すのこ解体して

227枚の部屋写真から49枚をセレクト
champignonsさんの実例写真
収納付ベンチです。
収納付ベンチです。
champignons
champignons
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
2歳の末っ子が最近、車にはまっているので小2の長男と一緒に収納棚を作りました〜! セリアのすのこを解体してつなげ、横はSPFの端材を重ねてつなげてます! 全部、ボンドで付けているので子供でも安心して作れました(^_^)v 末っ子も、喜んでお片づけしてます!
2歳の末っ子が最近、車にはまっているので小2の長男と一緒に収納棚を作りました〜! セリアのすのこを解体してつなげ、横はSPFの端材を重ねてつなげてます! 全部、ボンドで付けているので子供でも安心して作れました(^_^)v 末っ子も、喜んでお片づけしてます!
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
ダイソーのミニスノコを解体して作った物✨これは何使う物でしょうー?(ノ´∀`*)当てた方には、景品を、なんちて(笑)
ダイソーのミニスノコを解体して作った物✨これは何使う物でしょうー?(ノ´∀`*)当てた方には、景品を、なんちて(笑)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
machiludaさんの実例写真
玄関に鏡が欲しくて 100均で買ってきた鏡とすのこで 木枠のミラーフレーム作成。 すのこは解体して端を45度にカット。 鏡ももともと付いてたフレームをチョキチョキ。
玄関に鏡が欲しくて 100均で買ってきた鏡とすのこで 木枠のミラーフレーム作成。 すのこは解体して端を45度にカット。 鏡ももともと付いてたフレームをチョキチョキ。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
フェンス・塀¥17,800
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
kana_cii
kana_cii
akさんの実例写真
すのこを解体してティッシュボックスを。 裏にマグネットを貼ったので冷蔵庫にぺたり(^^) 上の部分からティッシュの出し入れができます。蓋をせずに娘セレクトの造花で蓋がわり♪
すのこを解体してティッシュボックスを。 裏にマグネットを貼ったので冷蔵庫にぺたり(^^) 上の部分からティッシュの出し入れができます。蓋をせずに娘セレクトの造花で蓋がわり♪
ak
ak
3DK | 家族
cocomamaさんの実例写真
キーボックス作成。セリアすのこ解体で適当にあるものでネジとか合わせたらガタガタで、改めて旦那に釘打ってもらいましたσ^_^; このセリアのステッカー見つけてから、絶対作りたい!!って思ってたから嬉しい♪
キーボックス作成。セリアすのこ解体で適当にあるものでネジとか合わせたらガタガタで、改めて旦那に釘打ってもらいましたσ^_^; このセリアのステッカー見つけてから、絶対作りたい!!って思ってたから嬉しい♪
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
こちらはすのこを解体して組み直しました(*´∀`) 100均アイテムばかりですが…。 ホウキにはレザーを巻き付けました☆
こちらはすのこを解体して組み直しました(*´∀`) 100均アイテムばかりですが…。 ホウキにはレザーを巻き付けました☆
TOP
TOP
家族
-ABC-さんの実例写真
この前作ったプリント隠しにすのこを解体して扉をバージョンアップさせました(*^^*) 観音開き土台はciiiさんをマネっこさせてもらいました(*>ω<*) 扉部分はバインダーで大容量収納可能となっています♪ バージョンアップ前の写真も投稿してます★
この前作ったプリント隠しにすのこを解体して扉をバージョンアップさせました(*^^*) 観音開き土台はciiiさんをマネっこさせてもらいました(*>ω<*) 扉部分はバインダーで大容量収納可能となっています♪ バージョンアップ前の写真も投稿してます★
