下にレールなし

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
min.さんの実例写真
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
min.
min.
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【living】 仕切り扉 リビング内に必要な時だけ仕切られるスペースを作りたかったので、仕切り扉はタチカワのプレイススウィングを採用しました 我が家のスタイルとは少し違うけど、おおまかにこんなイメージです 上吊り扉で下にレールがない仕様にしました 完成したらまた画像載せます 画像はタチカワのHPより
【living】 仕切り扉 リビング内に必要な時だけ仕切られるスペースを作りたかったので、仕切り扉はタチカワのプレイススウィングを採用しました 我が家のスタイルとは少し違うけど、おおまかにこんなイメージです 上吊り扉で下にレールがない仕様にしました 完成したらまた画像載せます 画像はタチカワのHPより
Sara
Sara
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
LIXILのハイドア入りました♡ 下にレールがないタイプなのでスッキリ✨
LIXILのハイドア入りました♡ 下にレールがないタイプなのでスッキリ✨
macaron
macaron
家族
maru_3919さんの実例写真
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥58,300
お客様がいらっしゃった時のゲストルームです(*'▽'*) 6畳ですが、ドレッサー、イス、サイドテーブル、TVなどを置いています♡ リビングと繋がってみえる設計にしたので、とても気に入ってます(#^.^#)引き戸の下にレールがないのが最高に良かった点です☆
お客様がいらっしゃった時のゲストルームです(*'▽'*) 6畳ですが、ドレッサー、イス、サイドテーブル、TVなどを置いています♡ リビングと繋がってみえる設計にしたので、とても気に入ってます(#^.^#)引き戸の下にレールがないのが最高に良かった点です☆
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
cocoa+さんの実例写真
ダイニングのルーバー扉お気に入り❤️吊り戸だから下にレールがないのは良いが片開きなので両端の物は取りにくい… 実家の折れ戸は両方に開くからそうなると思ってたら、レールが無いのは片方にしか開かないんだってー😭💦 そして今はダイニングじゃなくて物置になってる扉前のスペース…写真には写せない😅😅
ダイニングのルーバー扉お気に入り❤️吊り戸だから下にレールがないのは良いが片開きなので両端の物は取りにくい… 実家の折れ戸は両方に開くからそうなると思ってたら、レールが無いのは片方にしか開かないんだってー😭💦 そして今はダイニングじゃなくて物置になってる扉前のスペース…写真には写せない😅😅
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
diyアイデアイベント参加です。 玄関網戸は既成のカーテン式や横引きロール式でしたが、やっとdiyして満足の網戸にしました。こだわりは、下レールなし❗️風によるたわみなし❗️低コスト❗️見た目スッキリ❗️丈夫❗️手入れ簡単❗️破れない❗️取り外し可能❗️です^ ^ カーテンレールとパイン材は廃材使用。錆ないステンレスの網を安くて軽いファルカタ材で挟んで網戸を作り材料費6千円で出来ました^ ^v
diyアイデアイベント参加です。 玄関網戸は既成のカーテン式や横引きロール式でしたが、やっとdiyして満足の網戸にしました。こだわりは、下レールなし❗️風によるたわみなし❗️低コスト❗️見た目スッキリ❗️丈夫❗️手入れ簡単❗️破れない❗️取り外し可能❗️です^ ^ カーテンレールとパイン材は廃材使用。錆ないステンレスの網を安くて軽いファルカタ材で挟んで網戸を作り材料費6千円で出来ました^ ^v
tarara
tarara
家族
naka_tyu_mさんの実例写真
ライトスルースクリーンを天井から吊り下げて、リビングとダイニングを仕切れるようにしてもらいました。 天井から吊り下げてあるので、下にはレールがなくスッキリしています。 エアコンの効率やキッチンでの騒音対策に活躍しています。
ライトスルースクリーンを天井から吊り下げて、リビングとダイニングを仕切れるようにしてもらいました。 天井から吊り下げてあるので、下にはレールがなくスッキリしています。 エアコンの効率やキッチンでの騒音対策に活躍しています。
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
sona
sona
2LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
NYoRo
NYoRo
家族
mimoさんの実例写真
もう一つ【我が家のドア】です。 脱衣場へいくドアで引き戸なのですが、吊り戸になっているので下にレールがないところが気に入ってます😊✨ 我が家は至るところに収納をつけてもらったのでやや狭く見えるのですが、たっぷり収納できるので助かっています😌
