厨房のようなキッチン

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
__dignified__mylifeさんの実例写真
数年前に住み始めた頃のkitchen まだ冷蔵庫の上などスッキリしてました…
数年前に住み始めた頃のkitchen まだ冷蔵庫の上などスッキリしてました…
__dignified__mylife
__dignified__mylife
家族
mocoさんの実例写真
朝日が暗い雨の日。。 雪も近づいてきた北海道(>人<;)
朝日が暗い雨の日。。 雪も近づいてきた北海道(>人<;)
moco
moco
4LDK | 家族
ma_charyさんの実例写真
オールステンレスキッチン 生活感がありますが、我が家のお気に入りの場所のひとつです
オールステンレスキッチン 生活感がありますが、我が家のお気に入りの場所のひとつです
ma_chary
ma_chary
家族
moco2_homeさんの実例写真
サニタリーへと続くドアの上に古いワイヤーラックを取り付けました。 パンの発酵かごやざるを収納しています。 カフェの厨房のようなかっこいいキッチン目指してます^ ^
サニタリーへと続くドアの上に古いワイヤーラックを取り付けました。 パンの発酵かごやざるを収納しています。 カフェの厨房のようなかっこいいキッチン目指してます^ ^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
見せる収納にしたくて選んだウッドワンのフレームキッチン。 たまにやってきたお客さんにカフェの厨房みたいと言われます。 料理は上手くないけど厨房とかアトリエとかものづくり大好きだから無意識で選んだのかも。 そのフレームキッチンの標準仕様だった三菱の食洗機。 表面は無垢材でお気に入りですが悩みは洗剤でした。 液体だと使いすぎてしまう。 そこでコストを見直すため粉末VS液体の使い分け実験をしてみました。 果たしてどうなるか?メリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→食洗機用洗剤対決。粉末か液体か?結局は使い分けが大事だけど粉末にした話 https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/22/063000
見せる収納にしたくて選んだウッドワンのフレームキッチン。 たまにやってきたお客さんにカフェの厨房みたいと言われます。 料理は上手くないけど厨房とかアトリエとかものづくり大好きだから無意識で選んだのかも。 そのフレームキッチンの標準仕様だった三菱の食洗機。 表面は無垢材でお気に入りですが悩みは洗剤でした。 液体だと使いすぎてしまう。 そこでコストを見直すため粉末VS液体の使い分け実験をしてみました。 果たしてどうなるか?メリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→食洗機用洗剤対決。粉末か液体か?結局は使い分けが大事だけど粉末にした話 https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/22/063000
mashley
mashley
家族
luchilu27さんの実例写真
改装後の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんしていたあのキッチンが、男前キッチンに変わりました。 飲食店の厨房の様なキッチンにしたい、という私のお願いを旦那さんが叶えてくれました。 ガス台、作業台、シンク、すべて業務用で揃えました。 壁はキッチンパネルをオークションで安く買い、カットし貼り付け、シンクなどは二人で移動して設置し、換気扇も取り寄せて設置しました。 この写真は、設置したてでスッキリとしていますが、今では生活感が漂ったキッチンになっています。
改装後の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんしていたあのキッチンが、男前キッチンに変わりました。 飲食店の厨房の様なキッチンにしたい、という私のお願いを旦那さんが叶えてくれました。 ガス台、作業台、シンク、すべて業務用で揃えました。 壁はキッチンパネルをオークションで安く買い、カットし貼り付け、シンクなどは二人で移動して設置し、換気扇も取り寄せて設置しました。 この写真は、設置したてでスッキリとしていますが、今では生活感が漂ったキッチンになっています。
luchilu27
luchilu27
3LDK
machanさんの実例写真
machan
machan
rijuさんの実例写真
伝説の家政婦、タサン志麻さんの本。 古民家の家のキッチンをDIY。 厨房のようなキッチン。 わが家は狭すぎてシステムキッチンの 一番小さいのしか入りませんでしたが、 いつかは…と夢みています。 (もう年齢的に無理ですが) 最近は調理道具なども 見直しして減らせる物は減らして。 若い頃はいろいろ買って使って それも楽しかったのですが、 今では煮物も菜箸で混ぜた方が 煮崩れしないし…と お玉の数を減らしたり。 少しずつシンプルに 後に面倒をかけないように(笑) 楽しんでいきたいな~ なんて思うこの頃です。
伝説の家政婦、タサン志麻さんの本。 古民家の家のキッチンをDIY。 厨房のようなキッチン。 わが家は狭すぎてシステムキッチンの 一番小さいのしか入りませんでしたが、 いつかは…と夢みています。 (もう年齢的に無理ですが) 最近は調理道具なども 見直しして減らせる物は減らして。 若い頃はいろいろ買って使って それも楽しかったのですが、 今では煮物も菜箸で混ぜた方が 煮崩れしないし…と お玉の数を減らしたり。 少しずつシンプルに 後に面倒をかけないように(笑) 楽しんでいきたいな~ なんて思うこの頃です。
riju
riju
家族

