ケーブル収納 電源タップ収納

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
gachapinさんの実例写真
おぞましく配線がむき出しになっていた収納棚の中身をこどもが寝静まった隙に、やっと整理しました! 無印のボックスにはルーターが2つ入っています。 スリーコインズのケーブルケースは、大容量で、大きなタコ足も余裕で収納!色もシンプルでかわいい(*´ω`*) ちなみにボックスに収納しているのは満タンのタコ足で、外に出ているのはまだ余裕があるタコ足です。 無印のレターケースは、何を入れるか決まってないので空っぽです(笑) ピータッチキューブのカセットでも入れようかなー(*´ω`*)
おぞましく配線がむき出しになっていた収納棚の中身をこどもが寝静まった隙に、やっと整理しました! 無印のボックスにはルーターが2つ入っています。 スリーコインズのケーブルケースは、大容量で、大きなタコ足も余裕で収納!色もシンプルでかわいい(*´ω`*) ちなみにボックスに収納しているのは満タンのタコ足で、外に出ているのはまだ余裕があるタコ足です。 無印のレターケースは、何を入れるか決まってないので空っぽです(笑) ピータッチキューブのカセットでも入れようかなー(*´ω`*)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
sharkさんの実例写真
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
shark
shark
1K | 一人暮らし
creation_stockさんの実例写真
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
Yuusaku
Yuusaku
家族
sunさんの実例写真
・ 続きまして。 ごちゃごちゃした 電源タップを隠しました。
・ 続きまして。 ごちゃごちゃした 電源タップを隠しました。
sun
sun
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
t-famさんの実例写真
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ソファー横が充電ステーション♪ プランタースタンド内に充電ケーブルや電源タップをごちゃっと置いてます。 スマホやipad、イヤホン、ポータプル加湿器など、あれこれ充電🔋 上から取り出せるので取り出しやすいです👍 ごちゃっとしてますがボックス内なので、横からのアングルはスッキリです👍
ソファー横が充電ステーション♪ プランタースタンド内に充電ケーブルや電源タップをごちゃっと置いてます。 スマホやipad、イヤホン、ポータプル加湿器など、あれこれ充電🔋 上から取り出せるので取り出しやすいです👍 ごちゃっとしてますがボックス内なので、横からのアングルはスッキリです👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

ケーブル収納 電源タップ収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ケーブル収納 電源タップ収納

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
gachapinさんの実例写真
おぞましく配線がむき出しになっていた収納棚の中身をこどもが寝静まった隙に、やっと整理しました! 無印のボックスにはルーターが2つ入っています。 スリーコインズのケーブルケースは、大容量で、大きなタコ足も余裕で収納!色もシンプルでかわいい(*´ω`*) ちなみにボックスに収納しているのは満タンのタコ足で、外に出ているのはまだ余裕があるタコ足です。 無印のレターケースは、何を入れるか決まってないので空っぽです(笑) ピータッチキューブのカセットでも入れようかなー(*´ω`*)
おぞましく配線がむき出しになっていた収納棚の中身をこどもが寝静まった隙に、やっと整理しました! 無印のボックスにはルーターが2つ入っています。 スリーコインズのケーブルケースは、大容量で、大きなタコ足も余裕で収納!色もシンプルでかわいい(*´ω`*) ちなみにボックスに収納しているのは満タンのタコ足で、外に出ているのはまだ余裕があるタコ足です。 無印のレターケースは、何を入れるか決まってないので空っぽです(笑) ピータッチキューブのカセットでも入れようかなー(*´ω`*)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
sharkさんの実例写真
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
shark
shark
1K | 一人暮らし
creation_stockさんの実例写真
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
テレビ裏の配線コード収納は 前のテレビ横で使っていた棚を使いました 上段でテレビからのコードをゆるく巻き長さ調整 中段にはIKEAのケーブルボックスに電源タップ 下段にレコーダー スッキリ収納できて満足(๑>◡<๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
このseriaで買ったプラスチックのボックス、本来はメールボックスとして使うようですが、うちではケーブル収納に使ってます。 ちょうど穴があるので、マグネットフックやネジなどで固定すれば、設置位置は思いのまま。 底面がメッシュなので、熱がこもったり、埃がたまるのも少しは防げるかな。 ケーブル収納用のボックスは、市販のものなら普通に買えば1,000円から2,000円はするので、コスパも見た目も大満足。 犬や猫が噛まないようにカバーするのにもピッタリ。
Yuusaku
Yuusaku
家族
sunさんの実例写真
・ 続きまして。 ごちゃごちゃした 電源タップを隠しました。
・ 続きまして。 ごちゃごちゃした 電源タップを隠しました。
sun
sun
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
t-famさんの実例写真
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ソファー横が充電ステーション♪ プランタースタンド内に充電ケーブルや電源タップをごちゃっと置いてます。 スマホやipad、イヤホン、ポータプル加湿器など、あれこれ充電🔋 上から取り出せるので取り出しやすいです👍 ごちゃっとしてますがボックス内なので、横からのアングルはスッキリです👍
ソファー横が充電ステーション♪ プランタースタンド内に充電ケーブルや電源タップをごちゃっと置いてます。 スマホやipad、イヤホン、ポータプル加湿器など、あれこれ充電🔋 上から取り出せるので取り出しやすいです👍 ごちゃっとしてますがボックス内なので、横からのアングルはスッキリです👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

ケーブル収納 電源タップ収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