畳み方

152枚の部屋写真から48枚をセレクト
Joe.さんの実例写真
日織恵(ヒオリエ)さんのビッグフェイスタオル。グレーストライプがツボ。なによりプチプラなのに厚みもあってふわふわ。 単色グレーも細&太ストライプすべてヒオリエさんで購入。
日織恵(ヒオリエ)さんのビッグフェイスタオル。グレーストライプがツボ。なによりプチプラなのに厚みもあってふわふわ。 単色グレーも細&太ストライプすべてヒオリエさんで購入。
Joe.
Joe.
家族
rinrinさんの実例写真
少しだけ変えてみました(*^o^*)
少しだけ変えてみました(*^o^*)
rinrin
rinrin
4LDK
meemeeさんの実例写真
福岡のくらすことで買ってきた 亀田縞のティッシュボックスカバー♩
福岡のくらすことで買ってきた 亀田縞のティッシュボックスカバー♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
Kog_onさんの実例写真
オープンラック¥12,912
よく着る服コーナーに TOWERのコートラックを購入しました。 チープでコンパクトだけど 出番の多いアウター3着くらいなら楽々です。 根元(?)のお掃除しやすさが決め手。 冬服まわりはどうしてもホコリっぽくなりやすいので、、
よく着る服コーナーに TOWERのコートラックを購入しました。 チープでコンパクトだけど 出番の多いアウター3着くらいなら楽々です。 根元(?)のお掃除しやすさが決め手。 冬服まわりはどうしてもホコリっぽくなりやすいので、、
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
nanohanaさんの実例写真
バスタオルをミニバスタオルへ。 洗濯機を大きくしたかったけど、まだ壊れてもいないので断念。 とりあえずバスタオルをやめて洗濯物を減らしました。 充分な大きさでふんわりタオルでこの大きさでも満足です。
バスタオルをミニバスタオルへ。 洗濯機を大きくしたかったけど、まだ壊れてもいないので断念。 とりあえずバスタオルをやめて洗濯物を減らしました。 充分な大きさでふんわりタオルでこの大きさでも満足です。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
ニトリのふわふわタイプのバスタオル。 使い込んでも、肌触りが良い。 全身の水分をさっと拭き取れる感じ(^ ^)
ニトリのふわふわタイプのバスタオル。 使い込んでも、肌触りが良い。 全身の水分をさっと拭き取れる感じ(^ ^)
mu-days
mu-days
家族
Mikaさんの実例写真
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
Mika
Mika
2LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
書類トレーにハンドタオルを並べただけの簡単収納。片付けるのも楽ちんです(^ ^)
書類トレーにハンドタオルを並べただけの簡単収納。片付けるのも楽ちんです(^ ^)
legomama
legomama
家族
masaさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿。我が家のタオル収納。 賃貸のため、壁に直接棚を設置できないので、2x4をアジャスターで固定して 柱にして、そこに棚を取り付けて、タオル収納棚にしています。 下段はお風呂用と洗面用 上段はお客様用とハンドタオル、仕事用タオル カゴやバスケットを使って、仕分けしてます。 ただ並べるだけじゃなくて、カゴやバスケットがあると ぐちゃぐちゃになってしまうこともなく、いつもスッキリ収納出来ます。 タオルの畳み方も、全部そろえるようにしています。 そろそろお風呂用のタオルを新調したいな~(*`艸´)ウシシシ
イベント参加のため、再投稿。我が家のタオル収納。 賃貸のため、壁に直接棚を設置できないので、2x4をアジャスターで固定して 柱にして、そこに棚を取り付けて、タオル収納棚にしています。 下段はお風呂用と洗面用 上段はお客様用とハンドタオル、仕事用タオル カゴやバスケットを使って、仕分けしてます。 ただ並べるだけじゃなくて、カゴやバスケットがあると ぐちゃぐちゃになってしまうこともなく、いつもスッキリ収納出来ます。 タオルの畳み方も、全部そろえるようにしています。 そろそろお風呂用のタオルを新調したいな~(*`艸´)ウシシシ
masa
masa
家族
olivierさんの実例写真
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
olivier
olivier
naoさんの実例写真
