我が家の自慢の紫陽花、今年樹齢25年位❓で
若返りを図る為、今年バッサリざっくり、強剪定しました
ところがその直後、連日の猛暑で
少しだけ残して置いた葉っぱがチリチリのカリカリに❗️🙀🙀🙀💦
もう無理なのか⁉️
って事で、僅かに残っているこの2本の枝で挿木してみようと思います
chi-goga ちゃんと一緒に挑戦中❣️😊
去年は水揚げ1日で鉢に入れて全滅💦
今年、早くにたまたま折れた枝を1ヶ月位花瓶に入れていたら
なんとなくコブみたいになって、付きそうだったので鉢植えしたら成功💖🪴
1〜2ヶ月花瓶で置いて置くと、発根するそうです
水替えは毎日じゃない方が、発根が良いんですって〜
水替えサボれるじゃん😝
我が家の自慢の紫陽花、今年樹齢25年位❓で
若返りを図る為、今年バッサリざっくり、強剪定しました
ところがその直後、連日の猛暑で
少しだけ残して置いた葉っぱがチリチリのカリカリに❗️🙀🙀🙀💦
もう無理なのか⁉️
って事で、僅かに残っているこの2本の枝で挿木してみようと思います
chi-goga ちゃんと一緒に挑戦中❣️😊
去年は水揚げ1日で鉢に入れて全滅💦
今年、早くにたまたま折れた枝を1ヶ月位花瓶に入れていたら
なんとなくコブみたいになって、付きそうだったので鉢植えしたら成功💖🪴
1〜2ヶ月花瓶で置いて置くと、発根するそうです
水替えは毎日じゃない方が、発根が良いんですって〜
水替えサボれるじゃん😝