枯れない葉っぱ

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
コーナンで150円だったラミウム やっぱり花より可愛い葉っぱが好きで( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 寒くなっても枯れない葉っぱ♪
コーナンで150円だったラミウム やっぱり花より可愛い葉っぱが好きで( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 寒くなっても枯れない葉っぱ♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
こんばんは𖤐·̩͙ ガーベラがとっても綺麗に咲きました❁⃘*.゚ 実は、ほぼ枯れかけの葉っぱ一枚で冬を越したこの方。 よくぞ復活してくれました♡ このお花は、娘がピアノの発表会でいただいた、 大切な大切なお花なのです☺︎ これからも大切に大切にお世話していきます♡
こんばんは𖤐·̩͙ ガーベラがとっても綺麗に咲きました❁⃘*.゚ 実は、ほぼ枯れかけの葉っぱ一枚で冬を越したこの方。 よくぞ復活してくれました♡ このお花は、娘がピアノの発表会でいただいた、 大切な大切なお花なのです☺︎ これからも大切に大切にお世話していきます♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
久しぶりに家の観葉植物のお手入れをしました✨ 土を足したり、ダメそうな葉っぱ取ったり🌱 そして、ウンベラータともう一つの植物、バッサリしてやりました\\\\٩( 'ω' )و //// ドキドキ💓 どうなる?? 大丈夫か?? 我が家の植物達!!! たくましく、わさわさになってくれるのか?!?!笑 ちゃたろうも心配そうに見ております!!! またどうなったかは、後日投稿しまぁす(●´ω`●)
久しぶりに家の観葉植物のお手入れをしました✨ 土を足したり、ダメそうな葉っぱ取ったり🌱 そして、ウンベラータともう一つの植物、バッサリしてやりました\\\\٩( 'ω' )و //// ドキドキ💓 どうなる?? 大丈夫か?? 我が家の植物達!!! たくましく、わさわさになってくれるのか?!?!笑 ちゃたろうも心配そうに見ております!!! またどうなったかは、後日投稿しまぁす(●´ω`●)
sei
sei
家族
toramamaさんの実例写真
すこーし配置変えしました!! 暖かいので枯れた葉っぱ、花がらなど詰みサッパリしました✂ 春はすぐそこな?❄️🌬☃️🌬3月まで油断大敵かな?
すこーし配置変えしました!! 暖かいので枯れた葉っぱ、花がらなど詰みサッパリしました✂ 春はすぐそこな?❄️🌬☃️🌬3月まで油断大敵かな?
toramama
toramama
1LDK | 家族
noconocoyukiさんの実例写真
リビングにある窓には、 夫の趣味の塊根植物を。 ブラックやグレーの植木鉢にいれて、 等間隔で飾って。 枯れちゃっているのもあるけれど、 それはそれでまたカッコいい。 最近のお気に入りは、 発売されたばかりの【3RD CERAMICS】の プラントポット(写真2枚目)。 お水係は夫、 枯れた葉っぱや埃を掃除する係は私。 掃除もしてほしい。
リビングにある窓には、 夫の趣味の塊根植物を。 ブラックやグレーの植木鉢にいれて、 等間隔で飾って。 枯れちゃっているのもあるけれど、 それはそれでまたカッコいい。 最近のお気に入りは、 発売されたばかりの【3RD CERAMICS】の プラントポット(写真2枚目)。 お水係は夫、 枯れた葉っぱや埃を掃除する係は私。 掃除もしてほしい。
noconocoyuki
noconocoyuki
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
真夏の間、ぐったりしていたお花たちが、元気に咲いてくれて、とても嬉しいです。 枯れた葉っぱを取り除くつもりが、折れてしまったので、小さな瓶に生けてみました。 可愛い❤️ 鮮やかなピンクがたまらん😍
真夏の間、ぐったりしていたお花たちが、元気に咲いてくれて、とても嬉しいです。 枯れた葉っぱを取り除くつもりが、折れてしまったので、小さな瓶に生けてみました。 可愛い❤️ 鮮やかなピンクがたまらん😍
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
Mさんの実例写真
コーヒーの木とガジュマルの木(^○^) 枯れた葉っぱを摘んだらさみしいことに…Σ(゚д゚lll)
コーヒーの木とガジュマルの木(^○^) 枯れた葉っぱを摘んだらさみしいことに…Σ(゚д゚lll)
M
M
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
今年のペチュニア🌼🌸 私のヒットNo.1は… 『アマゾナス プラムコカトゥー』 花弁の縁が少しフリル状に波打ち、グリーンが入っています そして中央に向かってパープルが濃くなっていて、色、形ともに魅惑的なペチュニアです♪ 寄せ植え🪴を作る際に、メインの花の色や形に合わせた植物を合わせるとまとまりやすいです☝️ このアマゾナスプラムコカトゥーが映える様に濃い濃厚パープルのバーベナを選び、このバーベナに合う小輪のアイボリー(中央はパープル)のペチュニアを合わせました 大輪のフリル状のペチュニア、小輪のラッパ状のペチュニア、球状の花房のバーベナ… 形も違うものを合わせると寄せ植えに動きが出ます そして寄せ植えをする上での注意点⚠️ 寄せ植えは蒸れやすいのが欠点💦 そこで、それそのポット苗を植え付ける前に下葉を取ってしまう事‼️特に大きな下葉は蒸れの大きな原因なのです そして土の上の落ちた枯れた葉っぱ🌿はカビの原因に…💦そのカビが周りの株にまで移り、寄せ植え全体が弱ってしまいます 手を掛けると植物は応えてくれますよ❣️
今年のペチュニア🌼🌸 私のヒットNo.1は… 『アマゾナス プラムコカトゥー』 花弁の縁が少しフリル状に波打ち、グリーンが入っています そして中央に向かってパープルが濃くなっていて、色、形ともに魅惑的なペチュニアです♪ 寄せ植え🪴を作る際に、メインの花の色や形に合わせた植物を合わせるとまとまりやすいです☝️ このアマゾナスプラムコカトゥーが映える様に濃い濃厚パープルのバーベナを選び、このバーベナに合う小輪のアイボリー(中央はパープル)のペチュニアを合わせました 大輪のフリル状のペチュニア、小輪のラッパ状のペチュニア、球状の花房のバーベナ… 形も違うものを合わせると寄せ植えに動きが出ます そして寄せ植えをする上での注意点⚠️ 寄せ植えは蒸れやすいのが欠点💦 そこで、それそのポット苗を植え付ける前に下葉を取ってしまう事‼️特に大きな下葉は蒸れの大きな原因なのです そして土の上の落ちた枯れた葉っぱ🌿はカビの原因に…💦そのカビが周りの株にまで移り、寄せ植え全体が弱ってしまいます 手を掛けると植物は応えてくれますよ❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
2枚投稿📸 調子のよくないパキラ🌴 2ヶ月前くらいから葉っぱが枯れはじめ、一方で新芽は出てくるよくわからない状態🥲 こんなにどんどん枯れたことなくて🥲 剪定するには少し早い気もしましたが暖かい日が続いたので枝切っちゃいました。 新芽が出ていた枝は水挿ししてみました。 2枚目、ちょろっと根っこが出てきてるような違うような…🌿
2枚投稿📸 調子のよくないパキラ🌴 2ヶ月前くらいから葉っぱが枯れはじめ、一方で新芽は出てくるよくわからない状態🥲 こんなにどんどん枯れたことなくて🥲 剪定するには少し早い気もしましたが暖かい日が続いたので枝切っちゃいました。 新芽が出ていた枝は水挿ししてみました。 2枚目、ちょろっと根っこが出てきてるような違うような…🌿
mei
mei
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
毎年軒下で冬越ししてくれる ブライダルベール❤️ 土の上は枯れ枯れの茶色になってしまうけど春先霜の心配がなくなるまでそのまま…霜の心配がなくなると枯れ枯れの茶色い葉っぱをすべて取り除くと可愛い新芽がちょこんと顔出してくる 今年も白いお花みせてくれました(^ー^)
毎年軒下で冬越ししてくれる ブライダルベール❤️ 土の上は枯れ枯れの茶色になってしまうけど春先霜の心配がなくなるまでそのまま…霜の心配がなくなると枯れ枯れの茶色い葉っぱをすべて取り除くと可愛い新芽がちょこんと顔出してくる 今年も白いお花みせてくれました(^ー^)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
nagisaanyaさんの実例写真
地植えしていたシマトネリコ… とんでもない速さで育って お隣さんに枯れた葉っぱを撒き散らしていて もお〜気になって気になって 遂に決意。 鉢植えに植え替え(´._.`) 調べれば、地植えすると手に負えない程 育つとか。 そーらあんなに伸びるわ(゜Д゜ )笑 とゆー事でバッサリいきました!
