下駄箱上 マスク収納

60枚の部屋写真から46枚をセレクト
izumiさんの実例写真
マスク入れに無印のウェットティッシュケース。 ひもが絡まることなく、1枚ずつ取り出せて便利です👌🏻 あ!マスク忘れた!で、家の中に取りに戻ることが多発したので 玄関の鍵置きの側に置くことにしました(・∀・)
マスク入れに無印のウェットティッシュケース。 ひもが絡まることなく、1枚ずつ取り出せて便利です👌🏻 あ!マスク忘れた!で、家の中に取りに戻ることが多発したので 玄関の鍵置きの側に置くことにしました(・∀・)
izumi
izumi
3LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
マスク種類分け 仕事用、普段用、郵便受け用、カラー別etc
マスク種類分け 仕事用、普段用、郵便受け用、カラー別etc
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
N.さんの実例写真
通勤が長いので、電車で読めるよう玄関に本を置いています。 大好きなハンドクリームをつけてlet's go!!! 立て掛けではなく、ピクチャーレールをつけて壁に絵を飾りたいな。
通勤が長いので、電車で読めるよう玄関に本を置いています。 大好きなハンドクリームをつけてlet's go!!! 立て掛けではなく、ピクチャーレールをつけて壁に絵を飾りたいな。
N.
N.
4LDK
Minoriさんの実例写真
下駄箱の上はこんな感じ。towerのスリッパラックお気に入りです。 右端のは鍵入れ。123ウォールポケットには今だけ限定マスクが入ってます
下駄箱の上はこんな感じ。towerのスリッパラックお気に入りです。 右端のは鍵入れ。123ウォールポケットには今だけ限定マスクが入ってます
Minori
Minori
家族
takubonchanさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
玄関入ってすぐに本棚を半分に切って作った下駄箱があります✨ 数年前にDIYした物ですが、その上に家族のマスクがずらーり😅 個々に好きなマスクが違うので、増えちゃいました💦 アルコールディスペンサーもあり、コロナ前は飾り棚になっていましたが、最近はこんな感じです 個包装の物はカゴに入れ、その他のマスクは、無印良品とダイソーのケースに入れ取り出し易くしています☺️
玄関入ってすぐに本棚を半分に切って作った下駄箱があります✨ 数年前にDIYした物ですが、その上に家族のマスクがずらーり😅 個々に好きなマスクが違うので、増えちゃいました💦 アルコールディスペンサーもあり、コロナ前は飾り棚になっていましたが、最近はこんな感じです 個包装の物はカゴに入れ、その他のマスクは、無印良品とダイソーのケースに入れ取り出し易くしています☺️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ayashuさんの実例写真
マスクは下駄箱上のかどっこにニトリのふた付きミニ収納ボックスに入れておいてます😷
マスクは下駄箱上のかどっこにニトリのふた付きミニ収納ボックスに入れておいてます😷
ayashu
ayashu
3LDK | 家族
reonaさんの実例写真
玄関の下駄箱上に。 無印のポリプロピレンウェットシートケースにマスク入れてます。 ハンドジェル容器の文字が好きになれず片段ロール巻いて隠しちゃいました(笑)
玄関の下駄箱上に。 無印のポリプロピレンウェットシートケースにマスク入れてます。 ハンドジェル容器の文字が好きになれず片段ロール巻いて隠しちゃいました(笑)
reona
reona
家族
miyakoさんの実例写真
毎日使うマスク。 これまでは下駄箱の横のラックの引き出しに入れていたのですが、箱買いしたものを買い置きしすぎると入らない問題がありました😅 毎日引き出しを開けるのも面倒に思っていたので、紙袋の中に箱ごと入れて下駄箱の上に置いてみました。 さもディスプレイのような雰囲気を出してみたつもりなのですが、どうでしょうか(笑)
毎日使うマスク。 これまでは下駄箱の横のラックの引き出しに入れていたのですが、箱買いしたものを買い置きしすぎると入らない問題がありました😅 毎日引き出しを開けるのも面倒に思っていたので、紙袋の中に箱ごと入れて下駄箱の上に置いてみました。 さもディスプレイのような雰囲気を出してみたつもりなのですが、どうでしょうか(笑)
