普段はカーテンで目隠し

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
Lin_3さんの実例写真
ワイヤーネットを使ってメタルラックに棚を作りました。普段はカーテンで目隠し。収納ボックスはDAISOです。まだ何を入れるかは決まってないです(^^;)これから少しづつ片付けていきます! 炊飯器下のラックには、蓋を閉めた状態のタッパーが乱雑に入ってます(取り出しやすいから)、2段目はペットボトルと缶の資源ごみです。
ワイヤーネットを使ってメタルラックに棚を作りました。普段はカーテンで目隠し。収納ボックスはDAISOです。まだ何を入れるかは決まってないです(^^;)これから少しづつ片付けていきます! 炊飯器下のラックには、蓋を閉めた状態のタッパーが乱雑に入ってます(取り出しやすいから)、2段目はペットボトルと缶の資源ごみです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
ミニキッチン下の収納スペースに炊飯器を格納しています。使う時だけ引き出して、普段はカーテンで目隠し。 もともとミニ冷蔵庫が入っていたスペースの様で、中にコンセントがあって電源問題もクリア。 ダイソーのジョイントラックにキャスターを付けて、出し入れ楽々! 段差があるので、手前と後ろで支柱の長さを変えています。
ミニキッチン下の収納スペースに炊飯器を格納しています。使う時だけ引き出して、普段はカーテンで目隠し。 もともとミニ冷蔵庫が入っていたスペースの様で、中にコンセントがあって電源問題もクリア。 ダイソーのジョイントラックにキャスターを付けて、出し入れ楽々! 段差があるので、手前と後ろで支柱の長さを変えています。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
イベント参加します。 靴は靴箱の上に、つっぱり棒とテクテクの つっぱり補強グッズを使い イケアのSKUBBをのせ、収納してます😆 SKUBBは軽いし、汚れが落ちないし、安いし、拭けるし、子供の靴なら2足入るし、 とても便利です。 普段は、カフェカーテンで目隠ししてるから、全く収納ケースは見えません😆💕 アップ済みのため、スルーして下さい
イベント参加します。 靴は靴箱の上に、つっぱり棒とテクテクの つっぱり補強グッズを使い イケアのSKUBBをのせ、収納してます😆 SKUBBは軽いし、汚れが落ちないし、安いし、拭けるし、子供の靴なら2足入るし、 とても便利です。 普段は、カフェカーテンで目隠ししてるから、全く収納ケースは見えません😆💕 アップ済みのため、スルーして下さい
akezou
akezou
3LDK | 家族
Kanokoさんの実例写真
洗濯機周り˚✧⁎⁺˳✧༚ 洗剤ボトルにやっとラベル貼り。 配線どうにかしなきゃ。。。
洗濯機周り˚✧⁎⁺˳✧༚ 洗剤ボトルにやっとラベル貼り。 配線どうにかしなきゃ。。。
Kanoko
Kanoko
4LDK | 家族
raduさんの実例写真
人権のないキッチンはこんな感じで行こうと思います。普段はシャワーカーテンで目隠し。料理するときはリビングゾーンの机を持ってこればなんとかいけました😤この辺が限界ですね
人権のないキッチンはこんな感じで行こうと思います。普段はシャワーカーテンで目隠し。料理するときはリビングゾーンの机を持ってこればなんとかいけました😤この辺が限界ですね
radu
radu
1R | 一人暮らし
satobonmamaさんの実例写真
アトリエルームの右側はカラーボックス積み重ねて 布収納。普段はカーテンで目隠し
アトリエルームの右側はカラーボックス積み重ねて 布収納。普段はカーテンで目隠し
satobonmama
satobonmama
家族
keirocoさんの実例写真
すのこで作ったキャスター付き棚です。 玄関収納に使っています。 買い物時のエコバッグ、防災用の ヘルメットを置いてます。 下段はすのこで作ったこの字ラック。 息子の靴置き場として使ってます。 普段はカフェカーテンで目隠ししています。
すのこで作ったキャスター付き棚です。 玄関収納に使っています。 買い物時のエコバッグ、防災用の ヘルメットを置いてます。 下段はすのこで作ったこの字ラック。 息子の靴置き場として使ってます。 普段はカフェカーテンで目隠ししています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
玄関収納 コートクロークがあります 上着を掛けている下のスペースは 備蓄品や工具を収納しています 普段はカフェカーテンで目隠しをしています
玄関収納 コートクロークがあります 上着を掛けている下のスペースは 備蓄品や工具を収納しています 普段はカフェカーテンで目隠しをしています
rice
rice
家族
chocoriさんの実例写真
DIYで収納が増えた下駄箱。普段はカーテンで目隠ししてます。
DIYで収納が増えた下駄箱。普段はカーテンで目隠ししてます。
chocori
chocori
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
掃除道具スペースです。 掃除のアイテムや洗剤等のストックはここに収納してあります。 普段はカーテンで目隠し。 中にコンセントがあるので、掃除機のバッテリーの充電もこの中でできます。 ***** なかなか入らなかったやる気スイッチがいきなり入って、昨日から大掃除頑張っています。 窓、お風呂、キッチンは終了!