もう一つ【我が家のドア】です。 脱衣場へいくドアで引き戸なのですが、吊り戸になっているので下にレールがないところが気に入ってます😊✨ 我が家は至るところに収納をつけてもらったのでやや狭く見えるのですが、たっぷり収納できるので助かっています😌
mimo
mimo
家族
natyenaoさんの実例写真
natyenao
natyenao
家族
piyocchiさんの実例写真
猫の脱走防止柵 ハンガードアなので下にレールはありません
猫の脱走防止柵 ハンガードアなので下にレールはありません
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
3ayuさんの実例写真
イベント参加pic おはようございますᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 我が家のリビングドア♡ LIXIL ファミリーラインパレット ホワイトオーク この柔らかい優しい色味に一目惚れ〜♡ そして下レールなしの上吊り式になっております♡ 床にレールがないのでゴミが溜まらなくてお掃除が楽! 開け閉めが非常〜に静か! ちょん。と押すだけで勝手に閉まる、開く! レールのお掃除って結構面倒なので上吊り式にして良かったです♡ ドア上にはデザレタの家族みんなのイニシャルをペタリっ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ もちろんまるのイニシャルも〜ꉂꉂ(ᕯᐢ罒ᐢᕯ)
イベント参加pic おはようございますᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 我が家のリビングドア♡ LIXIL ファミリーラインパレット ホワイトオーク この柔らかい優しい色味に一目惚れ〜♡ そして下レールなしの上吊り式になっております♡ 床にレールがないのでゴミが溜まらなくてお掃除が楽! 開け閉めが非常〜に静か! ちょん。と押すだけで勝手に閉まる、開く! レールのお掃除って結構面倒なので上吊り式にして良かったです♡ ドア上にはデザレタの家族みんなのイニシャルをペタリっ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ もちろんまるのイニシャルも〜ꉂꉂ(ᕯᐢ罒ᐢᕯ)
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
子供部屋と寝室の吊り戸式の引き戸です! 主人の遊び心で窓の配置変えて作ったドア。 上が吊り戸だと、下がレールが無いフラットな 状態なので、お掃除も楽です(^^) そして狭い我が家は、 開閉時に場所をとらない引き戸ばかり。 開き戸はトイレだけです(^^) マンボウが延長されることになりそうで 憂鬱な日々が続いています(⌒-⌒; ) 仕事も家で、休みの日も家… 人と会う機会がますます減り… ストレスがたまります😂 過去の投稿を見たら、 かれこれ5年ほど前からルームクリップを始めていて、 こうしてルームクリップを通して 好きなインテリアや お友達の方との繋がりを持つことは、 私にとって生活の一部となり、 心のよりどころとなり、 自分の好きな時間を楽しめる場所になりました。 みなさんの投稿を見ると家の中だけでも ポジティブに 色んなことにチャレンジされていて 元気が貰えます!! 3日坊主の私がなんやかんや5年も続けられている ことは、ルームクリップさんのおかげです! 出会えた、みなさんに感謝✨✨
子供部屋と寝室の吊り戸式の引き戸です! 主人の遊び心で窓の配置変えて作ったドア。 上が吊り戸だと、下がレールが無いフラットな 状態なので、お掃除も楽です(^^) そして狭い我が家は、 開閉時に場所をとらない引き戸ばかり。 開き戸はトイレだけです(^^) マンボウが延長されることになりそうで 憂鬱な日々が続いています(⌒-⌒; ) 仕事も家で、休みの日も家… 人と会う機会がますます減り… ストレスがたまります😂 過去の投稿を見たら、 かれこれ5年ほど前からルームクリップを始めていて、 こうしてルームクリップを通して 好きなインテリアや お友達の方との繋がりを持つことは、 私にとって生活の一部となり、 心のよりどころとなり、 自分の好きな時間を楽しめる場所になりました。 みなさんの投稿を見ると家の中だけでも ポジティブに 色んなことにチャレンジされていて 元気が貰えます!! 3日坊主の私がなんやかんや5年も続けられている ことは、ルームクリップさんのおかげです! 出会えた、みなさんに感謝✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
ampinさんの実例写真
同じような投稿ですみません。 前回は夜、照明ありでの吊り引き戸でしたが、今回は日中のpicです。 下にレールがないので、スッキリしてます。 コメントスルーで大丈夫です。
同じような投稿ですみません。 前回は夜、照明ありでの吊り引き戸でしたが、今回は日中のpicです。 下にレールがないので、スッキリしてます。 コメントスルーで大丈夫です。
ampin
ampin
家族

下にレールなしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下にレールなし

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
min.さんの実例写真
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
min.
min.
