございます♡
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
食器用洗剤とハンドソープの容器をマーチソン・ヒュームにしちゃってるから、カラフルジョイに参加できなかったです😢 クロスのアクリルたわしはIchijikuさんのハンドメイド。 minneで購入しました。
食器用洗剤とハンドソープの容器をマーチソン・ヒュームにしちゃってるから、カラフルジョイに参加できなかったです😢 クロスのアクリルたわしはIchijikuさんのハンドメイド。 minneで購入しました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
flat_sunさんの実例写真
flat_sun
flat_sun
yumiさんの実例写真
イベント参加。 キッチンシンクの掃除しやすい工夫。 スポンジ類の吊り下げ収納。 ←スポンジ置き場のぬめりの気がかりなしです。 食器洗剤、ハンドソープは、ドレッシングボトルに。 ←ポンプボトルだと、詰め替えの際に 細かい部分のすすぎ洗いが面倒ですが、コレならささっと洗えます。 細く出せるので洗剤の使いすぎ防止にも。 買い替えるときも100円ですみます😁
イベント参加。 キッチンシンクの掃除しやすい工夫。 スポンジ類の吊り下げ収納。 ←スポンジ置き場のぬめりの気がかりなしです。 食器洗剤、ハンドソープは、ドレッシングボトルに。 ←ポンプボトルだと、詰め替えの際に 細かい部分のすすぎ洗いが面倒ですが、コレならささっと洗えます。 細く出せるので洗剤の使いすぎ防止にも。 買い替えるときも100円ですみます😁
yumi
yumi
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です⭐️ スポンジ置きがテーマですが うちは以前も投稿したようにアクリルたわし なので置くというか引っかかってます😅 スマイリーの頭の上に輪っかがあるの見えますかね〜?一応アップでも撮ってみましたが☺️ 乾きやすいので楽です🤲 洗剤横も空いてるのでスポンジも一応置けます🤣 なので、洗剤とアクリルたわし以外何にもないキッチンシンクです🤗
イベント用です⭐️ スポンジ置きがテーマですが うちは以前も投稿したようにアクリルたわし なので置くというか引っかかってます😅 スマイリーの頭の上に輪っかがあるの見えますかね〜?一応アップでも撮ってみましたが☺️ 乾きやすいので楽です🤲 洗剤横も空いてるのでスポンジも一応置けます🤣 なので、洗剤とアクリルたわし以外何にもないキッチンシンクです🤗
Yukicoto
Yukicoto
家族
bimoさんの実例写真
おはようございます(˶′◡‵˶) 海外の洗剤入れやソープボトルに詰め替えしただけで家事のテンションが上がります。 ネリーズ缶の中はアタック粉です 笑 アクリルたわしの下は洗濯ネットが入っています。 家事の中でも洗濯が一番好きです。
おはようございます(˶′◡‵˶) 海外の洗剤入れやソープボトルに詰め替えしただけで家事のテンションが上がります。 ネリーズ缶の中はアタック粉です 笑 アクリルたわしの下は洗濯ネットが入っています。 家事の中でも洗濯が一番好きです。
bimo
bimo
家族
chikaさんの実例写真
連投失礼します。 スポンジ置き場のイベント用投稿 別アングルで( ¨̮ )
連投失礼します。 スポンジ置き場のイベント用投稿 別アングルで( ¨̮ )
chika
chika
家族
pomupomuさんの実例写真
食器用洗剤「フロッシュ」のモニターに当選しました.*・゚ .゚・*. フロッシュは以前にも使ったことがあるのですが、この重曹プラスは初めてなので、使うのがとても楽しみです。 使用してみてまたモニター写真アップさせてもらいたいと思います。 選んでいただきありがとうございました(*´˘`*)...♪*゚
食器用洗剤「フロッシュ」のモニターに当選しました.*・゚ .゚・*. フロッシュは以前にも使ったことがあるのですが、この重曹プラスは初めてなので、使うのがとても楽しみです。 使用してみてまたモニター写真アップさせてもらいたいと思います。 選んでいただきありがとうございました(*´˘`*)...♪*゚
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
アクリルたわしで洗い物時短!食洗機に入れる前の予洗いにも使います。今回思い切って白で作りました。手作りハンドソープにはオレンジ、レモングラス、はっかの香りを^o^
アクリルたわしで洗い物時短!食洗機に入れる前の予洗いにも使います。今回思い切って白で作りました。手作りハンドソープにはオレンジ、レモングラス、はっかの香りを^o^
nokko
nokko
3LDK
piroyuさんの実例写真
モニターでいただいた フロッシュ アロエベラ使い始めました~! めちゃくちゃいい香り~✨ いい香りで食器洗いできるっていいですよね。 アロマテラピー的な感覚。 試しに手だけを洗ってみましたら ヌルヌル感もすぐ無くなり 洗剤特有のきしみも感じませんでした。 ただハンドクリームは必須ですが笑 まだまだモニター報告続きますー\( 'ω')/ ちなみに、いつも行ってる雑貨屋さんおすすめの マダムゴールドなるスポンジ。 なかなかへたらないらしく。 こちらもどれくらい耐久性があるのか楽しみ(^^)
モニターでいただいた フロッシュ アロエベラ使い始めました~! めちゃくちゃいい香り~✨ いい香りで食器洗いできるっていいですよね。 アロマテラピー的な感覚。 試しに手だけを洗ってみましたら ヌルヌル感もすぐ無くなり 洗剤特有のきしみも感じませんでした。 ただハンドクリームは必須ですが笑 まだまだモニター報告続きますー\( 'ω')/ ちなみに、いつも行ってる雑貨屋さんおすすめの マダムゴールドなるスポンジ。 なかなかへたらないらしく。 こちらもどれくらい耐久性があるのか楽しみ(^^)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
定番の掃除アイテム♡
定番の掃除アイテム♡
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
rika8282さんの実例写真
洗剤入れが仲間入り シロクマグッズには目がありませんʕ•ᴥ•ʔ
洗剤入れが仲間入り シロクマグッズには目がありませんʕ•ᴥ•ʔ
rika8282
rika8282
2LDK
yunohaさんの実例写真
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
毎日少しずつ大掃除を進めています… 昨日は暖かかったのでリビングとダイニングの吐き出し窓を拭き洗い。一緒になって次男は水遊び…こんな季節に止めて~Σ(×_×;) 今日はシンク周りの掃除をいつもより念入りに! 食洗機はあるけれど洗い物が少ない朝昼は水切りカゴを使っています。 かれこれ10年使っている水切りカゴ…サイズもピッタリでなかなか手放せません(^-^;
yunoha
yunoha
家族
Yuki1120さんの実例写真
アクリルたわし♡くたびれてたので新しくしました😊 玉編みと裏引き上げ編みのふたつです(*ˊᵕˋ*)💕
アクリルたわし♡くたびれてたので新しくしました😊 玉編みと裏引き上げ編みのふたつです(*ˊᵕˋ*)💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
今日お正月で食べる煮豚を作りました☆ いつもお世話になってる圧力鍋の底を 重曹ペーストパック→ つまようじで溝を→ アクリルたわしでピカピカに(๑´ㅂ`๑) ついでにフライパンも☆
今日お正月で食べる煮豚を作りました☆ いつもお世話になってる圧力鍋の底を 重曹ペーストパック→ つまようじで溝を→ アクリルたわしでピカピカに(๑´ㅂ`๑) ついでにフライパンも☆
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
もっと見る

アクリルたわし 洗剤ボトルが気になるあなたにおすすめ

アクリルたわし 洗剤ボトルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