掃除道具スペースです。 掃除のアイテムや洗剤等のストックはここに収納してあります。 普段はカーテンで目隠し。 中にコンセントがあるので、掃除機のバッテリーの充電もこの中でできます。 ***** なかなか入らなかったやる気スイッチがいきなり入って、昨日から大掃除頑張っています。 窓、お風呂、キッチンは終了!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
minakodeenさんの実例写真
玄関脇に二段の収納スペースがあったので、あえて扉はつけてもらわずにニャンのトイレスペースに活用。電気式の消臭機を設置しています。 普段はカフェカーテンで目隠ししていますがちゃんと用を足してくれます(^O^)
玄関脇に二段の収納スペースがあったので、あえて扉はつけてもらわずにニャンのトイレスペースに活用。電気式の消臭機を設置しています。 普段はカフェカーテンで目隠ししていますがちゃんと用を足してくれます(^O^)
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
usamiさんの実例写真
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
usami
usami
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
naworin
naworin
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
リビングの一角にあるこの長机でお茶したり本を読んだり、ぼ〜っとするのが好きです🤗 ただお隣さんから丸見え😅 普段はカフェカーテンで目隠ししてますが…ぼちぼちグリーンカーテンで緑を楽しみながら過ごせる時期になりました。今年もゴーヤーを育てます😉 真夏はエアコンの効きも良くなり節電対策にもなるし、何より緑は目に優しく癒やされます🎶 ここ数年でゴーヤーカーテンにしてからゴーヤーが食べれるようになりました🤭収穫も楽しみのひとつです。 ➁pic 今年のゴーヤー 右は初めての純白、苦味の少ない白いゴーヤーです。収穫が楽しみ😄 ③pic 過去のゴーヤーの外からの成長の様子です。 ④pic 室内からのグリーンカーテンの様子です。 今年も窓一面のグリーンカーテンで癒やされた〜い💕
リビングの一角にあるこの長机でお茶したり本を読んだり、ぼ〜っとするのが好きです🤗 ただお隣さんから丸見え😅 普段はカフェカーテンで目隠ししてますが…ぼちぼちグリーンカーテンで緑を楽しみながら過ごせる時期になりました。今年もゴーヤーを育てます😉 真夏はエアコンの効きも良くなり節電対策にもなるし、何より緑は目に優しく癒やされます🎶 ここ数年でゴーヤーカーテンにしてからゴーヤーが食べれるようになりました🤭収穫も楽しみのひとつです。 ➁pic 今年のゴーヤー 右は初めての純白、苦味の少ない白いゴーヤーです。収穫が楽しみ😄 ③pic 過去のゴーヤーの外からの成長の様子です。 ④pic 室内からのグリーンカーテンの様子です。 今年も窓一面のグリーンカーテンで癒やされた〜い💕
michi
michi
batako_roomさんの実例写真
以前 子供達のおもちゃを収納していたこのラック、おもちゃは子供部屋のクローゼットに全部しまい、私のハンドメイドコーナーにしました。普段は布カーテンで目隠し(*^^*)
以前 子供達のおもちゃを収納していたこのラック、おもちゃは子供部屋のクローゼットに全部しまい、私のハンドメイドコーナーにしました。普段は布カーテンで目隠し(*^^*)
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
r.miiさんの実例写真
カインズのカラーボックス×3に天板つけて収納+テレビ台として。 普段はカフェカーテンつけて目隠ししてます。
カインズのカラーボックス×3に天板つけて収納+テレビ台として。 普段はカフェカーテンつけて目隠ししてます。
r.mii
r.mii
2DK | 家族
mikakoteさんの実例写真
リンナイのエコジョーズ。 が、ポケット収納の裏にあります。ポケット収納には、サイズ別に洗濯ネット等を収納してます。 普段はシャワーカーテンで目隠しされています。 ポケット収納は突っ張り棒と100均フックで吊っています。
