RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シルクリーネ

64枚の部屋写真から15枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
お気に入りのクッションイベントに参加♪ グリーンのソファカバーに黄色のクッション達は菜の花やミモザやタンポポを想像させて春気分にさせてくれます。 全体像は2枚目picで🤗
お気に入りのクッションイベントに参加♪ グリーンのソファカバーに黄色のクッション達は菜の花やミモザやタンポポを想像させて春気分にさせてくれます。 全体像は2枚目picで🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
saraさんの実例写真
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
sara
sara
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
寝室には無印のアロマディフューザーを。 寝る少し前にその日の気分でブレンドしてます。 寝室の壁もエコカラット検討中。 クシーノ、フェミーナ、シルクリーネ、、、
寝室には無印のアロマディフューザーを。 寝る少し前にその日の気分でブレンドしてます。 寝室の壁もエコカラット検討中。 クシーノ、フェミーナ、シルクリーネ、、、
arinon
arinon
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今年始めたい事は家事の見直しです。 毎日の家事を見直す事で家事楽に繋がる事って沢山あると思います😊 最近トイレ掃除の仕方を変えました。 以前は雑巾2枚目を使い一枚は棚や水回りを、一枚は床、そして便器はトイレ用のウェットシートでお掃除していました。 しかし毎回雑巾を洗うのも面倒、ウェットシートも毎日使用すると直ぐに無くなる💦 そこで掃除プラス除菌できたら良いんだよね!と思い、雑巾をやめて、パストリーゼをセリアの噴霧容器に詰め、キッチンペーパーにシュッシュと。 棚や床、便器を拭き上げてます✨ 楽になりました〜。 家事も何事にも言える事ですが、絶対こうじゃなくちゃいけないと言う思い込みを捨ててみると新しい習慣が生まれそうですね🤗
今年始めたい事は家事の見直しです。 毎日の家事を見直す事で家事楽に繋がる事って沢山あると思います😊 最近トイレ掃除の仕方を変えました。 以前は雑巾2枚目を使い一枚は棚や水回りを、一枚は床、そして便器はトイレ用のウェットシートでお掃除していました。 しかし毎回雑巾を洗うのも面倒、ウェットシートも毎日使用すると直ぐに無くなる💦 そこで掃除プラス除菌できたら良いんだよね!と思い、雑巾をやめて、パストリーゼをセリアの噴霧容器に詰め、キッチンペーパーにシュッシュと。 棚や床、便器を拭き上げてます✨ 楽になりました〜。 家事も何事にも言える事ですが、絶対こうじゃなくちゃいけないと言う思い込みを捨ててみると新しい習慣が生まれそうですね🤗
coco0.84.
coco0.84.
yyさんの実例写真
内装用タイル¥16,719
yy
yy
3LDK | 家族
pomeloverさんの実例写真
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
pomelover
pomelover
4LDK
maruさんの実例写真
maru
maru
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
湿気取りにエコカラットを貼りました。ヴィーレとシルクリーネを交互に合わせました。
湿気取りにエコカラットを貼りました。ヴィーレとシルクリーネを交互に合わせました。
mina
mina
家族
shake711kgbさんの実例写真
お手洗いに換気扇がありません。脱臭機能&人感センサー付きの照明に変え、防かび処理された壁紙にチェンジ。更に1面にエコカラットを施工しました。
お手洗いに換気扇がありません。脱臭機能&人感センサー付きの照明に変え、防かび処理された壁紙にチェンジ。更に1面にエコカラットを施工しました。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
ksaitoksaitoさんの実例写真
エコカラットを施工しました。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
エコカラットを施工しました。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
necomさんの実例写真
リビングの壁面にエコカラットをはりました。湿気、匂いを吸収してくれるので、きれいな空気が保たれます。
リビングの壁面にエコカラットをはりました。湿気、匂いを吸収してくれるので、きれいな空気が保たれます。
necom
necom
3LDK | 家族
otomoさんの実例写真
お気に入りのファブリックボードと真っ赤なイス!テレビボードはコーナーガードでベタベタ汗
お気に入りのファブリックボードと真っ赤なイス!テレビボードはコーナーガードでベタベタ汗
otomo
otomo
家族
love1017さんの実例写真
