RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

低予算DIY♡

243枚の部屋写真から26枚をセレクト
paris28さんの実例写真
インスタms_crib777【海外みたいに暮らす@築30年中古物件】フォローよろしくお願いします。 テーマは白×wood×NYスタイル。都内中古物件を低予算で簡単DIY中です。
インスタms_crib777【海外みたいに暮らす@築30年中古物件】フォローよろしくお願いします。 テーマは白×wood×NYスタイル。都内中古物件を低予算で簡単DIY中です。
paris28
paris28
Mayu..さんの実例写真
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
ここ、リフォーム・リノベしました② LDKの半分は、元和室です。 この写真の奥側、ソファや小上がりのあるあたり。 手前のダイニング側は天井高270でしたが、和室側は240だったので、和室の天井を壊して高さを揃えました。なので窓の位置がなんとなく低いです😅 床も、畳を撤去して断熱材敷いて、ダイニング側と合わせて杉板を貼ってもらいました。 無垢の杉板の床は傷つきやすくて、うちはねこも子どももいるのでご覧の通りですが、全然いやじゃないんですよね〜 むしろ味わいがあって好き🫶
ここ、リフォーム・リノベしました② LDKの半分は、元和室です。 この写真の奥側、ソファや小上がりのあるあたり。 手前のダイニング側は天井高270でしたが、和室側は240だったので、和室の天井を壊して高さを揃えました。なので窓の位置がなんとなく低いです😅 床も、畳を撤去して断熱材敷いて、ダイニング側と合わせて杉板を貼ってもらいました。 無垢の杉板の床は傷つきやすくて、うちはねこも子どももいるのでご覧の通りですが、全然いやじゃないんですよね〜 むしろ味わいがあって好き🫶
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
Keiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,182
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
miwamiwaさんの実例写真
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
miwamiwa
miwamiwa
家族
Tomoさんの実例写真
低予算でぺたぺた
低予算でぺたぺた
Tomo
Tomo
家族
suemonta14さんの実例写真
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mさんの実例写真
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
m
m
3LDK | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
かーなーりーご無沙汰してます^^; SHEINのピアスは、格安でたくさん買えるので気がついたら溢れがちw なので、収納ボックスを新調diyしようと考えてたら、ふと、前に買って置いてた百均のミニすのこに閃き💡 引っ掛けピアスがちょーーどかかるやん( ̄∀ ̄) ってことで色塗って打ち付け。 ほんまは猫いたずら防止で扉付きのほうがいいんですが、最近は横にある棚に乗れないほど物が置いてあるんで、たぶん大丈夫かと(逃)
かーなーりーご無沙汰してます^^; SHEINのピアスは、格安でたくさん買えるので気がついたら溢れがちw なので、収納ボックスを新調diyしようと考えてたら、ふと、前に買って置いてた百均のミニすのこに閃き💡 引っ掛けピアスがちょーーどかかるやん( ̄∀ ̄) ってことで色塗って打ち付け。 ほんまは猫いたずら防止で扉付きのほうがいいんですが、最近は横にある棚に乗れないほど物が置いてあるんで、たぶん大丈夫かと(逃)
HANIWa
HANIWa
家族
reisaaanさんの実例写真
ロールカーテンにプロジェクターを投影しています。 久しぶりにゲームをしてみる。
ロールカーテンにプロジェクターを投影しています。 久しぶりにゲームをしてみる。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
chiacco0915さんの実例写真
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
N
N
4LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
sakiさんの実例写真
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
saki
saki
家族
naoさんの実例写真
引き出しとごみ箱をサンゲツの壁紙に合わせて作ってます。 今日はごみ箱の隣りの野菜ストッカー作って終わってしまった〜。
引き出しとごみ箱をサンゲツの壁紙に合わせて作ってます。 今日はごみ箱の隣りの野菜ストッカー作って終わってしまった〜。
nao
nao
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
momo
momo
1LDK | 家族
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
moe321さんの実例写真
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
moe321
moe321
4LDK | 家族
Miiiiiiriさんの実例写真
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
kohaさんの実例写真
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
koha
koha
家族
senaninaさんの実例写真
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
senanina
senanina
家族
pnmr_desuさんの実例写真
¥1,650
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
pnmr_desu
pnmr_desu
2LDK | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
rinrin
rinrin
2DK | シェア
asia-koboさんの実例写真
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
asia-kobo
asia-kobo
storipeさんの実例写真
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
storipe
storipe
家族