地植えしていたシマトネリコ… とんでもない速さで育って お隣さんに枯れた葉っぱを撒き散らしていて もお〜気になって気になって 遂に決意。 鉢植えに植え替え(´._.`) 調べれば、地植えすると手に負えない程 育つとか。 そーらあんなに伸びるわ(゜Д゜ )笑 とゆー事でバッサリいきました!
nagisaanya
nagisaanya
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ミセバヤにブライダルベール 枯れている葉っぱさえも、これはこれで景色に馴染んでアリだなと思ってしまう笑 普通に見れば汚いだけだろうな〜 枯れ葉の布団の中は新芽♡
ミセバヤにブライダルベール 枯れている葉っぱさえも、これはこれで景色に馴染んでアリだなと思ってしまう笑 普通に見れば汚いだけだろうな〜 枯れ葉の布団の中は新芽♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
kikiさんの実例写真
6月下旬に移植したクリスマスローズと挿し木したアジサイ その後の長雨でバッチリ👌だったのですが、日照り続き中すっかり忘れてまして気が付いたら クリスマスローズはぐったりと瀕死状態でアジサイは完全に枯れてしまってて…😱 数日毎日水をあげてクリスマスローズは持ち直してきたけど、アジサイは復活のきざしなく😭 水やりやめた翌日?くらいに雨が降って 今日見たら、もしかしたらアジサイまだ可能性ある??👀 右端の茶色の小さいのがアジサイの挿し木なんですけど💦 枯れた葉っぱの根元に芽が付いてる気が… 違うかなー このまま、水やり続けてみます💪💨 散歩帰りに残った水をあげてるだけなので、💪💨ってほどの手間じゃないんですけど😅 インテリア、関係ない話ばかりで申し訳ないです🙇 昨日荷物の搬出で、明日長女が上京します🗼 ついに…😭 8日片付けの手伝いに行く予定でしたが、台風も心配だし緊急事態宣言出てるし感染者もかなり増えてるし…どうすべきか… 楽天家で能天気な性格なので、部屋も周りの環境も見て色々注意すべき点を言っておきたいけど、24歳、自分でしっかり考えてやっていってもらうしかない…のは分かってる…でも心配で😅 8日行かなかったら、次会えるのっていつなんだろう 物理的な子離れだ😭
6月下旬に移植したクリスマスローズと挿し木したアジサイ その後の長雨でバッチリ👌だったのですが、日照り続き中すっかり忘れてまして気が付いたら クリスマスローズはぐったりと瀕死状態でアジサイは完全に枯れてしまってて…😱 数日毎日水をあげてクリスマスローズは持ち直してきたけど、アジサイは復活のきざしなく😭 水やりやめた翌日?くらいに雨が降って 今日見たら、もしかしたらアジサイまだ可能性ある??👀 右端の茶色の小さいのがアジサイの挿し木なんですけど💦 枯れた葉っぱの根元に芽が付いてる気が… 違うかなー このまま、水やり続けてみます💪💨 散歩帰りに残った水をあげてるだけなので、💪💨ってほどの手間じゃないんですけど😅 インテリア、関係ない話ばかりで申し訳ないです🙇 昨日荷物の搬出で、明日長女が上京します🗼 ついに…😭 8日片付けの手伝いに行く予定でしたが、台風も心配だし緊急事態宣言出てるし感染者もかなり増えてるし…どうすべきか… 楽天家で能天気な性格なので、部屋も周りの環境も見て色々注意すべき点を言っておきたいけど、24歳、自分でしっかり考えてやっていってもらうしかない…のは分かってる…でも心配で😅 8日行かなかったら、次会えるのっていつなんだろう 物理的な子離れだ😭
kiki
kiki
家族
Aqettyさんの実例写真
ずっと寒くて部屋に入れっぱなしだった植物をほとんど外に出して日光浴させたり枯れた葉っぱを取り除いたりしています✨☘️ 枯れた葉っぱの元から赤ちゃん出てる😆❤️💕💕🌱✨💕
ずっと寒くて部屋に入れっぱなしだった植物をほとんど外に出して日光浴させたり枯れた葉っぱを取り除いたりしています✨☘️ 枯れた葉っぱの元から赤ちゃん出てる😆❤️💕💕🌱✨💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
ルームクリップ 2020.8.6 ☆暮らしのルーティーン☆ RCで見て憧れていたニトリの木製プランター台。ネットで完売していた時期に、たまたま店舗で処分価格の展示品を見つけて購入しました。 しばらくは飾れる植物もなかったのですが、この1ヶ月半で9種類の植物たちが仲間入り♪ベランダに植物があることで、朝の水やりが暮らしのルーティーンになりつつあります☆ ルームクリップへの投稿は、今回でちょうど100枚目になりました。投稿を始めてから2年強、のんびりマイペースではありますが、これからも心地よい空間作りを目指して楽しんでいきたいと思います(^ー^) ガーデニング記事を更新しました。もしよろしければ、覗いてみていただけますと嬉しいです★ ~多肉植物の葉やけ防止~ゼロから始めるガーデニング③|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611471329.html ~枯れた葉っぱの処理~ゼロから始めるガーデニング④|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611638177.html
ルームクリップ 2020.8.6 ☆暮らしのルーティーン☆ RCで見て憧れていたニトリの木製プランター台。ネットで完売していた時期に、たまたま店舗で処分価格の展示品を見つけて購入しました。 しばらくは飾れる植物もなかったのですが、この1ヶ月半で9種類の植物たちが仲間入り♪ベランダに植物があることで、朝の水やりが暮らしのルーティーンになりつつあります☆ ルームクリップへの投稿は、今回でちょうど100枚目になりました。投稿を始めてから2年強、のんびりマイペースではありますが、これからも心地よい空間作りを目指して楽しんでいきたいと思います(^ー^) ガーデニング記事を更新しました。もしよろしければ、覗いてみていただけますと嬉しいです★ ~多肉植物の葉やけ防止~ゼロから始めるガーデニング③|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611471329.html ~枯れた葉っぱの処理~ゼロから始めるガーデニング④|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611638177.html
marine
marine
2LDK | カップル
takakoさんの実例写真
観葉植物¥4,980
おはようございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 新芽が出はじめたら、お役目ごめんなのか 2枚枯れ始めました(´;ω;`) 永くよく頑張ってくれました( ˶˙º˙˶ )୨😥 次の世代にゆずってくれたのか🥰 後何枚生まれてくれるのか、いま、3枚❤️ 楽しみです((o(。>ω<。)o))︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*
おはようございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 新芽が出はじめたら、お役目ごめんなのか 2枚枯れ始めました(´;ω;`) 永くよく頑張ってくれました( ˶˙º˙˶ )୨😥 次の世代にゆずってくれたのか🥰 後何枚生まれてくれるのか、いま、3枚❤️ 楽しみです((o(。>ω<。)o))︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*
