タペストリー ユザワヤ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
miyukiさんの実例写真
ユザワヤで見つけたバスロールサインの生地を使ってタペストリー作りました。 ブルックリンスタイル風インテリアの完成です!
ユザワヤで見つけたバスロールサインの生地を使ってタペストリー作りました。 ブルックリンスタイル風インテリアの完成です!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
iamuchidaさんの実例写真
ロープでツリーをDIYしようと思い立ってユザワヤ見てたらかわいいファブリック見つけて衝動買いしました オーナメントつけ足そうと思いつつまだ放置…
ロープでツリーをDIYしようと思い立ってユザワヤ見てたらかわいいファブリック見つけて衝動買いしました オーナメントつけ足そうと思いつつまだ放置…
iamuchida
iamuchida
家族
ugさんの実例写真
こちらにもユザワヤのタペストリー。 ^^ カーテンレールにひっかけただけ。 で雰囲気UP↗↗↗
こちらにもユザワヤのタペストリー。 ^^ カーテンレールにひっかけただけ。 で雰囲気UP↗↗↗
ug
ug
3LDK
emiさんの実例写真
バスロールサインの生地を買ってタペストリーを作りました(*^^*)
バスロールサインの生地を買ってタペストリーを作りました(*^^*)
emi
emi
家族
miyanoさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥3,450
miyano
miyano
家族
megumaguさんの実例写真
おはようございます(^_^)ゞ ひんやりした朝でございますね。 これ、ストールなのでございますがツリーちっくなのでタペストリーみたいに…♪ やはり冬は赤や緑が温かく感じるのでございます(*^-^*)
おはようございます(^_^)ゞ ひんやりした朝でございますね。 これ、ストールなのでございますがツリーちっくなのでタペストリーみたいに…♪ やはり冬は赤や緑が温かく感じるのでございます(*^-^*)
megumagu
megumagu
3LDK
honmamiさんの実例写真
オリジナルタペストリー^_^ ユザワヤでオーガンジー風の布を買い、その他の材料は全てダイソーです^_^
オリジナルタペストリー^_^ ユザワヤでオーガンジー風の布を買い、その他の材料は全てダイソーです^_^
honmami
honmami
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
テレビの横は色々変えてますが今回はChristmas用に描いたタペストリーを吊るしてみました☆ ちょっとデカめです
テレビの横は色々変えてますが今回はChristmas用に描いたタペストリーを吊るしてみました☆ ちょっとデカめです
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
tomobaさんの実例写真
『子どもの日2017』イベントに参加 端午の節句用のキットを購入して、鯉のぼりと吹き流しを切り抜き、中に綿を詰め、絵の描いてある生地に縫い付けました。 壁にタペストリーとして飾ってみました。(^^)
『子どもの日2017』イベントに参加 端午の節句用のキットを購入して、鯉のぼりと吹き流しを切り抜き、中に綿を詰め、絵の描いてある生地に縫い付けました。 壁にタペストリーとして飾ってみました。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
hsmさんの実例写真
hsm
hsm
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ダイニングのすみっこ。 カレンダーではスイミーたちが泳ぎ、 その下でこいのぼりタペストリーが泳ぐ。。
ダイニングのすみっこ。 カレンダーではスイミーたちが泳ぎ、 その下でこいのぼりタペストリーが泳ぐ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
anago106さんの実例写真
煮あなごの完成。 ベランダ、暑かった…。 西向きのため、午後からどんどん暑くなるんですよ。 ラグ、いつ変えようかな。
煮あなごの完成。 ベランダ、暑かった…。 西向きのため、午後からどんどん暑くなるんですよ。 ラグ、いつ変えようかな。
anago106
anago106
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
残ったそぼろの前で狙うゆっぽん… 「そんな笑顔振りまいたってあげないよ!」 「おかーさーんちょっとで良いからちょうだい!ちょうだい!」
残ったそぼろの前で狙うゆっぽん… 「そんな笑顔振りまいたってあげないよ!」 「おかーさーんちょっとで良いからちょうだい!ちょうだい!」
yuppon
yuppon
家族

