洗濯物の一時置き

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
azureさんの実例写真
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
azure
azure
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
我が家の脱衣かごはベルメゾンのランドリーカート。 脱衣かごとしても、洗濯物干すときの一時おきかごとしても、乾いてたたんだ洗濯物をそれぞれの収納場所に運ぶワゴンとしても使えて便利。 洗濯物は、外干しの時は上のかごだけを持ってベランダで。部屋干しの時は、ホスクリーンと除湿器を使ってこの脱衣室で。 乾いた洗濯物は、タオルや下着類は脱衣室の棚、服は隣の寝室のウォークインクローゼットと別の場所なので、カート押して行けるの、とても楽ちん。
我が家の脱衣かごはベルメゾンのランドリーカート。 脱衣かごとしても、洗濯物干すときの一時おきかごとしても、乾いてたたんだ洗濯物をそれぞれの収納場所に運ぶワゴンとしても使えて便利。 洗濯物は、外干しの時は上のかごだけを持ってベランダで。部屋干しの時は、ホスクリーンと除湿器を使ってこの脱衣室で。 乾いた洗濯物は、タオルや下着類は脱衣室の棚、服は隣の寝室のウォークインクローゼットと別の場所なので、カート押して行けるの、とても楽ちん。
momo
momo
家族
momobekoさんの実例写真
乾太くん大活躍。乾いた衣類を一時置きできるスペースを作りたくて造作棚に置いています。
乾太くん大活躍。乾いた衣類を一時置きできるスペースを作りたくて造作棚に置いています。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
anema
anema
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,480
少しまとまった脱衣所⸝⸝⚆⚆⸝⸝ 前まで収納ケースを重ねておらず乾燥終わりの洗濯物を一時置きしてたのになくなったからサボれなくなるという😂 乾太くん導入できたのはすごく良かったけどすぐ畳んで片付けないとシワシワに😖 サボるな主婦ってことかな🥹🥹🥹
少しまとまった脱衣所⸝⸝⚆⚆⸝⸝ 前まで収納ケースを重ねておらず乾燥終わりの洗濯物を一時置きしてたのになくなったからサボれなくなるという😂 乾太くん導入できたのはすごく良かったけどすぐ畳んで片付けないとシワシワに😖 サボるな主婦ってことかな🥹🥹🥹
mikone
mikone
家族
marchさんの実例写真
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
march
march
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある階段下収納
洗面にある階段下収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
portaさんの実例写真
洗面脱衣室🕊️ カウンターにはお風呂に入る前に着替えやタオルを置いておけたり、畳んだ洗濯物の一時置きにとても便利です👌🏻 この辺りの収納も見直していきたいところです✊🏻ˎˊ˗  フレディレックのランドリーバスケットは大きくたくさん入ります! ポータブルの防水DVDプレイヤーは子供たちにお風呂で英語の聞き流しでもと思い何年か前に購入しましたが、今は習い事などもあってお風呂時間はバタバタで💦そんな時間もなくただここに置いてあります😅 カウンターにコンセントもあるので充電しながら置いておけるのは便利です♪
洗面脱衣室🕊️ カウンターにはお風呂に入る前に着替えやタオルを置いておけたり、畳んだ洗濯物の一時置きにとても便利です👌🏻 この辺りの収納も見直していきたいところです✊🏻ˎˊ˗  フレディレックのランドリーバスケットは大きくたくさん入ります! ポータブルの防水DVDプレイヤーは子供たちにお風呂で英語の聞き流しでもと思い何年か前に購入しましたが、今は習い事などもあってお風呂時間はバタバタで💦そんな時間もなくただここに置いてあります😅 カウンターにコンセントもあるので充電しながら置いておけるのは便利です♪
porta
porta
4LDK | 家族
BamBoooooさんの実例写真
毎日乾燥までしてます。棚の1番下を終わった洗濯物の一時起きにしております。 片付けは子供にまかせてるので、わからないやつはここにぶちこまれてます。ちらばらないから助かります。
毎日乾燥までしてます。棚の1番下を終わった洗濯物の一時起きにしております。 片付けは子供にまかせてるので、わからないやつはここにぶちこまれてます。ちらばらないから助かります。
BamBooooo
BamBooooo
2LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
まだ乾かしたいものはこちらへ移動。 廊下からの死角、ドアのかげに頑張ってつけたIKEAのクローゼット用のハンガーレールです。 ワンコイン‼
まだ乾かしたいものはこちらへ移動。 廊下からの死角、ドアのかげに頑張ってつけたIKEAのクローゼット用のハンガーレールです。 ワンコイン‼
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
部屋干しや洗濯物の一時置き対策で ポールをつけました。 天井からぶら下がるタイプと迷いましたが 設置が簡単なこちらのタイプにしました。 ポールは伸縮可能です。
部屋干しや洗濯物の一時置き対策で ポールをつけました。 天井からぶら下がるタイプと迷いましたが 設置が簡単なこちらのタイプにしました。 ポールは伸縮可能です。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
カーテンとプラ板でごちゃつき緩和と、 バーライトを結束バンドで固定して手元を明るくしました💡
カーテンとプラ板でごちゃつき緩和と、 バーライトを結束バンドで固定して手元を明るくしました💡
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
fumikoさんの実例写真
エアコンの下にIKEAのハンガーレールを設置しました。 乾燥機にかけられない衣類をエアコンで乾かす時や、 洗濯物の一時置きに活躍予定です!