リンナイのエコジョーズ。 が、ポケット収納の裏にあります。ポケット収納には、サイズ別に洗濯ネット等を収納してます。 普段はシャワーカーテンで目隠しされています。 ポケット収納は突っ張り棒と100均フックで吊っています。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
RYO68さんの実例写真
残念なくらい極狭な玄関。゚(ノ∀`)゚。始めからある靴箱がかなり邪魔ですが…狭いなりにコロコロ変えて遊んでます真横にキッチンがあるので普段はのれん?カーテンで目隠ししてます
残念なくらい極狭な玄関。゚(ノ∀`)゚。始めからある靴箱がかなり邪魔ですが…狭いなりにコロコロ変えて遊んでます真横にキッチンがあるので普段はのれん?カーテンで目隠ししてます
RYO68
RYO68
3DK | 家族
y-ohk.39612.1018さんの実例写真
ゴルフクラブバッグとテニスラケットバッグを収納出来る棚をDIYで作りました。😀 ニトリの収納棚を改造して玄関に丁度収まる サイズにして、普段はカーテンを閉めて見えない様に目隠ししています。(^O^)
ゴルフクラブバッグとテニスラケットバッグを収納出来る棚をDIYで作りました。😀 ニトリの収納棚を改造して玄関に丁度収まる サイズにして、普段はカーテンを閉めて見えない様に目隠ししています。(^O^)
y-ohk.39612.1018
y-ohk.39612.1018
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
山善さんのチェスト「ルームス」に応募します。 リビングのテレビの横の棚に長男のスポーツウエアを置いています。 普段はカーテンで目隠し。 長男だけ1人部屋を与えているのにリビングに置いているのは… 洗濯して部屋にあるはずなのに、アレない?コレない?なんて聞かれる… 私のせいにされる。 結局、部屋にあったり、家になかったり。 だから、私がリビングで一括管理してます。 でも、リビングにあることがものすごくストレスです。 これが引き出しだったら、スッキリするような気が。 どんな感じになるかなって試してみたいです。 どうぞよろしくお願いします🙏
山善さんのチェスト「ルームス」に応募します。 リビングのテレビの横の棚に長男のスポーツウエアを置いています。 普段はカーテンで目隠し。 長男だけ1人部屋を与えているのにリビングに置いているのは… 洗濯して部屋にあるはずなのに、アレない?コレない?なんて聞かれる… 私のせいにされる。 結局、部屋にあったり、家になかったり。 だから、私がリビングで一括管理してます。 でも、リビングにあることがものすごくストレスです。 これが引き出しだったら、スッキリするような気が。 どんな感じになるかなって試してみたいです。 どうぞよろしくお願いします🙏
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
和室は子供の遊ぶ場所。ごちゃごちゃしたものは普段カーテンで目隠し‼‼
和室は子供の遊ぶ場所。ごちゃごちゃしたものは普段カーテンで目隠し‼‼
nori
nori
4LDK | 家族

普段はカーテンで目隠しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

普段はカーテンで目隠し

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
Lin_3さんの実例写真
ワイヤーネットを使ってメタルラックに棚を作りました。普段はカーテンで目隠し。収納ボックスはDAISOです。まだ何を入れるかは決まってないです(^^;)これから少しづつ片付けていきます! 炊飯器下のラックには、蓋を閉めた状態のタッパーが乱雑に入ってます(取り出しやすいから)、2段目はペットボトルと缶の資源ごみです。
ワイヤーネットを使ってメタルラックに棚を作りました。普段はカーテンで目隠し。収納ボックスはDAISOです。まだ何を入れるかは決まってないです(^^;)これから少しづつ片付けていきます! 炊飯器下のラックには、蓋を閉めた状態のタッパーが乱雑に入ってます(取り出しやすいから)、2段目はペットボトルと缶の資源ごみです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