miyako
miyako
カップル
mieさんの実例写真
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
mie
mie
3LDK | 家族
milkvetchcafeさんの実例写真
下駄箱の上 👞 子供たちのヘルメット置き場 🚴 木製ケースの中はマスクとポケットティッシュですぐ手に取れるように。 鍵は左端のかごの中へ投げ入れる(楽チン!) 写真はクリスマスシーズンの時のなので、 長男が作ったミニツリーとねずみさんが います🎄🐭
下駄箱の上 👞 子供たちのヘルメット置き場 🚴 木製ケースの中はマスクとポケットティッシュですぐ手に取れるように。 鍵は左端のかごの中へ投げ入れる(楽チン!) 写真はクリスマスシーズンの時のなので、 長男が作ったミニツリーとねずみさんが います🎄🐭
milkvetchcafe
milkvetchcafe
3LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家は3階建て…忘れ物をすると階段を駆け上がるのが日常… なのでIKEAのトロファストを使い、忘れては困る名札やハンカチ、ポケットティッシュ、マスクなどは玄関に置いています。 まぁそれでも私は何かしら忘れて、毎日駆け上がってますが…(;・∀・) 壁紙を変えたら、上の空間に何かしたくなってきました(>ω<)
我が家は3階建て…忘れ物をすると階段を駆け上がるのが日常… なのでIKEAのトロファストを使い、忘れては困る名札やハンカチ、ポケットティッシュ、マスクなどは玄関に置いています。 まぁそれでも私は何かしら忘れて、毎日駆け上がってますが…(;・∀・) 壁紙を変えたら、上の空間に何かしたくなってきました(>ω<)
irieri
irieri
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
下駄箱上 マスクケースは子供達1人ずつ 旦那さん用、洗えるマスク大人用 不織布マスク小さめサイズと 分けているのでズラリと並べてます。笑 その他消毒用アルコール、印鑑 ボールペン等よく使う物を置いています🌼
下駄箱上 マスクケースは子供達1人ずつ 旦那さん用、洗えるマスク大人用 不織布マスク小さめサイズと 分けているのでズラリと並べてます。笑 その他消毒用アルコール、印鑑 ボールペン等よく使う物を置いています🌼
mayu
mayu
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
5人分のマスク大集結! 全員サイズが違う我が家。 同じカゴで揃えるつもりが、 在庫切れで揃わず。 オシャレな花を飾る予定だった下駄箱の上がマスクとエコバッグに占領されました。
5人分のマスク大集結! 全員サイズが違う我が家。 同じカゴで揃えるつもりが、 在庫切れで揃わず。 オシャレな花を飾る予定だった下駄箱の上がマスクとエコバッグに占領されました。
utayuka
utayuka
家族
tomo_ppgさんの実例写真
玄関棚上。 マスクはホームセンターで買ったスチールのカゴの中に、ジップロックで個人用に分けて収納。スカーフかけて目隠しです。。
玄関棚上。 マスクはホームセンターで買ったスチールのカゴの中に、ジップロックで個人用に分けて収納。スカーフかけて目隠しです。。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
マスクを入れたケースは玄関に^_^ どこに置いたかわからないくらい馴染んでます(笑) アレルギー持ちの娘は今も毎日学校にマスクつけて登校してるので使いやすくなったと大喜びです♡
マスクを入れたケースは玄関に^_^ どこに置いたかわからないくらい馴染んでます(笑) アレルギー持ちの娘は今も毎日学校にマスクつけて登校してるので使いやすくなったと大喜びです♡
nori
nori
4LDK | 家族
Rikkyさんの実例写真
マスクは玄関の下駄箱の上のBOXの中に入れてます。 家族分(ツーサイズ)とストックも入れてます!
マスクは玄関の下駄箱の上のBOXの中に入れてます。 家族分(ツーサイズ)とストックも入れてます!