エアコンの下にIKEAのハンガーレールを設置しました。 乾燥機にかけられない衣類をエアコンで乾かす時や、 洗濯物の一時置きに活躍予定です!
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
ついソファに散乱しがちの取り込んだ洗濯物の一時置きとして~。
ついソファに散乱しがちの取り込んだ洗濯物の一時置きとして~。
abe
abe
2LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
テレビ裏収納です。 元々押入れだった所を奥行きを広げ、収納とフリースペースにしました。 このクローゼットバーの左側がベランダなので、取り込んだ洗濯物の一時置きが出来ます。 生活する上でどうしてもゴチャゴチャする物がありますよね? バックだったり上着だったり洗濯物だったり・・・。 そんな時クローゼットや引出しに仕舞ったりのアクションがなく、テレビ裏のスペースにひょいと掛けられるのでとっても楽です♪
テレビ裏収納です。 元々押入れだった所を奥行きを広げ、収納とフリースペースにしました。 このクローゼットバーの左側がベランダなので、取り込んだ洗濯物の一時置きが出来ます。 生活する上でどうしてもゴチャゴチャする物がありますよね? バックだったり上着だったり洗濯物だったり・・・。 そんな時クローゼットや引出しに仕舞ったりのアクションがなく、テレビ裏のスペースにひょいと掛けられるのでとっても楽です♪
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
fu-shunさんの実例写真
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
cccさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました! 購入品❶tower マグネット折りたたみ棚🧲 バスマットを干したり、洗濯物を一時置きしたり、便利そうだなー💬と思って選んでみました! なんといっても大好きなtowerシリーズなので、シンプルかつ機能的で最高ー🌟 クーポンを使用してtowerシリーズをもう1つ購入しましたので、続きは後ほど☺️
ウェルカムクーポン当選しました! 購入品❶tower マグネット折りたたみ棚🧲 バスマットを干したり、洗濯物を一時置きしたり、便利そうだなー💬と思って選んでみました! なんといっても大好きなtowerシリーズなので、シンプルかつ機能的で最高ー🌟 クーポンを使用してtowerシリーズをもう1つ購入しましたので、続きは後ほど☺️
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Aipoint0524さんの実例写真
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
Aipoint0524
Aipoint0524
家族
Jijiさんの実例写真
towerのマグネット折り畳み棚♪ 毎日、バスタオルやパジャマを置いたり、取り込んだ洗濯物の一時置きにしたり、ちょっとした洗濯物を畳むときの台にしたり…と活躍しています。 使わないときは畳んでおけるのもgood✨
towerのマグネット折り畳み棚♪ 毎日、バスタオルやパジャマを置いたり、取り込んだ洗濯物の一時置きにしたり、ちょっとした洗濯物を畳むときの台にしたり…と活躍しています。 使わないときは畳んでおけるのもgood✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
我が家は脱衣所が本当〜〜に狭くて、お風呂の時がかなり不便です。 そこでtowerのマグネット折りたたみ棚を購入して少しでも便利に。 使ってみると本当に便利でした😆 ①使わない時はたたんでおけて場所をとりません。4cmの薄さ! ②入浴時は着替えとタオルをセット。タオルにすぐ手が届きます✨ ③洗い終わった洗濯物の一時置きとして。靴下や下着などの小物類なら全然平気です。 ④使った洗濯ネットは乾かしてからたたんでカゴにしまいます。ちょっとした物を干すのにも活躍しています。
我が家は脱衣所が本当〜〜に狭くて、お風呂の時がかなり不便です。 そこでtowerのマグネット折りたたみ棚を購入して少しでも便利に。 使ってみると本当に便利でした😆 ①使わない時はたたんでおけて場所をとりません。4cmの薄さ! ②入浴時は着替えとタオルをセット。タオルにすぐ手が届きます✨ ③洗い終わった洗濯物の一時置きとして。靴下や下着などの小物類なら全然平気です。 ④使った洗濯ネットは乾かしてからたたんでカゴにしまいます。ちょっとした物を干すのにも活躍しています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
久々リビングに変化。 ランドリーボックスだけどリビングに(笑)ホームセンターで安かったからベランダに干した洗濯物の一時置き場に。
久々リビングに変化。 ランドリーボックスだけどリビングに(笑)ホームセンターで安かったからベランダに干した洗濯物の一時置き場に。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