ミニキッチン下の収納スペースに炊飯器を格納しています。使う時だけ引き出して、普段はカーテンで目隠し。 もともとミニ冷蔵庫が入っていたスペースの様で、中にコンセントがあって電源問題もクリア。 ダイソーのジョイントラックにキャスターを付けて、出し入れ楽々! 段差があるので、手前と後ろで支柱の長さを変えています。
ミニキッチン下の収納スペースに炊飯器を格納しています。使う時だけ引き出して、普段はカーテンで目隠し。 もともとミニ冷蔵庫が入っていたスペースの様で、中にコンセントがあって電源問題もクリア。 ダイソーのジョイントラックにキャスターを付けて、出し入れ楽々! 段差があるので、手前と後ろで支柱の長さを変えています。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
イベント参加します。 靴は靴箱の上に、つっぱり棒とテクテクの つっぱり補強グッズを使い イケアのSKUBBをのせ、収納してます😆 SKUBBは軽いし、汚れが落ちないし、安いし、拭けるし、子供の靴なら2足入るし、 とても便利です。 普段は、カフェカーテンで目隠ししてるから、全く収納ケースは見えません😆💕 アップ済みのため、スルーして下さい
イベント参加します。 靴は靴箱の上に、つっぱり棒とテクテクの つっぱり補強グッズを使い イケアのSKUBBをのせ、収納してます😆 SKUBBは軽いし、汚れが落ちないし、安いし、拭けるし、子供の靴なら2足入るし、 とても便利です。 普段は、カフェカーテンで目隠ししてるから、全く収納ケースは見えません😆💕 アップ済みのため、スルーして下さい
akezou
akezou
3LDK | 家族
Kanokoさんの実例写真
洗濯機周り˚✧⁎⁺˳✧༚ 洗剤ボトルにやっとラベル貼り。 配線どうにかしなきゃ。。。
洗濯機周り˚✧⁎⁺˳✧༚ 洗剤ボトルにやっとラベル貼り。 配線どうにかしなきゃ。。。
Kanoko
Kanoko
4LDK | 家族
raduさんの実例写真
人権のないキッチンはこんな感じで行こうと思います。普段はシャワーカーテンで目隠し。料理するときはリビングゾーンの机を持ってこればなんとかいけました😤この辺が限界ですね
人権のないキッチンはこんな感じで行こうと思います。普段はシャワーカーテンで目隠し。料理するときはリビングゾーンの机を持ってこればなんとかいけました😤この辺が限界ですね
radu
radu
1R | 一人暮らし
satobonmamaさんの実例写真
アトリエルームの右側はカラーボックス積み重ねて 布収納。普段はカーテンで目隠し
アトリエルームの右側はカラーボックス積み重ねて 布収納。普段はカーテンで目隠し
satobonmama
satobonmama
家族
keirocoさんの実例写真
すのこで作ったキャスター付き棚です。 玄関収納に使っています。 買い物時のエコバッグ、防災用の ヘルメットを置いてます。 下段はすのこで作ったこの字ラック。 息子の靴置き場として使ってます。 普段はカフェカーテンで目隠ししています。
すのこで作ったキャスター付き棚です。 玄関収納に使っています。 買い物時のエコバッグ、防災用の ヘルメットを置いてます。 下段はすのこで作ったこの字ラック。 息子の靴置き場として使ってます。 普段はカフェカーテンで目隠ししています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
玄関収納 コートクロークがあります 上着を掛けている下のスペースは 備蓄品や工具を収納しています 普段はカフェカーテンで目隠しをしています
玄関収納 コートクロークがあります 上着を掛けている下のスペースは 備蓄品や工具を収納しています 普段はカフェカーテンで目隠しをしています
rice
rice
家族
chocoriさんの実例写真
DIYで収納が増えた下駄箱。普段はカーテンで目隠ししてます。
DIYで収納が増えた下駄箱。普段はカーテンで目隠ししてます。
chocori
chocori
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
掃除道具スペースです。 掃除のアイテムや洗剤等のストックはここに収納してあります。 普段はカーテンで目隠し。 中にコンセントがあるので、掃除機のバッテリーの充電もこの中でできます。 ***** なかなか入らなかったやる気スイッチがいきなり入って、昨日から大掃除頑張っています。 窓、お風呂、キッチンは終了!