Rikky
Rikky
家族
masahantaさんの実例写真
下駄箱の上です。高校生含む大人サイズ3人のマスク収納は悩ましく、ダイソーの掛ける収納に。
下駄箱の上です。高校生含む大人サイズ3人のマスク収納は悩ましく、ダイソーの掛ける収納に。
masahanta
masahanta
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
hoshirinさんの実例写真
出かける時にサッと付けられるようにと、下駄箱の上に置いています。 ケースの蓋が下まであり、普通に置いたら取り出しにくかったので、下駄箱から少しはみ出すように置いた所、とても開けやすくなりました! でも、すぐにずれてしまうので、ケースの下に滑り止めをつけました。 毎日使う場所に、プチストレスがなくなり快適になりました。
出かける時にサッと付けられるようにと、下駄箱の上に置いています。 ケースの蓋が下まであり、普通に置いたら取り出しにくかったので、下駄箱から少しはみ出すように置いた所、とても開けやすくなりました! でも、すぐにずれてしまうので、ケースの下に滑り止めをつけました。 毎日使う場所に、プチストレスがなくなり快適になりました。
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
下駄箱コーナーリメイク中✨ 下駄箱上のスペース。 上手くディスプレイ出来ず···ついつい小物などを置いてゴチャゴチャとさせてしまうので!!! 物を置けないようにちょっとした工夫♪ 出っ張った手作り棚を設置! こちらの棚にはマスクを収納する予定〜 マスクを取り出しやすくするために只今思案中。 なので今はまだ中身は未完成。 扉はウィリアムモリスのマスキングテープで作成しました。 ちなみにこのウィリアムモリスのマスキングテープは下駄箱の他の箇所にも活用中♪ (前回picしてるからさがしてみてね〜笑)
下駄箱コーナーリメイク中✨ 下駄箱上のスペース。 上手くディスプレイ出来ず···ついつい小物などを置いてゴチャゴチャとさせてしまうので!!! 物を置けないようにちょっとした工夫♪ 出っ張った手作り棚を設置! こちらの棚にはマスクを収納する予定〜 マスクを取り出しやすくするために只今思案中。 なので今はまだ中身は未完成。 扉はウィリアムモリスのマスキングテープで作成しました。 ちなみにこのウィリアムモリスのマスキングテープは下駄箱の他の箇所にも活用中♪ (前回picしてるからさがしてみてね〜笑)
Angel
Angel
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
マスクケースカバーを下駄箱の上に置いてみました。 ナチュラルな感じで馴染んでくれて良かったです♬︎♡
マスクケースカバーを下駄箱の上に置いてみました。 ナチュラルな感じで馴染んでくれて良かったです♬︎♡
hana
hana
家族
karikuruさんの実例写真
♡イベント参加♡ どんどん増えるマスク。 不織布マスクは下駄箱の上のBOXに入れて置いてます。それ以外のマスクはハンギングバスケットの中にIKEAのフェイクグリーンで目隠しをしながら入れています。
♡イベント参加♡ どんどん増えるマスク。 不織布マスクは下駄箱の上のBOXに入れて置いてます。それ以外のマスクはハンギングバスケットの中にIKEAのフェイクグリーンで目隠しをしながら入れています。
karikuru
karikuru
家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日は娘の幼稚園の卒園式でした◎ 娘は年中さんなのでまだ卒園ではありませんが, 小さな幼稚園なので家庭ごとの距離感がすごく近い幼稚園で,子どもも保護者もみんながお友達なのです* 卒園式にも,もちろん子どもたち全員,私達在園児の親もお手伝いで参加* 仲良く遊んでくれていたお兄ちゃん達・お姉ちゃん達が卒園となり,うるうる…涙腺ゆるみっぱなしの素敵なお式でした✨ あと一年後には娘も…* 兄の時からお世話になった幼稚園も,あと一年となりました。 年長さんになっても,精一杯たのしんでもらいたいな*
今日は娘の幼稚園の卒園式でした◎ 娘は年中さんなのでまだ卒園ではありませんが, 小さな幼稚園なので家庭ごとの距離感がすごく近い幼稚園で,子どもも保護者もみんながお友達なのです* 卒園式にも,もちろん子どもたち全員,私達在園児の親もお手伝いで参加* 仲良く遊んでくれていたお兄ちゃん達・お姉ちゃん達が卒園となり,うるうる…涙腺ゆるみっぱなしの素敵なお式でした✨ あと一年後には娘も…* 兄の時からお世話になった幼稚園も,あと一年となりました。 年長さんになっても,精一杯たのしんでもらいたいな*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
RanRanさんの実例写真
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

下駄箱上 マスク収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下駄箱上 マスク収納

60枚の部屋写真から46枚をセレクト
izumiさんの実例写真
マスク入れに無印のウェットティッシュケース。 ひもが絡まることなく、1枚ずつ取り出せて便利です👌🏻 あ!マスク忘れた!で、家の中に取りに戻ることが多発したので 玄関の鍵置きの側に置くことにしました(・∀・)
マスク入れに無印のウェットティッシュケース。 ひもが絡まることなく、1枚ずつ取り出せて便利です👌🏻 あ!マスク忘れた!で、家の中に取りに戻ることが多発したので 玄関の鍵置きの側に置くことにしました(・∀・)
izumi
izumi
3LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
マスク種類分け 仕事用、普段用、郵便受け用、カラー別etc
マスク種類分け 仕事用、普段用、郵便受け用、カラー別etc
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
N.さんの実例写真
通勤が長いので、電車で読めるよう玄関に本を置いています。 大好きなハンドクリームをつけてlet's go!!! 立て掛けではなく、ピクチャーレールをつけて壁に絵を飾りたいな。
通勤が長いので、電車で読めるよう玄関に本を置いています。 大好きなハンドクリームをつけてlet's go!!! 立て掛けではなく、ピクチャーレールをつけて壁に絵を飾りたいな。
N.
