介護手すり

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
nanaさんの実例写真
おばあちゃんが、親世帯に越してきました。 玄関に介護用手すり装着! もっと濃い色があればいいのに(*´Д`) でも安全が優先で。 しばらくこれで行きます!
おばあちゃんが、親世帯に越してきました。 玄関に介護用手すり装着! もっと濃い色があればいいのに(*´Д`) でも安全が優先で。 しばらくこれで行きます!
nana
nana
家族
makoさんの実例写真
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
mako
mako
4LDK
nippopoさんの実例写真
タオル掛を外して介護手すりを付けてもらったのですが壁に傷がしっかり残った。 ぽくぽくぽく…ちぃ〜ん♫(一休さん) ウォールステッカーでごまかしてみました。 ケアマネさんに見せたいわぁ〜(笑)
タオル掛を外して介護手すりを付けてもらったのですが壁に傷がしっかり残った。 ぽくぽくぽく…ちぃ〜ん♫(一休さん) ウォールステッカーでごまかしてみました。 ケアマネさんに見せたいわぁ〜(笑)
nippopo
nippopo
keikoさんの実例写真
床の間に天に帰りました母の介護用の手すりがあります。庭木などを添えてDIYしました。
床の間に天に帰りました母の介護用の手すりがあります。庭木などを添えてDIYしました。
keiko
keiko
musucariさんの実例写真
廊下からリビングを眺める。左手がキッチンです。右にあるポールは 私のための介護手すり。いつもこれを使って足の運動してるんだよー
廊下からリビングを眺める。左手がキッチンです。右にあるポールは 私のための介護手すり。いつもこれを使って足の運動してるんだよー
musucari
musucari
家族
bonobono54さんの実例写真
義母が使っていた1階のトイレ。 L字の手すりも、大きな鏡も喜んで使っていてくれました。 階段下にあるトイレなので 結構奥行きがあり小物雑貨が 置けます。 中央の絵は今年春先に亡くなったその義母の描いた油絵。 美大で洋画を専攻したとのことで 80歳頃までは大作にも挑戦していました。 小品は私がいっぱい貰いましたので、おいおいRC中でご披露するかも、です。 現在はここを夫が一人で使っています。
義母が使っていた1階のトイレ。 L字の手すりも、大きな鏡も喜んで使っていてくれました。 階段下にあるトイレなので 結構奥行きがあり小物雑貨が 置けます。 中央の絵は今年春先に亡くなったその義母の描いた油絵。 美大で洋画を専攻したとのことで 80歳頃までは大作にも挑戦していました。 小品は私がいっぱい貰いましたので、おいおいRC中でご披露するかも、です。 現在はここを夫が一人で使っています。
bonobono54
bonobono54
家族
noaさんの実例写真
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
noa
noa
1LDK
Tomo129さんの実例写真
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
Tomo129
Tomo129
家族
bonapetiさんの実例写真
オンデマンドエコカラットを購入しました❣️ 部屋が狭いので30㌢×30㌢の1番小さいのをチョイスしました。 花の写真で癒されます💕
オンデマンドエコカラットを購入しました❣️ 部屋が狭いので30㌢×30㌢の1番小さいのをチョイスしました。 花の写真で癒されます💕
bonapeti
bonapeti
家族
kobakissaさんの実例写真
モニターさせて頂いてる クィックルワイパー ミニ✨ 先月、傘寿を迎えた父は 今年大きな手術を2回乗り越え 自宅帰宅できました👏 が…。 自宅随所に介護手すりを設置💦 モニター応募きっかけは Σ(゚ω゚ノ)ノ‼️ 手すりデカっ😳😳 と思った実家のおトイレです🚽 クィックルワイパーミニなら 大きな手すりの隙間もスイスイ拭けて、ノンストレス✨😆 父80歳に 使い方やシートの取り付けを 教えるのも実践するのも簡単でした☝ 👴「今は便利な物があるんじゃのぅ~」と感心しきり(*`艸´)ウシシシ 汚れ防止にマットが敷いてましたが、私は下のレトロなタイルが好きなので、かなりブーイング👎で帰りました🤣🤣🤣
モニターさせて頂いてる クィックルワイパー ミニ✨ 先月、傘寿を迎えた父は 今年大きな手術を2回乗り越え 自宅帰宅できました👏 が…。 自宅随所に介護手すりを設置💦 モニター応募きっかけは Σ(゚ω゚ノ)ノ‼️ 手すりデカっ😳😳 と思った実家のおトイレです🚽 クィックルワイパーミニなら 大きな手すりの隙間もスイスイ拭けて、ノンストレス✨😆 父80歳に 使い方やシートの取り付けを 教えるのも実践するのも簡単でした☝ 👴「今は便利な物があるんじゃのぅ~」と感心しきり(*`艸´)ウシシシ 汚れ防止にマットが敷いてましたが、私は下のレトロなタイルが好きなので、かなりブーイング👎で帰りました🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K

