お気に入り AINX

23枚の部屋写真から9枚をセレクト
fumitanさんの実例写真
さっそくレシピbookの ボロネーゼを作ってみました 材料入れたら パスタ15分スイッチを ピッ!後は待つだけ〜 余熱15分ほどプラスかかります 300g分のパスタ調理ですが ちょい多めに入れたら、時間内に出来ずに追加しました(笑) レシピは最大量なので、超えないように!少なめの方が 上手く出来そうです 出来上がりはアルデンテの美味しいパスタでした🍝 調理をお任せしながら他の1品を作ったり、他の家事をしたり、のんびりコーヒー飲みながら待ったり出来るので 楽家事最高✨✨です かなり大きく、¢32cm、高さ21cmと置き場にスペースが必要ですが 内鍋が¢27cm、深さ8.5cmあるので たっぷり4人前の調理可能です 便利〜✨ 隣に小さめ山善さんの電気鍋でスープ作れば、ますます楽家事ライフを堪能出来る⤴︎⤴ 😋
さっそくレシピbookの ボロネーゼを作ってみました 材料入れたら パスタ15分スイッチを ピッ!後は待つだけ〜 余熱15分ほどプラスかかります 300g分のパスタ調理ですが ちょい多めに入れたら、時間内に出来ずに追加しました(笑) レシピは最大量なので、超えないように!少なめの方が 上手く出来そうです 出来上がりはアルデンテの美味しいパスタでした🍝 調理をお任せしながら他の1品を作ったり、他の家事をしたり、のんびりコーヒー飲みながら待ったり出来るので 楽家事最高✨✨です かなり大きく、¢32cm、高さ21cmと置き場にスペースが必要ですが 内鍋が¢27cm、深さ8.5cmあるので たっぷり4人前の調理可能です 便利〜✨ 隣に小さめ山善さんの電気鍋でスープ作れば、ますます楽家事ライフを堪能出来る⤴︎⤴ 😋
fumitan
fumitan
家族
Uraraさんの実例写真
♦︎炊飯器を買いました  (Room Clip Shoppingにて) *アイネクス Smart Rice Cooker 通常炊飯なら4合、低糖質炊飯なら2合炊ける 最大33%の糖質カットが可能 玄米モード、お粥・スープモードがあり、その他 一般的な糖質カット炊飯器では出来ない炊き込みご飯を楽しめるのが高評価❕ 丸みをおびた佇まいでありながら スタイリッシュなデザインで、お気に入り♪ メニューボタンはタッチパネル式👆 土鍋にしようか… などなど迷いに迷いましたが 糖質カット炊飯器に決めました❕ お年頃の娘の為⁉︎と我が健康の為⁉︎😉 まずは通常炊飯…普通に美味しく炊けました
♦︎炊飯器を買いました  (Room Clip Shoppingにて) *アイネクス Smart Rice Cooker 通常炊飯なら4合、低糖質炊飯なら2合炊ける 最大33%の糖質カットが可能 玄米モード、お粥・スープモードがあり、その他 一般的な糖質カット炊飯器では出来ない炊き込みご飯を楽しめるのが高評価❕ 丸みをおびた佇まいでありながら スタイリッシュなデザインで、お気に入り♪ メニューボタンはタッチパネル式👆 土鍋にしようか… などなど迷いに迷いましたが 糖質カット炊飯器に決めました❕ お年頃の娘の為⁉︎と我が健康の為⁉︎😉 まずは通常炊飯…普通に美味しく炊けました
Urara
Urara
家族
kurumichiroさんの実例写真
半額キャンペーンで貰えたポイントで アイネクス スマート オートクッカーを ゲットしました‼️😆👍 さっそく家にあるもので出来そうなもの… というわけで無水カレーを作りました 出来立てを撮影するの忘れてしまい 完食した写真です…ある意味美味しさが 伝わりますよね😅 材料切ってぶっ込んでボタン押しただけで30分で完成 じゃがいもなどホクホクで煮崩れしてませんでした 私より料理上手です😆 今日は、その間子供と工作して遊びました 時間も出来て、美味しくて 本当に出来るかちょっと疑ってました ごめんなさい🙏