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
nao
nao
2LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
ゴミ袋も畳んで収納♡このカラーBOXの横にゴミ箱あるから動線も完璧かな?⑅❛ั◡❛ั⑅ 下のフタ付きBOX...中身を断捨離したり移動したりしてたら空室ばっかり‼︎今何を収納しようか考え中ですw
ゴミ袋も畳んで収納♡このカラーBOXの横にゴミ箱あるから動線も完璧かな?⑅❛ั◡❛ั⑅ 下のフタ付きBOX...中身を断捨離したり移動したりしてたら空室ばっかり‼︎今何を収納しようか考え中ですw
KAORI
KAORI
家族
suzuさんの実例写真
洗濯機ラック。 本当は三段ラックが欲しかったんですが、洗濯機が縦型で蓋が折れないタイプだったため、二段ラックしか置けず。 一段目にはバスタオル、二段目には洗濯ネットが入ってるBOXとランジェリーBOXが置いてあります。 横にも何か掛けたい。
洗濯機ラック。 本当は三段ラックが欲しかったんですが、洗濯機が縦型で蓋が折れないタイプだったため、二段ラックしか置けず。 一段目にはバスタオル、二段目には洗濯ネットが入ってるBOXとランジェリーBOXが置いてあります。 横にも何か掛けたい。
suzu
suzu
家族
bonapetiさんの実例写真
クローゼットの壁に靴下入れをかけてます。 100均で購入したカゴ使ってます
クローゼットの壁に靴下入れをかけてます。 100均で購入したカゴ使ってます
bonapeti
bonapeti
家族
sumikoさんの実例写真
箪笥の引き出しの中で、上が夏トップス、下が春トップスです。 幅を揃えてカチッと畳むので仕切り要らず。 洒落っ気が無いので、色も服も少ないですf^_^;
箪笥の引き出しの中で、上が夏トップス、下が春トップスです。 幅を揃えてカチッと畳むので仕切り要らず。 洒落っ気が無いので、色も服も少ないですf^_^;
sumiko
sumiko
4LDK
eriiさんの実例写真
2018バレンタインテーブルコーディネート 今年のテーマカラーは、派手派手ピンクとシルバー。 子供いわく不思議の国のアリスみたいと感想が。
2018バレンタインテーブルコーディネート 今年のテーマカラーは、派手派手ピンクとシルバー。 子供いわく不思議の国のアリスみたいと感想が。
erii
erii
3LDK
emmyyさんの実例写真
ジーンズの収納見直しました。 タンスの一段分に全てのジーンズが見渡せて1つずつ取り出せるようにしました。 重ねちゃうと取りにくいしきれいが持続出来ないのでこの収納が私にはベストです。
ジーンズの収納見直しました。 タンスの一段分に全てのジーンズが見渡せて1つずつ取り出せるようにしました。 重ねちゃうと取りにくいしきれいが持続出来ないのでこの収納が私にはベストです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
キッチン横の調味料入れなどに使う細い引き出しを活用。 使っていなかったので、溜まりやすいビニール袋を収納する事にしました。 ビニール袋の三角折りは面倒なので縦に三つ折りにしてクルクル丸めて輪ゴムで止めています。 ここに入らない分は捨てると決めて溜めすぎ防止にもなりました☺︎
キッチン横の調味料入れなどに使う細い引き出しを活用。 使っていなかったので、溜まりやすいビニール袋を収納する事にしました。 ビニール袋の三角折りは面倒なので縦に三つ折りにしてクルクル丸めて輪ゴムで止めています。 ここに入らない分は捨てると決めて溜めすぎ防止にもなりました☺︎
aki
aki
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
整理ダンスをスッキリ🌿 NETFLIXで近藤麻理恵さんの収納術を 観て引き出しの整理をしてみました❣️ こんなにも違うのか目からウロコ状態で 感心しました🥰 Tシャツ、ブラウスのたたみ方で収納が 綺麗にそして出し易くなり余裕が出来る なんて… チョット恥ずかしいのですが嬉しくて 投稿しました💖
整理ダンスをスッキリ🌿 NETFLIXで近藤麻理恵さんの収納術を 観て引き出しの整理をしてみました❣️ こんなにも違うのか目からウロコ状態で 感心しました🥰 Tシャツ、ブラウスのたたみ方で収納が 綺麗にそして出し易くなり余裕が出来る なんて… チョット恥ずかしいのですが嬉しくて 投稿しました💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