N.
4LDK
Minoriさんの実例写真
下駄箱の上はこんな感じ。towerのスリッパラックお気に入りです。 右端のは鍵入れ。123ウォールポケットには今だけ限定マスクが入ってます
下駄箱の上はこんな感じ。towerのスリッパラックお気に入りです。 右端のは鍵入れ。123ウォールポケットには今だけ限定マスクが入ってます
Minori
Minori
家族
takubonchanさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
玄関入ってすぐに本棚を半分に切って作った下駄箱があります✨ 数年前にDIYした物ですが、その上に家族のマスクがずらーり😅 個々に好きなマスクが違うので、増えちゃいました💦 アルコールディスペンサーもあり、コロナ前は飾り棚になっていましたが、最近はこんな感じです 個包装の物はカゴに入れ、その他のマスクは、無印良品とダイソーのケースに入れ取り出し易くしています☺️
玄関入ってすぐに本棚を半分に切って作った下駄箱があります✨ 数年前にDIYした物ですが、その上に家族のマスクがずらーり😅 個々に好きなマスクが違うので、増えちゃいました💦 アルコールディスペンサーもあり、コロナ前は飾り棚になっていましたが、最近はこんな感じです 個包装の物はカゴに入れ、その他のマスクは、無印良品とダイソーのケースに入れ取り出し易くしています☺️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ayashuさんの実例写真
マスクは下駄箱上のかどっこにニトリのふた付きミニ収納ボックスに入れておいてます😷
マスクは下駄箱上のかどっこにニトリのふた付きミニ収納ボックスに入れておいてます😷
ayashu
ayashu
3LDK | 家族
reonaさんの実例写真
玄関の下駄箱上に。 無印のポリプロピレンウェットシートケースにマスク入れてます。 ハンドジェル容器の文字が好きになれず片段ロール巻いて隠しちゃいました(笑)
玄関の下駄箱上に。 無印のポリプロピレンウェットシートケースにマスク入れてます。 ハンドジェル容器の文字が好きになれず片段ロール巻いて隠しちゃいました(笑)
reona
reona
家族
miyakoさんの実例写真
毎日使うマスク。 これまでは下駄箱の横のラックの引き出しに入れていたのですが、箱買いしたものを買い置きしすぎると入らない問題がありました😅 毎日引き出しを開けるのも面倒に思っていたので、紙袋の中に箱ごと入れて下駄箱の上に置いてみました。 さもディスプレイのような雰囲気を出してみたつもりなのですが、どうでしょうか(笑)
毎日使うマスク。 これまでは下駄箱の横のラックの引き出しに入れていたのですが、箱買いしたものを買い置きしすぎると入らない問題がありました😅 毎日引き出しを開けるのも面倒に思っていたので、紙袋の中に箱ごと入れて下駄箱の上に置いてみました。 さもディスプレイのような雰囲気を出してみたつもりなのですが、どうでしょうか(笑)
miyako
miyako
カップル
mieさんの実例写真
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
mie
mie
3LDK | 家族
milkvetchcafeさんの実例写真
下駄箱の上 👞 子供たちのヘルメット置き場 🚴 木製ケースの中はマスクとポケットティッシュですぐ手に取れるように。 鍵は左端のかごの中へ投げ入れる(楽チン!) 写真はクリスマスシーズンの時のなので、 長男が作ったミニツリーとねずみさんが います🎄🐭