半額キャンペーンで貰えたポイントで アイネクス スマート オートクッカーを ゲットしました‼️😆👍 さっそく家にあるもので出来そうなもの… というわけで無水カレーを作りました 出来立てを撮影するの忘れてしまい 完食した写真です…ある意味美味しさが 伝わりますよね😅 材料切ってぶっ込んでボタン押しただけで30分で完成 じゃがいもなどホクホクで煮崩れしてませんでした 私より料理上手です😆 今日は、その間子供と工作して遊びました 時間も出来て、美味しくて 本当に出来るかちょっと疑ってました ごめんなさい🙏
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
Roomclip mag 調理から後片付けまで♪楽しく家事ができるおすすめのキッチン家電をご紹介 2024年9月5日 更新 掲載ありがとうございます♪ Roomclipshopping購入 愛用中の工事不用食洗機です https://roomclip.jp/mag/archives/85763?d=4356903&k=e60934913d57a37009b5fb27ef2d68b6&d=5133138&k=f0ff1bb1a73b218e3d2a9d2e6d23c924&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/O0gX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Roomclip mag 調理から後片付けまで♪楽しく家事ができるおすすめのキッチン家電をご紹介 2024年9月5日 更新 掲載ありがとうございます♪ Roomclipshopping購入 愛用中の工事不用食洗機です https://roomclip.jp/mag/archives/85763?d=4356903&k=e60934913d57a37009b5fb27ef2d68b6&d=5133138&k=f0ff1bb1a73b218e3d2a9d2e6d23c924&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/O0gX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
炊飯器¥6,680
「購入の参考になりました」ポイントを沢山いただきました✨ 参考にして下さった方々、ありがとうございました😊 この炊飯器、とっても気に入っています♪ 1番のお気に入りポイントは、お手入れが簡単なところです。 パーツも少ないし、内側もフラットだから水滴もサッと拭き取れます。 そして、軽いです! 肝心な「味」ですが。 美味しいです! 普通も糖質でも美味しいです! 以前の炊飯器は圧力土鍋釜で、セールで6万円くらいでした。 最初は美味しかったけど、一年目にテフロン加工が剥がれました。 お釜だけ買えますが20000円😱 テフロン加工専門のところで3000円で再加工をしてもらい、騙し騙し使ってましたが。 5年目には焦げるようになり、カピカピご飯になってしまいました。 AINAXは安いのでコスパが良いです😊 何年美味しさが保てるかわかりませんが、大満足です✨
「購入の参考になりました」ポイントを沢山いただきました✨ 参考にして下さった方々、ありがとうございました😊 この炊飯器、とっても気に入っています♪ 1番のお気に入りポイントは、お手入れが簡単なところです。 パーツも少ないし、内側もフラットだから水滴もサッと拭き取れます。 そして、軽いです! 肝心な「味」ですが。 美味しいです! 普通も糖質でも美味しいです! 以前の炊飯器は圧力土鍋釜で、セールで6万円くらいでした。 最初は美味しかったけど、一年目にテフロン加工が剥がれました。 お釜だけ買えますが20000円😱 テフロン加工専門のところで3000円で再加工をしてもらい、騙し騙し使ってましたが。 5年目には焦げるようになり、カピカピご飯になってしまいました。 AINAXは安いのでコスパが良いです😊 何年美味しさが保てるかわかりませんが、大満足です✨