takako
takako
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
夏の花を 先月 26日に買って植えました ①カリブアコアライトブルーです➿💜💜💜 紫色が綺麗➿✨✨ 少しずつ モリモリになってきました 2年前に買った イエローのカリブアコアは 2年目もモリモリに咲いてくてましたが 昨年の猛暑で枯れてしまいました➿➿ 今年は枯れないように 頑張って 育てなくちゃ➿➿ ②ブラキカムチェリッシュ 昨年買ったブラキカムチェリッシュ➿ ちょっと 枯れ所切ったら少し小さくなりました 小さなお花 可愛いです➿🩷 お花は癒されますね➿➿✨✨
夏の花を 先月 26日に買って植えました ①カリブアコアライトブルーです➿💜💜💜 紫色が綺麗➿✨✨ 少しずつ モリモリになってきました 2年前に買った イエローのカリブアコアは 2年目もモリモリに咲いてくてましたが 昨年の猛暑で枯れてしまいました➿➿ 今年は枯れないように 頑張って 育てなくちゃ➿➿ ②ブラキカムチェリッシュ 昨年買ったブラキカムチェリッシュ➿ ちょっと 枯れ所切ったら少し小さくなりました 小さなお花 可愛いです➿🩷 お花は癒されますね➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
"かぃーかぃー"と言いながら枯れた葉っぱと枝切り 犯人はコイツめっ! イカニモカユソウダァ 名前わかる方教えて下さい
"かぃーかぃー"と言いながら枯れた葉っぱと枝切り 犯人はコイツめっ! イカニモカユソウダァ 名前わかる方教えて下さい
kako
kako
家族
amiさんの実例写真
道路下花壇♡ 冬に痛んだ葉っぱを取り除き お散歩さんたちに喜んでもらえるよう 時々鉢植えを変えたりしています。 植物のある暮らし… 大好きな植物を通して癒しを与えるお手伝いが出来たら本当に幸せ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 「綺麗ね」 「今日は良い天気ですね〜」 そんなささやかな会話が出来るのも 元気に咲いてくれる植物たちのおかげ(o˘◡︎˘o)♪︎ 先日、近所のお爺さんが 我家の花壇の風景をスケッチにして プレゼントしてくださいました(๑˃ꇴ˂๑) この続きにあるDIYしたガレージに 飾ってます*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 小さなおチビちゃん用に一番下のアーチに 小人さんを忍ばせています。 アイビーのベットに眠らせるとか(笑) 「お花はちぎっちゃダメだけど小人さんは遊んでいいよ」 嬉しそうな笑顔に私も幸せをもらってます ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちが成人し、そんなささやかな暮らしが私の日常です♡
道路下花壇♡ 冬に痛んだ葉っぱを取り除き お散歩さんたちに喜んでもらえるよう 時々鉢植えを変えたりしています。 植物のある暮らし… 大好きな植物を通して癒しを与えるお手伝いが出来たら本当に幸せ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 「綺麗ね」 「今日は良い天気ですね〜」 そんなささやかな会話が出来るのも 元気に咲いてくれる植物たちのおかげ(o˘◡︎˘o)♪︎ 先日、近所のお爺さんが 我家の花壇の風景をスケッチにして プレゼントしてくださいました(๑˃ꇴ˂๑) この続きにあるDIYしたガレージに 飾ってます*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 小さなおチビちゃん用に一番下のアーチに 小人さんを忍ばせています。 アイビーのベットに眠らせるとか(笑) 「お花はちぎっちゃダメだけど小人さんは遊んでいいよ」 嬉しそうな笑顔に私も幸せをもらってます ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちが成人し、そんなささやかな暮らしが私の日常です♡
ami
ami
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 受賞ポイントで購入させて頂いた 小型クリーナーのポケクリーンです 以前お約束してたモニターもどき🤣🤣 させて頂きます٩(*´︶`*)۶ 手のひらサイズで小さいですが いいお仕事してくれます✨✨👍 デスクトップや車内の掃除 収納棚 作業中の掃除などなどに便利です✨✨ picは観葉植物を置いてる出窓スペース です🤗 ピレアグラウカの枯れた葉が良く 落ちるのですが🤣 ポケクリーンを 使うと あっと言う間に綺麗になりました ① ②は掃除前です ③はお手入れ方法です PUSH部分を押しながら 外し フィルター やダストボックスに溜まった ゴミを捨てます フィルターは水洗い可です お手入れも 簡単です✨✨ ネットの評価でも 軽さ 使いやすさ 吸引力 共に 4以上の高評価になって います✨✨ 重さ約120g 乾電池式 定格時間は10分 です☺️ ポケクリーン 今や 我が家のなくては ならない存在になっております🤭 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🐥💗 後程お邪魔させて頂きますね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏🙏  *****    
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 受賞ポイントで購入させて頂いた 小型クリーナーのポケクリーンです 以前お約束してたモニターもどき🤣🤣 させて頂きます٩(*´︶`*)۶ 手のひらサイズで小さいですが いいお仕事してくれます✨✨👍 デスクトップや車内の掃除 収納棚 作業中の掃除などなどに便利です✨✨ picは観葉植物を置いてる出窓スペース です🤗 ピレアグラウカの枯れた葉が良く 落ちるのですが🤣 ポケクリーンを 使うと あっと言う間に綺麗になりました ① ②は掃除前です ③はお手入れ方法です PUSH部分を押しながら 外し フィルター やダストボックスに溜まった ゴミを捨てます フィルターは水洗い可です お手入れも 簡単です✨✨ ネットの評価でも 軽さ 使いやすさ 吸引力 共に 4以上の高評価になって います✨✨ 重さ約120g 乾電池式 定格時間は10分 です☺️ ポケクリーン 今や 我が家のなくては ならない存在になっております🤭 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🐥💗 後程お邪魔させて頂きますね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏🙏  *****    
fleur-maman
fleur-maman
家族
taitaiさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ なぜか水を変えた2日前ほどからドウダンツツジが枯れ始めました! 水の量がダメなのかな?? ちなみに他のドウダンツツジは元気です♡ でも新芽は出てるので枯れた葉っぱを必死に取ってます!! 旦那がここ最近お疲れだから悪い気を取ってくれてるのかなー?
