掃除 焦げ落とし

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
_navy_homeさんの実例写真
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
maro
maro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日の夜🌃は鍋🍲でした♨️ で がっつり焦げたので 重曹で落とします そんなこと知っとるわー‼️‼️ とあちこちから 聞こえてきそうですが…😅 ひょっとしたら 怖いもの見たさで(どういう意味⁉️) 見てくれている物好きな 土鍋の焦げ付きの落し方を 知らない人達の為に(長っ‼️‼️) 載せてみました😁💦💦 水を入れて重曹を3〜4杯入れ 火にかけて 沸騰したらそのまま一晩置きます 翌朝スポンジで洗えば キレイに落ちますよ😉 右半分が洗った方です キレイに焦げが落ちてますね✨✨✨ って通販か‼️‼️🤣 是非試してみてくださいね〜🎵
昨日の夜🌃は鍋🍲でした♨️ で がっつり焦げたので 重曹で落とします そんなこと知っとるわー‼️‼️ とあちこちから 聞こえてきそうですが…😅 ひょっとしたら 怖いもの見たさで(どういう意味⁉️) 見てくれている物好きな 土鍋の焦げ付きの落し方を 知らない人達の為に(長っ‼️‼️) 載せてみました😁💦💦 水を入れて重曹を3〜4杯入れ 火にかけて 沸騰したらそのまま一晩置きます 翌朝スポンジで洗えば キレイに落ちますよ😉 右半分が洗った方です キレイに焦げが落ちてますね✨✨✨ って通販か‼️‼️🤣 是非試してみてくださいね〜🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
pyokopyokopさんの実例写真
茂木和哉と、超人たわしZでIHのコゲ落としをしました。 よく落ちます✨
茂木和哉と、超人たわしZでIHのコゲ落としをしました。 よく落ちます✨
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
フライパン¥11,000
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
miyu
miyu
4LDK
snoopyさんの実例写真
鍋底の焦げも一切擦らず傷も付かず 熱湯&オキシ漬けだけで綺麗なります✨ ガシガシ磨くとホーローて傷むから😩 漬けるだけで綺麗になるのはホント有難い😆🙌✨ オキシクリーンて本当に優秀🖤
鍋底の焦げも一切擦らず傷も付かず 熱湯&オキシ漬けだけで綺麗なります✨ ガシガシ磨くとホーローて傷むから😩 漬けるだけで綺麗になるのはホント有難い😆🙌✨ オキシクリーンて本当に優秀🖤
snoopy
snoopy
家族
arinonさんの実例写真
グリルの網の焦げ落とし。 今まであんなに取れなかった頑固な焦げ。 ジフでピカピカ!
グリルの網の焦げ落とし。 今まであんなに取れなかった頑固な焦げ。 ジフでピカピカ!
arinon
arinon
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
ダイソーの焦げ取りスポンジが気に入って3つ購入しました。 浴室のウロコ汚れもよく落ちました。 IHクッキングヒーターの焦げもスッキリ落ちました!
ダイソーの焦げ取りスポンジが気に入って3つ購入しました。 浴室のウロコ汚れもよく落ちました。 IHクッキングヒーターの焦げもスッキリ落ちました!
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
コンロの焦げ落とし😁😁 セリアの多目的クレンザーでキレイになりました⤴️⤴️
コンロの焦げ落とし😁😁 セリアの多目的クレンザーでキレイになりました⤴️⤴️
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
IHコンロの焦げつき落とし。 クリームクレンザーと丸めたホイルで。 もっとこまめにやればいいのですが…なかなか…(^^; …こういうのとか、大きな面にボンド塗る時とか…なんか書きたくなりませんか?🤣 私は絵心ないので、ハートとか星、スマイルくらいしか書けないけど( ̄▽ ̄;)
IHコンロの焦げつき落とし。 クリームクレンザーと丸めたホイルで。 もっとこまめにやればいいのですが…なかなか…(^^; …こういうのとか、大きな面にボンド塗る時とか…なんか書きたくなりませんか?🤣 私は絵心ないので、ハートとか星、スマイルくらいしか書けないけど( ̄▽ ̄;)
yumi
yumi
Joe.さんの実例写真
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
Joe.