minnさんの実例写真
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
minn
minn
3DK | 家族
Yasunaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,820
モニター投稿です😁汚れた洗濯物を一時置きする洗面脱衣室の空間に香りのミストをするといい香りがします✨✨ 香りは、ずっと続くわけではないので、きつい香りが苦手な私も大丈夫です😊❣️
モニター投稿です😁汚れた洗濯物を一時置きする洗面脱衣室の空間に香りのミストをするといい香りがします✨✨ 香りは、ずっと続くわけではないので、きつい香りが苦手な私も大丈夫です😊❣️
Yasuna
Yasuna
chocococoaさんの実例写真
天井から突っ張れるパーテーション用のカーテンレールを2階に設置しました☺️ バーの高さが自由に変えられるので、トイレのドアを開れる高い位置にし、バルコニーの出入も出来ます✨ ただ、耐重量が10kgなので💦半乾きの洗濯物や、乾いた洗濯物の一時置きとして使ってます😅
天井から突っ張れるパーテーション用のカーテンレールを2階に設置しました☺️ バーの高さが自由に変えられるので、トイレのドアを開れる高い位置にし、バルコニーの出入も出来ます✨ ただ、耐重量が10kgなので💦半乾きの洗濯物や、乾いた洗濯物の一時置きとして使ってます😅
chocococoa
chocococoa
kakihomeさんの実例写真
雨ばっかりで部屋干しばかり 我が家の必需品ハンガーラック 部屋干ししたり、脱衣所で洗濯これに干して ベランダまで持って行ったり (外でクソ暑い中干せない) 洗濯物の一時置きだったり あっちこっちへ行ったり来たり(笑)
雨ばっかりで部屋干しばかり 我が家の必需品ハンガーラック 部屋干ししたり、脱衣所で洗濯これに干して ベランダまで持って行ったり (外でクソ暑い中干せない) 洗濯物の一時置きだったり あっちこっちへ行ったり来たり(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
乾燥終わったら、靴下なんかはこのカゴへ、畳むものは洗濯機の上に一時置き 配線も隠れてヨシ。
乾燥終わったら、靴下なんかはこのカゴへ、畳むものは洗濯機の上に一時置き 配線も隠れてヨシ。
nami
nami
3DK | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
イベント用に再投稿します! ランドリースペースにある、ハンガー収納とタオル掛けです。 使ったタオル洗濯するまで掛けたり、乾いた洗濯物の一時置きにとっても重宝してます! ちょっとごちゃごちゃして見えるけど、実際には使いやすく、とても気に入ってます(o^□^o)
イベント用に再投稿します! ランドリースペースにある、ハンガー収納とタオル掛けです。 使ったタオル洗濯するまで掛けたり、乾いた洗濯物の一時置きにとっても重宝してます! ちょっとごちゃごちゃして見えるけど、実際には使いやすく、とても気に入ってます(o^□^o)
chaco
chaco
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物の一時置きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物の一時置き

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
azureさんの実例写真
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
azure
azure
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
我が家の脱衣かごはベルメゾンのランドリーカート。 脱衣かごとしても、洗濯物干すときの一時おきかごとしても、乾いてたたんだ洗濯物をそれぞれの収納場所に運ぶワゴンとしても使えて便利。 洗濯物は、外干しの時は上のかごだけを持ってベランダで。部屋干しの時は、ホスクリーンと除湿器を使ってこの脱衣室で。 乾いた洗濯物は、タオルや下着類は脱衣室の棚、服は隣の寝室のウォークインクローゼットと別の場所なので、カート押して行けるの、とても楽ちん。
我が家の脱衣かごはベルメゾンのランドリーカート。 脱衣かごとしても、洗濯物干すときの一時おきかごとしても、乾いてたたんだ洗濯物をそれぞれの収納場所に運ぶワゴンとしても使えて便利。 洗濯物は、外干しの時は上のかごだけを持ってベランダで。部屋干しの時は、ホスクリーンと除湿器を使ってこの脱衣室で。 乾いた洗濯物は、タオルや下着類は脱衣室の棚、服は隣の寝室のウォークインクローゼットと別の場所なので、カート押して行けるの、とても楽ちん。
momo
momo
家族
momobekoさんの実例写真
乾太くん大活躍。乾いた衣類を一時置きできるスペースを作りたくて造作棚に置いています。