ここバルコニーでは洗濯物を干しているので、この部屋の日差し避けにはハーフパラソルがすごく役に立っています シェードを張っている時もありましたが、手すりに装着するので洗濯物が干せなくなります💦 夏はシーツやラグを頻繁に洗濯しているので、 これにして本当に良かったです バルコニーに面した3階の部屋、ひさしがないのです 直射日光がものすごいので、文字通りの「危険」、、蒸し風呂になってしまいます 日陰があるとないとでは温度の上がり方が違うわ
ここバルコニーでは洗濯物を干しているので、この部屋の日差し避けにはハーフパラソルがすごく役に立っています シェードを張っている時もありましたが、手すりに装着するので洗濯物が干せなくなります💦 夏はシーツやラグを頻繁に洗濯しているので、 これにして本当に良かったです バルコニーに面した3階の部屋、ひさしがないのです 直射日光がものすごいので、文字通りの「危険」、、蒸し風呂になってしまいます 日陰があるとないとでは温度の上がり方が違うわ
mako2ya
mako2ya
3LDK
Soheyさんの実例写真
クローゼット夏バージョン☀ 収納しづらいのに頻度の高いボトムス類はハンガー掛けに、Tシャツ、スウェット類はこんまり流の立て収納。 スッキリ、かつ機能的になりました😊
クローゼット夏バージョン☀ 収納しづらいのに頻度の高いボトムス類はハンガー掛けに、Tシャツ、スウェット類はこんまり流の立て収納。 スッキリ、かつ機能的になりました😊
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
タオルの畳み方を変えてみました✨ お陰ですっきりになりました(^^)👍
タオルの畳み方を変えてみました✨ お陰ですっきりになりました(^^)👍
prepre
prepre
3LDK | カップル
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
こんまり流きれいな畳み方をしたら こんなにコンパクトになり驚き! 人生の半生を反省😭
こんまり流きれいな畳み方をしたら こんなにコンパクトになり驚き! 人生の半生を反省😭
natsumiminamoto
natsumiminamoto
H.Tさんの実例写真
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
もっと見る

畳み方が気になるあなたにおすすめ

畳み方の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳み方

152枚の部屋写真から48枚をセレクト
Joe.さんの実例写真
日織恵(ヒオリエ)さんのビッグフェイスタオル。グレーストライプがツボ。なによりプチプラなのに厚みもあってふわふわ。 単色グレーも細&太ストライプすべてヒオリエさんで購入。
日織恵(ヒオリエ)さんのビッグフェイスタオル。グレーストライプがツボ。なによりプチプラなのに厚みもあってふわふわ。 単色グレーも細&太ストライプすべてヒオリエさんで購入。
Joe.
Joe.
家族
rinrinさんの実例写真
少しだけ変えてみました(*^o^*)
少しだけ変えてみました(*^o^*)
rinrin
rinrin
4LDK
meemeeさんの実例写真
福岡のくらすことで買ってきた 亀田縞のティッシュボックスカバー♩
福岡のくらすことで買ってきた 亀田縞のティッシュボックスカバー♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
Kog_onさんの実例写真
オープンラック¥12,912
よく着る服コーナーに TOWERのコートラックを購入しました。 チープでコンパクトだけど 出番の多いアウター3着くらいなら楽々です。 根元(?)のお掃除しやすさが決め手。 冬服まわりはどうしてもホコリっぽくなりやすいので、、
よく着る服コーナーに TOWERのコートラックを購入しました。 チープでコンパクトだけど 出番の多いアウター3着くらいなら楽々です。 根元(?)のお掃除しやすさが決め手。 冬服まわりはどうしてもホコリっぽくなりやすいので、、
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
nanohanaさんの実例写真
バスタオルをミニバスタオルへ。 洗濯機を大きくしたかったけど、まだ壊れてもいないので断念。 とりあえずバスタオルをやめて洗濯物を減らしました。 充分な大きさでふんわりタオルでこの大きさでも満足です。
バスタオルをミニバスタオルへ。 洗濯機を大きくしたかったけど、まだ壊れてもいないので断念。 とりあえずバスタオルをやめて洗濯物を減らしました。 充分な大きさでふんわりタオルでこの大きさでも満足です。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
ニトリのふわふわタイプのバスタオル。 使い込んでも、肌触りが良い。 全身の水分をさっと拭き取れる感じ(^ ^)
