照明 GRAFTEKT

57枚の部屋写真から22枚をセレクト
OOSHITAさんの実例写真
キッチンはTJMデザインの新ブランド、GRAFTEKT。色はヴェンゲ&アルコーズです。
キッチンはTJMデザインの新ブランド、GRAFTEKT。色はヴェンゲ&アルコーズです。
OOSHITA
OOSHITA
家族
kanaさんの実例写真
キッチン
キッチン
kana
kana
家族
kuromonさんの実例写真
futagami 『鋳肌』設置
futagami 『鋳肌』設置
kuromon
kuromon
家族
lalaさんの実例写真
lala
lala
家族
shigeさんの実例写真
shige
shige
家族
Hi-NAnosukeさんの実例写真
Hi-NAnosuke
Hi-NAnosuke
3LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
冷蔵庫とか置いたらどんな感じになるかなー💫
冷蔵庫とか置いたらどんな感じになるかなー💫
cheese
cheese
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新築の3階ダイニングキッチン またまたキッチンは3階です。 前回同様、今回も3階をメインの居住空間にしたいと強い意思を伝えて設計をお願いしました。 キッチンはまたまたグラフテクトのポポラートで、今回はオニキスグレーをチョイス。 冷蔵庫は前回同様パントリーの収納内に隠蔽しましたが、バックセットはオープンにしました。 メインの照明スイッチはリンクプラスにして、ネットさえ繋がっていれば、外からでも操作可能に。 天井を黒いクロスにしたので、ダウンライトだけだと暗すぎるかもしれないという心配があり、ダクトレールにして、スポットライトを増やせるようにしました。 梁の上とキッチンのバックセットにはhueのライトリボンを設置して、ダクトレールのスポットライトも全てhueの電球を取付る予定です。 hueアプリでルーティン設定とシーンを設定をして、アレクサに連携しておけば、子供達も簡単に操作できるかなと考えています。 リンクプラスとhueの照明を組み合わせている人がなかないなくて打ち合わせ大変でしたが、なんとかなりそうです!!
新築の3階ダイニングキッチン またまたキッチンは3階です。 前回同様、今回も3階をメインの居住空間にしたいと強い意思を伝えて設計をお願いしました。 キッチンはまたまたグラフテクトのポポラートで、今回はオニキスグレーをチョイス。 冷蔵庫は前回同様パントリーの収納内に隠蔽しましたが、バックセットはオープンにしました。 メインの照明スイッチはリンクプラスにして、ネットさえ繋がっていれば、外からでも操作可能に。 天井を黒いクロスにしたので、ダウンライトだけだと暗すぎるかもしれないという心配があり、ダクトレールにして、スポットライトを増やせるようにしました。 梁の上とキッチンのバックセットにはhueのライトリボンを設置して、ダクトレールのスポットライトも全てhueの電球を取付る予定です。 hueアプリでルーティン設定とシーンを設定をして、アレクサに連携しておけば、子供達も簡単に操作できるかなと考えています。 リンクプラスとhueの照明を組み合わせている人がなかないなくて打ち合わせ大変でしたが、なんとかなりそうです!!
Aki
Aki
4LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
miamocottyさんの実例写真
思い切ってリフォームしちゃいました。
思い切ってリフォームしちゃいました。
miamocotty
miamocotty
3LDK | 家族
__k.house__さんの実例写真
ダイニングテーブル
ダイニングテーブル
__k.house__
__k.house__
Kenichiroさんの実例写真
12月23日からオープンしたマンションリノベーションのモデルルームです。 GRAFTEKTさんとコラボしたのでキッチンから家具までトータルコーディネートした内装は一見の価値はあるかと。 年内は今日までご覧頂けます。 販売もしておりますので、ご購入も可能です。 http://www.nomu.com/mansion/1573781/
12月23日からオープンしたマンションリノベーションのモデルルームです。 GRAFTEKTさんとコラボしたのでキッチンから家具までトータルコーディネートした内装は一見の価値はあるかと。 年内は今日までご覧頂けます。 販売もしておりますので、ご購入も可能です。 http://www.nomu.com/mansion/1573781/
Kenichiro
Kenichiro
2LDK
fistupさんの実例写真
モダンなリビング❗️理想な家
モダンなリビング❗️理想な家
fistup
fistup
amane_12さんの実例写真
キッチンをベランダ向きに設置しました。電気つけなくても明るいです! graftektキッチンはシンク・作業台・コンロが大きくて、作業がとってもしやすいです☺️
キッチンをベランダ向きに設置しました。電気つけなくても明るいです! graftektキッチンはシンク・作業台・コンロが大きくて、作業がとってもしやすいです☺️
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
kozucoさんの実例写真
kozuco
kozuco
4LDK | 家族
Macoさんの実例写真
Maco
Maco
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
1枚目:リビング 吹き抜けとアイアン階段が印象的な、我が家のシンボル的風景。 観葉植物多めです。 2枚目:キッチン リビングの逆サイドにあるグラフテストのオープンキッチンです。 ベトングレーというカラーが部屋全体の雰囲気にマッチするよう、アイアン階段、レンジフード、水栓などをブラックで統一し、バランスをとりました。 3枚目:1Fトイレ とっても気に入って家のどこかで使いたい!と思っていた壁紙をふんだんに使い、これまたどこかで使いたい!と思っていたペンダントライトを付け、結果的に私のお気に入りが詰まった空間に。 4枚目:ランドリールーム 家づくりをする上でこだわったのが「家事動線」。 その最たる場所がこのランドリールームです。 洗濯物は晴れた日はベランダに、雨の日はここに干し、ここで畳み、お隣のWICにしまうという流れです。
1枚目:リビング 吹き抜けとアイアン階段が印象的な、我が家のシンボル的風景。 観葉植物多めです。 2枚目:キッチン リビングの逆サイドにあるグラフテストのオープンキッチンです。 ベトングレーというカラーが部屋全体の雰囲気にマッチするよう、アイアン階段、レンジフード、水栓などをブラックで統一し、バランスをとりました。 3枚目:1Fトイレ とっても気に入って家のどこかで使いたい!と思っていた壁紙をふんだんに使い、これまたどこかで使いたい!と思っていたペンダントライトを付け、結果的に私のお気に入りが詰まった空間に。 4枚目:ランドリールーム 家づくりをする上でこだわったのが「家事動線」。 その最たる場所がこのランドリールームです。 洗濯物は晴れた日はベランダに、雨の日はここに干し、ここで畳み、お隣のWICにしまうという流れです。
Y33355
Y33355
家族
YKさんの実例写真
YK
YK
3LDK | カップル
minaさんの実例写真
mina
mina
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
yum
yum
3LDK | カップル
kamomiさんの実例写真
kamomi
kamomi
2LDK | 家族
moemi.cocoさんの実例写真
moemi.coco
moemi.coco
3LDK | 家族