乾太くん大活躍。乾いた衣類を一時置きできるスペースを作りたくて造作棚に置いています。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
これまで、洗濯物を畳むまでにソファーにバーンって置いておいたけれど、旦那や子供達のお尻に踏まれてくしゃくしゃになっていました😭 フラッとダイソーに行ってみたら、かわいすぎるバスケットを見つけ、400円だったけれど即買いですよ。 畳むまではここで待っててね♡
anema
anema
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,480
少しまとまった脱衣所⸝⸝⚆⚆⸝⸝ 前まで収納ケースを重ねておらず乾燥終わりの洗濯物を一時置きしてたのになくなったからサボれなくなるという😂 乾太くん導入できたのはすごく良かったけどすぐ畳んで片付けないとシワシワに😖 サボるな主婦ってことかな🥹🥹🥹
少しまとまった脱衣所⸝⸝⚆⚆⸝⸝ 前まで収納ケースを重ねておらず乾燥終わりの洗濯物を一時置きしてたのになくなったからサボれなくなるという😂 乾太くん導入できたのはすごく良かったけどすぐ畳んで片付けないとシワシワに😖 サボるな主婦ってことかな🥹🥹🥹
mikone
mikone
家族
marchさんの実例写真
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
洗面横の作業スペースは、アイロンがけ、メイク、洗濯物の一時置き、ミシン、その他使うシーンがありすぎて、もっと広くとりたかった……と思う今日この頃。
march
march
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある階段下収納
洗面にある階段下収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
portaさんの実例写真
洗面脱衣室🕊️ カウンターにはお風呂に入る前に着替えやタオルを置いておけたり、畳んだ洗濯物の一時置きにとても便利です👌🏻 この辺りの収納も見直していきたいところです✊🏻ˎˊ˗  フレディレックのランドリーバスケットは大きくたくさん入ります! ポータブルの防水DVDプレイヤーは子供たちにお風呂で英語の聞き流しでもと思い何年か前に購入しましたが、今は習い事などもあってお風呂時間はバタバタで💦そんな時間もなくただここに置いてあります😅 カウンターにコンセントもあるので充電しながら置いておけるのは便利です♪
洗面脱衣室🕊️ カウンターにはお風呂に入る前に着替えやタオルを置いておけたり、畳んだ洗濯物の一時置きにとても便利です👌🏻 この辺りの収納も見直していきたいところです✊🏻ˎˊ˗  フレディレックのランドリーバスケットは大きくたくさん入ります! ポータブルの防水DVDプレイヤーは子供たちにお風呂で英語の聞き流しでもと思い何年か前に購入しましたが、今は習い事などもあってお風呂時間はバタバタで💦そんな時間もなくただここに置いてあります😅 カウンターにコンセントもあるので充電しながら置いておけるのは便利です♪
porta
porta
4LDK | 家族
BamBoooooさんの実例写真
毎日乾燥までしてます。棚の1番下を終わった洗濯物の一時起きにしております。 片付けは子供にまかせてるので、わからないやつはここにぶちこまれてます。ちらばらないから助かります。
毎日乾燥までしてます。棚の1番下を終わった洗濯物の一時起きにしております。 片付けは子供にまかせてるので、わからないやつはここにぶちこまれてます。ちらばらないから助かります。
BamBooooo
BamBooooo
2LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
まだ乾かしたいものはこちらへ移動。 廊下からの死角、ドアのかげに頑張ってつけたIKEAのクローゼット用のハンガーレールです。 ワンコイン‼
まだ乾かしたいものはこちらへ移動。 廊下からの死角、ドアのかげに頑張ってつけたIKEAのクローゼット用のハンガーレールです。 ワンコイン‼
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
部屋干しや洗濯物の一時置き対策で ポールをつけました。 天井からぶら下がるタイプと迷いましたが 設置が簡単なこちらのタイプにしました。 ポールは伸縮可能です。
部屋干しや洗濯物の一時置き対策で ポールをつけました。 天井からぶら下がるタイプと迷いましたが 設置が簡単なこちらのタイプにしました。 ポールは伸縮可能です。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
カーテンとプラ板でごちゃつき緩和と、 バーライトを結束バンドで固定して手元を明るくしました💡
カーテンとプラ板でごちゃつき緩和と、 バーライトを結束バンドで固定して手元を明るくしました💡
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
fumikoさんの実例写真
エアコンの下にIKEAのハンガーレールを設置しました。 乾燥機にかけられない衣類をエアコンで乾かす時や、 洗濯物の一時置きに活躍予定です!