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ なぜか水を変えた2日前ほどからドウダンツツジが枯れ始めました! 水の量がダメなのかな?? ちなみに他のドウダンツツジは元気です♡ でも新芽は出てるので枯れた葉っぱを必死に取ってます!! 旦那がここ最近お疲れだから悪い気を取ってくれてるのかなー?
taitai
taitai
3LDK | 家族
peri.4686さんの実例写真
おはようございます❗ 昨日の夜発見しました‼ 葉っぱの先が、枯れてる… 枯れた葉っぱを切り取ればいいですか? どうすれば良いのか教えてください。 お願いします
おはようございます❗ 昨日の夜発見しました‼ 葉っぱの先が、枯れてる… 枯れた葉っぱを切り取ればいいですか? どうすれば良いのか教えてください。 お願いします
peri.4686
peri.4686
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
メルカリで、ミモザのお花を購入したつもりが、届いたのは苗だったの。 私がちゃんと見なかったのがいけない。 鉢に植えてベランダ置いてるけど、どうも枯れそうな感じ💦
メルカリで、ミモザのお花を購入したつもりが、届いたのは苗だったの。 私がちゃんと見なかったのがいけない。 鉢に植えてベランダ置いてるけど、どうも枯れそうな感じ💦
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
枯れた葉っぱを取り除き、たまに水やりをしてるリビングの植物たち。 朝から今まで用事をこなして、やっとこれからお昼ごはん。 夕方までゆっくり過ごそうと思います。
枯れた葉っぱを取り除き、たまに水やりをしてるリビングの植物たち。 朝から今まで用事をこなして、やっとこれからお昼ごはん。 夕方までゆっくり過ごそうと思います。
chaco
chaco
家族
mikihoshさんの実例写真
葉っぱが枯れてきてしまったので、もうだめだ。。。と諦めていたミニトマト。。。 なんと、今朝、奇跡的に赤い実がなりました✨ うれしいー!! どうやら土がだめみたいなので、早く時間見つけて土を入れ替えてあげないと💦 この枯れた葉っぱは、取ってあげたほうがいいんだろうか。。。?野菜栽培難しい😢
葉っぱが枯れてきてしまったので、もうだめだ。。。と諦めていたミニトマト。。。 なんと、今朝、奇跡的に赤い実がなりました✨ うれしいー!! どうやら土がだめみたいなので、早く時間見つけて土を入れ替えてあげないと💦 この枯れた葉っぱは、取ってあげたほうがいいんだろうか。。。?野菜栽培難しい😢
mikihosh
mikihosh
1LDK | 家族
mさんの実例写真
裏庭の柏原紫陽花 このポジションは光もだいぶはいることもあってかなり順調に生育してます もういう一ヶ所の場所は光が少なく時間がかかりそうですが😅  それにしても雑草が多くなってきました 休みの日にまとめて刈りとってはいますが取りきれなくなってきてる  ただ、雑草も全て引っこ抜くのではなく根元で切ってそのまま放置が良いとのこと ネットの自然栽培の情報で見たのですがそれによって光合成をしなくなると枯れて葉っぱは肥やしになるし、根っこの部分は無くなってそこが空洞になって良い具合の柔らかい土になるんだそうです また切った雑草の葉っぱとか小枝とかをそのまま敷き詰めておけば、秋冬の雑草も生え温くなるとのこと、光が入らないので芽を出さないんだと思う 雑草が肥やしになるので肥料もあげなくて良いとのこと  どこまでできるのかはわからないけど少し取り入れようかと思ってます
裏庭の柏原紫陽花 このポジションは光もだいぶはいることもあってかなり順調に生育してます もういう一ヶ所の場所は光が少なく時間がかかりそうですが😅  それにしても雑草が多くなってきました 休みの日にまとめて刈りとってはいますが取りきれなくなってきてる  ただ、雑草も全て引っこ抜くのではなく根元で切ってそのまま放置が良いとのこと ネットの自然栽培の情報で見たのですがそれによって光合成をしなくなると枯れて葉っぱは肥やしになるし、根っこの部分は無くなってそこが空洞になって良い具合の柔らかい土になるんだそうです また切った雑草の葉っぱとか小枝とかをそのまま敷き詰めておけば、秋冬の雑草も生え温くなるとのこと、光が入らないので芽を出さないんだと思う 雑草が肥やしになるので肥料もあげなくて良いとのこと  どこまでできるのかはわからないけど少し取り入れようかと思ってます
m
m
3DK | 一人暮らし
ssm0406さんの実例写真
体長15cmだったダイソーのモンステラが1年5ヶ月で50cm越えに!! 左の方の葉っぱ2枚は去年の冬に外に出していたため、枯れかけたのですが、その後、光合成を頑張ってくれたおかげで、この夏5枚も大きな新しい葉が出てきました\(^^)/葉割れもしまくりです(º∀º) この冬は去年を教訓に室内で育てます(^^)
体長15cmだったダイソーのモンステラが1年5ヶ月で50cm越えに!! 左の方の葉っぱ2枚は去年の冬に外に出していたため、枯れかけたのですが、その後、光合成を頑張ってくれたおかげで、この夏5枚も大きな新しい葉が出てきました\(^^)/葉割れもしまくりです(º∀º) この冬は去年を教訓に室内で育てます(^^)
ssm0406
ssm0406
3K | 家族
もっと見る

枯れない葉っぱの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

枯れない葉っぱ

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
yu-rinさんの実例写真
コーナンで150円だったラミウム やっぱり花より可愛い葉っぱが好きで( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 寒くなっても枯れない葉っぱ♪
コーナンで150円だったラミウム やっぱり花より可愛い葉っぱが好きで( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 寒くなっても枯れない葉っぱ♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
こんばんは𖤐·̩͙ ガーベラがとっても綺麗に咲きました❁⃘*.゚ 実は、ほぼ枯れかけの葉っぱ一枚で冬を越したこの方。 よくぞ復活してくれました♡ このお花は、娘がピアノの発表会でいただいた、 大切な大切なお花なのです☺︎ これからも大切に大切にお世話していきます♡
こんばんは𖤐·̩͙ ガーベラがとっても綺麗に咲きました❁⃘*.゚ 実は、ほぼ枯れかけの葉っぱ一枚で冬を越したこの方。 よくぞ復活してくれました♡ このお花は、娘がピアノの発表会でいただいた、 大切な大切なお花なのです☺︎ これからも大切に大切にお世話していきます♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
久しぶりに家の観葉植物のお手入れをしました✨ 土を足したり、ダメそうな葉っぱ取ったり🌱 そして、ウンベラータともう一つの植物、バッサリしてやりました\\\\٩( 'ω' )و //// ドキドキ💓 どうなる?? 大丈夫か?? 我が家の植物達!!! たくましく、わさわさになってくれるのか?!?!笑 ちゃたろうも心配そうに見ております!!! またどうなったかは、後日投稿しまぁす(●´ω`●)