2018年に(株)LIXILリニューアルでリフォームしました 窓周りの壁→LIXIL エコカラットプラス(トラバーチン ) ベッド上→エコカラット デザインパッケージ (ラシャ×シルクリーネ) クローゼットドア→ラシッサD 3枚連動引き戸 窓周りは湿気対策でエコカラットを全面貼っています(チューリップの後ろの壁からエアコン周りもです) 壁紙のときはカビが気になっていたので快適になりました! ベッドの上は壁紙にエコカラットデザインパッケージで部屋に奥行きを感じます 😊 クローゼットは以前開き戸でしたが 引き戸にして ベッドの足元にゆとりができました😊 デザインパッケージはこんな感じ https://roomclip.jp/photo/UTkX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2018年に(株)LIXILリニューアルでリフォームしました 窓周りの壁→LIXIL エコカラットプラス(トラバーチン ) ベッド上→エコカラット デザインパッケージ (ラシャ×シルクリーネ) クローゼットドア→ラシッサD 3枚連動引き戸 窓周りは湿気対策でエコカラットを全面貼っています(チューリップの後ろの壁からエアコン周りもです) 壁紙のときはカビが気になっていたので快適になりました! ベッドの上は壁紙にエコカラットデザインパッケージで部屋に奥行きを感じます 😊 クローゼットは以前開き戸でしたが 引き戸にして ベッドの足元にゆとりができました😊 デザインパッケージはこんな感じ https://roomclip.jp/photo/UTkX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
エコカラット
エコカラット
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
bunyaさんの実例写真
まもなく入居の新居。 一足お先に内装の確認へ。 エコカラット「ブルックリンボーダーブラウン」と「シルクリーネホワイト」。 なかなかいい感じ♪ 家具を置くのが楽しみです!
まもなく入居の新居。 一足お先に内装の確認へ。 エコカラット「ブルックリンボーダーブラウン」と「シルクリーネホワイト」。 なかなかいい感じ♪ 家具を置くのが楽しみです!
bunya
bunya
3LDK | 家族

シルクリーネの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シルクリーネ

64枚の部屋写真から15枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
お気に入りのクッションイベントに参加♪ グリーンのソファカバーに黄色のクッション達は菜の花やミモザやタンポポを想像させて春気分にさせてくれます。 全体像は2枚目picで🤗
お気に入りのクッションイベントに参加♪ グリーンのソファカバーに黄色のクッション達は菜の花やミモザやタンポポを想像させて春気分にさせてくれます。 全体像は2枚目picで🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
saraさんの実例写真
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
sara
sara
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
寝室には無印のアロマディフューザーを。 寝る少し前にその日の気分でブレンドしてます。 寝室の壁もエコカラット検討中。 クシーノ、フェミーナ、シルクリーネ、、、
寝室には無印のアロマディフューザーを。 寝る少し前にその日の気分でブレンドしてます。 寝室の壁もエコカラット検討中。 クシーノ、フェミーナ、シルクリーネ、、、
arinon
arinon
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今年始めたい事は家事の見直しです。 毎日の家事を見直す事で家事楽に繋がる事って沢山あると思います😊 最近トイレ掃除の仕方を変えました。 以前は雑巾2枚目を使い一枚は棚や水回りを、一枚は床、そして便器はトイレ用のウェットシートでお掃除していました。 しかし毎回雑巾を洗うのも面倒、ウェットシートも毎日使用すると直ぐに無くなる💦 そこで掃除プラス除菌できたら良いんだよね!と思い、雑巾をやめて、パストリーゼをセリアの噴霧容器に詰め、キッチンペーパーにシュッシュと。 棚や床、便器を拭き上げてます✨ 楽になりました〜。 家事も何事にも言える事ですが、絶対こうじゃなくちゃいけないと言う思い込みを捨ててみると新しい習慣が生まれそうですね🤗
今年始めたい事は家事の見直しです。 毎日の家事を見直す事で家事楽に繋がる事って沢山あると思います😊 最近トイレ掃除の仕方を変えました。 以前は雑巾2枚目を使い一枚は棚や水回りを、一枚は床、そして便器はトイレ用のウェットシートでお掃除していました。 しかし毎回雑巾を洗うのも面倒、ウェットシートも毎日使用すると直ぐに無くなる💦 そこで掃除プラス除菌できたら良いんだよね!と思い、雑巾をやめて、パストリーゼをセリアの噴霧容器に詰め、キッチンペーパーにシュッシュと。 棚や床、便器を拭き上げてます✨ 楽になりました〜。 家事も何事にも言える事ですが、絶対こうじゃなくちゃいけないと言う思い込みを捨ててみると新しい習慣が生まれそうですね🤗
coco0.84.