低予算DIY♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

低予算DIY♡

243枚の部屋写真から26枚をセレクト
paris28さんの実例写真
インスタms_crib777【海外みたいに暮らす@築30年中古物件】フォローよろしくお願いします。 テーマは白×wood×NYスタイル。都内中古物件を低予算で簡単DIY中です。
インスタms_crib777【海外みたいに暮らす@築30年中古物件】フォローよろしくお願いします。 テーマは白×wood×NYスタイル。都内中古物件を低予算で簡単DIY中です。
paris28
paris28
Mayu..さんの実例写真
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
GW中はなかなか作業がはかどらず… 今日とりあえず完成した我が家の洗面所♪ 洗濯機の配線もさほど気にならなくなりました”٩(•ㅂ•ҩ)وワーイ♬ 隙間にも棚を設置しゴミ箱と濡れた雑巾の一時置きにしました。 洗剤と柔軟材を入れる容器とティッシュケースを揃えたいなぁー。 とりあえず、ある物にステンシルシールで代用中♥ sawawaちゃんの投稿を見て、即ゲットしにいったフランフランのマットもここに設置しましたっ!!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
ここ、リフォーム・リノベしました② LDKの半分は、元和室です。 この写真の奥側、ソファや小上がりのあるあたり。 手前のダイニング側は天井高270でしたが、和室側は240だったので、和室の天井を壊して高さを揃えました。なので窓の位置がなんとなく低いです😅 床も、畳を撤去して断熱材敷いて、ダイニング側と合わせて杉板を貼ってもらいました。 無垢の杉板の床は傷つきやすくて、うちはねこも子どももいるのでご覧の通りですが、全然いやじゃないんですよね〜 むしろ味わいがあって好き🫶
ここ、リフォーム・リノベしました② LDKの半分は、元和室です。 この写真の奥側、ソファや小上がりのあるあたり。 手前のダイニング側は天井高270でしたが、和室側は240だったので、和室の天井を壊して高さを揃えました。なので窓の位置がなんとなく低いです😅 床も、畳を撤去して断熱材敷いて、ダイニング側と合わせて杉板を貼ってもらいました。 無垢の杉板の床は傷つきやすくて、うちはねこも子どももいるのでご覧の通りですが、全然いやじゃないんですよね〜 むしろ味わいがあって好き🫶
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
傘立てが無くて困っていたので作りました。 部屋の中の家具と合わせた感じにしました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
Keiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,182
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
miwamiwaさんの実例写真
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
1年ほど前に手作りした天井(!)と照明と飾りです。私の趣味部屋なのですが、引っ越した当初は天井がなくて笑、廃材をもらいに行き、配線をして、天井板を張る作業をしました。市販のライトは値段が高くて悩み、これもDIYすることに。結果100均のすだれに、剪定された竹をもらってきて付けて、ヒトデ付けておしまい。安い…笑
miwamiwa
miwamiwa
家族
Tomoさんの実例写真
低予算でぺたぺた
低予算でぺたぺた
Tomo
Tomo
家族
suemonta14さんの実例写真
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mさんの実例写真
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
白くて目立っていたエアコンを、 壁紙用マスキングテープで壁紙と同調にリメイクしました。 近くで見ると粗がありますが、遠めでみれば問題なし◎ 時間は結構かかったので、次はケチらず黒エアコンつけたいです🫢
m
m
3LDK | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
かーなーりーご無沙汰してます^^; SHEINのピアスは、格安でたくさん買えるので気がついたら溢れがちw なので、収納ボックスを新調diyしようと考えてたら、ふと、前に買って置いてた百均のミニすのこに閃き💡 引っ掛けピアスがちょーーどかかるやん( ̄∀ ̄) ってことで色塗って打ち付け。 ほんまは猫いたずら防止で扉付きのほうがいいんですが、最近は横にある棚に乗れないほど物が置いてあるんで、たぶん大丈夫かと(逃)