H.T
H.T
2DK | 家族
coco1204さんの実例写真
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
coco1204
coco1204
家族
ochoriさんの実例写真
☆勝手に1人モニター的な投稿です! かなり長文なので、興味のない方はスルーしてください!! 私事ですが、5月15日「Go行こう!」の日、12回目の結婚記念日でした。 何年か前に私から「結婚記念日にヤーマンのメディリフト欲しいなー」と言って買ってもらってから何もなかったのに、今年なぜか旦那から「何か欲しいものある?」と!! なので、RCで知りずっと気になってたアイネクスのオートクッカーが欲しい!とお願いしました! RCショッピングだとちょっとお高いので、私はdinosで購入♡ 実は私、「潰瘍性大腸炎」という安倍元総理と同じ難病の「軽度」「中度」「重度」の中の「中度」なのですが、年に何回か症状が酷くなり、朝から晩までトイレに何回も籠る(めっちゃ激痛)という生活が、長いと1か月近く続いたりで大変なのですが、その病気になってから体がだいぶ変化し、手荒れがとても酷くなって、最近では一年中手湿疹が酷くて痒みと痛みの闘いなので、とにかく水仕事を最低限にしたいとずっと思っていました。 そして、このドラえもんまではいかないけど画期的な機械が我が家に!! 具材を切って材料全部入れてボタン押してほっとくだけでカレー、チャーハン、炒め物、パスタ、焼きそば、豚汁やデザート等が出来ちゃうやつ…すごい…焼きそば出来ちゃうって…なので、これ使えばコンロとか汚れない…洗い物も減って水仕事も減る…お腹痛くてトイレ篭ってても、その間に勝手に作ってくれてる!!誰だか知らないけど、これ開発した人ありがとーーー!! ということで、とりあえず最初はカレーでしょ!とレシピBookに載ってる無水カレーにチャレンジしてみました♪ ちなみにレシピ通りだと3〜4人前と書いてあるのですが、息子以外めっちゃ食べるチョリ家はこれじゃ足らんと倍量近い分量と材料もウチ好みにして全然ちがう食材にしてやってみました!(レシピ意味なし) 倍量近く入れると蓋が完全に閉まらずうっすらあいてる…でも、説明書には量によっては完全に閉まらない場合もあるけど大丈夫と書いてあるので、それを信じ恐る恐るスタートボタンぽちっ! ほんのちょっとの時間で具材が熱で量が減り蓋が勝手にちゃんと閉まってる!!😳✨ 具材を入れて約50分(初めてだし、レシピ通りではないので、味など様子見ながら何回かやって大体のトータル時間)でカレー完成。 カレー勝手に作ってくれてる間に洗濯物畳んだり、子供の宿題を見れたり…何これ…素晴らしいんだけど…✨✨✨ 洗い物もガラス蓋と中のかき混ぜウイングと内釜、結露受けだけ… もうこれ開発した人出てきて!崇めさせて!! 味はトマトが少し強かったけど、美味しかったし、子供達も美味しいと食べてくれました♪量は少し余ったので今日のお昼ご飯に🍛 レシピもたくさんあるし、インスタやホームページで定期的に新しいメニューが追加されるみたいなので、飽きる事なく使えそうです! 今日は娘の好きなチャーハンを作ってみようと思います♪ 自分好みの味にするには色々と試行錯誤する必要は最初あるかもしれませんが、容量も3.5リットルと多いし、老後とか絶対必須だな…なんて思いました! このオートクッカー、気になってたけど、どーなの?って方のお役に立てればいいなーと思って、勝手に1人モニターやらせていただきました♪ 最後まで読んでくださった方、ありがとうございました😭✨❤️
