2×4ではありませんが…

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
yu_kiさんの実例写真
yu_ki
yu_ki
krycekさんの実例写真
初投稿!ついでにイベント参加してみました。 タオル収納、初めはラックを置いていましたが狭いので、この方法に変更。壁美人でバスケットを引っ掛けて、その中にくるくるタオルを入れてます。 上に乗ってるのは足マット。 隣の2×4棚には洗剤、棚受けにはS字フックを引っ掛けて細々したものを。
初投稿!ついでにイベント参加してみました。 タオル収納、初めはラックを置いていましたが狭いので、この方法に変更。壁美人でバスケットを引っ掛けて、その中にくるくるタオルを入れてます。 上に乗ってるのは足マット。 隣の2×4棚には洗剤、棚受けにはS字フックを引っ掛けて細々したものを。
krycek
krycek
3DK | 家族
satoさんの実例写真
お家アスレチック 余りで平均台 昨日作りたくなって、翌日に完成🌸 2×4材溢れる我が家
お家アスレチック 余りで平均台 昨日作りたくなって、翌日に完成🌸 2×4材溢れる我が家
sato
sato
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ちょうど2×4材があったのでダイソンのスタンドを初DIY‼︎ リビング裏のファミリークローゼットに設置したので、リメイクシートでちょっとかわいく遊んでみましたぁ❤️
ちょうど2×4材があったのでダイソンのスタンドを初DIY‼︎ リビング裏のファミリークローゼットに設置したので、リメイクシートでちょっとかわいく遊んでみましたぁ❤️
aki
aki
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
電動ドライバ¥4,499
昨日今日、リビングのうさぎさんちの上に、ディアウォールで棚作ってます‼️😁 2×4材以外は、あるもので製作中。 いつもコロコロしたいときに、カーテンの裏にあるので取り出しにくくイラつくので、この棚に収納場所を作りました。 収納箱は、今まで使っていたものを改造しました。 取り出しやすく収納しやすい! チェーンは、棚の補強。 さて、この後も棚作りまだまだ続きます……
昨日今日、リビングのうさぎさんちの上に、ディアウォールで棚作ってます‼️😁 2×4材以外は、あるもので製作中。 いつもコロコロしたいときに、カーテンの裏にあるので取り出しにくくイラつくので、この棚に収納場所を作りました。 収納箱は、今まで使っていたものを改造しました。 取り出しやすく収納しやすい! チェーンは、棚の補強。 さて、この後も棚作りまだまだ続きます……
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
ロフトベッド続き 長男に階段とかはしごどっちがいい?って聞いたら階段!って答えたので階段にしました^^追加の木材買いに行けないので事前に買った2×4と家にある板で2段ですが階段つけました。ベッド下は棚にもなるように少し長めにつけております。
ロフトベッド続き 長男に階段とかはしごどっちがいい?って聞いたら階段!って答えたので階段にしました^^追加の木材買いに行けないので事前に買った2×4と家にある板で2段ですが階段つけました。ベッド下は棚にもなるように少し長めにつけております。
miyo
miyo
3LDK | 家族
ahtoryさんの実例写真
この存在感たるや。 引っ越しは間もなくですが、ここにきて、仕事場の後輩たちがもう引っ越しましたか?と(笑) いや、まだよ? 夏休みですよ。あと、3日。 そうそしてこの、避難はしごのでかさ。多少の傾斜のため、手摺側は避難はしごの高さが4cmもあります。 手前が2.4cm。 ひとまず高い方は人工芝で。低い方、素足でぺたりしてみたいのでウッドパネルを少し置く予定です。 まずは狭いベランダから。 ベランダには二段脚立置いて観葉植物置いたり、ソーラーライトをおいたりしたいと思ってます。 そのあとは、お部屋にパーテーション代わりのひものれん、植木やテレビ台を購入。一気に買えないから、毎月ひとつづつ。 1K ひとり暮らし
この存在感たるや。 引っ越しは間もなくですが、ここにきて、仕事場の後輩たちがもう引っ越しましたか?と(笑) いや、まだよ? 夏休みですよ。あと、3日。 そうそしてこの、避難はしごのでかさ。多少の傾斜のため、手摺側は避難はしごの高さが4cmもあります。 手前が2.4cm。 ひとまず高い方は人工芝で。低い方、素足でぺたりしてみたいのでウッドパネルを少し置く予定です。 まずは狭いベランダから。 ベランダには二段脚立置いて観葉植物置いたり、ソーラーライトをおいたりしたいと思ってます。 そのあとは、お部屋にパーテーション代わりのひものれん、植木やテレビ台を購入。一気に買えないから、毎月ひとつづつ。 1K ひとり暮らし