エアコンの下にIKEAのハンガーレールを設置しました。 乾燥機にかけられない衣類をエアコンで乾かす時や、 洗濯物の一時置きに活躍予定です!
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
ついソファに散乱しがちの取り込んだ洗濯物の一時置きとして~。
ついソファに散乱しがちの取り込んだ洗濯物の一時置きとして~。
abe
abe
2LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
テレビ裏収納です。 元々押入れだった所を奥行きを広げ、収納とフリースペースにしました。 このクローゼットバーの左側がベランダなので、取り込んだ洗濯物の一時置きが出来ます。 生活する上でどうしてもゴチャゴチャする物がありますよね? バックだったり上着だったり洗濯物だったり・・・。 そんな時クローゼットや引出しに仕舞ったりのアクションがなく、テレビ裏のスペースにひょいと掛けられるのでとっても楽です♪
テレビ裏収納です。 元々押入れだった所を奥行きを広げ、収納とフリースペースにしました。 このクローゼットバーの左側がベランダなので、取り込んだ洗濯物の一時置きが出来ます。 生活する上でどうしてもゴチャゴチャする物がありますよね? バックだったり上着だったり洗濯物だったり・・・。 そんな時クローゼットや引出しに仕舞ったりのアクションがなく、テレビ裏のスペースにひょいと掛けられるのでとっても楽です♪
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
fu-shunさんの実例写真
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
階段を上ったところ。 洗濯物を一時的にかけておくスペース。 ハンガーの掛かっている枠は前の家で使ってた洗濯機上のラックを棚板外して枠だけ再利用してます。 サリュ!の折り畳み式のタオル干しを置いてるので、それを机変わりにして ここで子どもの服は畳んで引き出しへIN! タオル干しの上にアイロン台置いてアイロンがけもここでできちゃいます。 今までは、カラーボックス2つ置いてたから枠いっぱいでタオル干しやらアイロン台やら置けなかったけど、これで落ち着きそうです。
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
cccさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選しました! 購入品❶tower マグネット折りたたみ棚🧲 バスマットを干したり、洗濯物を一時置きしたり、便利そうだなー💬と思って選んでみました! なんといっても大好きなtowerシリーズなので、シンプルかつ機能的で最高ー🌟 クーポンを使用してtowerシリーズをもう1つ購入しましたので、続きは後ほど☺️
ウェルカムクーポン当選しました! 購入品❶tower マグネット折りたたみ棚🧲 バスマットを干したり、洗濯物を一時置きしたり、便利そうだなー💬と思って選んでみました! なんといっても大好きなtowerシリーズなので、シンプルかつ機能的で最高ー🌟 クーポンを使用してtowerシリーズをもう1つ購入しましたので、続きは後ほど☺️
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Aipoint0524さんの実例写真
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
Aipoint0524
Aipoint0524
家族
Jijiさんの実例写真
towerのマグネット折り畳み棚♪ 毎日、バスタオルやパジャマを置いたり、取り込んだ洗濯物の一時置きにしたり、ちょっとした洗濯物を畳むときの台にしたり…と活躍しています。 使わないときは畳んでおけるのもgood✨
towerのマグネット折り畳み棚♪ 毎日、バスタオルやパジャマを置いたり、取り込んだ洗濯物の一時置きにしたり、ちょっとした洗濯物を畳むときの台にしたり…と活躍しています。 使わないときは畳んでおけるのもgood✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
我が家は脱衣所が本当〜〜に狭くて、お風呂の時がかなり不便です。 そこでtowerのマグネット折りたたみ棚を購入して少しでも便利に。 使ってみると本当に便利でした😆 ①使わない時はたたんでおけて場所をとりません。4cmの薄さ! ②入浴時は着替えとタオルをセット。タオルにすぐ手が届きます✨ ③洗い終わった洗濯物の一時置きとして。靴下や下着などの小物類なら全然平気です。 ④使った洗濯ネットは乾かしてからたたんでカゴにしまいます。ちょっとした物を干すのにも活躍しています。