-ABC-
-ABC-
家族
mcN59さんの実例写真
いなざうるす屋さんの 素敵なグリーンに❤(ӦvӦ。) 100均のすのこをバラして 木鉢カバーを作ってみました!! 水耕栽培の瓶は、 会社の福利厚生で配給される  牛乳瓶です(笑)
いなざうるす屋さんの 素敵なグリーンに❤(ӦvӦ。) 100均のすのこをバラして 木鉢カバーを作ってみました!! 水耕栽培の瓶は、 会社の福利厚生で配給される  牛乳瓶です(笑)
mcN59
mcN59
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ ニトリのすのこを解体しては組み合わせを繰り返し、ようやく多肉棚がひとつ完成〜♪( ´▽`) わかりにくいですが、背面にギザギザの壁?もつけました♪ まぁ、これが一番大変だったのですが…(;´Д`A どんどん増やしてしまう多肉ちゃん。。。 急いでもうひと棚、作らなくちゃ〜♪(´ε` )
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ ニトリのすのこを解体しては組み合わせを繰り返し、ようやく多肉棚がひとつ完成〜♪( ´▽`) わかりにくいですが、背面にギザギザの壁?もつけました♪ まぁ、これが一番大変だったのですが…(;´Д`A どんどん増やしてしまう多肉ちゃん。。。 急いでもうひと棚、作らなくちゃ〜♪(´ε` )
akinko
akinko
家族
96chさんの実例写真
その1 明日は天気があんまり良くなさそうなので…。 すのこを解体して塗装中。。 はてさて、上手く仕上がるでしょうか…((-ω-)
その1 明日は天気があんまり良くなさそうなので…。 すのこを解体して塗装中。。 はてさて、上手く仕上がるでしょうか…((-ω-)
96ch
96ch
1LDK
Chiharuさんの実例写真
昨日作ったすのこ棚 ✧*とりあえず家にあるものをならべていました (*˙˘˙)
昨日作ったすのこ棚 ✧*とりあえず家にあるものをならべていました (*˙˘˙)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
仕切り壁設置後... お気に入りのモザイクシートが見つかったら 下側も目隠しになる予定 100均すのこを6個ひたすら解体して背面につけました😊 色ムラが気になる また明日塗り直そう(笑)
仕切り壁設置後... お気に入りのモザイクシートが見つかったら 下側も目隠しになる予定 100均すのこを6個ひたすら解体して背面につけました😊 色ムラが気になる また明日塗り直そう(笑)
macha
macha
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
すのこ3枚でフェンスを作りました。ワンコのリードが柱に巻き付くのを防ぐ為に置いています。 掛けてあるプレートは、100円ショップのすのこを解体して作ったものです。
すのこ3枚でフェンスを作りました。ワンコのリードが柱に巻き付くのを防ぐ為に置いています。 掛けてあるプレートは、100円ショップのすのこを解体して作ったものです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
ayapuさんの実例写真
コンセントボックスとモデム3台が横並びでカウンターを占拠していたので、ボックスの上にモデムを乗せました がっつり見えなければいいかな程度の目隠しです そのうち色を塗るかもしれません 材料は全て100均のカット材(一部すのこ解体)です
コンセントボックスとモデム3台が横並びでカウンターを占拠していたので、ボックスの上にモデムを乗せました がっつり見えなければいいかな程度の目隠しです そのうち色を塗るかもしれません 材料は全て100均のカット材(一部すのこ解体)です
ayapu
ayapu
Mikiさんの実例写真
100均の材料だけでスプールスタンド作りました。 すのこを解体し、6mmの丸棒をカット! これで糸とボビンが迷子にならずに済みます!
100均の材料だけでスプールスタンド作りました。 すのこを解体し、6mmの丸棒をカット! これで糸とボビンが迷子にならずに済みます!