ahtory
ahtory
1K | 一人暮らし
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます☀️ エステルームでお客様がお化粧直しをするガラステーブルが丸くて収まりが悪いのと😂スツールがデカすぎるのと。 狭い上に場所をとるので、またまた端材で四角いテーブル作ります。←端材どんだけあるねん。。。 2×4ばっかりたくさんあって。買い足したいのはワンバイサイズなんだよね~。 しかし車使えない2週間めちゃ不便だった~。近くにスーパーはあるけど品揃えからいつも車で5分程のスーパーで週末まとめ買いしてるんだけど。 まとめ買いの為に、叔母の電動ママチャリを借りて。 前後ろカゴでしょ。しかもカゴにカバー付きだし。ハンドルにもカバーついてるし。さすベエまでついてる。 乗るの恥ずかしいけど😂仕方なく2回借りました(笑) 今日はこのテーブル仕上げます✨
おはようございます☀️ エステルームでお客様がお化粧直しをするガラステーブルが丸くて収まりが悪いのと😂スツールがデカすぎるのと。 狭い上に場所をとるので、またまた端材で四角いテーブル作ります。←端材どんだけあるねん。。。 2×4ばっかりたくさんあって。買い足したいのはワンバイサイズなんだよね~。 しかし車使えない2週間めちゃ不便だった~。近くにスーパーはあるけど品揃えからいつも車で5分程のスーパーで週末まとめ買いしてるんだけど。 まとめ買いの為に、叔母の電動ママチャリを借りて。 前後ろカゴでしょ。しかもカゴにカバー付きだし。ハンドルにもカバーついてるし。さすベエまでついてる。 乗るの恥ずかしいけど😂仕方なく2回借りました(笑) 今日はこのテーブル仕上げます✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
hazukeeさんの実例写真
テレビ前の壁。 2×4で作った飾り棚がすごくお気に入り。 ヤシの木たまらん。 大好き。 ラブ。
テレビ前の壁。 2×4で作った飾り棚がすごくお気に入り。 ヤシの木たまらん。 大好き。 ラブ。
hazukee
hazukee
家族
Asukaさんの実例写真
ラブリコを使って洗面台の収納見直し中 どうにかしてスッキリさせたい… 壁にぴったりとつけたかったのに1×4用のラブリコ だと壁につけられなかったので…2×4用のラブリコを使用しました。 ラブリコ に出来る隙間にはそのサイズにカットした1×4をはめ込みました。
ラブリコを使って洗面台の収納見直し中 どうにかしてスッキリさせたい… 壁にぴったりとつけたかったのに1×4用のラブリコ だと壁につけられなかったので…2×4用のラブリコを使用しました。 ラブリコ に出来る隙間にはそのサイズにカットした1×4をはめ込みました。
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
2×4 アジャスターを使った木材で ペットのきのこのステップを作ってあげたら ぴょんぴょんと楽しそうに遊んでいます(*´罒`*) ただ写真を撮ろうとしても走り回ってしまってるので なかなか撮れません(T-T) 上半分は 娘のおもちゃやサングラスを収納して 下半分は きのこの用品、ステップを配置してます(﹡ˆˆ﹡) 2×4 アジャスターがあれば 色々な活用方法が出来るので モニター当選してよかったです(´∀`*)
2×4 アジャスターを使った木材で ペットのきのこのステップを作ってあげたら ぴょんぴょんと楽しそうに遊んでいます(*´罒`*) ただ写真を撮ろうとしても走り回ってしまってるので なかなか撮れません(T-T) 上半分は 娘のおもちゃやサングラスを収納して 下半分は きのこの用品、ステップを配置してます(﹡ˆˆ﹡) 2×4 アジャスターがあれば 色々な活用方法が出来るので モニター当選してよかったです(´∀`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
nori
nori
4LDK | 家族
hrkasm3rさんの実例写真
キッチンカウンター上 ラブリコと2×4
キッチンカウンター上 ラブリコと2×4
hrkasm3r
hrkasm3r
4LDK | 家族
3smileさんの実例写真