久しぶりに家の観葉植物のお手入れをしました✨ 土を足したり、ダメそうな葉っぱ取ったり🌱 そして、ウンベラータともう一つの植物、バッサリしてやりました\\\\٩( 'ω' )و //// ドキドキ💓 どうなる?? 大丈夫か?? 我が家の植物達!!! たくましく、わさわさになってくれるのか?!?!笑 ちゃたろうも心配そうに見ております!!! またどうなったかは、後日投稿しまぁす(●´ω`●)
sei
sei
家族
toramamaさんの実例写真
すこーし配置変えしました!! 暖かいので枯れた葉っぱ、花がらなど詰みサッパリしました✂ 春はすぐそこな?❄️🌬☃️🌬3月まで油断大敵かな?
すこーし配置変えしました!! 暖かいので枯れた葉っぱ、花がらなど詰みサッパリしました✂ 春はすぐそこな?❄️🌬☃️🌬3月まで油断大敵かな?
toramama
toramama
1LDK | 家族
noconocoyukiさんの実例写真
リビングにある窓には、 夫の趣味の塊根植物を。 ブラックやグレーの植木鉢にいれて、 等間隔で飾って。 枯れちゃっているのもあるけれど、 それはそれでまたカッコいい。 最近のお気に入りは、 発売されたばかりの【3RD CERAMICS】の プラントポット(写真2枚目)。 お水係は夫、 枯れた葉っぱや埃を掃除する係は私。 掃除もしてほしい。
リビングにある窓には、 夫の趣味の塊根植物を。 ブラックやグレーの植木鉢にいれて、 等間隔で飾って。 枯れちゃっているのもあるけれど、 それはそれでまたカッコいい。 最近のお気に入りは、 発売されたばかりの【3RD CERAMICS】の プラントポット(写真2枚目)。 お水係は夫、 枯れた葉っぱや埃を掃除する係は私。 掃除もしてほしい。
noconocoyuki
noconocoyuki
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
真夏の間、ぐったりしていたお花たちが、元気に咲いてくれて、とても嬉しいです。 枯れた葉っぱを取り除くつもりが、折れてしまったので、小さな瓶に生けてみました。 可愛い❤️ 鮮やかなピンクがたまらん😍
真夏の間、ぐったりしていたお花たちが、元気に咲いてくれて、とても嬉しいです。 枯れた葉っぱを取り除くつもりが、折れてしまったので、小さな瓶に生けてみました。 可愛い❤️ 鮮やかなピンクがたまらん😍
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
Mさんの実例写真
コーヒーの木とガジュマルの木(^○^) 枯れた葉っぱを摘んだらさみしいことに…Σ(゚д゚lll)
コーヒーの木とガジュマルの木(^○^) 枯れた葉っぱを摘んだらさみしいことに…Σ(゚д゚lll)
M
M
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
今年のペチュニア🌼🌸 私のヒットNo.1は… 『アマゾナス プラムコカトゥー』 花弁の縁が少しフリル状に波打ち、グリーンが入っています そして中央に向かってパープルが濃くなっていて、色、形ともに魅惑的なペチュニアです♪ 寄せ植え🪴を作る際に、メインの花の色や形に合わせた植物を合わせるとまとまりやすいです☝️ このアマゾナスプラムコカトゥーが映える様に濃い濃厚パープルのバーベナを選び、このバーベナに合う小輪のアイボリー(中央はパープル)のペチュニアを合わせました 大輪のフリル状のペチュニア、小輪のラッパ状のペチュニア、球状の花房のバーベナ… 形も違うものを合わせると寄せ植えに動きが出ます そして寄せ植えをする上での注意点⚠️ 寄せ植えは蒸れやすいのが欠点💦 そこで、それそのポット苗を植え付ける前に下葉を取ってしまう事‼️特に大きな下葉は蒸れの大きな原因なのです そして土の上の落ちた枯れた葉っぱ🌿はカビの原因に…💦そのカビが周りの株にまで移り、寄せ植え全体が弱ってしまいます 手を掛けると植物は応えてくれますよ❣️
今年のペチュニア🌼🌸 私のヒットNo.1は… 『アマゾナス プラムコカトゥー』 花弁の縁が少しフリル状に波打ち、グリーンが入っています そして中央に向かってパープルが濃くなっていて、色、形ともに魅惑的なペチュニアです♪ 寄せ植え🪴を作る際に、メインの花の色や形に合わせた植物を合わせるとまとまりやすいです☝️ このアマゾナスプラムコカトゥーが映える様に濃い濃厚パープルのバーベナを選び、このバーベナに合う小輪のアイボリー(中央はパープル)のペチュニアを合わせました 大輪のフリル状のペチュニア、小輪のラッパ状のペチュニア、球状の花房のバーベナ… 形も違うものを合わせると寄せ植えに動きが出ます そして寄せ植えをする上での注意点⚠️ 寄せ植えは蒸れやすいのが欠点💦 そこで、それそのポット苗を植え付ける前に下葉を取ってしまう事‼️特に大きな下葉は蒸れの大きな原因なのです そして土の上の落ちた枯れた葉っぱ🌿はカビの原因に…💦そのカビが周りの株にまで移り、寄せ植え全体が弱ってしまいます 手を掛けると植物は応えてくれますよ❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
2枚投稿📸 調子のよくないパキラ🌴 2ヶ月前くらいから葉っぱが枯れはじめ、一方で新芽は出てくるよくわからない状態🥲 こんなにどんどん枯れたことなくて🥲 剪定するには少し早い気もしましたが暖かい日が続いたので枝切っちゃいました。 新芽が出ていた枝は水挿ししてみました。 2枚目、ちょろっと根っこが出てきてるような違うような…🌿
2枚投稿📸 調子のよくないパキラ🌴 2ヶ月前くらいから葉っぱが枯れはじめ、一方で新芽は出てくるよくわからない状態🥲 こんなにどんどん枯れたことなくて🥲 剪定するには少し早い気もしましたが暖かい日が続いたので枝切っちゃいました。 新芽が出ていた枝は水挿ししてみました。 2枚目、ちょろっと根っこが出てきてるような違うような…🌿
mei
mei
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
毎年軒下で冬越ししてくれる ブライダルベール❤️ 土の上は枯れ枯れの茶色になってしまうけど春先霜の心配がなくなるまでそのまま…霜の心配がなくなると枯れ枯れの茶色い葉っぱをすべて取り除くと可愛い新芽がちょこんと顔出してくる 今年も白いお花みせてくれました(^ー^)
毎年軒下で冬越ししてくれる ブライダルベール❤️ 土の上は枯れ枯れの茶色になってしまうけど春先霜の心配がなくなるまでそのまま…霜の心配がなくなると枯れ枯れの茶色い葉っぱをすべて取り除くと可愛い新芽がちょこんと顔出してくる 今年も白いお花みせてくれました(^ー^)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
nagisaanyaさんの実例写真
地植えしていたシマトネリコ… とんでもない速さで育って お隣さんに枯れた葉っぱを撒き散らしていて もお〜気になって気になって 遂に決意。 鉢植えに植え替え(´._.`) 調べれば、地植えすると手に負えない程 育つとか。 そーらあんなに伸びるわ(゜Д゜ )笑 とゆー事でバッサリいきました!
