低予算DIY♡

242枚の部屋写真から25枚をセレクト
Mayu..さんの実例写真
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
Keiさんの実例写真
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
miwamiwaさんの実例写真
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
miwamiwa
miwamiwa
家族
Tomoさんの実例写真
低予算でぺたぺた
低予算でぺたぺた
Tomo
Tomo
家族
sakiさんの実例写真
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
saki
saki
家族
mさんの実例写真
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
m
m
3LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
N
N
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
プラダンで水はね防止パネルを作成しました。 っていうかプラダンを切っただけ。 水切りカゴと壁の間に挟んだだけ。 L字にしたのでバランスも良し。 念のため…プラダンが浮かないように、両面テープでくっつけたフック2個使って固定しました(4枚目) プラダン代金¥1000ですみました。 プラダン半分も使ってないので、¥500でできます😘
プラダンで水はね防止パネルを作成しました。 っていうかプラダンを切っただけ。 水切りカゴと壁の間に挟んだだけ。 L字にしたのでバランスも良し。 念のため…プラダンが浮かないように、両面テープでくっつけたフック2個使って固定しました(4枚目) プラダン代金¥1000ですみました。 プラダン半分も使ってないので、¥500でできます😘
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
moe321さんの実例写真
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
moe321
moe321
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
キッチンシンクのイベント、前に投稿した写真がイマイチだったので撮り直しです! と言っても、皆さんのようにシンク内を拭きあげたりしてないし、なんなら使ったマグカップ置いたままですけども。。 ステンレスの造作キッチン。 シンクは幅85センチ、深さ20センチでわりと大きめ。 以前からシンクにかけるタイプの水切りラックを愛用しているので、その分シンクは大きめに設計してもらいました。このタイプの水切りラック、量は入らないですが、水受けトレイを洗う必要がないし、作業台にものがないとスッキリ見えるので、食洗機があるから手洗いは少しだけ、というお家には特におすすめです✨ シンクが大きい分、水栓はホースが伸びるタイプ一択。隅まで流せるので掃除がしやすい🚰
キッチンシンクのイベント、前に投稿した写真がイマイチだったので撮り直しです! と言っても、皆さんのようにシンク内を拭きあげたりしてないし、なんなら使ったマグカップ置いたままですけども。。 ステンレスの造作キッチン。 シンクは幅85センチ、深さ20センチでわりと大きめ。 以前からシンクにかけるタイプの水切りラックを愛用しているので、その分シンクは大きめに設計してもらいました。このタイプの水切りラック、量は入らないですが、水受けトレイを洗う必要がないし、作業台にものがないとスッキリ見えるので、食洗機があるから手洗いは少しだけ、というお家には特におすすめです✨ シンクが大きい分、水栓はホースが伸びるタイプ一択。隅まで流せるので掃除がしやすい🚰
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
ニトリで購入した陶器の歯ブラシ立てをキッチンの塩&胡椒ミルのホルダーにしてみたら大正解♡ ミルも深く入る事なく取り出しやすい! ミルのキャップは使用しないでインしてるので開閉の2アクション減らしてガリガリ挽ける♡ 実はここの他ユーザーさんの投稿を参考にさせて頂きました♪
ニトリで購入した陶器の歯ブラシ立てをキッチンの塩&胡椒ミルのホルダーにしてみたら大正解♡ ミルも深く入る事なく取り出しやすい! ミルのキャップは使用しないでインしてるので開閉の2アクション減らしてガリガリ挽ける♡ 実はここの他ユーザーさんの投稿を参考にさせて頂きました♪
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
reisaaanさんの実例写真
端材とタイルを組み合わせて、シューズラックを作りました。目地を詰めて完成。
端材とタイルを組み合わせて、シューズラックを作りました。目地を詰めて完成。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
kohaさんの実例写真
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
koha
koha
家族
Miiiiiiriさんの実例写真
グースネック水栓¥23,558
洗面台 キッチン用水栓のグースネック☆
洗面台 キッチン用水栓のグースネック☆
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
senaninaさんの実例写真
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
senanina
senanina
家族
pnmr_desuさんの実例写真
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
pnmr_desu
pnmr_desu
2LDK | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
rinrin
rinrin
2DK | シェア
asia-koboさんの実例写真
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
asia-kobo
asia-kobo
momoさんの実例写真
100均の大理石調リメイクシート。
100均の大理石調リメイクシート。
momo
momo
1LDK | 家族
naoさんの実例写真
昨日、試作品で作った発泡スチロールレンガ。「これ、何に見える?」と聞いたら、いつも辛口な子どもの反応が「レンガ~」って言ってくれ、妙に自信がついたので (笑)、今日は目的のところのレンガを作りました(結構、調子に乗るタイプσ(^_^) 猫がいるので、発泡スチロールだとカリカリされそうなので、発泡スチロールの上に壁紙用パテを塗ってます。 まだ途中で、乾いたら色塗っていきます。仕事してるとなかなかはかどりません(*_*) 色塗る頃には、うちのごま(猫の名前)にカリカリされてたりして~笑
昨日、試作品で作った発泡スチロールレンガ。「これ、何に見える?」と聞いたら、いつも辛口な子どもの反応が「レンガ~」って言ってくれ、妙に自信がついたので (笑)、今日は目的のところのレンガを作りました(結構、調子に乗るタイプσ(^_^) 猫がいるので、発泡スチロールだとカリカリされそうなので、発泡スチロールの上に壁紙用パテを塗ってます。 まだ途中で、乾いたら色塗っていきます。仕事してるとなかなかはかどりません(*_*) 色塗る頃には、うちのごま(猫の名前)にカリカリされてたりして~笑
nao
nao
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
掛け時計¥14,414
ちぃーっとずつ進めてます。ビフォー改めて見たら、頑張ってるなと自画自賛(T_T)まだまだ完成まで程遠いけど、楽しみながらやってまーす♡
ちぃーっとずつ進めてます。ビフォー改めて見たら、頑張ってるなと自画自賛(T_T)まだまだ完成まで程遠いけど、楽しみながらやってまーす♡
HANIWa
HANIWa
家族
storipeさんの実例写真
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
storipe
storipe
家族
chiacco0915さんの実例写真
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族