我が家は脱衣所が本当〜〜に狭くて、お風呂の時がかなり不便です。 そこでtowerのマグネット折りたたみ棚を購入して少しでも便利に。 使ってみると本当に便利でした😆 ①使わない時はたたんでおけて場所をとりません。4cmの薄さ! ②入浴時は着替えとタオルをセット。タオルにすぐ手が届きます✨ ③洗い終わった洗濯物の一時置きとして。靴下や下着などの小物類なら全然平気です。 ④使った洗濯ネットは乾かしてからたたんでカゴにしまいます。ちょっとした物を干すのにも活躍しています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
久々リビングに変化。 ランドリーボックスだけどリビングに(笑)ホームセンターで安かったからベランダに干した洗濯物の一時置き場に。
久々リビングに変化。 ランドリーボックスだけどリビングに(笑)ホームセンターで安かったからベランダに干した洗濯物の一時置き場に。
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
minnさんの実例写真
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
入居当初のおもちゃ&本収納。 リビングに収納が無い為、一番近い和室の押し入れをおもちゃ収納に。 上段は、私の本を積み上げて収納。 本の手前は随分スペースが空いたため、取り込んだばかりの洗濯物の一時置きに使っていた。
minn
minn
3DK | 家族
Yasunaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,820
モニター投稿です😁汚れた洗濯物を一時置きする洗面脱衣室の空間に香りのミストをするといい香りがします✨✨ 香りは、ずっと続くわけではないので、きつい香りが苦手な私も大丈夫です😊❣️
モニター投稿です😁汚れた洗濯物を一時置きする洗面脱衣室の空間に香りのミストをするといい香りがします✨✨ 香りは、ずっと続くわけではないので、きつい香りが苦手な私も大丈夫です😊❣️
Yasuna
Yasuna
chocococoaさんの実例写真
天井から突っ張れるパーテーション用のカーテンレールを2階に設置しました☺️ バーの高さが自由に変えられるので、トイレのドアを開れる高い位置にし、バルコニーの出入も出来ます✨ ただ、耐重量が10kgなので💦半乾きの洗濯物や、乾いた洗濯物の一時置きとして使ってます😅
天井から突っ張れるパーテーション用のカーテンレールを2階に設置しました☺️ バーの高さが自由に変えられるので、トイレのドアを開れる高い位置にし、バルコニーの出入も出来ます✨ ただ、耐重量が10kgなので💦半乾きの洗濯物や、乾いた洗濯物の一時置きとして使ってます😅
chocococoa
chocococoa
kakihomeさんの実例写真
雨ばっかりで部屋干しばかり 我が家の必需品ハンガーラック 部屋干ししたり、脱衣所で洗濯これに干して ベランダまで持って行ったり (外でクソ暑い中干せない) 洗濯物の一時置きだったり あっちこっちへ行ったり来たり(笑)
雨ばっかりで部屋干しばかり 我が家の必需品ハンガーラック 部屋干ししたり、脱衣所で洗濯これに干して ベランダまで持って行ったり (外でクソ暑い中干せない) 洗濯物の一時置きだったり あっちこっちへ行ったり来たり(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
乾燥終わったら、靴下なんかはこのカゴへ、畳むものは洗濯機の上に一時置き 配線も隠れてヨシ。
乾燥終わったら、靴下なんかはこのカゴへ、畳むものは洗濯機の上に一時置き 配線も隠れてヨシ。
nami
nami
3DK | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
イベント用に再投稿します! ランドリースペースにある、ハンガー収納とタオル掛けです。 使ったタオル洗濯するまで掛けたり、乾いた洗濯物の一時置きにとっても重宝してます! ちょっとごちゃごちゃして見えるけど、実際には使いやすく、とても気に入ってます(o^□^o)
イベント用に再投稿します! ランドリースペースにある、ハンガー収納とタオル掛けです。 使ったタオル洗濯するまで掛けたり、乾いた洗濯物の一時置きにとっても重宝してます! ちょっとごちゃごちゃして見えるけど、実際には使いやすく、とても気に入ってます(o^□^o)
chaco
chaco
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物の一時置きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