照明 GRAFTEKTの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

照明 GRAFTEKT

57枚の部屋写真から22枚をセレクト
OOSHITAさんの実例写真
キッチンはTJMデザインの新ブランド、GRAFTEKT。色はヴェンゲ&アルコーズです。
キッチンはTJMデザインの新ブランド、GRAFTEKT。色はヴェンゲ&アルコーズです。
OOSHITA
OOSHITA
家族
kanaさんの実例写真
キッチン
キッチン
kana
kana
家族
kuromonさんの実例写真
futagami 『鋳肌』設置
futagami 『鋳肌』設置
kuromon
kuromon
家族
lalaさんの実例写真
lala
lala
家族
shigeさんの実例写真
shige
shige
家族
Hi-NAnosukeさんの実例写真
Hi-NAnosuke
Hi-NAnosuke
3LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
冷蔵庫とか置いたらどんな感じになるかなー💫
冷蔵庫とか置いたらどんな感じになるかなー💫
cheese
cheese
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新築の3階ダイニングキッチン またまたキッチンは3階です。 前回同様、今回も3階をメインの居住空間にしたいと強い意思を伝えて設計をお願いしました。 キッチンはまたまたグラフテクトのポポラートで、今回はオニキスグレーをチョイス。 冷蔵庫は前回同様パントリーの収納内に隠蔽しましたが、バックセットはオープンにしました。 メインの照明スイッチはリンクプラスにして、ネットさえ繋がっていれば、外からでも操作可能に。 天井を黒いクロスにしたので、ダウンライトだけだと暗すぎるかもしれないという心配があり、ダクトレールにして、スポットライトを増やせるようにしました。 梁の上とキッチンのバックセットにはhueのライトリボンを設置して、ダクトレールのスポットライトも全てhueの電球を取付る予定です。 hueアプリでルーティン設定とシーンを設定をして、アレクサに連携しておけば、子供達も簡単に操作できるかなと考えています。 リンクプラスとhueの照明を組み合わせている人がなかないなくて打ち合わせ大変でしたが、なんとかなりそうです!!
新築の3階ダイニングキッチン またまたキッチンは3階です。 前回同様、今回も3階をメインの居住空間にしたいと強い意思を伝えて設計をお願いしました。 キッチンはまたまたグラフテクトのポポラートで、今回はオニキスグレーをチョイス。 冷蔵庫は前回同様パントリーの収納内に隠蔽しましたが、バックセットはオープンにしました。 メインの照明スイッチはリンクプラスにして、ネットさえ繋がっていれば、外からでも操作可能に。 天井を黒いクロスにしたので、ダウンライトだけだと暗すぎるかもしれないという心配があり、ダクトレールにして、スポットライトを増やせるようにしました。 梁の上とキッチンのバックセットにはhueのライトリボンを設置して、ダクトレールのスポットライトも全てhueの電球を取付る予定です。 hueアプリでルーティン設定とシーンを設定をして、アレクサに連携しておけば、子供達も簡単に操作できるかなと考えています。 リンクプラスとhueの照明を組み合わせている人がなかないなくて打ち合わせ大変でしたが、なんとかなりそうです!!
Aki
Aki
4LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
miamocottyさんの実例写真
思い切ってリフォームしちゃいました。
思い切ってリフォームしちゃいました。
miamocotty
miamocotty
3LDK | 家族
__k.house__さんの実例写真
ダイニングテーブル
ダイニングテーブル
__k.house__
__k.house__
Kenichiroさんの実例写真