低予算DIY♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

低予算DIY♡

242枚の部屋写真から25枚をセレクト
Mayu..さんの実例写真
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
Keiさんの実例写真
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
miwamiwaさんの実例写真
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
miwamiwa
miwamiwa
家族
Tomoさんの実例写真
低予算でぺたぺた
低予算でぺたぺた
Tomo
Tomo
家族
sakiさんの実例写真
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
saki
saki
家族
mさんの実例写真
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
m
m
3LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
N
N
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
プラダンで水はね防止パネルを作成しました。 っていうかプラダンを切っただけ。 水切りカゴと壁の間に挟んだだけ。 L字にしたのでバランスも良し。 念のため…プラダンが浮かないように、両面テープでくっつけたフック2個使って固定しました(4枚目) プラダン代金¥1000ですみました。 プラダン半分も使ってないので、¥500でできます😘
プラダンで水はね防止パネルを作成しました。 っていうかプラダンを切っただけ。 水切りカゴと壁の間に挟んだだけ。 L字にしたのでバランスも良し。 念のため…プラダンが浮かないように、両面テープでくっつけたフック2個使って固定しました(4枚目) プラダン代金¥1000ですみました。 プラダン半分も使ってないので、¥500でできます😘
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
moe321さんの実例写真
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
moe321
moe321
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
キッチンシンクのイベント、前に投稿した写真がイマイチだったので撮り直しです! と言っても、皆さんのようにシンク内を拭きあげたりしてないし、なんなら使ったマグカップ置いたままですけども。。 ステンレスの造作キッチン。 シンクは幅85センチ、深さ20センチでわりと大きめ。 以前からシンクにかけるタイプの水切りラックを愛用しているので、その分シンクは大きめに設計してもらいました。このタイプの水切りラック、量は入らないですが、水受けトレイを洗う必要がないし、作業台にものがないとスッキリ見えるので、食洗機があるから手洗いは少しだけ、というお家には特におすすめです✨ シンクが大きい分、水栓はホースが伸びるタイプ一択。隅まで流せるので掃除がしやすい🚰
キッチンシンクのイベント、前に投稿した写真がイマイチだったので撮り直しです! と言っても、皆さんのようにシンク内を拭きあげたりしてないし、なんなら使ったマグカップ置いたままですけども。。 ステンレスの造作キッチン。 シンクは幅85センチ、深さ20センチでわりと大きめ。 以前からシンクにかけるタイプの水切りラックを愛用しているので、その分シンクは大きめに設計してもらいました。このタイプの水切りラック、量は入らないですが、水受けトレイを洗う必要がないし、作業台にものがないとスッキリ見えるので、食洗機があるから手洗いは少しだけ、というお家には特におすすめです✨ シンクが大きい分、水栓はホースが伸びるタイプ一択。隅まで流せるので掃除がしやすい🚰
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
ニトリで購入した陶器の歯ブラシ立てをキッチンの塩&胡椒ミルのホルダーにしてみたら大正解♡ ミルも深く入る事なく取り出しやすい! ミルのキャップは使用しないでインしてるので開閉の2アクション減らしてガリガリ挽ける♡ 実はここの他ユーザーさんの投稿を参考にさせて頂きました♪