タペストリー ユザワヤが気になるあなたにおすすめ

タペストリー ユザワヤの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タペストリー ユザワヤ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
miyukiさんの実例写真
ユザワヤで見つけたバスロールサインの生地を使ってタペストリー作りました。 ブルックリンスタイル風インテリアの完成です!
ユザワヤで見つけたバスロールサインの生地を使ってタペストリー作りました。 ブルックリンスタイル風インテリアの完成です!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
iamuchidaさんの実例写真
ロープでツリーをDIYしようと思い立ってユザワヤ見てたらかわいいファブリック見つけて衝動買いしました オーナメントつけ足そうと思いつつまだ放置…
ロープでツリーをDIYしようと思い立ってユザワヤ見てたらかわいいファブリック見つけて衝動買いしました オーナメントつけ足そうと思いつつまだ放置…
iamuchida
iamuchida
家族
ugさんの実例写真
こちらにもユザワヤのタペストリー。 ^^ カーテンレールにひっかけただけ。 で雰囲気UP↗↗↗
こちらにもユザワヤのタペストリー。 ^^ カーテンレールにひっかけただけ。 で雰囲気UP↗↗↗
ug
ug
3LDK
emiさんの実例写真
バスロールサインの生地を買ってタペストリーを作りました(*^^*)
バスロールサインの生地を買ってタペストリーを作りました(*^^*)
emi
emi
家族
miyanoさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥3,450
miyano
miyano
家族
megumaguさんの実例写真
おはようございます(^_^)ゞ ひんやりした朝でございますね。 これ、ストールなのでございますがツリーちっくなのでタペストリーみたいに…♪ やはり冬は赤や緑が温かく感じるのでございます(*^-^*)
おはようございます(^_^)ゞ ひんやりした朝でございますね。 これ、ストールなのでございますがツリーちっくなのでタペストリーみたいに…♪ やはり冬は赤や緑が温かく感じるのでございます(*^-^*)
megumagu
megumagu
3LDK
honmamiさんの実例写真
オリジナルタペストリー^_^ ユザワヤでオーガンジー風の布を買い、その他の材料は全てダイソーです^_^
オリジナルタペストリー^_^ ユザワヤでオーガンジー風の布を買い、その他の材料は全てダイソーです^_^
honmami
honmami
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
テレビの横は色々変えてますが今回はChristmas用に描いたタペストリーを吊るしてみました☆ ちょっとデカめです
テレビの横は色々変えてますが今回はChristmas用に描いたタペストリーを吊るしてみました☆ ちょっとデカめです
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
tomobaさんの実例写真
『子どもの日2017』イベントに参加 端午の節句用のキットを購入して、鯉のぼりと吹き流しを切り抜き、中に綿を詰め、絵の描いてある生地に縫い付けました。 壁にタペストリーとして飾ってみました。(^^)
『子どもの日2017』イベントに参加 端午の節句用のキットを購入して、鯉のぼりと吹き流しを切り抜き、中に綿を詰め、絵の描いてある生地に縫い付けました。 壁にタペストリーとして飾ってみました。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
hsmさんの実例写真
hsm
hsm
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ダイニングのすみっこ。 カレンダーではスイミーたちが泳ぎ、 その下でこいのぼりタペストリーが泳ぐ。。
ダイニングのすみっこ。 カレンダーではスイミーたちが泳ぎ、 その下でこいのぼりタペストリーが泳ぐ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
anago106さんの実例写真
煮あなごの完成。 ベランダ、暑かった…。 西向きのため、午後からどんどん暑くなるんですよ。 ラグ、いつ変えようかな。
煮あなごの完成。 ベランダ、暑かった…。 西向きのため、午後からどんどん暑くなるんですよ。 ラグ、いつ変えようかな。
anago106
anago106
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
オーブンレンジ¥19,843
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
残ったそぼろの前で狙うゆっぽん… 「そんな笑顔振りまいたってあげないよ!」 「おかーさーんちょっとで良いからちょうだい!ちょうだい!」
残ったそぼろの前で狙うゆっぽん… 「そんな笑顔振りまいたってあげないよ!」 「おかーさーんちょっとで良いからちょうだい!ちょうだい!」
yuppon
yuppon
家族

タペストリー ユザワヤが気になるあなたにおすすめ

タペストリー ユザワヤの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