☆勝手に1人モニター的な投稿です! かなり長文なので、興味のない方はスルーしてください!! 私事ですが、5月15日「Go行こう!」の日、12回目の結婚記念日でした。 何年か前に私から「結婚記念日にヤーマンのメディリフト欲しいなー」と言って買ってもらってから何もなかったのに、今年なぜか旦那から「何か欲しいものある?」と!! なので、RCで知りずっと気になってたアイネクスのオートクッカーが欲しい!とお願いしました! RCショッピングだとちょっとお高いので、私はdinosで購入♡ 実は私、「潰瘍性大腸炎」という安倍元総理と同じ難病の「軽度」「中度」「重度」の中の「中度」なのですが、年に何回か症状が酷くなり、朝から晩までトイレに何回も籠る(めっちゃ激痛)という生活が、長いと1か月近く続いたりで大変なのですが、その病気になってから体がだいぶ変化し、手荒れがとても酷くなって、最近では一年中手湿疹が酷くて痒みと痛みの闘いなので、とにかく水仕事を最低限にしたいとずっと思っていました。 そして、このドラえもんまではいかないけど画期的な機械が我が家に!! 具材を切って材料全部入れてボタン押してほっとくだけでカレー、チャーハン、炒め物、パスタ、焼きそば、豚汁やデザート等が出来ちゃうやつ…すごい…焼きそば出来ちゃうって…なので、これ使えばコンロとか汚れない…洗い物も減って水仕事も減る…お腹痛くてトイレ篭ってても、その間に勝手に作ってくれてる!!誰だか知らないけど、これ開発した人ありがとーーー!! ということで、とりあえず最初はカレーでしょ!とレシピBookに載ってる無水カレーにチャレンジしてみました♪ ちなみにレシピ通りだと3〜4人前と書いてあるのですが、息子以外めっちゃ食べるチョリ家はこれじゃ足らんと倍量近い分量と材料もウチ好みにして全然ちがう食材にしてやってみました!(レシピ意味なし) 倍量近く入れると蓋が完全に閉まらずうっすらあいてる…でも、説明書には量によっては完全に閉まらない場合もあるけど大丈夫と書いてあるので、それを信じ恐る恐るスタートボタンぽちっ! ほんのちょっとの時間で具材が熱で量が減り蓋が勝手にちゃんと閉まってる!!😳✨ 具材を入れて約50分(初めてだし、レシピ通りではないので、味など様子見ながら何回かやって大体のトータル時間)でカレー完成。 カレー勝手に作ってくれてる間に洗濯物畳んだり、子供の宿題を見れたり…何これ…素晴らしいんだけど…✨✨✨ 洗い物もガラス蓋と中のかき混ぜウイングと内釜、結露受けだけ… もうこれ開発した人出てきて!崇めさせて!! 味はトマトが少し強かったけど、美味しかったし、子供達も美味しいと食べてくれました♪量は少し余ったので今日のお昼ご飯に🍛 レシピもたくさんあるし、インスタやホームページで定期的に新しいメニューが追加されるみたいなので、飽きる事なく使えそうです! 今日は娘の好きなチャーハンを作ってみようと思います♪ 自分好みの味にするには色々と試行錯誤する必要は最初あるかもしれませんが、容量も3.5リットルと多いし、老後とか絶対必須だな…なんて思いました! このオートクッカー、気になってたけど、どーなの?って方のお役に立てればいいなーと思って、勝手に1人モニターやらせていただきました♪ 最後まで読んでくださった方、ありがとうございました😭✨❤️
ochori
ochori
4LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
以前、RCのモニターをさせていただいた 山善様のおうちスッキリシェルフ。 モニターではベースになる棚と 扉付きの収納ボックスを使わせていただき 使っていました。 その後、鍋置き用にと 1スペースを分けれる別売りの 棚を追加購入したのですが、 何なら全部引き出し仕様にしたいと思って 少しずつ買い足していました。 で、年末頃、やっと全て引き出し仕様にして コンプリート出来ました((´∀`))
以前、RCのモニターをさせていただいた 山善様のおうちスッキリシェルフ。 モニターではベースになる棚と 扉付きの収納ボックスを使わせていただき 使っていました。 その後、鍋置き用にと 1スペースを分けれる別売りの 棚を追加購入したのですが、 何なら全部引き出し仕様にしたいと思って 少しずつ買い足していました。 で、年末頃、やっと全て引き出し仕様にして コンプリート出来ました((´∀`))
koromo.
koromo.