12月23日からオープンしたマンションリノベーションのモデルルームです。 GRAFTEKTさんとコラボしたのでキッチンから家具までトータルコーディネートした内装は一見の価値はあるかと。 年内は今日までご覧頂けます。 販売もしておりますので、ご購入も可能です。 http://www.nomu.com/mansion/1573781/
12月23日からオープンしたマンションリノベーションのモデルルームです。 GRAFTEKTさんとコラボしたのでキッチンから家具までトータルコーディネートした内装は一見の価値はあるかと。 年内は今日までご覧頂けます。 販売もしておりますので、ご購入も可能です。 http://www.nomu.com/mansion/1573781/
Kenichiro
Kenichiro
2LDK
fistupさんの実例写真
モダンなリビング❗️理想な家
モダンなリビング❗️理想な家
fistup
fistup
amane_12さんの実例写真
キッチンをベランダ向きに設置しました。電気つけなくても明るいです! graftektキッチンはシンク・作業台・コンロが大きくて、作業がとってもしやすいです☺️
キッチンをベランダ向きに設置しました。電気つけなくても明るいです! graftektキッチンはシンク・作業台・コンロが大きくて、作業がとってもしやすいです☺️
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
kozucoさんの実例写真
kozuco
kozuco
4LDK | 家族
Macoさんの実例写真
Maco
Maco
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
1枚目:リビング 吹き抜けとアイアン階段が印象的な、我が家のシンボル的風景。 観葉植物多めです。 2枚目:キッチン リビングの逆サイドにあるグラフテストのオープンキッチンです。 ベトングレーというカラーが部屋全体の雰囲気にマッチするよう、アイアン階段、レンジフード、水栓などをブラックで統一し、バランスをとりました。 3枚目:1Fトイレ とっても気に入って家のどこかで使いたい!と思っていた壁紙をふんだんに使い、これまたどこかで使いたい!と思っていたペンダントライトを付け、結果的に私のお気に入りが詰まった空間に。 4枚目:ランドリールーム 家づくりをする上でこだわったのが「家事動線」。 その最たる場所がこのランドリールームです。 洗濯物は晴れた日はベランダに、雨の日はここに干し、ここで畳み、お隣のWICにしまうという流れです。
1枚目:リビング 吹き抜けとアイアン階段が印象的な、我が家のシンボル的風景。 観葉植物多めです。 2枚目:キッチン リビングの逆サイドにあるグラフテストのオープンキッチンです。 ベトングレーというカラーが部屋全体の雰囲気にマッチするよう、アイアン階段、レンジフード、水栓などをブラックで統一し、バランスをとりました。 3枚目:1Fトイレ とっても気に入って家のどこかで使いたい!と思っていた壁紙をふんだんに使い、これまたどこかで使いたい!と思っていたペンダントライトを付け、結果的に私のお気に入りが詰まった空間に。 4枚目:ランドリールーム 家づくりをする上でこだわったのが「家事動線」。 その最たる場所がこのランドリールームです。 洗濯物は晴れた日はベランダに、雨の日はここに干し、ここで畳み、お隣のWICにしまうという流れです。
Y33355
Y33355
家族
YKさんの実例写真
YK
YK
3LDK | カップル
minaさんの実例写真
mina
mina
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
yum
yum
3LDK | カップル
kamomiさんの実例写真
kamomi
kamomi
2LDK | 家族
moemi.cocoさんの実例写真
moemi.coco
moemi.coco
3LDK | 家族

照明 GRAFTEKTの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