セリア桐材

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
lovekuma_emilyさんの実例写真
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
akanekoさんの実例写真
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
バルミューダランタン ケースが売って無いのでほぼないセリア素材で作りました。
バルミューダランタン ケースが売って無いのでほぼないセリア素材で作りました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
hoshiさんの実例写真
土台と、真ん中の木材は、セリアの桐の角材で、いちばん手前の細い木材は、セリアの合板というベニヤみたいなの?を使いました! 薄い板をカッターで切るのは大変で苦手です( ̄◇ ̄;) 桐は柔らかくてのこぎりで簡単に切れますよ(^ ^) ナナメに切るのもわりと簡単です! ナナメに切るの器具?をもってないので、えんぴつで線を引いて、それに合わせて切りましたが、大丈夫でした〜
土台と、真ん中の木材は、セリアの桐の角材で、いちばん手前の細い木材は、セリアの合板というベニヤみたいなの?を使いました! 薄い板をカッターで切るのは大変で苦手です( ̄◇ ̄;) 桐は柔らかくてのこぎりで簡単に切れますよ(^ ^) ナナメに切るのもわりと簡単です! ナナメに切るの器具?をもってないので、えんぴつで線を引いて、それに合わせて切りましたが、大丈夫でした〜
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
おはよーございます。 まず、きのうから、福岡が大変な大雨被害にあい、ウチは全然大丈夫でしたが心配して連絡してくれた方々、厚くお礼申し上げます。 まだ行方不明の方も出て被害は拡大しそうですが、どうかこの雨がおさまりますように。 こんな大変な中、プレ企画開催中です。スミセン…(..) 詳細UPを続けます。 ワイハーセット④ プレート(セリア桐材12×23)ガラス菅取れます。ワイヤークラフト(アロハ文字入り葉) ネックレス(淡水パール、練りサンゴ、glassビーズ) ブレスレット(サンゴ、メノウ、ローズクオーツ、ゴム使用) リメカン(さんまの蒲焼き缶詰め使用)
おはよーございます。 まず、きのうから、福岡が大変な大雨被害にあい、ウチは全然大丈夫でしたが心配して連絡してくれた方々、厚くお礼申し上げます。 まだ行方不明の方も出て被害は拡大しそうですが、どうかこの雨がおさまりますように。 こんな大変な中、プレ企画開催中です。スミセン…(..) 詳細UPを続けます。 ワイハーセット④ プレート(セリア桐材12×23)ガラス菅取れます。ワイヤークラフト(アロハ文字入り葉) ネックレス(淡水パール、練りサンゴ、glassビーズ) ブレスレット(サンゴ、メノウ、ローズクオーツ、ゴム使用) リメカン(さんまの蒲焼き缶詰め使用)
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
SATOさんの実例写真
今日はセリアの材料で、収納BOXを作製しました。 桐材、蝶番、釘、フック、塗料に…下部には補強の棚受けを…。全てセリアの商品です。 このBOXの中には、虫除けスプレー・ハチを追い払うスプレー・ハチに刺された時に毒を吸う道具 が入っています。 長男が小さい時に、2度ハチに刺されているので…すぐに対応できる様、玄関に常備しました(^-^)
今日はセリアの材料で、収納BOXを作製しました。 桐材、蝶番、釘、フック、塗料に…下部には補強の棚受けを…。全てセリアの商品です。 このBOXの中には、虫除けスプレー・ハチを追い払うスプレー・ハチに刺された時に毒を吸う道具 が入っています。 長男が小さい時に、2度ハチに刺されているので…すぐに対応できる様、玄関に常備しました(^-^)
SATO
SATO
4LDK | 家族

セリア桐材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア桐材

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
lovekuma_emilyさんの実例写真
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
10分もかからない飾り棚 グルーガンを温めている間に セリアの桐2枚と木箱にブライワックスを塗り グルーガンが準備できたら 木材2枚をグルーガンでくっつけて 最後に木箱もグルーガンで木材の下部分にくっつけます セリアのミニかごの掛ける部分の幅が木材の幅と一緒なので 後は2つのかごを引っ掛ければ完成です!
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
akanekoさんの実例写真
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
バルミューダランタン ケースが売って無いのでほぼないセリア素材で作りました。
バルミューダランタン ケースが売って無いのでほぼないセリア素材で作りました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
hoshiさんの実例写真
土台と、真ん中の木材は、セリアの桐の角材で、いちばん手前の細い木材は、セリアの合板というベニヤみたいなの?を使いました! 薄い板をカッターで切るのは大変で苦手です( ̄◇ ̄;) 桐は柔らかくてのこぎりで簡単に切れますよ(^ ^) ナナメに切るのもわりと簡単です! ナナメに切るの器具?をもってないので、えんぴつで線を引いて、それに合わせて切りましたが、大丈夫でした〜
土台と、真ん中の木材は、セリアの桐の角材で、いちばん手前の細い木材は、セリアの合板というベニヤみたいなの?を使いました! 薄い板をカッターで切るのは大変で苦手です( ̄◇ ̄;) 桐は柔らかくてのこぎりで簡単に切れますよ(^ ^) ナナメに切るのもわりと簡単です! ナナメに切るの器具?をもってないので、えんぴつで線を引いて、それに合わせて切りましたが、大丈夫でした〜
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
おはよーございます。 まず、きのうから、福岡が大変な大雨被害にあい、ウチは全然大丈夫でしたが心配して連絡してくれた方々、厚くお礼申し上げます。 まだ行方不明の方も出て被害は拡大しそうですが、どうかこの雨がおさまりますように。 こんな大変な中、プレ企画開催中です。スミセン…(..) 詳細UPを続けます。 ワイハーセット④ プレート(セリア桐材12×23)ガラス菅取れます。ワイヤークラフト(アロハ文字入り葉) ネックレス(淡水パール、練りサンゴ、glassビーズ) ブレスレット(サンゴ、メノウ、ローズクオーツ、ゴム使用) リメカン(さんまの蒲焼き缶詰め使用)
おはよーございます。 まず、きのうから、福岡が大変な大雨被害にあい、ウチは全然大丈夫でしたが心配して連絡してくれた方々、厚くお礼申し上げます。 まだ行方不明の方も出て被害は拡大しそうですが、どうかこの雨がおさまりますように。 こんな大変な中、プレ企画開催中です。スミセン…(..) 詳細UPを続けます。 ワイハーセット④ プレート(セリア桐材12×23)ガラス菅取れます。ワイヤークラフト(アロハ文字入り葉) ネックレス(淡水パール、練りサンゴ、glassビーズ) ブレスレット(サンゴ、メノウ、ローズクオーツ、ゴム使用) リメカン(さんまの蒲焼き缶詰め使用)
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
SATOさんの実例写真
今日はセリアの材料で、収納BOXを作製しました。 桐材、蝶番、釘、フック、塗料に…下部には補強の棚受けを…。全てセリアの商品です。 このBOXの中には、虫除けスプレー・ハチを追い払うスプレー・ハチに刺された時に毒を吸う道具 が入っています。 長男が小さい時に、2度ハチに刺されているので…すぐに対応できる様、玄関に常備しました(^-^)
今日はセリアの材料で、収納BOXを作製しました。 桐材、蝶番、釘、フック、塗料に…下部には補強の棚受けを…。全てセリアの商品です。 このBOXの中には、虫除けスプレー・ハチを追い払うスプレー・ハチに刺された時に毒を吸う道具 が入っています。 長男が小さい時に、2度ハチに刺されているので…すぐに対応できる様、玄関に常備しました(^-^)
SATO
SATO
4LDK | 家族

セリア桐材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