今回は姫の部屋のローテープルを作成! 狭い部屋なので…ベッド下に収納できるサイズで出し入れしやすいようにキャスターを付けました。 化粧板にキャンドゥのリメイクシートを貼って2×4の廃材で足を作りました。
今回は姫の部屋のローテープルを作成! 狭い部屋なので…ベッド下に収納できるサイズで出し入れしやすいようにキャスターを付けました。 化粧板にキャンドゥのリメイクシートを貼って2×4の廃材で足を作りました。
3smile
3smile
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ゴミ箱制作。 雨のため家の中でやりたい放題。
ゴミ箱制作。 雨のため家の中でやりたい放題。
kolokoppa
kolokoppa
家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
Ayayaさんの実例写真
イベント参加しま〜す。 我が家こうやって見ると2✕4DIY 結構あります
イベント参加しま〜す。 我が家こうやって見ると2✕4DIY 結構あります
Ayaya
Ayaya
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
我が家の2×4と言えば やっぱりここかな! できたてホヤホヤの頃の写真を引っ張ってきました❤ 色の濃い方が先に造ってた部分で、 薄い方が一年越しで増設した部分❤ 今はどちらも同じくらいの濃さになってるけど☆ こうやってみると、オリーブちゃん大きくなったなー❤
我が家の2×4と言えば やっぱりここかな! できたてホヤホヤの頃の写真を引っ張ってきました❤ 色の濃い方が先に造ってた部分で、 薄い方が一年越しで増設した部分❤ 今はどちらも同じくらいの濃さになってるけど☆ こうやってみると、オリーブちゃん大きくなったなー❤
ciii
ciii
家族
sayさんの実例写真
夜のダイニング
夜のダイニング
say
say
4LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
セリアのブック型のケースには 細々した髪ゴムやピンを収納しています♪
セリアのブック型のケースには 細々した髪ゴムやピンを収納しています♪
o-mama
o-mama
家族
katoさんの実例写真
ポスト&表札の下に植物系を置きたくてプランターむき出しじゃ カッコ悪い(-.-)っうことで!! プランターカバーだ! て事で急きょ作ることに アパートに居たときに テレビ壁掛けに使った2×4材があったのでギコギコ!トントン! 色ぬりぬり( ̄。 ̄) はい プランターカバー(σ≧▽≦)σ …ただの箱だ(-.-)
ポスト&表札の下に植物系を置きたくてプランターむき出しじゃ カッコ悪い(-.-)っうことで!! プランターカバーだ! て事で急きょ作ることに アパートに居たときに テレビ壁掛けに使った2×4材があったのでギコギコ!トントン! 色ぬりぬり( ̄。 ̄) はい プランターカバー(σ≧▽≦)σ …ただの箱だ(-.-)
kato
kato
家族
chocoさんの実例写真
1年前のキッチンカウンター。初めてDIYしたやつです。今では改良版になって右下のちっこい写真のやつに。1年でかっこええ感じになったんじゃないかなぁ〜。皆さんの素敵なお宅をチラ見できるRCのおかげです。皆、ありがとう♪♪これがあるから今がある的なやつ♪私の中でまずはやってみた大切な第一歩のDIYです。
1年前のキッチンカウンター。初めてDIYしたやつです。今では改良版になって右下のちっこい写真のやつに。1年でかっこええ感じになったんじゃないかなぁ〜。皆さんの素敵なお宅をチラ見できるRCのおかげです。皆、ありがとう♪♪これがあるから今がある的なやつ♪私の中でまずはやってみた大切な第一歩のDIYです。
choco
choco
家族
bowbowcoさんの実例写真
カウンター台にした2×4材はあえて印字されてる面を表にしてみました。
カウンター台にした2×4材はあえて印字されてる面を表にしてみました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
チクチクしない ニットのクッションカバー 2種類4つあるのに いつもソファ座る人が独占…笑 心地がいいことは良いことだ☺︎
チクチクしない ニットのクッションカバー 2種類4つあるのに いつもソファ座る人が独占…笑 心地がいいことは良いことだ☺︎
mimieden
mimieden
家族

2×4ではありませんが…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2×4ではありませんが…