下駄箱の上 👞 子供たちのヘルメット置き場 🚴 木製ケースの中はマスクとポケットティッシュですぐ手に取れるように。 鍵は左端のかごの中へ投げ入れる(楽チン!) 写真はクリスマスシーズンの時のなので、 長男が作ったミニツリーとねずみさんが います🎄🐭
milkvetchcafe
milkvetchcafe
3LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
irieriさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥1,990
我が家は3階建て…忘れ物をすると階段を駆け上がるのが日常… なのでIKEAのトロファストを使い、忘れては困る名札やハンカチ、ポケットティッシュ、マスクなどは玄関に置いています。 まぁそれでも私は何かしら忘れて、毎日駆け上がってますが…(;・∀・) 壁紙を変えたら、上の空間に何かしたくなってきました(>ω<)
我が家は3階建て…忘れ物をすると階段を駆け上がるのが日常… なのでIKEAのトロファストを使い、忘れては困る名札やハンカチ、ポケットティッシュ、マスクなどは玄関に置いています。 まぁそれでも私は何かしら忘れて、毎日駆け上がってますが…(;・∀・) 壁紙を変えたら、上の空間に何かしたくなってきました(>ω<)
irieri
irieri
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
下駄箱上 マスクケースは子供達1人ずつ 旦那さん用、洗えるマスク大人用 不織布マスク小さめサイズと 分けているのでズラリと並べてます。笑 その他消毒用アルコール、印鑑 ボールペン等よく使う物を置いています🌼
下駄箱上 マスクケースは子供達1人ずつ 旦那さん用、洗えるマスク大人用 不織布マスク小さめサイズと 分けているのでズラリと並べてます。笑 その他消毒用アルコール、印鑑 ボールペン等よく使う物を置いています🌼
mayu
mayu
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
5人分のマスク大集結! 全員サイズが違う我が家。 同じカゴで揃えるつもりが、 在庫切れで揃わず。 オシャレな花を飾る予定だった下駄箱の上がマスクとエコバッグに占領されました。
5人分のマスク大集結! 全員サイズが違う我が家。 同じカゴで揃えるつもりが、 在庫切れで揃わず。 オシャレな花を飾る予定だった下駄箱の上がマスクとエコバッグに占領されました。
utayuka
utayuka
家族
tomo_ppgさんの実例写真
玄関棚上。 マスクはホームセンターで買ったスチールのカゴの中に、ジップロックで個人用に分けて収納。スカーフかけて目隠しです。。
玄関棚上。 マスクはホームセンターで買ったスチールのカゴの中に、ジップロックで個人用に分けて収納。スカーフかけて目隠しです。。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
マスクを入れたケースは玄関に^_^ どこに置いたかわからないくらい馴染んでます(笑) アレルギー持ちの娘は今も毎日学校にマスクつけて登校してるので使いやすくなったと大喜びです♡
マスクを入れたケースは玄関に^_^ どこに置いたかわからないくらい馴染んでます(笑) アレルギー持ちの娘は今も毎日学校にマスクつけて登校してるので使いやすくなったと大喜びです♡
nori
nori
4LDK | 家族
Rikkyさんの実例写真
マスクは玄関の下駄箱の上のBOXの中に入れてます。 家族分(ツーサイズ)とストックも入れてます!
マスクは玄関の下駄箱の上のBOXの中に入れてます。 家族分(ツーサイズ)とストックも入れてます!