Joe.
家族
rijuさんの実例写真
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
riju
riju
家族
usa-homeさんの実例写真
キッチン掃除用品¥189
毎日拭きあげてても だんだん気になるのがIHの焦げ。 このスポンジで擦ったら簡単に取れました。 洗剤を使わず水だけで綺麗なるのも嬉しい✨
毎日拭きあげてても だんだん気になるのがIHの焦げ。 このスポンジで擦ったら簡単に取れました。 洗剤を使わず水だけで綺麗なるのも嬉しい✨
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
terra_moeさんの実例写真
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
terra_moe
terra_moe
家族
erikaさんの実例写真
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
erika
erika
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
新年なので、お鍋を磨きました 買ってはいたけど実際に鍋の焦げ落としには使った事が無かった重曹 鍋にお湯を沸かせて、重曹を入れて焦げた鍋を炊いたら スルンと焦げが落ちてビックリしました‼️ プロフィール欄にリンクが有ります YouTube是非見てくださいね! https://youtu.be/zJiZ8MzIU-I
新年なので、お鍋を磨きました 買ってはいたけど実際に鍋の焦げ落としには使った事が無かった重曹 鍋にお湯を沸かせて、重曹を入れて焦げた鍋を炊いたら スルンと焦げが落ちてビックリしました‼️ プロフィール欄にリンクが有ります YouTube是非見てくださいね! https://youtu.be/zJiZ8MzIU-I
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,750
黒なので目立たないことを良いことに、IHクッキングヒーターの焦げ汚れを放置してしまっていたので、磨きました✨ 今後はこまめなケアをしていきたいです。
黒なので目立たないことを良いことに、IHクッキングヒーターの焦げ汚れを放置してしまっていたので、磨きました✨ 今後はこまめなケアをしていきたいです。
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
IHのガラスの天板❗ 時がたつと焦げ付いてきますよね~ 今までは、IH用のクリーナーで、くるくるとこすって落としていたんですが、たまたま持っていた金たわしでやったら落ちないものか?と思い立って、ドイツ製のなんでもクリーナーを少しかけて軽くこすったら、なんと焦げが取れるじゃないですか! 面白くなって、結果、2ヶ所のIHを磨きあげました! 強くやると傷がつく可能性があるので、あくまでも優しく❗ 下段左の傷跡は、これまで10年間使い出来た傷で、今回のものではありません。 左側のIHを使うのが常だったんで、知らないうちについてるもんですね… 右側にも焦げがありましたが、こちらは綺麗に落ちました!(^^) おすすめはしませんが、もしやるときは傷がつかないか端で確かめてからした方がいいですよ! これは、あくまでもうちの場合ですからね! 責任はとれませんので悪しからず…(笑) あ~きれいになって良かった❗(^^)
IHのガラスの天板❗ 時がたつと焦げ付いてきますよね~ 今までは、IH用のクリーナーで、くるくるとこすって落としていたんですが、たまたま持っていた金たわしでやったら落ちないものか?と思い立って、ドイツ製のなんでもクリーナーを少しかけて軽くこすったら、なんと焦げが取れるじゃないですか! 面白くなって、結果、2ヶ所のIHを磨きあげました! 強くやると傷がつく可能性があるので、あくまでも優しく❗ 下段左の傷跡は、これまで10年間使い出来た傷で、今回のものではありません。 左側のIHを使うのが常だったんで、知らないうちについてるもんですね… 右側にも焦げがありましたが、こちらは綺麗に落ちました!(^^) おすすめはしませんが、もしやるときは傷がつかないか端で確かめてからした方がいいですよ! これは、あくまでもうちの場合ですからね! 責任はとれませんので悪しからず…(笑) あ~きれいになって良かった❗(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
五徳の焦げ(ポタージュを吹きこぼしたやつ)を焦げ、油汚れ強いというスポンジで磨いてみました。 表面のザラザラした焦げは落ちたけど、黒ずみまでは落ちませんでした。 金だわし最強っす。
