私は室内干し派なので、各部屋に物干しがありますが(^_^;)
メインの物干しは洗面所にあります(^w^)
身長150センチ弱の私が家を建てる時に、どうしても欲しかったもの…
昇降式物干し~(●^o^●)
こちらは竿が4本あり、
たっぷり掛けられるんです(*´ω`*)
下げて洗濯物を掛けた後は、一番上に上げてしまえば、洗濯物の下を歩くのも楽です(^w^)
(私の頭にはぶつかりません笑)
ちょっと工夫したのは、洗濯機の真上に通路と直角に付けたこと。
これで、洗面所と脱衣場で頭の上に洗濯物があるという事態を回避しました(^w^)
私は室内干し派なので、各部屋に物干しがありますが(^_^;)
メインの物干しは洗面所にあります(^w^)
身長150センチ弱の私が家を建てる時に、どうしても欲しかったもの…
昇降式物干し~(●^o^●)
こちらは竿が4本あり、
たっぷり掛けられるんです(*´ω`*)
下げて洗濯物を掛けた後は、一番上に上げてしまえば、洗濯物の下を歩くのも楽です(^w^)
(私の頭にはぶつかりません笑)
ちょっと工夫したのは、洗濯機の真上に通路と直角に付けたこと。
これで、洗面所と脱衣場で頭の上に洗濯物があるという事態を回避しました(^w^)