Rikky
Rikky
家族
masahantaさんの実例写真
下駄箱の上です。高校生含む大人サイズ3人のマスク収納は悩ましく、ダイソーの掛ける収納に。
下駄箱の上です。高校生含む大人サイズ3人のマスク収納は悩ましく、ダイソーの掛ける収納に。
masahanta
masahanta
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
hoshirinさんの実例写真
出かける時にサッと付けられるようにと、下駄箱の上に置いています。 ケースの蓋が下まであり、普通に置いたら取り出しにくかったので、下駄箱から少しはみ出すように置いた所、とても開けやすくなりました! でも、すぐにずれてしまうので、ケースの下に滑り止めをつけました。 毎日使う場所に、プチストレスがなくなり快適になりました。
出かける時にサッと付けられるようにと、下駄箱の上に置いています。 ケースの蓋が下まであり、普通に置いたら取り出しにくかったので、下駄箱から少しはみ出すように置いた所、とても開けやすくなりました! でも、すぐにずれてしまうので、ケースの下に滑り止めをつけました。 毎日使う場所に、プチストレスがなくなり快適になりました。
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
下駄箱コーナーリメイク中✨ 下駄箱上のスペース。 上手くディスプレイ出来ず···ついつい小物などを置いてゴチャゴチャとさせてしまうので!!! 物を置けないようにちょっとした工夫♪ 出っ張った手作り棚を設置! こちらの棚にはマスクを収納する予定〜 マスクを取り出しやすくするために只今思案中。 なので今はまだ中身は未完成。 扉はウィリアムモリスのマスキングテープで作成しました。 ちなみにこのウィリアムモリスのマスキングテープは下駄箱の他の箇所にも活用中♪ (前回picしてるからさがしてみてね〜笑)
下駄箱コーナーリメイク中✨ 下駄箱上のスペース。 上手くディスプレイ出来ず···ついつい小物などを置いてゴチャゴチャとさせてしまうので!!! 物を置けないようにちょっとした工夫♪ 出っ張った手作り棚を設置! こちらの棚にはマスクを収納する予定〜 マスクを取り出しやすくするために只今思案中。 なので今はまだ中身は未完成。 扉はウィリアムモリスのマスキングテープで作成しました。 ちなみにこのウィリアムモリスのマスキングテープは下駄箱の他の箇所にも活用中♪ (前回picしてるからさがしてみてね〜笑)
Angel
Angel
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
マスクケースカバーを下駄箱の上に置いてみました。 ナチュラルな感じで馴染んでくれて良かったです♬︎♡
マスクケースカバーを下駄箱の上に置いてみました。 ナチュラルな感じで馴染んでくれて良かったです♬︎♡
hana
hana
家族
karikuruさんの実例写真
♡イベント参加♡ どんどん増えるマスク。 不織布マスクは下駄箱の上のBOXに入れて置いてます。それ以外のマスクはハンギングバスケットの中にIKEAのフェイクグリーンで目隠しをしながら入れています。
♡イベント参加♡ どんどん増えるマスク。 不織布マスクは下駄箱の上のBOXに入れて置いてます。それ以外のマスクはハンギングバスケットの中にIKEAのフェイクグリーンで目隠しをしながら入れています。
karikuru
karikuru
家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日は娘の幼稚園の卒園式でした◎ 娘は年中さんなのでまだ卒園ではありませんが, 小さな幼稚園なので家庭ごとの距離感がすごく近い幼稚園で,子どもも保護者もみんながお友達なのです* 卒園式にも,もちろん子どもたち全員,私達在園児の親もお手伝いで参加* 仲良く遊んでくれていたお兄ちゃん達・お姉ちゃん達が卒園となり,うるうる…涙腺ゆるみっぱなしの素敵なお式でした✨ あと一年後には娘も…* 兄の時からお世話になった幼稚園も,あと一年となりました。 年長さんになっても,精一杯たのしんでもらいたいな*
今日は娘の幼稚園の卒園式でした◎ 娘は年中さんなのでまだ卒園ではありませんが, 小さな幼稚園なので家庭ごとの距離感がすごく近い幼稚園で,子どもも保護者もみんながお友達なのです* 卒園式にも,もちろん子どもたち全員,私達在園児の親もお手伝いで参加* 仲良く遊んでくれていたお兄ちゃん達・お姉ちゃん達が卒園となり,うるうる…涙腺ゆるみっぱなしの素敵なお式でした✨ あと一年後には娘も…* 兄の時からお世話になった幼稚園も,あと一年となりました。 年長さんになっても,精一杯たのしんでもらいたいな*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
RanRanさんの実例写真
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
最近の玄関 マスクは1枚ずつ個包装されてるもの。 靴を履いた後に、マスクだけを取りに靴を脱いでまた部屋に戻るのが面倒なため玄関に置いておく( ˘ω˘ ) 出かける際、予備用も忘れず持っていけてるのでグッド👍(ちなみにお花はダイソーの造花です🌸)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
もっと見る

下駄箱上 マスク収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