五徳の焦げ(ポタージュを吹きこぼしたやつ)を焦げ、油汚れ強いというスポンジで磨いてみました。 表面のザラザラした焦げは落ちたけど、黒ずみまでは落ちませんでした。 金だわし最強っす。
pinocho
pinocho
シェア
na0_homeさんの実例写真
IHの焦げは重曹とラップで綺麗に
IHの焦げは重曹とラップで綺麗に
na0_home
na0_home
家族
poteoreさんの実例写真
ずっと気になっていたクレンザータイプの焦げ落としです。 落ちなくて諦めていた焦げが取れるかどうか…年末のお楽しみです。
ずっと気になっていたクレンザータイプの焦げ落としです。 落ちなくて諦めていた焦げが取れるかどうか…年末のお楽しみです。
poteore
poteore
2LDK | カップル
もっと見る

掃除 焦げ落としが気になるあなたにおすすめ

掃除 焦げ落としの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除 焦げ落とし

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
_navy_homeさんの実例写真
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
maro
maro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日の夜🌃は鍋🍲でした♨️ で がっつり焦げたので 重曹で落とします そんなこと知っとるわー‼️‼️ とあちこちから 聞こえてきそうですが…😅 ひょっとしたら 怖いもの見たさで(どういう意味⁉️) 見てくれている物好きな 土鍋の焦げ付きの落し方を 知らない人達の為に(長っ‼️‼️) 載せてみました😁💦💦 水を入れて重曹を3〜4杯入れ 火にかけて 沸騰したらそのまま一晩置きます 翌朝スポンジで洗えば キレイに落ちますよ😉 右半分が洗った方です キレイに焦げが落ちてますね✨✨✨ って通販か‼️‼️🤣 是非試してみてくださいね〜🎵
昨日の夜🌃は鍋🍲でした♨️ で がっつり焦げたので 重曹で落とします そんなこと知っとるわー‼️‼️ とあちこちから 聞こえてきそうですが…😅 ひょっとしたら 怖いもの見たさで(どういう意味⁉️) 見てくれている物好きな 土鍋の焦げ付きの落し方を 知らない人達の為に(長っ‼️‼️) 載せてみました😁💦💦 水を入れて重曹を3〜4杯入れ 火にかけて 沸騰したらそのまま一晩置きます 翌朝スポンジで洗えば キレイに落ちますよ😉 右半分が洗った方です キレイに焦げが落ちてますね✨✨✨ って通販か‼️‼️🤣 是非試してみてくださいね〜🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
pyokopyokopさんの実例写真
茂木和哉と、超人たわしZでIHのコゲ落としをしました。 よく落ちます✨
茂木和哉と、超人たわしZでIHのコゲ落としをしました。 よく落ちます✨
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
フライパン¥11,000
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
miyu
miyu
4LDK
snoopyさんの実例写真
鍋底の焦げも一切擦らず傷も付かず 熱湯&オキシ漬けだけで綺麗なります✨ ガシガシ磨くとホーローて傷むから😩 漬けるだけで綺麗になるのはホント有難い😆🙌✨ オキシクリーンて本当に優秀🖤
鍋底の焦げも一切擦らず傷も付かず 熱湯&オキシ漬けだけで綺麗なります✨ ガシガシ磨くとホーローて傷むから😩 漬けるだけで綺麗になるのはホント有難い😆🙌✨ オキシクリーンて本当に優秀🖤
snoopy
snoopy
家族
arinonさんの実例写真
グリルの網の焦げ落とし。 今まであんなに取れなかった頑固な焦げ。 ジフでピカピカ!
グリルの網の焦げ落とし。 今まであんなに取れなかった頑固な焦げ。 ジフでピカピカ!
arinon
arinon
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
お掃除記録˗ˏˋ ˎˊ˗ ずっと放置してた揚げ物用の鍋のコゲ取りを.ᐟ.ᐟ ①重曹と食器用洗剤を7:3で混ぜる ②ラップして半日放置 ③DAISOのコゲ取りスポンジでひたすらこする なかなか大変だったけど もっと簡単な方法あるのかな💭💭 この鍋は深さがあって、揚げ物にはとっても おすすめです♡♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
ダイソーの焦げ取りスポンジが気に入って3つ購入しました。 浴室のウロコ汚れもよく落ちました。 IHクッキングヒーターの焦げもスッキリ落ちました!