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
yu_kiさんの実例写真
yu_ki
yu_ki
krycekさんの実例写真
初投稿!ついでにイベント参加してみました。 タオル収納、初めはラックを置いていましたが狭いので、この方法に変更。壁美人でバスケットを引っ掛けて、その中にくるくるタオルを入れてます。 上に乗ってるのは足マット。 隣の2×4棚には洗剤、棚受けにはS字フックを引っ掛けて細々したものを。
初投稿!ついでにイベント参加してみました。 タオル収納、初めはラックを置いていましたが狭いので、この方法に変更。壁美人でバスケットを引っ掛けて、その中にくるくるタオルを入れてます。 上に乗ってるのは足マット。 隣の2×4棚には洗剤、棚受けにはS字フックを引っ掛けて細々したものを。
krycek
krycek
3DK | 家族
satoさんの実例写真
お家アスレチック 余りで平均台 昨日作りたくなって、翌日に完成🌸 2×4材溢れる我が家
お家アスレチック 余りで平均台 昨日作りたくなって、翌日に完成🌸 2×4材溢れる我が家
sato
sato
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ちょうど2×4材があったのでダイソンのスタンドを初DIY‼︎ リビング裏のファミリークローゼットに設置したので、リメイクシートでちょっとかわいく遊んでみましたぁ❤️
ちょうど2×4材があったのでダイソンのスタンドを初DIY‼︎ リビング裏のファミリークローゼットに設置したので、リメイクシートでちょっとかわいく遊んでみましたぁ❤️
aki
aki
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
電動ドライバ¥4,499
昨日今日、リビングのうさぎさんちの上に、ディアウォールで棚作ってます‼️😁 2×4材以外は、あるもので製作中。 いつもコロコロしたいときに、カーテンの裏にあるので取り出しにくくイラつくので、この棚に収納場所を作りました。 収納箱は、今まで使っていたものを改造しました。 取り出しやすく収納しやすい! チェーンは、棚の補強。 さて、この後も棚作りまだまだ続きます……
昨日今日、リビングのうさぎさんちの上に、ディアウォールで棚作ってます‼️😁 2×4材以外は、あるもので製作中。 いつもコロコロしたいときに、カーテンの裏にあるので取り出しにくくイラつくので、この棚に収納場所を作りました。 収納箱は、今まで使っていたものを改造しました。 取り出しやすく収納しやすい! チェーンは、棚の補強。 さて、この後も棚作りまだまだ続きます……
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
ロフトベッド続き 長男に階段とかはしごどっちがいい?って聞いたら階段!って答えたので階段にしました^^追加の木材買いに行けないので事前に買った2×4と家にある板で2段ですが階段つけました。ベッド下は棚にもなるように少し長めにつけております。
ロフトベッド続き 長男に階段とかはしごどっちがいい?って聞いたら階段!って答えたので階段にしました^^追加の木材買いに行けないので事前に買った2×4と家にある板で2段ですが階段つけました。ベッド下は棚にもなるように少し長めにつけております。
miyo
miyo
3LDK | 家族
ahtoryさんの実例写真
この存在感たるや。 引っ越しは間もなくですが、ここにきて、仕事場の後輩たちがもう引っ越しましたか?と(笑) いや、まだよ? 夏休みですよ。あと、3日。 そうそしてこの、避難はしごのでかさ。多少の傾斜のため、手摺側は避難はしごの高さが4cmもあります。 手前が2.4cm。 ひとまず高い方は人工芝で。低い方、素足でぺたりしてみたいのでウッドパネルを少し置く予定です。 まずは狭いベランダから。 ベランダには二段脚立置いて観葉植物置いたり、ソーラーライトをおいたりしたいと思ってます。 そのあとは、お部屋にパーテーション代わりのひものれん、植木やテレビ台を購入。一気に買えないから、毎月ひとつづつ。 1K ひとり暮らし
この存在感たるや。 引っ越しは間もなくですが、ここにきて、仕事場の後輩たちがもう引っ越しましたか?と(笑) いや、まだよ? 夏休みですよ。あと、3日。 そうそしてこの、避難はしごのでかさ。多少の傾斜のため、手摺側は避難はしごの高さが4cmもあります。 手前が2.4cm。 ひとまず高い方は人工芝で。低い方、素足でぺたりしてみたいのでウッドパネルを少し置く予定です。 まずは狭いベランダから。 ベランダには二段脚立置いて観葉植物置いたり、ソーラーライトをおいたりしたいと思ってます。 そのあとは、お部屋にパーテーション代わりのひものれん、植木やテレビ台を購入。一気に買えないから、毎月ひとつづつ。 1K ひとり暮らし