かーなーりーご無沙汰してます^^; SHEINのピアスは、格安でたくさん買えるので気がついたら溢れがちw なので、収納ボックスを新調diyしようと考えてたら、ふと、前に買って置いてた百均のミニすのこに閃き💡 引っ掛けピアスがちょーーどかかるやん( ̄∀ ̄) ってことで色塗って打ち付け。 ほんまは猫いたずら防止で扉付きのほうがいいんですが、最近は横にある棚に乗れないほど物が置いてあるんで、たぶん大丈夫かと(逃)
HANIWa
HANIWa
家族
reisaaanさんの実例写真
ロールカーテンにプロジェクターを投影しています。 久しぶりにゲームをしてみる。
ロールカーテンにプロジェクターを投影しています。 久しぶりにゲームをしてみる。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
chiacco0915さんの実例写真
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
N
N
4LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
電動ドライバ¥2,570
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
sakiさんの実例写真
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
私の好きを集めたスペース♡ 自分の部屋がなくても、ここがあれば自分の時間を過ごせます😊
saki
saki
家族
naoさんの実例写真
引き出しとごみ箱をサンゲツの壁紙に合わせて作ってます。 今日はごみ箱の隣りの野菜ストッカー作って終わってしまった〜。
引き出しとごみ箱をサンゲツの壁紙に合わせて作ってます。 今日はごみ箱の隣りの野菜ストッカー作って終わってしまった〜。
nao
nao
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
momo
momo
1LDK | 家族
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
moe321さんの実例写真
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
moe321
moe321
4LDK | 家族
Miiiiiiriさんの実例写真
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
kohaさんの実例写真
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
こんな感じの所からこんな感じになりました! 凄く簡単です ぜひやってみて下さい
koha
koha
家族
senaninaさんの実例写真
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
元は酒屋さんでした。 黒い扉はリビングに繋がっています。 主人1人でDIYし、主人の想いがつまったスペースになりました👍✨
senanina
senanina
家族
pnmr_desuさんの実例写真
¥1,650
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
最近のお部屋🏠 このレイアウトが定着して1年〜🌵💥
pnmr_desu
pnmr_desu
2LDK | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
ダイソーで購入した、すのこと板で棚を作り簡単DIY(^-^) 同じくダイソーでゲットした造花、花瓶、手ぬぐい、などなど.. 低予算でできたトイレットルームです笑っ
rinrin
rinrin
2DK | シェア
asia-koboさんの実例写真
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
ウッドカーペット累計出荷本数 400,000本突破! ▼様々なサイズをご用意! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000000793/ 畳やじゅたんのお部屋でも敷くだけで、簡単にフローリングへ大変身! その魅力は、施工フローリングよりもはるかにお安いお値段で、 簡単にお部屋のリフォームができること。 だけど見た目に安っぽさを感じてしまってはNG!だから、特殊エンボス加工で、 天然木のように見える化粧板ウッドカーペットで、仕上がりにもこだわりました。 また、裏面には不織布を貼っているので、下の畳や床をキズつける心配もいりません。 賃貸にも是非おすすめ!
asia-kobo
asia-kobo
storipeさんの実例写真
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
本日は家内の作成 セリアの木箱と余っていたすのこにオイルステイン塗って移動出来るようにキャスター付けてその日の気分でグリーンを飾る場所を変えれるようにしました。
storipe
storipe
家族

低予算DIY♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