厨房のようなキッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

厨房のようなキッチン

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
__dignified__mylifeさんの実例写真
数年前に住み始めた頃のkitchen まだ冷蔵庫の上などスッキリしてました…
数年前に住み始めた頃のkitchen まだ冷蔵庫の上などスッキリしてました…
__dignified__mylife
__dignified__mylife
家族
mocoさんの実例写真
朝日が暗い雨の日。。 雪も近づいてきた北海道(>人<;)
朝日が暗い雨の日。。 雪も近づいてきた北海道(>人<;)
moco
moco
4LDK | 家族
ma_charyさんの実例写真
オールステンレスキッチン 生活感がありますが、我が家のお気に入りの場所のひとつです
オールステンレスキッチン 生活感がありますが、我が家のお気に入りの場所のひとつです
ma_chary
ma_chary
家族
moco2_homeさんの実例写真
サニタリーへと続くドアの上に古いワイヤーラックを取り付けました。 パンの発酵かごやざるを収納しています。 カフェの厨房のようなかっこいいキッチン目指してます^ ^
サニタリーへと続くドアの上に古いワイヤーラックを取り付けました。 パンの発酵かごやざるを収納しています。 カフェの厨房のようなかっこいいキッチン目指してます^ ^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
見せる収納にしたくて選んだウッドワンのフレームキッチン。 たまにやってきたお客さんにカフェの厨房みたいと言われます。 料理は上手くないけど厨房とかアトリエとかものづくり大好きだから無意識で選んだのかも。 そのフレームキッチンの標準仕様だった三菱の食洗機。 表面は無垢材でお気に入りですが悩みは洗剤でした。 液体だと使いすぎてしまう。 そこでコストを見直すため粉末VS液体の使い分け実験をしてみました。 果たしてどうなるか?メリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→食洗機用洗剤対決。粉末か液体か?結局は使い分けが大事だけど粉末にした話 https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/22/063000
見せる収納にしたくて選んだウッドワンのフレームキッチン。 たまにやってきたお客さんにカフェの厨房みたいと言われます。 料理は上手くないけど厨房とかアトリエとかものづくり大好きだから無意識で選んだのかも。 そのフレームキッチンの標準仕様だった三菱の食洗機。 表面は無垢材でお気に入りですが悩みは洗剤でした。 液体だと使いすぎてしまう。 そこでコストを見直すため粉末VS液体の使い分け実験をしてみました。 果たしてどうなるか?メリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→食洗機用洗剤対決。粉末か液体か?結局は使い分けが大事だけど粉末にした話 https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/22/063000
mashley
mashley
家族
luchilu27さんの実例写真
改装後の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんしていたあのキッチンが、男前キッチンに変わりました。 飲食店の厨房の様なキッチンにしたい、という私のお願いを旦那さんが叶えてくれました。 ガス台、作業台、シンク、すべて業務用で揃えました。 壁はキッチンパネルをオークションで安く買い、カットし貼り付け、シンクなどは二人で移動して設置し、換気扇も取り寄せて設置しました。 この写真は、設置したてでスッキリとしていますが、今では生活感が漂ったキッチンになっています。
改装後の我が家のキッチンです。 昭和な香りがぷんぷんしていたあのキッチンが、男前キッチンに変わりました。 飲食店の厨房の様なキッチンにしたい、という私のお願いを旦那さんが叶えてくれました。 ガス台、作業台、シンク、すべて業務用で揃えました。 壁はキッチンパネルをオークションで安く買い、カットし貼り付け、シンクなどは二人で移動して設置し、換気扇も取り寄せて設置しました。 この写真は、設置したてでスッキリとしていますが、今では生活感が漂ったキッチンになっています。
luchilu27
luchilu27
3LDK
machanさんの実例写真
machan
machan
rijuさんの実例写真
伝説の家政婦、タサン志麻さんの本。 古民家の家のキッチンをDIY。 厨房のようなキッチン。 わが家は狭すぎてシステムキッチンの 一番小さいのしか入りませんでしたが、 いつかは…と夢みています。 (もう年齢的に無理ですが) 最近は調理道具なども 見直しして減らせる物は減らして。 若い頃はいろいろ買って使って それも楽しかったのですが、 今では煮物も菜箸で混ぜた方が 煮崩れしないし…と お玉の数を減らしたり。 少しずつシンプルに 後に面倒をかけないように(笑) 楽しんでいきたいな~ なんて思うこの頃です。
伝説の家政婦、タサン志麻さんの本。 古民家の家のキッチンをDIY。 厨房のようなキッチン。 わが家は狭すぎてシステムキッチンの 一番小さいのしか入りませんでしたが、 いつかは…と夢みています。 (もう年齢的に無理ですが) 最近は調理道具なども 見直しして減らせる物は減らして。 若い頃はいろいろ買って使って それも楽しかったのですが、 今では煮物も菜箸で混ぜた方が 煮崩れしないし…と お玉の数を減らしたり。 少しずつシンプルに 後に面倒をかけないように(笑) 楽しんでいきたいな~ なんて思うこの頃です。
riju
riju
家族

厨房のようなキッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