地植えしていたシマトネリコ… とんでもない速さで育って お隣さんに枯れた葉っぱを撒き散らしていて もお〜気になって気になって 遂に決意。 鉢植えに植え替え(´._.`) 調べれば、地植えすると手に負えない程 育つとか。 そーらあんなに伸びるわ(゜Д゜ )笑 とゆー事でバッサリいきました!
nagisaanya
nagisaanya
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ミセバヤにブライダルベール 枯れている葉っぱさえも、これはこれで景色に馴染んでアリだなと思ってしまう笑 普通に見れば汚いだけだろうな〜 枯れ葉の布団の中は新芽♡
ミセバヤにブライダルベール 枯れている葉っぱさえも、これはこれで景色に馴染んでアリだなと思ってしまう笑 普通に見れば汚いだけだろうな〜 枯れ葉の布団の中は新芽♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
kikiさんの実例写真
6月下旬に移植したクリスマスローズと挿し木したアジサイ その後の長雨でバッチリ👌だったのですが、日照り続き中すっかり忘れてまして気が付いたら クリスマスローズはぐったりと瀕死状態でアジサイは完全に枯れてしまってて…😱 数日毎日水をあげてクリスマスローズは持ち直してきたけど、アジサイは復活のきざしなく😭 水やりやめた翌日?くらいに雨が降って 今日見たら、もしかしたらアジサイまだ可能性ある??👀 右端の茶色の小さいのがアジサイの挿し木なんですけど💦 枯れた葉っぱの根元に芽が付いてる気が… 違うかなー このまま、水やり続けてみます💪💨 散歩帰りに残った水をあげてるだけなので、💪💨ってほどの手間じゃないんですけど😅 インテリア、関係ない話ばかりで申し訳ないです🙇 昨日荷物の搬出で、明日長女が上京します🗼 ついに…😭 8日片付けの手伝いに行く予定でしたが、台風も心配だし緊急事態宣言出てるし感染者もかなり増えてるし…どうすべきか… 楽天家で能天気な性格なので、部屋も周りの環境も見て色々注意すべき点を言っておきたいけど、24歳、自分でしっかり考えてやっていってもらうしかない…のは分かってる…でも心配で😅 8日行かなかったら、次会えるのっていつなんだろう 物理的な子離れだ😭
6月下旬に移植したクリスマスローズと挿し木したアジサイ その後の長雨でバッチリ👌だったのですが、日照り続き中すっかり忘れてまして気が付いたら クリスマスローズはぐったりと瀕死状態でアジサイは完全に枯れてしまってて…😱 数日毎日水をあげてクリスマスローズは持ち直してきたけど、アジサイは復活のきざしなく😭 水やりやめた翌日?くらいに雨が降って 今日見たら、もしかしたらアジサイまだ可能性ある??👀 右端の茶色の小さいのがアジサイの挿し木なんですけど💦 枯れた葉っぱの根元に芽が付いてる気が… 違うかなー このまま、水やり続けてみます💪💨 散歩帰りに残った水をあげてるだけなので、💪💨ってほどの手間じゃないんですけど😅 インテリア、関係ない話ばかりで申し訳ないです🙇 昨日荷物の搬出で、明日長女が上京します🗼 ついに…😭 8日片付けの手伝いに行く予定でしたが、台風も心配だし緊急事態宣言出てるし感染者もかなり増えてるし…どうすべきか… 楽天家で能天気な性格なので、部屋も周りの環境も見て色々注意すべき点を言っておきたいけど、24歳、自分でしっかり考えてやっていってもらうしかない…のは分かってる…でも心配で😅 8日行かなかったら、次会えるのっていつなんだろう 物理的な子離れだ😭
kiki
kiki
家族
Aqettyさんの実例写真
ずっと寒くて部屋に入れっぱなしだった植物をほとんど外に出して日光浴させたり枯れた葉っぱを取り除いたりしています✨☘️ 枯れた葉っぱの元から赤ちゃん出てる😆❤️💕💕🌱✨💕
ずっと寒くて部屋に入れっぱなしだった植物をほとんど外に出して日光浴させたり枯れた葉っぱを取り除いたりしています✨☘️ 枯れた葉っぱの元から赤ちゃん出てる😆❤️💕💕🌱✨💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
ルームクリップ 2020.8.6 ☆暮らしのルーティーン☆ RCで見て憧れていたニトリの木製プランター台。ネットで完売していた時期に、たまたま店舗で処分価格の展示品を見つけて購入しました。 しばらくは飾れる植物もなかったのですが、この1ヶ月半で9種類の植物たちが仲間入り♪ベランダに植物があることで、朝の水やりが暮らしのルーティーンになりつつあります☆ ルームクリップへの投稿は、今回でちょうど100枚目になりました。投稿を始めてから2年強、のんびりマイペースではありますが、これからも心地よい空間作りを目指して楽しんでいきたいと思います(^ー^) ガーデニング記事を更新しました。もしよろしければ、覗いてみていただけますと嬉しいです★ ~多肉植物の葉やけ防止~ゼロから始めるガーデニング③|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611471329.html ~枯れた葉っぱの処理~ゼロから始めるガーデニング④|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611638177.html
ルームクリップ 2020.8.6 ☆暮らしのルーティーン☆ RCで見て憧れていたニトリの木製プランター台。ネットで完売していた時期に、たまたま店舗で処分価格の展示品を見つけて購入しました。 しばらくは飾れる植物もなかったのですが、この1ヶ月半で9種類の植物たちが仲間入り♪ベランダに植物があることで、朝の水やりが暮らしのルーティーンになりつつあります☆ ルームクリップへの投稿は、今回でちょうど100枚目になりました。投稿を始めてから2年強、のんびりマイペースではありますが、これからも心地よい空間作りを目指して楽しんでいきたいと思います(^ー^) ガーデニング記事を更新しました。もしよろしければ、覗いてみていただけますと嬉しいです★ ~多肉植物の葉やけ防止~ゼロから始めるガーデニング③|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611471329.html ~枯れた葉っぱの処理~ゼロから始めるガーデニング④|https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12611638177.html
marine
marine
2LDK | カップル
takakoさんの実例写真
おはようございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 新芽が出はじめたら、お役目ごめんなのか 2枚枯れ始めました(´;ω;`) 永くよく頑張ってくれました( ˶˙º˙˶ )୨😥 次の世代にゆずってくれたのか🥰 後何枚生まれてくれるのか、いま、3枚❤️ 楽しみです((o(。>ω<。)o))︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*
おはようございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 新芽が出はじめたら、お役目ごめんなのか 2枚枯れ始めました(´;ω;`) 永くよく頑張ってくれました( ˶˙º˙˶ )୨😥 次の世代にゆずってくれたのか🥰 後何枚生まれてくれるのか、いま、3枚❤️ 楽しみです((o(。>ω<。)o))︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*︎︎ ⠉̮⃝︎︎*