ニトリのふわふわタイプのバスタオル。 使い込んでも、肌触りが良い。 全身の水分をさっと拭き取れる感じ(^ ^)
mu-days
mu-days
家族
Mikaさんの実例写真
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
ニトリの押入れ衣装ケースSにダイソーの引き出し整理バスケットスリムがちょうど7つ入ります。 そこに靴下タイツストッキングを収納。
Mika
Mika
2LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
書類トレーにハンドタオルを並べただけの簡単収納。片付けるのも楽ちんです(^ ^)
書類トレーにハンドタオルを並べただけの簡単収納。片付けるのも楽ちんです(^ ^)
legomama
legomama
家族
masaさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿。我が家のタオル収納。 賃貸のため、壁に直接棚を設置できないので、2x4をアジャスターで固定して 柱にして、そこに棚を取り付けて、タオル収納棚にしています。 下段はお風呂用と洗面用 上段はお客様用とハンドタオル、仕事用タオル カゴやバスケットを使って、仕分けしてます。 ただ並べるだけじゃなくて、カゴやバスケットがあると ぐちゃぐちゃになってしまうこともなく、いつもスッキリ収納出来ます。 タオルの畳み方も、全部そろえるようにしています。 そろそろお風呂用のタオルを新調したいな~(*`艸´)ウシシシ
イベント参加のため、再投稿。我が家のタオル収納。 賃貸のため、壁に直接棚を設置できないので、2x4をアジャスターで固定して 柱にして、そこに棚を取り付けて、タオル収納棚にしています。 下段はお風呂用と洗面用 上段はお客様用とハンドタオル、仕事用タオル カゴやバスケットを使って、仕分けしてます。 ただ並べるだけじゃなくて、カゴやバスケットがあると ぐちゃぐちゃになってしまうこともなく、いつもスッキリ収納出来ます。 タオルの畳み方も、全部そろえるようにしています。 そろそろお風呂用のタオルを新調したいな~(*`艸´)ウシシシ
masa
masa
家族
olivierさんの実例写真
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
olivier
olivier
naoさんの実例写真
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
nao
nao
2LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
ゴミ袋も畳んで収納♡このカラーBOXの横にゴミ箱あるから動線も完璧かな?⑅❛ั◡❛ั⑅ 下のフタ付きBOX...中身を断捨離したり移動したりしてたら空室ばっかり‼︎今何を収納しようか考え中ですw
ゴミ袋も畳んで収納♡このカラーBOXの横にゴミ箱あるから動線も完璧かな?⑅❛ั◡❛ั⑅ 下のフタ付きBOX...中身を断捨離したり移動したりしてたら空室ばっかり‼︎今何を収納しようか考え中ですw
KAORI
KAORI
家族
suzuさんの実例写真
洗濯機ラック。 本当は三段ラックが欲しかったんですが、洗濯機が縦型で蓋が折れないタイプだったため、二段ラックしか置けず。 一段目にはバスタオル、二段目には洗濯ネットが入ってるBOXとランジェリーBOXが置いてあります。 横にも何か掛けたい。
洗濯機ラック。 本当は三段ラックが欲しかったんですが、洗濯機が縦型で蓋が折れないタイプだったため、二段ラックしか置けず。 一段目にはバスタオル、二段目には洗濯ネットが入ってるBOXとランジェリーBOXが置いてあります。 横にも何か掛けたい。
suzu
suzu
家族
bonapetiさんの実例写真
クローゼットの壁に靴下入れをかけてます。 100均で購入したカゴ使ってます
クローゼットの壁に靴下入れをかけてます。 100均で購入したカゴ使ってます
bonapeti
bonapeti
家族
sumikoさんの実例写真
箪笥の引き出しの中で、上が夏トップス、下が春トップスです。 幅を揃えてカチッと畳むので仕切り要らず。 洒落っ気が無いので、色も服も少ないですf^_^;
箪笥の引き出しの中で、上が夏トップス、下が春トップスです。 幅を揃えてカチッと畳むので仕切り要らず。 洒落っ気が無いので、色も服も少ないですf^_^;
sumiko
sumiko
4LDK
eriiさんの実例写真
2018バレンタインテーブルコーディネート 今年のテーマカラーは、派手派手ピンクとシルバー。 子供いわく不思議の国のアリスみたいと感想が。
2018バレンタインテーブルコーディネート 今年のテーマカラーは、派手派手ピンクとシルバー。 子供いわく不思議の国のアリスみたいと感想が。