ダイソーの焦げ取りスポンジが気に入って3つ購入しました。 浴室のウロコ汚れもよく落ちました。 IHクッキングヒーターの焦げもスッキリ落ちました!
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
コンロの焦げ落とし😁😁 セリアの多目的クレンザーでキレイになりました⤴️⤴️
コンロの焦げ落とし😁😁 セリアの多目的クレンザーでキレイになりました⤴️⤴️
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
IHコンロの焦げつき落とし。 クリームクレンザーと丸めたホイルで。 もっとこまめにやればいいのですが…なかなか…(^^; …こういうのとか、大きな面にボンド塗る時とか…なんか書きたくなりませんか?🤣 私は絵心ないので、ハートとか星、スマイルくらいしか書けないけど( ̄▽ ̄;)
IHコンロの焦げつき落とし。 クリームクレンザーと丸めたホイルで。 もっとこまめにやればいいのですが…なかなか…(^^; …こういうのとか、大きな面にボンド塗る時とか…なんか書きたくなりませんか?🤣 私は絵心ないので、ハートとか星、スマイルくらいしか書けないけど( ̄▽ ̄;)
yumi
yumi
Joe.さんの実例写真
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
結婚してから(いやそれより前からかも?)ずっと使ってるマーブルコートのフライパン。 以前はガスキッチンで直火使用期間が長かったためにこんなにコゲや汚れがついちゃってました。お見苦しくって申し訳ありません。。 重曹+ラップで放置→丸めたラップでゴシゴシしたらここまで綺麗になりました。今回はBefore写真もちゃんと撮ってからスタート。まだ完全に取りきれない汚れもあるので再チャレンジしてみようと思います。
Joe.
Joe.
家族
rijuさんの実例写真
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
天然棕櫚のたわし。 これらを使って今までのたわしのイメージが変わりました。 たわしはゴシゴシすると傷がついて野菜など洗うと皮が無惨なことになったりしていたのですが、棕櫚たわしだと皮が傷つくこともなくピカピカ✨ オクラのうぶ毛もキレイに取れる😅 今や必需です😍
riju
riju
家族
usa-homeさんの実例写真
毎日拭きあげてても だんだん気になるのがIHの焦げ。 このスポンジで擦ったら簡単に取れました。 洗剤を使わず水だけで綺麗なるのも嬉しい✨
毎日拭きあげてても だんだん気になるのがIHの焦げ。 このスポンジで擦ったら簡単に取れました。 洗剤を使わず水だけで綺麗なるのも嬉しい✨
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
急に気になった フライパンの裏の焦げ付き(^-^; 2年は見てみぬことに してきましたが 思いきってクレンザーで 磨き始めました! ようやく半分 一休みです😰
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
terra_moeさんの実例写真
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
terra_moe
terra_moe
家族
erikaさんの実例写真
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
※汚写真失礼します🙇‍♀️ まともに手入れをせず、どんどん 焦げ付きがひどくなったフライパン...。 IHも汚れるようになったので これはやばい!と思って 重曹使ったりもしましたが全く取れず、、😭 ここまで放置するんじゃなかった〜と 泣く泣くネットで調べてたら 茂木和哉さんのコゲ落としを発見! 早速試してみると、 20分ラップで密閉しただけで みるみる焦げ付きが溶けてスルン〜っ♩と 新品のように綺麗になりました🥹✨ 本当感動! 次からはここまで酷くなる前に こまめにお掃除します。。😂👏 茂木和哉さんシリーズ初めて使いましたが、 あまりの効果に他の物も気になる...🫣
erika
erika
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