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【living】 仕切り扉 リビング内に必要な時だけ仕切られるスペースを作りたかったので、仕切り扉はタチカワのプレイススウィングを採用しました 我が家のスタイルとは少し違うけど、おおまかにこんなイメージです 上吊り扉で下にレールがない仕様にしました 完成したらまた画像載せます 画像はタチカワのHPより
【living】 仕切り扉 リビング内に必要な時だけ仕切られるスペースを作りたかったので、仕切り扉はタチカワのプレイススウィングを採用しました 我が家のスタイルとは少し違うけど、おおまかにこんなイメージです 上吊り扉で下にレールがない仕様にしました 完成したらまた画像載せます 画像はタチカワのHPより
Sara
Sara
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
LIXILのハイドア入りました♡ 下にレールがないタイプなのでスッキリ✨
LIXILのハイドア入りました♡ 下にレールがないタイプなのでスッキリ✨
macaron
macaron
家族
maru_3919さんの実例写真
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
イベント参加です🚪 玄関からリビングにつながる戸 造作で作っていただいた吊り戸 下にレールがないのでスッキリ。 木のぬくもりがやさしいデザイン、 経年変化も楽しみのひとつです。 引き戸ばかりで構成されている我が家。 いわゆるトビラの箇所は勝手口と玄関のみだな。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥58,300
お客様がいらっしゃった時のゲストルームです(*'▽'*) 6畳ですが、ドレッサー、イス、サイドテーブル、TVなどを置いています♡ リビングと繋がってみえる設計にしたので、とても気に入ってます(#^.^#)引き戸の下にレールがないのが最高に良かった点です☆
お客様がいらっしゃった時のゲストルームです(*'▽'*) 6畳ですが、ドレッサー、イス、サイドテーブル、TVなどを置いています♡ リビングと繋がってみえる設計にしたので、とても気に入ってます(#^.^#)引き戸の下にレールがないのが最高に良かった点です☆
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
cocoa+さんの実例写真
ダイニングのルーバー扉お気に入り❤️吊り戸だから下にレールがないのは良いが片開きなので両端の物は取りにくい… 実家の折れ戸は両方に開くからそうなると思ってたら、レールが無いのは片方にしか開かないんだってー😭💦 そして今はダイニングじゃなくて物置になってる扉前のスペース…写真には写せない😅😅
ダイニングのルーバー扉お気に入り❤️吊り戸だから下にレールがないのは良いが片開きなので両端の物は取りにくい… 実家の折れ戸は両方に開くからそうなると思ってたら、レールが無いのは片方にしか開かないんだってー😭💦 そして今はダイニングじゃなくて物置になってる扉前のスペース…写真には写せない😅😅
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
diyアイデアイベント参加です。 玄関網戸は既成のカーテン式や横引きロール式でしたが、やっとdiyして満足の網戸にしました。こだわりは、下レールなし❗️風によるたわみなし❗️低コスト❗️見た目スッキリ❗️丈夫❗️手入れ簡単❗️破れない❗️取り外し可能❗️です^ ^ カーテンレールとパイン材は廃材使用。錆ないステンレスの網を安くて軽いファルカタ材で挟んで網戸を作り材料費6千円で出来ました^ ^v
diyアイデアイベント参加です。 玄関網戸は既成のカーテン式や横引きロール式でしたが、やっとdiyして満足の網戸にしました。こだわりは、下レールなし❗️風によるたわみなし❗️低コスト❗️見た目スッキリ❗️丈夫❗️手入れ簡単❗️破れない❗️取り外し可能❗️です^ ^ カーテンレールとパイン材は廃材使用。錆ないステンレスの網を安くて軽いファルカタ材で挟んで網戸を作り材料費6千円で出来ました^ ^v
tarara
tarara
家族
naka_tyu_mさんの実例写真
ライトスルースクリーンを天井から吊り下げて、リビングとダイニングを仕切れるようにしてもらいました。 天井から吊り下げてあるので、下にはレールがなくスッキリしています。 エアコンの効率やキッチンでの騒音対策に活躍しています。
ライトスルースクリーンを天井から吊り下げて、リビングとダイニングを仕切れるようにしてもらいました。 天井から吊り下げてあるので、下にはレールがなくスッキリしています。 エアコンの効率やキッチンでの騒音対策に活躍しています。
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
我が家のドア 玄関からリビングに入るドアだけ、唯一チーク材です 取っ手がなく右端に上から下までのスリットが入っているのでスッキリ見えます また、壁の中に引き込まれるようにしてあるので、ドアを空けても玄関からもリビングからもスッキリ そして、我が家のドアは全て吊り戸なので下にレールがなくてスッキリ スッキリ好きな私にピッタリのお気に入りのドアです♪笑
sona
sona
2LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
NYoRo
NYoRo
家族
mimoさんの実例写真
もう一つ【我が家のドア】です。 脱衣場へいくドアで引き戸なのですが、吊り戸になっているので下にレールがないところが気に入ってます😊✨ 我が家は至るところに収納をつけてもらったのでやや狭く見えるのですが、たっぷり収納できるので助かっています😌