ahtory
ahtory
1K | 一人暮らし
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます☀️ エステルームでお客様がお化粧直しをするガラステーブルが丸くて収まりが悪いのと😂スツールがデカすぎるのと。 狭い上に場所をとるので、またまた端材で四角いテーブル作ります。←端材どんだけあるねん。。。 2×4ばっかりたくさんあって。買い足したいのはワンバイサイズなんだよね~。 しかし車使えない2週間めちゃ不便だった~。近くにスーパーはあるけど品揃えからいつも車で5分程のスーパーで週末まとめ買いしてるんだけど。 まとめ買いの為に、叔母の電動ママチャリを借りて。 前後ろカゴでしょ。しかもカゴにカバー付きだし。ハンドルにもカバーついてるし。さすベエまでついてる。 乗るの恥ずかしいけど😂仕方なく2回借りました(笑) 今日はこのテーブル仕上げます✨
おはようございます☀️ エステルームでお客様がお化粧直しをするガラステーブルが丸くて収まりが悪いのと😂スツールがデカすぎるのと。 狭い上に場所をとるので、またまた端材で四角いテーブル作ります。←端材どんだけあるねん。。。 2×4ばっかりたくさんあって。買い足したいのはワンバイサイズなんだよね~。 しかし車使えない2週間めちゃ不便だった~。近くにスーパーはあるけど品揃えからいつも車で5分程のスーパーで週末まとめ買いしてるんだけど。 まとめ買いの為に、叔母の電動ママチャリを借りて。 前後ろカゴでしょ。しかもカゴにカバー付きだし。ハンドルにもカバーついてるし。さすベエまでついてる。 乗るの恥ずかしいけど😂仕方なく2回借りました(笑) 今日はこのテーブル仕上げます✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
hazukeeさんの実例写真
テレビ前の壁。 2×4で作った飾り棚がすごくお気に入り。 ヤシの木たまらん。 大好き。 ラブ。
テレビ前の壁。 2×4で作った飾り棚がすごくお気に入り。 ヤシの木たまらん。 大好き。 ラブ。
hazukee
hazukee
家族
Asukaさんの実例写真
ラブリコを使って洗面台の収納見直し中 どうにかしてスッキリさせたい… 壁にぴったりとつけたかったのに1×4用のラブリコ だと壁につけられなかったので…2×4用のラブリコを使用しました。 ラブリコ に出来る隙間にはそのサイズにカットした1×4をはめ込みました。
ラブリコを使って洗面台の収納見直し中 どうにかしてスッキリさせたい… 壁にぴったりとつけたかったのに1×4用のラブリコ だと壁につけられなかったので…2×4用のラブリコを使用しました。 ラブリコ に出来る隙間にはそのサイズにカットした1×4をはめ込みました。
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
2×4 アジャスターを使った木材で ペットのきのこのステップを作ってあげたら ぴょんぴょんと楽しそうに遊んでいます(*´罒`*) ただ写真を撮ろうとしても走り回ってしまってるので なかなか撮れません(T-T) 上半分は 娘のおもちゃやサングラスを収納して 下半分は きのこの用品、ステップを配置してます(﹡ˆˆ﹡) 2×4 アジャスターがあれば 色々な活用方法が出来るので モニター当選してよかったです(´∀`*)
2×4 アジャスターを使った木材で ペットのきのこのステップを作ってあげたら ぴょんぴょんと楽しそうに遊んでいます(*´罒`*) ただ写真を撮ろうとしても走り回ってしまってるので なかなか撮れません(T-T) 上半分は 娘のおもちゃやサングラスを収納して 下半分は きのこの用品、ステップを配置してます(﹡ˆˆ﹡) 2×4 アジャスターがあれば 色々な活用方法が出来るので モニター当選してよかったです(´∀`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
nori
nori
4LDK | 家族
hrkasm3rさんの実例写真
キッチンカウンター上 ラブリコと2×4
キッチンカウンター上 ラブリコと2×4
hrkasm3r
hrkasm3r
4LDK | 家族
3smileさんの実例写真