takako
takako
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
夏の花を 先月 26日に買って植えました ①カリブアコアライトブルーです➿💜💜💜 紫色が綺麗➿✨✨ 少しずつ モリモリになってきました 2年前に買った イエローのカリブアコアは 2年目もモリモリに咲いてくてましたが 昨年の猛暑で枯れてしまいました➿➿ 今年は枯れないように 頑張って 育てなくちゃ➿➿ ②ブラキカムチェリッシュ 昨年買ったブラキカムチェリッシュ➿ ちょっと 枯れ所切ったら少し小さくなりました 小さなお花 可愛いです➿🩷 お花は癒されますね➿➿✨✨
夏の花を 先月 26日に買って植えました ①カリブアコアライトブルーです➿💜💜💜 紫色が綺麗➿✨✨ 少しずつ モリモリになってきました 2年前に買った イエローのカリブアコアは 2年目もモリモリに咲いてくてましたが 昨年の猛暑で枯れてしまいました➿➿ 今年は枯れないように 頑張って 育てなくちゃ➿➿ ②ブラキカムチェリッシュ 昨年買ったブラキカムチェリッシュ➿ ちょっと 枯れ所切ったら少し小さくなりました 小さなお花 可愛いです➿🩷 お花は癒されますね➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
"かぃーかぃー"と言いながら枯れた葉っぱと枝切り 犯人はコイツめっ! イカニモカユソウダァ 名前わかる方教えて下さい
"かぃーかぃー"と言いながら枯れた葉っぱと枝切り 犯人はコイツめっ! イカニモカユソウダァ 名前わかる方教えて下さい
kako
kako
家族
amiさんの実例写真
道路下花壇♡ 冬に痛んだ葉っぱを取り除き お散歩さんたちに喜んでもらえるよう 時々鉢植えを変えたりしています。 植物のある暮らし… 大好きな植物を通して癒しを与えるお手伝いが出来たら本当に幸せ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 「綺麗ね」 「今日は良い天気ですね〜」 そんなささやかな会話が出来るのも 元気に咲いてくれる植物たちのおかげ(o˘◡︎˘o)♪︎ 先日、近所のお爺さんが 我家の花壇の風景をスケッチにして プレゼントしてくださいました(๑˃ꇴ˂๑) この続きにあるDIYしたガレージに 飾ってます*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 小さなおチビちゃん用に一番下のアーチに 小人さんを忍ばせています。 アイビーのベットに眠らせるとか(笑) 「お花はちぎっちゃダメだけど小人さんは遊んでいいよ」 嬉しそうな笑顔に私も幸せをもらってます ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちが成人し、そんなささやかな暮らしが私の日常です♡
道路下花壇♡ 冬に痛んだ葉っぱを取り除き お散歩さんたちに喜んでもらえるよう 時々鉢植えを変えたりしています。 植物のある暮らし… 大好きな植物を通して癒しを与えるお手伝いが出来たら本当に幸せ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 「綺麗ね」 「今日は良い天気ですね〜」 そんなささやかな会話が出来るのも 元気に咲いてくれる植物たちのおかげ(o˘◡︎˘o)♪︎ 先日、近所のお爺さんが 我家の花壇の風景をスケッチにして プレゼントしてくださいました(๑˃ꇴ˂๑) この続きにあるDIYしたガレージに 飾ってます*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 小さなおチビちゃん用に一番下のアーチに 小人さんを忍ばせています。 アイビーのベットに眠らせるとか(笑) 「お花はちぎっちゃダメだけど小人さんは遊んでいいよ」 嬉しそうな笑顔に私も幸せをもらってます ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちが成人し、そんなささやかな暮らしが私の日常です♡
ami
ami
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 受賞ポイントで購入させて頂いた 小型クリーナーのポケクリーンです 以前お約束してたモニターもどき🤣🤣 させて頂きます٩(*´︶`*)۶ 手のひらサイズで小さいですが いいお仕事してくれます✨✨👍 デスクトップや車内の掃除 収納棚 作業中の掃除などなどに便利です✨✨ picは観葉植物を置いてる出窓スペース です🤗 ピレアグラウカの枯れた葉が良く 落ちるのですが🤣 ポケクリーンを 使うと あっと言う間に綺麗になりました ① ②は掃除前です ③はお手入れ方法です PUSH部分を押しながら 外し フィルター やダストボックスに溜まった ゴミを捨てます フィルターは水洗い可です お手入れも 簡単です✨✨ ネットの評価でも 軽さ 使いやすさ 吸引力 共に 4以上の高評価になって います✨✨ 重さ約120g 乾電池式 定格時間は10分 です☺️ ポケクリーン 今や 我が家のなくては ならない存在になっております🤭 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🐥💗 後程お邪魔させて頂きますね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏🙏  *****    
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 受賞ポイントで購入させて頂いた 小型クリーナーのポケクリーンです 以前お約束してたモニターもどき🤣🤣 させて頂きます٩(*´︶`*)۶ 手のひらサイズで小さいですが いいお仕事してくれます✨✨👍 デスクトップや車内の掃除 収納棚 作業中の掃除などなどに便利です✨✨ picは観葉植物を置いてる出窓スペース です🤗 ピレアグラウカの枯れた葉が良く 落ちるのですが🤣 ポケクリーンを 使うと あっと言う間に綺麗になりました ① ②は掃除前です ③はお手入れ方法です PUSH部分を押しながら 外し フィルター やダストボックスに溜まった ゴミを捨てます フィルターは水洗い可です お手入れも 簡単です✨✨ ネットの評価でも 軽さ 使いやすさ 吸引力 共に 4以上の高評価になって います✨✨ 重さ約120g 乾電池式 定格時間は10分 です☺️ ポケクリーン 今や 我が家のなくては ならない存在になっております🤭 いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🐥💗 後程お邪魔させて頂きますね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ オソクナアッテ ゴメンナサイ💦🙏🙏  *****    
fleur-maman
fleur-maman
家族
taitaiさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ なぜか水を変えた2日前ほどからドウダンツツジが枯れ始めました! 水の量がダメなのかな?? ちなみに他のドウダンツツジは元気です♡ でも新芽は出てるので枯れた葉っぱを必死に取ってます!! 旦那がここ最近お疲れだから悪い気を取ってくれてるのかなー?
