またまたキッチンから。 代わり映えしなくてすみません^^; 我が家は、隠す収納より見せる収納を選びました。 キッチンの小物って可愛いものが多いから見せたいって言うのもあるし、何より私にとって貴重なディスプレイゾーンなんです。 お気に入りの小物や家電を見て、テンション上げてます(*´∀`)♪
---CUBE BOX Two-tone Color STEEL LEG BASE --- キューブボックスツートンカラー スチール脚付きベース キューブボックスツートンカラーをよりおしゃれに使えるスチール脚付きベース。 細身のスチール脚が一気にモダンな雰囲気に変えてくれますよ。 床から上げることで抜け感生まれ、お部屋が広く感じられるプラス効果。 ベットやソファの横においてサイドテーブルにもおすすめですよ。 自分だけのお好みの組み合わせに是非プラスしてみてください。 お掃除が楽になるのもうれしいポイントですね。 ※こちらのスチール脚付きベースはキューブボックスツートンカラーのみに ご使用いただけます。 注意事項 ・キューブボックスをスタッキングする際は3段まででご使用ください。 ・スタッキングの際は金属ダボと転倒防止金具を取り付けてください。
--- DISPLAY RACK --- S字ディスプレイラック 4段 毎日使うものやお気に入りのアイテムは、 できだけ取り出しやすいところに置いておきたいですよね。 こちらのディスプレイラックなら、毎日使うアイテムも棚にぽいっと置くだけ。 かんたんに出し入れできるので手間がかからず、お部屋全体かんたんすっきり♪ 縦にも横にも置けるので、間取りの変更にも柔軟に対応できます。 また、シンプルですがデザイン性がたかく、 お洒落な空間の演出に一役買ってくれます。 お部屋が片付くだけでなく、飾るように収納することで お洒落にきれいに変身させてくれるアイテムです。 . 質問等ございましたら、最新の投稿にコメントしていただけますと幸いです。 お気軽にお声掛けください。 .
おはようございます。 年末に子どもが熱を出したので、今年の年越しはバタバタでした💦 やっと熱も下がり落ち着いたので、一息つけます。 今年も皆さんの素敵なpic✨を参考に、私も頑張りたいです。 今年もよろしくお願いします😌
小窓ごしのキッチン。 小窓前にはドライを飾ってます。 スワッグにしようと思って買ってあったものですが、なんとなくここへ。 ドライフラワーは、アンティーク感が出るので好きです(*^^*) 湿度と温度計が邪魔ですね…。 ですが、乾燥する今の季節には必需品です。 でも、片付けておけばよかったかな…^_^;
キッチンカウンターのニッチ。 ちょっとだけ模様替えしました。 少し黒色を多くして、落ち着いた感じにしています。 ダイソーの時計はシンプルで見やすくていいですよね。 ここに時計があると何かと便利です。
こんばんは。 今年も残すところあと少しになってしまいましたね。 今年の大掃除は早々と始めているので、あとは窓掃除を残すだけです。 寒い季節に窓掃除をするのは大変ですが😣頑張ろうと思います!
おはようございます。 最近ちょっと体調を崩してました。 やっと回復してきたので、久しぶりに晴れやかな朝です。 なのに、天気は悪そう💦 でも、1日頑張ります!
おはようございます。 またまたキッチンです(^^;; 模様替えでもして、気分を変えたいな。
大好きな雑貨屋さんの初売りでお安くなっていたので、前から欲しかったコーヒーミルを買いました✨ シルバーのフォルムがシンプルで、好きです。 コンパクトなので、キャンプにも持って行けそうです。 とりあえず、キッチン壁面棚に飾ってみました。
おはようございます(^^) キッチンの壁面です。 紫陽花のドライを玄関に移動させたので、かわりにアンモビュームのドライを置いてみました。 白い花が好きなので、なかなかいいかも(//∇//) あまり大きな模様替えは難しいので、ちょっとした変化を楽しんでます♫
おはようございます。 ダイニングからのキッチンの眺めです。 この朝の風景が大好きです。 あっ、カレンダーが17日のままになってる(⊙ω⊙) そんなことは日常茶飯事です…(^^;;
キッチンの棚もマイディスプレイスペースのひとつです(^^)♪ 大好きなものだけを飾ってます。 イベント参加用なので、同じようなpicですみません^^;
---RANGE&MAULCHI RACK --- レンジ&マルチラック 限られたスペースを有効活用できるレンジ&マルチラック。 ごみ箱やキッチンワゴン上など、キッチンのデッドスペースはもちろん、 お掃除用具や除湿器、ランドリーラック上などの場所でも大活躍! シンプルなデザインなので高さががあっても圧迫感を感じませんよ。 ナチュラルな木目に、マット仕上げのホワイトフレームでシンプルなお部屋に ぴったりですよ。 スチールフレームはマグネットOK & フックなどがかけやすいオープンフレームなので、 サイドやフロントによく使うものをサクッとかけることもできますよ。 限られたスペースを有効活用して、もっと快適な毎日を♪
キッチンの壁に 棚を取り付けるか何かを飾るか悩んで3年。 . 植物標本でも作って ディスプレイしようかとも考えながら 時は過ぎてゆく…… . ということで今日のブログテーマはこちら👇 過去記事を大幅リライトしてお届けします🖋 . ▶︎ 【errer(エレー)に学ぶインテリア】植物標本のある暮らし https://www.yokoyumyum.com/entry/2018-05-14-064608