hanareさんの実例写真
お気に入りキッチンアイテムはアイネックスの自動調理鍋です! ほぼ毎日活躍中です。 炒め物 煮込み料理が得意の様です。材料を全部入れてスイッチを入れるだけで一品できるのは感激です。 肉じゃがやかぼちゃの煮物は煮崩れせずしっかり味も染みます。 驚きは、パスタもできること。こちらも味がしっかりパスタに絡みツヤのあるパスタができました。 煮物もパスタも普通の鍋で作るよりも美味しく仕上がる気がします~ 
お気に入りキッチンアイテムはアイネックスの自動調理鍋です! ほぼ毎日活躍中です。 炒め物 煮込み料理が得意の様です。材料を全部入れてスイッチを入れるだけで一品できるのは感激です。 肉じゃがやかぼちゃの煮物は煮崩れせずしっかり味も染みます。 驚きは、パスタもできること。こちらも味がしっかりパスタに絡みツヤのあるパスタができました。 煮物もパスタも普通の鍋で作るよりも美味しく仕上がる気がします~ 
hanare
hanare
1LDK | 家族

お気に入り AINXの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お気に入り AINX

23枚の部屋写真から9枚をセレクト
fumitanさんの実例写真
さっそくレシピbookの ボロネーゼを作ってみました 材料入れたら パスタ15分スイッチを ピッ!後は待つだけ〜 余熱15分ほどプラスかかります 300g分のパスタ調理ですが ちょい多めに入れたら、時間内に出来ずに追加しました(笑) レシピは最大量なので、超えないように!少なめの方が 上手く出来そうです 出来上がりはアルデンテの美味しいパスタでした🍝 調理をお任せしながら他の1品を作ったり、他の家事をしたり、のんびりコーヒー飲みながら待ったり出来るので 楽家事最高✨✨です かなり大きく、¢32cm、高さ21cmと置き場にスペースが必要ですが 内鍋が¢27cm、深さ8.5cmあるので たっぷり4人前の調理可能です 便利〜✨ 隣に小さめ山善さんの電気鍋でスープ作れば、ますます楽家事ライフを堪能出来る⤴︎⤴ 😋
さっそくレシピbookの ボロネーゼを作ってみました 材料入れたら パスタ15分スイッチを ピッ!後は待つだけ〜 余熱15分ほどプラスかかります 300g分のパスタ調理ですが ちょい多めに入れたら、時間内に出来ずに追加しました(笑) レシピは最大量なので、超えないように!少なめの方が 上手く出来そうです 出来上がりはアルデンテの美味しいパスタでした🍝 調理をお任せしながら他の1品を作ったり、他の家事をしたり、のんびりコーヒー飲みながら待ったり出来るので 楽家事最高✨✨です かなり大きく、¢32cm、高さ21cmと置き場にスペースが必要ですが 内鍋が¢27cm、深さ8.5cmあるので たっぷり4人前の調理可能です 便利〜✨ 隣に小さめ山善さんの電気鍋でスープ作れば、ますます楽家事ライフを堪能出来る⤴︎⤴ 😋
fumitan
fumitan
家族
Uraraさんの実例写真
♦︎炊飯器を買いました  (Room Clip Shoppingにて) *アイネクス Smart Rice Cooker 通常炊飯なら4合、低糖質炊飯なら2合炊ける 最大33%の糖質カットが可能 玄米モード、お粥・スープモードがあり、その他 一般的な糖質カット炊飯器では出来ない炊き込みご飯を楽しめるのが高評価❕ 丸みをおびた佇まいでありながら スタイリッシュなデザインで、お気に入り♪ メニューボタンはタッチパネル式👆 土鍋にしようか… などなど迷いに迷いましたが 糖質カット炊飯器に決めました❕ お年頃の娘の為⁉︎と我が健康の為⁉︎😉 まずは通常炊飯…普通に美味しく炊けました
♦︎炊飯器を買いました  (Room Clip Shoppingにて) *アイネクス Smart Rice Cooker 通常炊飯なら4合、低糖質炊飯なら2合炊ける 最大33%の糖質カットが可能 玄米モード、お粥・スープモードがあり、その他 一般的な糖質カット炊飯器では出来ない炊き込みご飯を楽しめるのが高評価❕ 丸みをおびた佇まいでありながら スタイリッシュなデザインで、お気に入り♪ メニューボタンはタッチパネル式👆 土鍋にしようか… などなど迷いに迷いましたが 糖質カット炊飯器に決めました❕ お年頃の娘の為⁉︎と我が健康の為⁉︎😉 まずは通常炊飯…普通に美味しく炊けました
Urara
Urara
家族
kurumichiroさんの実例写真