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ なぜか水を変えた2日前ほどからドウダンツツジが枯れ始めました! 水の量がダメなのかな?? ちなみに他のドウダンツツジは元気です♡ でも新芽は出てるので枯れた葉っぱを必死に取ってます!! 旦那がここ最近お疲れだから悪い気を取ってくれてるのかなー?
taitai
taitai
3LDK | 家族
peri.4686さんの実例写真
おはようございます❗ 昨日の夜発見しました‼ 葉っぱの先が、枯れてる… 枯れた葉っぱを切り取ればいいですか? どうすれば良いのか教えてください。 お願いします
おはようございます❗ 昨日の夜発見しました‼ 葉っぱの先が、枯れてる… 枯れた葉っぱを切り取ればいいですか? どうすれば良いのか教えてください。 お願いします
peri.4686
peri.4686
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
メルカリで、ミモザのお花を購入したつもりが、届いたのは苗だったの。 私がちゃんと見なかったのがいけない。 鉢に植えてベランダ置いてるけど、どうも枯れそうな感じ💦
メルカリで、ミモザのお花を購入したつもりが、届いたのは苗だったの。 私がちゃんと見なかったのがいけない。 鉢に植えてベランダ置いてるけど、どうも枯れそうな感じ💦
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
枯れた葉っぱを取り除き、たまに水やりをしてるリビングの植物たち。 朝から今まで用事をこなして、やっとこれからお昼ごはん。 夕方までゆっくり過ごそうと思います。
枯れた葉っぱを取り除き、たまに水やりをしてるリビングの植物たち。 朝から今まで用事をこなして、やっとこれからお昼ごはん。 夕方までゆっくり過ごそうと思います。
chaco
chaco
家族
mikihoshさんの実例写真
葉っぱが枯れてきてしまったので、もうだめだ。。。と諦めていたミニトマト。。。 なんと、今朝、奇跡的に赤い実がなりました✨ うれしいー!! どうやら土がだめみたいなので、早く時間見つけて土を入れ替えてあげないと💦 この枯れた葉っぱは、取ってあげたほうがいいんだろうか。。。?野菜栽培難しい😢
葉っぱが枯れてきてしまったので、もうだめだ。。。と諦めていたミニトマト。。。 なんと、今朝、奇跡的に赤い実がなりました✨ うれしいー!! どうやら土がだめみたいなので、早く時間見つけて土を入れ替えてあげないと💦 この枯れた葉っぱは、取ってあげたほうがいいんだろうか。。。?野菜栽培難しい😢
mikihosh
mikihosh
1LDK | 家族
mさんの実例写真
裏庭の柏原紫陽花 このポジションは光もだいぶはいることもあってかなり順調に生育してます もういう一ヶ所の場所は光が少なく時間がかかりそうですが😅  それにしても雑草が多くなってきました 休みの日にまとめて刈りとってはいますが取りきれなくなってきてる  ただ、雑草も全て引っこ抜くのではなく根元で切ってそのまま放置が良いとのこと ネットの自然栽培の情報で見たのですがそれによって光合成をしなくなると枯れて葉っぱは肥やしになるし、根っこの部分は無くなってそこが空洞になって良い具合の柔らかい土になるんだそうです また切った雑草の葉っぱとか小枝とかをそのまま敷き詰めておけば、秋冬の雑草も生え温くなるとのこと、光が入らないので芽を出さないんだと思う 雑草が肥やしになるので肥料もあげなくて良いとのこと  どこまでできるのかはわからないけど少し取り入れようかと思ってます
裏庭の柏原紫陽花 このポジションは光もだいぶはいることもあってかなり順調に生育してます もういう一ヶ所の場所は光が少なく時間がかかりそうですが😅  それにしても雑草が多くなってきました 休みの日にまとめて刈りとってはいますが取りきれなくなってきてる  ただ、雑草も全て引っこ抜くのではなく根元で切ってそのまま放置が良いとのこと ネットの自然栽培の情報で見たのですがそれによって光合成をしなくなると枯れて葉っぱは肥やしになるし、根っこの部分は無くなってそこが空洞になって良い具合の柔らかい土になるんだそうです また切った雑草の葉っぱとか小枝とかをそのまま敷き詰めておけば、秋冬の雑草も生え温くなるとのこと、光が入らないので芽を出さないんだと思う 雑草が肥やしになるので肥料もあげなくて良いとのこと  どこまでできるのかはわからないけど少し取り入れようかと思ってます
m
m
3DK | 一人暮らし
ssm0406さんの実例写真
体長15cmだったダイソーのモンステラが1年5ヶ月で50cm越えに!! 左の方の葉っぱ2枚は去年の冬に外に出していたため、枯れかけたのですが、その後、光合成を頑張ってくれたおかげで、この夏5枚も大きな新しい葉が出てきました\(^^)/葉割れもしまくりです(º∀º) この冬は去年を教訓に室内で育てます(^^)
体長15cmだったダイソーのモンステラが1年5ヶ月で50cm越えに!! 左の方の葉っぱ2枚は去年の冬に外に出していたため、枯れかけたのですが、その後、光合成を頑張ってくれたおかげで、この夏5枚も大きな新しい葉が出てきました\(^^)/葉割れもしまくりです(º∀º) この冬は去年を教訓に室内で育てます(^^)
ssm0406
ssm0406
3K | 家族
もっと見る

枯れない葉っぱの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