erii
erii
3LDK
emmyyさんの実例写真
ジーンズの収納見直しました。 タンスの一段分に全てのジーンズが見渡せて1つずつ取り出せるようにしました。 重ねちゃうと取りにくいしきれいが持続出来ないのでこの収納が私にはベストです。
ジーンズの収納見直しました。 タンスの一段分に全てのジーンズが見渡せて1つずつ取り出せるようにしました。 重ねちゃうと取りにくいしきれいが持続出来ないのでこの収納が私にはベストです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
キッチン横の調味料入れなどに使う細い引き出しを活用。 使っていなかったので、溜まりやすいビニール袋を収納する事にしました。 ビニール袋の三角折りは面倒なので縦に三つ折りにしてクルクル丸めて輪ゴムで止めています。 ここに入らない分は捨てると決めて溜めすぎ防止にもなりました☺︎
キッチン横の調味料入れなどに使う細い引き出しを活用。 使っていなかったので、溜まりやすいビニール袋を収納する事にしました。 ビニール袋の三角折りは面倒なので縦に三つ折りにしてクルクル丸めて輪ゴムで止めています。 ここに入らない分は捨てると決めて溜めすぎ防止にもなりました☺︎
aki
aki
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
整理ダンスをスッキリ🌿 NETFLIXで近藤麻理恵さんの収納術を 観て引き出しの整理をしてみました❣️ こんなにも違うのか目からウロコ状態で 感心しました🥰 Tシャツ、ブラウスのたたみ方で収納が 綺麗にそして出し易くなり余裕が出来る なんて… チョット恥ずかしいのですが嬉しくて 投稿しました💖
整理ダンスをスッキリ🌿 NETFLIXで近藤麻理恵さんの収納術を 観て引き出しの整理をしてみました❣️ こんなにも違うのか目からウロコ状態で 感心しました🥰 Tシャツ、ブラウスのたたみ方で収納が 綺麗にそして出し易くなり余裕が出来る なんて… チョット恥ずかしいのですが嬉しくて 投稿しました💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
ここバルコニーでは洗濯物を干しているので、この部屋の日差し避けにはハーフパラソルがすごく役に立っています シェードを張っている時もありましたが、手すりに装着するので洗濯物が干せなくなります💦 夏はシーツやラグを頻繁に洗濯しているので、 これにして本当に良かったです バルコニーに面した3階の部屋、ひさしがないのです 直射日光がものすごいので、文字通りの「危険」、、蒸し風呂になってしまいます 日陰があるとないとでは温度の上がり方が違うわ
ここバルコニーでは洗濯物を干しているので、この部屋の日差し避けにはハーフパラソルがすごく役に立っています シェードを張っている時もありましたが、手すりに装着するので洗濯物が干せなくなります💦 夏はシーツやラグを頻繁に洗濯しているので、 これにして本当に良かったです バルコニーに面した3階の部屋、ひさしがないのです 直射日光がものすごいので、文字通りの「危険」、、蒸し風呂になってしまいます 日陰があるとないとでは温度の上がり方が違うわ
mako2ya
mako2ya
3LDK
Soheyさんの実例写真
クローゼット夏バージョン☀ 収納しづらいのに頻度の高いボトムス類はハンガー掛けに、Tシャツ、スウェット類はこんまり流の立て収納。 スッキリ、かつ機能的になりました😊
クローゼット夏バージョン☀ 収納しづらいのに頻度の高いボトムス類はハンガー掛けに、Tシャツ、スウェット類はこんまり流の立て収納。 スッキリ、かつ機能的になりました😊
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
タオルの畳み方を変えてみました✨ お陰ですっきりになりました(^^)👍
タオルの畳み方を変えてみました✨ お陰ですっきりになりました(^^)👍
prepre
prepre
3LDK | カップル
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
こんまり流きれいな畳み方をしたら こんなにコンパクトになり驚き! 人生の半生を反省😭
こんまり流きれいな畳み方をしたら こんなにコンパクトになり驚き! 人生の半生を反省😭
natsumiminamoto
natsumiminamoto
H.Tさんの実例写真
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
もっと見る

畳み方が気になるあなたにおすすめ

畳み方の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