今回は姫の部屋のローテープルを作成! 狭い部屋なので…ベッド下に収納できるサイズで出し入れしやすいようにキャスターを付けました。 化粧板にキャンドゥのリメイクシートを貼って2×4の廃材で足を作りました。
今回は姫の部屋のローテープルを作成! 狭い部屋なので…ベッド下に収納できるサイズで出し入れしやすいようにキャスターを付けました。 化粧板にキャンドゥのリメイクシートを貼って2×4の廃材で足を作りました。
3smile
3smile
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ゴミ箱制作。 雨のため家の中でやりたい放題。
ゴミ箱制作。 雨のため家の中でやりたい放題。
kolokoppa
kolokoppa
家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
Ayayaさんの実例写真
イベント参加しま〜す。 我が家こうやって見ると2✕4DIY 結構あります
イベント参加しま〜す。 我が家こうやって見ると2✕4DIY 結構あります
Ayaya
Ayaya
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
我が家の2×4と言えば やっぱりここかな! できたてホヤホヤの頃の写真を引っ張ってきました❤ 色の濃い方が先に造ってた部分で、 薄い方が一年越しで増設した部分❤ 今はどちらも同じくらいの濃さになってるけど☆ こうやってみると、オリーブちゃん大きくなったなー❤
我が家の2×4と言えば やっぱりここかな! できたてホヤホヤの頃の写真を引っ張ってきました❤ 色の濃い方が先に造ってた部分で、 薄い方が一年越しで増設した部分❤ 今はどちらも同じくらいの濃さになってるけど☆ こうやってみると、オリーブちゃん大きくなったなー❤
ciii
ciii
家族
sayさんの実例写真
夜のダイニング
夜のダイニング
say
say
4LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
セリアのブック型のケースには 細々した髪ゴムやピンを収納しています♪
セリアのブック型のケースには 細々した髪ゴムやピンを収納しています♪
o-mama
o-mama
家族
katoさんの実例写真
ポスト&表札の下に植物系を置きたくてプランターむき出しじゃ カッコ悪い(-.-)っうことで!! プランターカバーだ! て事で急きょ作ることに アパートに居たときに テレビ壁掛けに使った2×4材があったのでギコギコ!トントン! 色ぬりぬり( ̄。 ̄) はい プランターカバー(σ≧▽≦)σ …ただの箱だ(-.-)
ポスト&表札の下に植物系を置きたくてプランターむき出しじゃ カッコ悪い(-.-)っうことで!! プランターカバーだ! て事で急きょ作ることに アパートに居たときに テレビ壁掛けに使った2×4材があったのでギコギコ!トントン! 色ぬりぬり( ̄。 ̄) はい プランターカバー(σ≧▽≦)σ …ただの箱だ(-.-)
kato
kato
家族
chocoさんの実例写真
1年前のキッチンカウンター。初めてDIYしたやつです。今では改良版になって右下のちっこい写真のやつに。1年でかっこええ感じになったんじゃないかなぁ〜。皆さんの素敵なお宅をチラ見できるRCのおかげです。皆、ありがとう♪♪これがあるから今がある的なやつ♪私の中でまずはやってみた大切な第一歩のDIYです。
1年前のキッチンカウンター。初めてDIYしたやつです。今では改良版になって右下のちっこい写真のやつに。1年でかっこええ感じになったんじゃないかなぁ〜。皆さんの素敵なお宅をチラ見できるRCのおかげです。皆、ありがとう♪♪これがあるから今がある的なやつ♪私の中でまずはやってみた大切な第一歩のDIYです。
choco
choco
家族
bowbowcoさんの実例写真
カウンター台にした2×4材はあえて印字されてる面を表にしてみました。
カウンター台にした2×4材はあえて印字されてる面を表にしてみました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
チクチクしない ニットのクッションカバー 2種類4つあるのに いつもソファ座る人が独占…笑 心地がいいことは良いことだ☺︎
チクチクしない ニットのクッションカバー 2種類4つあるのに いつもソファ座る人が独占…笑 心地がいいことは良いことだ☺︎
mimieden
mimieden
家族

2×4ではありませんが…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