半額キャンペーンで貰えたポイントで アイネクス スマート オートクッカーを ゲットしました‼️😆👍 さっそく家にあるもので出来そうなもの… というわけで無水カレーを作りました 出来立てを撮影するの忘れてしまい 完食した写真です…ある意味美味しさが 伝わりますよね😅 材料切ってぶっ込んでボタン押しただけで30分で完成 じゃがいもなどホクホクで煮崩れしてませんでした 私より料理上手です😆 今日は、その間子供と工作して遊びました 時間も出来て、美味しくて 本当に出来るかちょっと疑ってました ごめんなさい🙏
半額キャンペーンで貰えたポイントで アイネクス スマート オートクッカーを ゲットしました‼️😆👍 さっそく家にあるもので出来そうなもの… というわけで無水カレーを作りました 出来立てを撮影するの忘れてしまい 完食した写真です…ある意味美味しさが 伝わりますよね😅 材料切ってぶっ込んでボタン押しただけで30分で完成 じゃがいもなどホクホクで煮崩れしてませんでした 私より料理上手です😆 今日は、その間子供と工作して遊びました 時間も出来て、美味しくて 本当に出来るかちょっと疑ってました ごめんなさい🙏
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
Roomclip mag 調理から後片付けまで♪楽しく家事ができるおすすめのキッチン家電をご紹介 2024年9月5日 更新 掲載ありがとうございます♪ Roomclipshopping購入 愛用中の工事不用食洗機です https://roomclip.jp/mag/archives/85763?d=4356903&k=e60934913d57a37009b5fb27ef2d68b6&d=5133138&k=f0ff1bb1a73b218e3d2a9d2e6d23c924&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/O0gX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Roomclip mag 調理から後片付けまで♪楽しく家事ができるおすすめのキッチン家電をご紹介 2024年9月5日 更新 掲載ありがとうございます♪ Roomclipshopping購入 愛用中の工事不用食洗機です https://roomclip.jp/mag/archives/85763?d=4356903&k=e60934913d57a37009b5fb27ef2d68b6&d=5133138&k=f0ff1bb1a73b218e3d2a9d2e6d23c924&utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/O0gX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
炊飯器¥6,680
「購入の参考になりました」ポイントを沢山いただきました✨ 参考にして下さった方々、ありがとうございました😊 この炊飯器、とっても気に入っています♪ 1番のお気に入りポイントは、お手入れが簡単なところです。 パーツも少ないし、内側もフラットだから水滴もサッと拭き取れます。 そして、軽いです! 肝心な「味」ですが。 美味しいです! 普通も糖質でも美味しいです! 以前の炊飯器は圧力土鍋釜で、セールで6万円くらいでした。 最初は美味しかったけど、一年目にテフロン加工が剥がれました。 お釜だけ買えますが20000円😱 テフロン加工専門のところで3000円で再加工をしてもらい、騙し騙し使ってましたが。 5年目には焦げるようになり、カピカピご飯になってしまいました。 AINAXは安いのでコスパが良いです😊 何年美味しさが保てるかわかりませんが、大満足です✨
「購入の参考になりました」ポイントを沢山いただきました✨ 参考にして下さった方々、ありがとうございました😊 この炊飯器、とっても気に入っています♪ 1番のお気に入りポイントは、お手入れが簡単なところです。 パーツも少ないし、内側もフラットだから水滴もサッと拭き取れます。 そして、軽いです! 肝心な「味」ですが。 美味しいです! 普通も糖質でも美味しいです! 以前の炊飯器は圧力土鍋釜で、セールで6万円くらいでした。 最初は美味しかったけど、一年目にテフロン加工が剥がれました。 お釜だけ買えますが20000円😱 テフロン加工専門のところで3000円で再加工をしてもらい、騙し騙し使ってましたが。 5年目には焦げるようになり、カピカピご飯になってしまいました。 AINAXは安いのでコスパが良いです😊 何年美味しさが保てるかわかりませんが、大満足です✨