もう一つ【我が家のドア】です。 脱衣場へいくドアで引き戸なのですが、吊り戸になっているので下にレールがないところが気に入ってます😊✨ 我が家は至るところに収納をつけてもらったのでやや狭く見えるのですが、たっぷり収納できるので助かっています😌
mimo
mimo
家族
natyenaoさんの実例写真
natyenao
natyenao
家族
piyocchiさんの実例写真
猫の脱走防止柵 ハンガードアなので下にレールはありません
猫の脱走防止柵 ハンガードアなので下にレールはありません
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
掛け時計¥8,228
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
うちのドアはほぼスライドです🥰 ほとんどのドアの下にレールもつけていないのでお掃除が楽ちん✨ 取っ手の部分は角のお手入れがしやすいように四角でなく丸いのを選びました💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
3ayuさんの実例写真
イベント参加pic おはようございますᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 我が家のリビングドア♡ LIXIL ファミリーラインパレット ホワイトオーク この柔らかい優しい色味に一目惚れ〜♡ そして下レールなしの上吊り式になっております♡ 床にレールがないのでゴミが溜まらなくてお掃除が楽! 開け閉めが非常〜に静か! ちょん。と押すだけで勝手に閉まる、開く! レールのお掃除って結構面倒なので上吊り式にして良かったです♡ ドア上にはデザレタの家族みんなのイニシャルをペタリっ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ もちろんまるのイニシャルも〜ꉂꉂ(ᕯᐢ罒ᐢᕯ)
イベント参加pic おはようございますᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ 我が家のリビングドア♡ LIXIL ファミリーラインパレット ホワイトオーク この柔らかい優しい色味に一目惚れ〜♡ そして下レールなしの上吊り式になっております♡ 床にレールがないのでゴミが溜まらなくてお掃除が楽! 開け閉めが非常〜に静か! ちょん。と押すだけで勝手に閉まる、開く! レールのお掃除って結構面倒なので上吊り式にして良かったです♡ ドア上にはデザレタの家族みんなのイニシャルをペタリっ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ もちろんまるのイニシャルも〜ꉂꉂ(ᕯᐢ罒ᐢᕯ)
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
子供部屋と寝室の吊り戸式の引き戸です! 主人の遊び心で窓の配置変えて作ったドア。 上が吊り戸だと、下がレールが無いフラットな 状態なので、お掃除も楽です(^^) そして狭い我が家は、 開閉時に場所をとらない引き戸ばかり。 開き戸はトイレだけです(^^) マンボウが延長されることになりそうで 憂鬱な日々が続いています(⌒-⌒; ) 仕事も家で、休みの日も家… 人と会う機会がますます減り… ストレスがたまります😂 過去の投稿を見たら、 かれこれ5年ほど前からルームクリップを始めていて、 こうしてルームクリップを通して 好きなインテリアや お友達の方との繋がりを持つことは、 私にとって生活の一部となり、 心のよりどころとなり、 自分の好きな時間を楽しめる場所になりました。 みなさんの投稿を見ると家の中だけでも ポジティブに 色んなことにチャレンジされていて 元気が貰えます!! 3日坊主の私がなんやかんや5年も続けられている ことは、ルームクリップさんのおかげです! 出会えた、みなさんに感謝✨✨
子供部屋と寝室の吊り戸式の引き戸です! 主人の遊び心で窓の配置変えて作ったドア。 上が吊り戸だと、下がレールが無いフラットな 状態なので、お掃除も楽です(^^) そして狭い我が家は、 開閉時に場所をとらない引き戸ばかり。 開き戸はトイレだけです(^^) マンボウが延長されることになりそうで 憂鬱な日々が続いています(⌒-⌒; ) 仕事も家で、休みの日も家… 人と会う機会がますます減り… ストレスがたまります😂 過去の投稿を見たら、 かれこれ5年ほど前からルームクリップを始めていて、 こうしてルームクリップを通して 好きなインテリアや お友達の方との繋がりを持つことは、 私にとって生活の一部となり、 心のよりどころとなり、 自分の好きな時間を楽しめる場所になりました。 みなさんの投稿を見ると家の中だけでも ポジティブに 色んなことにチャレンジされていて 元気が貰えます!! 3日坊主の私がなんやかんや5年も続けられている ことは、ルームクリップさんのおかげです! 出会えた、みなさんに感謝✨✨
mam
mam
2LDK | 家族
ampinさんの実例写真
同じような投稿ですみません。 前回は夜、照明ありでの吊り引き戸でしたが、今回は日中のpicです。 下にレールがないので、スッキリしてます。 コメントスルーで大丈夫です。
同じような投稿ですみません。 前回は夜、照明ありでの吊り引き戸でしたが、今回は日中のpicです。 下にレールがないので、スッキリしてます。 コメントスルーで大丈夫です。
ampin
ampin
家族

下にレールなしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