掃除道具スペースです。 掃除のアイテムや洗剤等のストックはここに収納してあります。 普段はカーテンで目隠し。 中にコンセントがあるので、掃除機のバッテリーの充電もこの中でできます。 ***** なかなか入らなかったやる気スイッチがいきなり入って、昨日から大掃除頑張っています。 窓、お風呂、キッチンは終了!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
minakodeenさんの実例写真
玄関脇に二段の収納スペースがあったので、あえて扉はつけてもらわずにニャンのトイレスペースに活用。電気式の消臭機を設置しています。 普段はカフェカーテンで目隠ししていますがちゃんと用を足してくれます(^O^)
玄関脇に二段の収納スペースがあったので、あえて扉はつけてもらわずにニャンのトイレスペースに活用。電気式の消臭機を設置しています。 普段はカフェカーテンで目隠ししていますがちゃんと用を足してくれます(^O^)
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
usamiさんの実例写真
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
階段下を利用したトイレ収納です。 DIYで可動棚を作り、トレペストックや、掃除用品、サニタリー用品、等々沢山収納できます! 普段はレースカーテンで目隠し☆ その上はタオル収納&ディスプレイにしていて、お気に入りの場所です♡ この他にニッチ収納があります。
usami
usami
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
¥2,891
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
イベント参加pic… 冷蔵庫と壁との隙間の活用です。 すのこを縦に並べて 隙間の幅にピッタリの100均板を設置。 100均のカゴなどでストックを管理。 ただ、のせてあるだけで 固定はしていないので 解体もあっという間に可能です。 普段は、カフェカーテンで 目隠ししています。
naworin
naworin
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
リビングの一角にあるこの長机でお茶したり本を読んだり、ぼ〜っとするのが好きです🤗 ただお隣さんから丸見え😅 普段はカフェカーテンで目隠ししてますが…ぼちぼちグリーンカーテンで緑を楽しみながら過ごせる時期になりました。今年もゴーヤーを育てます😉 真夏はエアコンの効きも良くなり節電対策にもなるし、何より緑は目に優しく癒やされます🎶 ここ数年でゴーヤーカーテンにしてからゴーヤーが食べれるようになりました🤭収穫も楽しみのひとつです。 ➁pic 今年のゴーヤー 右は初めての純白、苦味の少ない白いゴーヤーです。収穫が楽しみ😄 ③pic 過去のゴーヤーの外からの成長の様子です。 ④pic 室内からのグリーンカーテンの様子です。 今年も窓一面のグリーンカーテンで癒やされた〜い💕
リビングの一角にあるこの長机でお茶したり本を読んだり、ぼ〜っとするのが好きです🤗 ただお隣さんから丸見え😅 普段はカフェカーテンで目隠ししてますが…ぼちぼちグリーンカーテンで緑を楽しみながら過ごせる時期になりました。今年もゴーヤーを育てます😉 真夏はエアコンの効きも良くなり節電対策にもなるし、何より緑は目に優しく癒やされます🎶 ここ数年でゴーヤーカーテンにしてからゴーヤーが食べれるようになりました🤭収穫も楽しみのひとつです。 ➁pic 今年のゴーヤー 右は初めての純白、苦味の少ない白いゴーヤーです。収穫が楽しみ😄 ③pic 過去のゴーヤーの外からの成長の様子です。 ④pic 室内からのグリーンカーテンの様子です。 今年も窓一面のグリーンカーテンで癒やされた〜い💕
michi
michi
batako_roomさんの実例写真
以前 子供達のおもちゃを収納していたこのラック、おもちゃは子供部屋のクローゼットに全部しまい、私のハンドメイドコーナーにしました。普段は布カーテンで目隠し(*^^*)