H.T
H.T
2DK | 家族
coco1204さんの実例写真
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
coco1204
coco1204
家族
ochoriさんの実例写真
☆勝手に1人モニター的な投稿です! かなり長文なので、興味のない方はスルーしてください!! 私事ですが、5月15日「Go行こう!」の日、12回目の結婚記念日でした。 何年か前に私から「結婚記念日にヤーマンのメディリフト欲しいなー」と言って買ってもらってから何もなかったのに、今年なぜか旦那から「何か欲しいものある?」と!! なので、RCで知りずっと気になってたアイネクスのオートクッカーが欲しい!とお願いしました! RCショッピングだとちょっとお高いので、私はdinosで購入♡ 実は私、「潰瘍性大腸炎」という安倍元総理と同じ難病の「軽度」「中度」「重度」の中の「中度」なのですが、年に何回か症状が酷くなり、朝から晩までトイレに何回も籠る(めっちゃ激痛)という生活が、長いと1か月近く続いたりで大変なのですが、その病気になってから体がだいぶ変化し、手荒れがとても酷くなって、最近では一年中手湿疹が酷くて痒みと痛みの闘いなので、とにかく水仕事を最低限にしたいとずっと思っていました。 そして、このドラえもんまではいかないけど画期的な機械が我が家に!! 具材を切って材料全部入れてボタン押してほっとくだけでカレー、チャーハン、炒め物、パスタ、焼きそば、豚汁やデザート等が出来ちゃうやつ…すごい…焼きそば出来ちゃうって…なので、これ使えばコンロとか汚れない…洗い物も減って水仕事も減る…お腹痛くてトイレ篭ってても、その間に勝手に作ってくれてる!!誰だか知らないけど、これ開発した人ありがとーーー!! ということで、とりあえず最初はカレーでしょ!とレシピBookに載ってる無水カレーにチャレンジしてみました♪ ちなみにレシピ通りだと3〜4人前と書いてあるのですが、息子以外めっちゃ食べるチョリ家はこれじゃ足らんと倍量近い分量と材料もウチ好みにして全然ちがう食材にしてやってみました!(レシピ意味なし) 倍量近く入れると蓋が完全に閉まらずうっすらあいてる…でも、説明書には量によっては完全に閉まらない場合もあるけど大丈夫と書いてあるので、それを信じ恐る恐るスタートボタンぽちっ! ほんのちょっとの時間で具材が熱で量が減り蓋が勝手にちゃんと閉まってる!!😳✨ 具材を入れて約50分(初めてだし、レシピ通りではないので、味など様子見ながら何回かやって大体のトータル時間)でカレー完成。 カレー勝手に作ってくれてる間に洗濯物畳んだり、子供の宿題を見れたり…何これ…素晴らしいんだけど…✨✨✨ 洗い物もガラス蓋と中のかき混ぜウイングと内釜、結露受けだけ… もうこれ開発した人出てきて!崇めさせて!! 味はトマトが少し強かったけど、美味しかったし、子供達も美味しいと食べてくれました♪量は少し余ったので今日のお昼ご飯に🍛 レシピもたくさんあるし、インスタやホームページで定期的に新しいメニューが追加されるみたいなので、飽きる事なく使えそうです! 今日は娘の好きなチャーハンを作ってみようと思います♪ 自分好みの味にするには色々と試行錯誤する必要は最初あるかもしれませんが、容量も3.5リットルと多いし、老後とか絶対必須だな…なんて思いました! このオートクッカー、気になってたけど、どーなの?って方のお役に立てればいいなーと思って、勝手に1人モニターやらせていただきました♪ 最後まで読んでくださった方、ありがとうございました😭✨❤️
☆勝手に1人モニター的な投稿です! かなり長文なので、興味のない方はスルーしてください!! 私事ですが、5月15日「Go行こう!」の日、12回目の結婚記念日でした。 何年か前に私から「結婚記念日にヤーマンのメディリフト欲しいなー」と言って買ってもらってから何もなかったのに、今年なぜか旦那から「何か欲しいものある?」と!! なので、RCで知りずっと気になってたアイネクスのオートクッカーが欲しい!とお願いしました! RCショッピングだとちょっとお高いので、私はdinosで購入♡ 実は私、「潰瘍性大腸炎」という安倍元総理と同じ難病の「軽度」「中度」「重度」の中の「中度」なのですが、年に何回か症状が酷くなり、朝から晩までトイレに何回も籠る(めっちゃ激痛)という生活が、長いと1か月近く続いたりで大変なのですが、その病気になってから体がだいぶ変化し、手荒れがとても酷くなって、最近では一年中手湿疹が酷くて痒みと痛みの闘いなので、とにかく水仕事を最低限にしたいとずっと思っていました。 