届きたてほやほやのダイニングテーブル☆ これでやっと座卓での食事から解放されます☆
今までは賃貸ぐらしの部屋をアップしてきました。 リフォーム中のおうちが仕上げにはいりだし、工事現場ムードから家ムードになってきたので、 まだリフォーム途中だけどアップしてみます! 築20年ほどのハウスメーカーの和室だらけの古びた家でした。 玄関入ると真ん中にドーンと押入れがあったり、細切れな間取りで狭さが余計に強調されていたり床が濃いブラウンで余計に狭さが強調された部屋でした。 開放感ある部屋を目刺しました。
今日はちょっと沢山連投しちゃいます、すみません(。>﹏<。)💦 朝に急にやる気スイッチが( 。・ω・。)ノ 凸ポチッと入り…。 今までかかって掃除と模様替えしました~( * ॑꒳ ॑*) 夏用のラグを洗濯して、去年ニトリで買ったラグを敷きました✩.*˚ そしてダイニングテーブルを和室に異動し、こたつテーブルを2階から運んできました!天板がめちゃくちゃ重かった(´;ㅿ;`) いつも10月頭頃にこたつ布団を出すので、これでいつ寒くなっても(*'-')b OK! イケヒコさんのこたつ布団、応募してるので当選したらここか2階で使いたいと思ってますが(*´д`*) イケヒコさん、よろしくお願いします(*´罒`*) クッションもニトリです✨ニトリ大好きで♡♡ あと、ダイニングテーブルを向き変えてカウンターにくっつけてみました。 夫婦2人暮らしなので、こたつを出すとそこがダイニングテーブルになるズボラな私たち(¯―¯٥) なのでしばらくはこれで行こうかと😀 部屋が広くなった感じがします🙂
この写真は階段の方から撮った写真です! 左側がキッチン、右側がダイニングで 開放感を出したかったので仕切りはつけず 天井だけ少し下げてもらいました♩ キッチンとダイニングも壁を作らず 大きめにあけてもらってます_φ 完成したら写真載せます♩ そして、 床はLIXILのラシッサDフロアで 色はホワイトペイントF にしました♩ 木目がリアルで思っていた以上に白くて かなり気に入っています(╹◡╹)♡ ご質問いただいてたので URL貼っておきますね! ◎ http://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa_d_floor/variation/