新年なので、お鍋を磨きました 買ってはいたけど実際に鍋の焦げ落としには使った事が無かった重曹 鍋にお湯を沸かせて、重曹を入れて焦げた鍋を炊いたら スルンと焦げが落ちてビックリしました‼️ プロフィール欄にリンクが有ります YouTube是非見てくださいね! https://youtu.be/zJiZ8MzIU-I
新年なので、お鍋を磨きました 買ってはいたけど実際に鍋の焦げ落としには使った事が無かった重曹 鍋にお湯を沸かせて、重曹を入れて焦げた鍋を炊いたら スルンと焦げが落ちてビックリしました‼️ プロフィール欄にリンクが有ります YouTube是非見てくださいね! https://youtu.be/zJiZ8MzIU-I
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,750
黒なので目立たないことを良いことに、IHクッキングヒーターの焦げ汚れを放置してしまっていたので、磨きました✨ 今後はこまめなケアをしていきたいです。
黒なので目立たないことを良いことに、IHクッキングヒーターの焦げ汚れを放置してしまっていたので、磨きました✨ 今後はこまめなケアをしていきたいです。
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
IHのガラスの天板❗ 時がたつと焦げ付いてきますよね~ 今までは、IH用のクリーナーで、くるくるとこすって落としていたんですが、たまたま持っていた金たわしでやったら落ちないものか?と思い立って、ドイツ製のなんでもクリーナーを少しかけて軽くこすったら、なんと焦げが取れるじゃないですか! 面白くなって、結果、2ヶ所のIHを磨きあげました! 強くやると傷がつく可能性があるので、あくまでも優しく❗ 下段左の傷跡は、これまで10年間使い出来た傷で、今回のものではありません。 左側のIHを使うのが常だったんで、知らないうちについてるもんですね… 右側にも焦げがありましたが、こちらは綺麗に落ちました!(^^) おすすめはしませんが、もしやるときは傷がつかないか端で確かめてからした方がいいですよ! これは、あくまでもうちの場合ですからね! 責任はとれませんので悪しからず…(笑) あ~きれいになって良かった❗(^^)
IHのガラスの天板❗ 時がたつと焦げ付いてきますよね~ 今までは、IH用のクリーナーで、くるくるとこすって落としていたんですが、たまたま持っていた金たわしでやったら落ちないものか?と思い立って、ドイツ製のなんでもクリーナーを少しかけて軽くこすったら、なんと焦げが取れるじゃないですか! 面白くなって、結果、2ヶ所のIHを磨きあげました! 強くやると傷がつく可能性があるので、あくまでも優しく❗ 下段左の傷跡は、これまで10年間使い出来た傷で、今回のものではありません。 左側のIHを使うのが常だったんで、知らないうちについてるもんですね… 右側にも焦げがありましたが、こちらは綺麗に落ちました!(^^) おすすめはしませんが、もしやるときは傷がつかないか端で確かめてからした方がいいですよ! これは、あくまでもうちの場合ですからね! 責任はとれませんので悪しからず…(笑) あ~きれいになって良かった❗(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
五徳の焦げ(ポタージュを吹きこぼしたやつ)を焦げ、油汚れ強いというスポンジで磨いてみました。 表面のザラザラした焦げは落ちたけど、黒ずみまでは落ちませんでした。 金だわし最強っす。
五徳の焦げ(ポタージュを吹きこぼしたやつ)を焦げ、油汚れ強いというスポンジで磨いてみました。 表面のザラザラした焦げは落ちたけど、黒ずみまでは落ちませんでした。 金だわし最強っす。
pinocho
pinocho
シェア
na0_homeさんの実例写真
IHの焦げは重曹とラップで綺麗に
IHの焦げは重曹とラップで綺麗に
na0_home
na0_home
家族
poteoreさんの実例写真
ずっと気になっていたクレンザータイプの焦げ落としです。 落ちなくて諦めていた焦げが取れるかどうか…年末のお楽しみです。
ずっと気になっていたクレンザータイプの焦げ落としです。 落ちなくて諦めていた焦げが取れるかどうか…年末のお楽しみです。
poteore
poteore
2LDK | カップル
もっと見る

掃除 焦げ落としが気になるあなたにおすすめ

掃除 焦げ落としの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