そして、このドラえもんまではいかないけど画期的な機械が我が家に!! 具材を切って材料全部入れてボタン押してほっとくだけでカレー、チャーハン、炒め物、パスタ、焼きそば、豚汁やデザート等が出来ちゃうやつ…すごい…焼きそば出来ちゃうって…なので、これ使えばコンロとか汚れない…洗い物も減って水仕事も減る…お腹痛くてトイレ篭ってても、その間に勝手に作ってくれてる!!誰だか知らないけど、これ開発した人ありがとーーー!! ということで、とりあえず最初はカレーでしょ!とレシピBookに載ってる無水カレーにチャレンジしてみました♪ ちなみにレシピ通りだと3〜4人前と書いてあるのですが、息子以外めっちゃ食べるチョリ家はこれじゃ足らんと倍量近い分量と材料もウチ好みにして全然ちがう食材にしてやってみました!(レシピ意味なし) 倍量近く入れると蓋が完全に閉まらずうっすらあいてる…でも、説明書には量によっては完全に閉まらない場合もあるけど大丈夫と書いてあるので、それを信じ恐る恐るスタートボタンぽちっ! ほんのちょっとの時間で具材が熱で量が減り蓋が勝手にちゃんと閉まってる!!😳✨ 具材を入れて約50分(初めてだし、レシピ通りではないので、味など様子見ながら何回かやって大体のトータル時間)でカレー完成。 カレー勝手に作ってくれてる間に洗濯物畳んだり、子供の宿題を見れたり…何これ…素晴らしいんだけど…✨✨✨ 洗い物もガラス蓋と中のかき混ぜウイングと内釜、結露受けだけ… もうこれ開発した人出てきて!崇めさせて!! 味はトマトが少し強かったけど、美味しかったし、子供達も美味しいと食べてくれました♪量は少し余ったので今日のお昼ご飯に🍛 レシピもたくさんあるし、インスタやホームページで定期的に新しいメニューが追加されるみたいなので、飽きる事なく使えそうです! 今日は娘の好きなチャーハンを作ってみようと思います♪ 自分好みの味にするには色々と試行錯誤する必要は最初あるかもしれませんが、容量も3.5リットルと多いし、老後とか絶対必須だな…なんて思いました! このオートクッカー、気になってたけど、どーなの?って方のお役に立てればいいなーと思って、勝手に1人モニターやらせていただきました♪ 最後まで読んでくださった方、ありがとうございました😭✨❤️
ochori
ochori
4LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
以前、RCのモニターをさせていただいた 山善様のおうちスッキリシェルフ。 モニターではベースになる棚と 扉付きの収納ボックスを使わせていただき 使っていました。 その後、鍋置き用にと 1スペースを分けれる別売りの 棚を追加購入したのですが、 何なら全部引き出し仕様にしたいと思って 少しずつ買い足していました。 で、年末頃、やっと全て引き出し仕様にして コンプリート出来ました((´∀`))
以前、RCのモニターをさせていただいた 山善様のおうちスッキリシェルフ。 モニターではベースになる棚と 扉付きの収納ボックスを使わせていただき 使っていました。 その後、鍋置き用にと 1スペースを分けれる別売りの 棚を追加購入したのですが、 何なら全部引き出し仕様にしたいと思って 少しずつ買い足していました。 で、年末頃、やっと全て引き出し仕様にして コンプリート出来ました((´∀`))
koromo.
koromo.
hanareさんの実例写真
お気に入りキッチンアイテムはアイネックスの自動調理鍋です! ほぼ毎日活躍中です。 炒め物 煮込み料理が得意の様です。材料を全部入れてスイッチを入れるだけで一品できるのは感激です。 肉じゃがやかぼちゃの煮物は煮崩れせずしっかり味も染みます。 驚きは、パスタもできること。こちらも味がしっかりパスタに絡みツヤのあるパスタができました。 煮物もパスタも普通の鍋で作るよりも美味しく仕上がる気がします~ 
お気に入りキッチンアイテムはアイネックスの自動調理鍋です! ほぼ毎日活躍中です。 炒め物 煮込み料理が得意の様です。材料を全部入れてスイッチを入れるだけで一品できるのは感激です。 肉じゃがやかぼちゃの煮物は煮崩れせずしっかり味も染みます。 驚きは、パスタもできること。こちらも味がしっかりパスタに絡みツヤのあるパスタができました。 煮物もパスタも普通の鍋で作るよりも美味しく仕上がる気がします~ 
hanare
hanare
1LDK | 家族

お気に入り AINXの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