以前 子供達のおもちゃを収納していたこのラック、おもちゃは子供部屋のクローゼットに全部しまい、私のハンドメイドコーナーにしました。普段は布カーテンで目隠し(*^^*)
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
r.miiさんの実例写真
カインズのカラーボックス×3に天板つけて収納+テレビ台として。 普段はカフェカーテンつけて目隠ししてます。
カインズのカラーボックス×3に天板つけて収納+テレビ台として。 普段はカフェカーテンつけて目隠ししてます。
r.mii
r.mii
2DK | 家族
mikakoteさんの実例写真
リンナイのエコジョーズ。 が、ポケット収納の裏にあります。ポケット収納には、サイズ別に洗濯ネット等を収納してます。 普段はシャワーカーテンで目隠しされています。 ポケット収納は突っ張り棒と100均フックで吊っています。
リンナイのエコジョーズ。 が、ポケット収納の裏にあります。ポケット収納には、サイズ別に洗濯ネット等を収納してます。 普段はシャワーカーテンで目隠しされています。 ポケット収納は突っ張り棒と100均フックで吊っています。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
RYO68さんの実例写真
残念なくらい極狭な玄関。゚(ノ∀`)゚。始めからある靴箱がかなり邪魔ですが…狭いなりにコロコロ変えて遊んでます真横にキッチンがあるので普段はのれん?カーテンで目隠ししてます
残念なくらい極狭な玄関。゚(ノ∀`)゚。始めからある靴箱がかなり邪魔ですが…狭いなりにコロコロ変えて遊んでます真横にキッチンがあるので普段はのれん?カーテンで目隠ししてます
RYO68
RYO68
3DK | 家族
y-ohk.39612.1018さんの実例写真
ゴルフクラブバッグとテニスラケットバッグを収納出来る棚をDIYで作りました。😀 ニトリの収納棚を改造して玄関に丁度収まる サイズにして、普段はカーテンを閉めて見えない様に目隠ししています。(^O^)
ゴルフクラブバッグとテニスラケットバッグを収納出来る棚をDIYで作りました。😀 ニトリの収納棚を改造して玄関に丁度収まる サイズにして、普段はカーテンを閉めて見えない様に目隠ししています。(^O^)
y-ohk.39612.1018
y-ohk.39612.1018
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
山善さんのチェスト「ルームス」に応募します。 リビングのテレビの横の棚に長男のスポーツウエアを置いています。 普段はカーテンで目隠し。 長男だけ1人部屋を与えているのにリビングに置いているのは… 洗濯して部屋にあるはずなのに、アレない?コレない?なんて聞かれる… 私のせいにされる。 結局、部屋にあったり、家になかったり。 だから、私がリビングで一括管理してます。 でも、リビングにあることがものすごくストレスです。 これが引き出しだったら、スッキリするような気が。 どんな感じになるかなって試してみたいです。 どうぞよろしくお願いします🙏
山善さんのチェスト「ルームス」に応募します。 リビングのテレビの横の棚に長男のスポーツウエアを置いています。 普段はカーテンで目隠し。 長男だけ1人部屋を与えているのにリビングに置いているのは… 洗濯して部屋にあるはずなのに、アレない?コレない?なんて聞かれる… 私のせいにされる。 結局、部屋にあったり、家になかったり。 だから、私がリビングで一括管理してます。 でも、リビングにあることがものすごくストレスです。 これが引き出しだったら、スッキリするような気が。 どんな感じになるかなって試してみたいです。 どうぞよろしくお願いします🙏
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
和室は子供の遊ぶ場所。ごちゃごちゃしたものは普段カーテンで目隠し‼‼
和室は子供の遊ぶ場所。ごちゃごちゃしたものは普段カーテンで目隠し‼‼
nori
nori
4LDK | 家族

普段はカーテンで目隠しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