ニトリで購入した陶器の歯ブラシ立てをキッチンの塩&胡椒ミルのホルダーにしてみたら大正解♡ ミルも深く入る事なく取り出しやすい! ミルのキャップは使用しないでインしてるので開閉の2アクション減らしてガリガリ挽ける♡ 実はここの他ユーザーさんの投稿を参考にさせて頂きました♪
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
reisaaanさんの実例写真
端材とタイルを組み合わせて、シューズラックを作りました。目地を詰めて完成。
端材とタイルを組み合わせて、シューズラックを作りました。目地を詰めて完成。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
kohaさんの実例写真
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
koha
koha
家族
Miiiiiiriさんの実例写真
洗面台 キッチン用水栓のグースネック☆
洗面台 キッチン用水栓のグースネック☆
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
senaninaさんの実例写真
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
senanina
senanina
家族
pnmr_desuさんの実例写真
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
pnmr_desu
pnmr_desu
2LDK | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
rinrin
rinrin
2DK | シェア
asia-koboさんの実例写真
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
asia-kobo
asia-kobo
momoさんの実例写真
100均の大理石調リメイクシート。
100均の大理石調リメイクシート。
momo
momo
1LDK | 家族
naoさんの実例写真
昨日、試作品で作った発泡スチロールレンガ。「これ、何に見える?」と聞いたら、いつも辛口な子どもの反応が「レンガ~」って言ってくれ、妙に自信がついたので (笑)、今日は目的のところのレンガを作りました(結構、調子に乗るタイプσ(^_^) 猫がいるので、発泡スチロールだとカリカリされそうなので、発泡スチロールの上に壁紙用パテを塗ってます。 まだ途中で、乾いたら色塗っていきます。仕事してるとなかなかはかどりません(*_*) 色塗る頃には、うちのごま(猫の名前)にカリカリされてたりして~笑
昨日、試作品で作った発泡スチロールレンガ。「これ、何に見える?」と聞いたら、いつも辛口な子どもの反応が「レンガ~」って言ってくれ、妙に自信がついたので (笑)、今日は目的のところのレンガを作りました(結構、調子に乗るタイプσ(^_^) 猫がいるので、発泡スチロールだとカリカリされそうなので、発泡スチロールの上に壁紙用パテを塗ってます。 まだ途中で、乾いたら色塗っていきます。仕事してるとなかなかはかどりません(*_*) 色塗る頃には、うちのごま(猫の名前)にカリカリされてたりして~笑
nao
nao
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
掛け時計¥14,414
ちぃーっとずつ進めてます。ビフォー改めて見たら、頑張ってるなと自画自賛(T_T)まだまだ完成まで程遠いけど、楽しみながらやってまーす♡
ちぃーっとずつ進めてます。ビフォー改めて見たら、頑張ってるなと自画自賛(T_T)まだまだ完成まで程遠いけど、楽しみながらやってまーす♡
HANIWa
HANIWa
家族
storipeさんの実例写真
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
storipe
storipe
家族
chiacco0915さんの実例写真
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族

低予算DIY♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