介護手すりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

介護手すり

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
nanaさんの実例写真
おばあちゃんが、親世帯に越してきました。 玄関に介護用手すり装着! もっと濃い色があればいいのに(*´Д`) でも安全が優先で。 しばらくこれで行きます!
おばあちゃんが、親世帯に越してきました。 玄関に介護用手すり装着! もっと濃い色があればいいのに(*´Д`) でも安全が優先で。 しばらくこれで行きます!
nana
nana
家族
makoさんの実例写真
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
こんにちは🤗 玄関介護手摺工事終了しました。 アクセントカラー光の加減でブルー に見えますが、実際はグレーです。 手摺は、パナソニックホワイトアッシュ にしました。昔ながらの広い玄関ですが 白い壁紙だと、汚れが目立つので 汚れて防止、消臭機能タイプ壁紙に してみました😊
mako
mako
4LDK
nippopoさんの実例写真
タオル掛を外して介護手すりを付けてもらったのですが壁に傷がしっかり残った。 ぽくぽくぽく…ちぃ〜ん♫(一休さん) ウォールステッカーでごまかしてみました。 ケアマネさんに見せたいわぁ〜(笑)
タオル掛を外して介護手すりを付けてもらったのですが壁に傷がしっかり残った。 ぽくぽくぽく…ちぃ〜ん♫(一休さん) ウォールステッカーでごまかしてみました。 ケアマネさんに見せたいわぁ〜(笑)
nippopo
nippopo
keikoさんの実例写真
床の間に天に帰りました母の介護用の手すりがあります。庭木などを添えてDIYしました。
床の間に天に帰りました母の介護用の手すりがあります。庭木などを添えてDIYしました。
keiko
keiko
musucariさんの実例写真
廊下からリビングを眺める。左手がキッチンです。右にあるポールは 私のための介護手すり。いつもこれを使って足の運動してるんだよー
廊下からリビングを眺める。左手がキッチンです。右にあるポールは 私のための介護手すり。いつもこれを使って足の運動してるんだよー
musucari
musucari
家族
bonobono54さんの実例写真
義母が使っていた1階のトイレ。 L字の手すりも、大きな鏡も喜んで使っていてくれました。 階段下にあるトイレなので 結構奥行きがあり小物雑貨が 置けます。 中央の絵は今年春先に亡くなったその義母の描いた油絵。 美大で洋画を専攻したとのことで 80歳頃までは大作にも挑戦していました。 小品は私がいっぱい貰いましたので、おいおいRC中でご披露するかも、です。 現在はここを夫が一人で使っています。
義母が使っていた1階のトイレ。 L字の手すりも、大きな鏡も喜んで使っていてくれました。 階段下にあるトイレなので 結構奥行きがあり小物雑貨が 置けます。 中央の絵は今年春先に亡くなったその義母の描いた油絵。 美大で洋画を専攻したとのことで 80歳頃までは大作にも挑戦していました。 小品は私がいっぱい貰いましたので、おいおいRC中でご披露するかも、です。 現在はここを夫が一人で使っています。
bonobono54
bonobono54
家族
noaさんの実例写真
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
トイレのインテリア 我が家のトイレは便座交換から始まりました→ウォシュレット付きの便座へ…♥️ 便座の蓋は実はパールホワイトに塗ってあります♡ 壁紙はレンガ風🧱 床はカベガミヤホンポさんのパーケット柄フロアクッションです(´▽`*) トイレットペーパーホルダーも交換 うちの特徴はなんと言っても椅子のような介護用品だと思います‼️ ぎっくり腰になった時に何が1番大変だったかというとトイレでした😱 座ることも立ち上がることもかなり辛かった(。>д<) またぎっくり腰になっても1人で腕の力で座ったり立ったり出来るように購入☝️ これがないと賃貸なので掴まるところがない💦 基本1人なので大切なもの❗ 1人で生きてくってそういうことよね💦 逞しく生きてくわ👊✨
noa
noa
1LDK
Tomo129さんの実例写真
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
Tomo129
Tomo129
家族
bonapetiさんの実例写真
オンデマンドエコカラットを購入しました❣️ 部屋が狭いので30㌢×30㌢の1番小さいのをチョイスしました。 花の写真で癒されます💕
オンデマンドエコカラットを購入しました❣️ 部屋が狭いので30㌢×30㌢の1番小さいのをチョイスしました。 花の写真で癒されます💕
bonapeti
bonapeti
家族
kobakissaさんの実例写真
モニターさせて頂いてる クィックルワイパー ミニ✨ 先月、傘寿を迎えた父は 今年大きな手術を2回乗り越え 自宅帰宅できました👏 が…。 自宅随所に介護手すりを設置💦 モニター応募きっかけは Σ(゚ω゚ノ)ノ‼️ 手すりデカっ😳😳 と思った実家のおトイレです🚽 クィックルワイパーミニなら 大きな手すりの隙間もスイスイ拭けて、ノンストレス✨😆 父80歳に 使い方やシートの取り付けを 教えるのも実践するのも簡単でした☝ 👴「今は便利な物があるんじゃのぅ~」と感心しきり(*`艸´)ウシシシ 汚れ防止にマットが敷いてましたが、私は下のレトロなタイルが好きなので、かなりブーイング👎で帰りました🤣🤣🤣
モニターさせて頂いてる クィックルワイパー ミニ✨ 先月、傘寿を迎えた父は 今年大きな手術を2回乗り越え 自宅帰宅できました👏 が…。 自宅随所に介護手すりを設置💦 モニター応募きっかけは Σ(゚ω゚ノ)ノ‼️ 手すりデカっ😳😳 と思った実家のおトイレです🚽 クィックルワイパーミニなら 大きな手すりの隙間もスイスイ拭けて、ノンストレス✨😆 父80歳に 使い方やシートの取り付けを 教えるのも実践するのも簡単でした☝ 👴「今は便利な物があるんじゃのぅ~」と感心しきり(*`艸´)ウシシシ 汚れ防止にマットが敷いてましたが、私は下のレトロなタイルが好きなので、かなりブーイング👎で帰りました🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K

介護手すりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