coco0.84.
yyさんの実例写真
内装用タイル¥16,719
yy
yy
3LDK | 家族
pomeloverさんの実例写真
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
リビングに続きトイレも投稿してみました。 リビングとトイレ、階段廊下周りもリフォームいたしました。 壁はエコカラットプラスのシルクリーネ、ホワイトだと思います。 縦横交互に並べてみました。 トイレもリビングの腰壁を使い、 上がエコカラットプラス、 下が腰壁。 便器はLIXILのサティスG6、 トレイカウンターはTOTOです。 とてもかいてきになりました。
pomelover
pomelover
4LDK
maruさんの実例写真
maru
maru
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
湿気取りにエコカラットを貼りました。ヴィーレとシルクリーネを交互に合わせました。
湿気取りにエコカラットを貼りました。ヴィーレとシルクリーネを交互に合わせました。
mina
mina
家族
shake711kgbさんの実例写真
お手洗いに換気扇がありません。脱臭機能&人感センサー付きの照明に変え、防かび処理された壁紙にチェンジ。更に1面にエコカラットを施工しました。
お手洗いに換気扇がありません。脱臭機能&人感センサー付きの照明に変え、防かび処理された壁紙にチェンジ。更に1面にエコカラットを施工しました。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
ksaitoksaitoさんの実例写真
エコカラットを施工しました。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
エコカラットを施工しました。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
necomさんの実例写真
リビングの壁面にエコカラットをはりました。湿気、匂いを吸収してくれるので、きれいな空気が保たれます。
リビングの壁面にエコカラットをはりました。湿気、匂いを吸収してくれるので、きれいな空気が保たれます。
necom
necom
3LDK | 家族
otomoさんの実例写真
お気に入りのファブリックボードと真っ赤なイス!テレビボードはコーナーガードでベタベタ汗
お気に入りのファブリックボードと真っ赤なイス!テレビボードはコーナーガードでベタベタ汗
otomo
otomo
家族
love1017さんの実例写真
掛け布団カバー¥6,490
2018年に(株)LIXILリニューアルでリフォームしました 窓周りの壁→LIXIL エコカラットプラス(トラバーチン ) ベッド上→エコカラット デザインパッケージ (ラシャ×シルクリーネ) クローゼットドア→ラシッサD 3枚連動引き戸 窓周りは湿気対策でエコカラットを全面貼っています(チューリップの後ろの壁からエアコン周りもです) 壁紙のときはカビが気になっていたので快適になりました! ベッドの上は壁紙にエコカラットデザインパッケージで部屋に奥行きを感じます 😊 クローゼットは以前開き戸でしたが 引き戸にして ベッドの足元にゆとりができました😊 デザインパッケージはこんな感じ https://roomclip.jp/photo/UTkX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2018年に(株)LIXILリニューアルでリフォームしました 窓周りの壁→LIXIL エコカラットプラス(トラバーチン ) ベッド上→エコカラット デザインパッケージ (ラシャ×シルクリーネ) クローゼットドア→ラシッサD 3枚連動引き戸 窓周りは湿気対策でエコカラットを全面貼っています(チューリップの後ろの壁からエアコン周りもです) 壁紙のときはカビが気になっていたので快適になりました! ベッドの上は壁紙にエコカラットデザインパッケージで部屋に奥行きを感じます 😊 クローゼットは以前開き戸でしたが 引き戸にして ベッドの足元にゆとりができました😊 デザインパッケージはこんな感じ https://roomclip.jp/photo/UTkX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
エコカラット
エコカラット
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
bunyaさんの実例写真
まもなく入居の新居。 一足お先に内装の確認へ。 エコカラット「ブルックリンボーダーブラウン」と「シルクリーネホワイト」。 なかなかいい感じ♪ 家具を置くのが楽しみです!
まもなく入居の新居。 一足お先に内装の確認へ。 エコカラット「ブルックリンボーダーブラウン」と「シルクリーネホワイト」。 なかなかいい感じ♪ 家具を置くのが楽しみです!
bunya
bunya
3LDK | 家族

シルクリーネの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