Miki
Miki
家族
yuriさんの実例写真
すのこを解体してベビーゲート作りました(´∇`) 断熱も兼ねてあえて板壁風に♪マグネットキャッチもつけてピッタリ閉まります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
すのこを解体してベビーゲート作りました(´∇`) 断熱も兼ねてあえて板壁風に♪マグネットキャッチもつけてピッタリ閉まります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
yuri
yuri
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
トイレの収納棚。 リノベで可動式の棚を造作してもらったのは良かったのだけど、何を置いても丸見えなのが気になってました。 そこで、棚の裏面に「どこでもキャスター」を取り付けて引き出しを作りました。前面はダイソーのすのこを解体して接着。横の補強にセリアの板を取り付けました。 取っ手は二十年ぐらい前に、使おうと思って結局使っていなかったもの。 文字は手書きしました。 これは完成したけど、上の部分も何とかしたいので、休憩のあと、取り掛かります( ^ω^ )
トイレの収納棚。 リノベで可動式の棚を造作してもらったのは良かったのだけど、何を置いても丸見えなのが気になってました。 そこで、棚の裏面に「どこでもキャスター」を取り付けて引き出しを作りました。前面はダイソーのすのこを解体して接着。横の補強にセリアの板を取り付けました。 取っ手は二十年ぐらい前に、使おうと思って結局使っていなかったもの。 文字は手書きしました。 これは完成したけど、上の部分も何とかしたいので、休憩のあと、取り掛かります( ^ω^ )
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* *すのこの本棚* ホームセンターのすのこを解体して組み直して作っています *カラーボックスリメイク* 昔、子供のおもちゃを入れて使っていた古いカラーボックスに扉をつけたり天板をのせていて、収納兼ディスプレイに使っています♡
*イベント参加* *すのこの本棚* ホームセンターのすのこを解体して組み直して作っています *カラーボックスリメイク* 昔、子供のおもちゃを入れて使っていた古いカラーボックスに扉をつけたり天板をのせていて、収納兼ディスプレイに使っています♡
nao
nao
家族
azusa_chanさんの実例写真
友達に描いてもらった絵、お気に入りです❤️ ラックは100均のすのこを解体して作りました。余った木材はポスターをタペストリーにリメイク( 'ω') フォトフレームも100均のものをエイジング加工しました♪ それにしても百味ビーンズ、貰ったものの不味くて食べられず…パッケージが可愛いのでディスプレイ化です
友達に描いてもらった絵、お気に入りです❤️ ラックは100均のすのこを解体して作りました。余った木材はポスターをタペストリーにリメイク( 'ω') フォトフレームも100均のものをエイジング加工しました♪ それにしても百味ビーンズ、貰ったものの不味くて食べられず…パッケージが可愛いのでディスプレイ化です
azusa_chan
azusa_chan
1K | 一人暮らし
tomo77さんの実例写真
角度を少しつけたかったので わざわざ、100均のすのこを 解体して組み立て直しました。 箱の奥行きもジャストサイズに。 引き出し式になっているので お店側からも出し入れしやすい 感じにしてます。
角度を少しつけたかったので わざわざ、100均のすのこを 解体して組み立て直しました。 箱の奥行きもジャストサイズに。 引き出し式になっているので お店側からも出し入れしやすい 感じにしてます。
tomo77
tomo77
家族
naoporonさんの実例写真
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
naoporon
naoporon
家族
mirinamuさんの実例写真
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

すのこ解体しての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すのこ解体して

227枚の部屋写真から49枚をセレクト
champignonsさんの実例写真
収納付ベンチです。
収納付ベンチです。
champignons
champignons
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
2歳の末っ子が最近、車にはまっているので小2の長男と一緒に収納棚を作りました〜! セリアのすのこを解体してつなげ、横はSPFの端材を重ねてつなげてます! 全部、ボンドで付けているので子供でも安心して作れました(^_^)v 末っ子も、喜んでお片づけしてます!
2歳の末っ子が最近、車にはまっているので小2の長男と一緒に収納棚を作りました〜! セリアのすのこを解体してつなげ、横はSPFの端材を重ねてつなげてます! 全部、ボンドで付けているので子供でも安心して作れました(^_^)v 末っ子も、喜んでお片づけしてます!
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
ダイソーのミニスノコを解体して作った物✨これは何使う物でしょうー?(ノ´∀`*)当てた方には、景品を、なんちて(笑)
ダイソーのミニスノコを解体して作った物✨これは何使う物でしょうー?(ノ´∀`*)当てた方には、景品を、なんちて(笑)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
machiludaさんの実例写真
玄関に鏡が欲しくて 100均で買ってきた鏡とすのこで 木枠のミラーフレーム作成。 すのこは解体して端を45度にカット。 鏡ももともと付いてたフレームをチョキチョキ。
玄関に鏡が欲しくて 100均で買ってきた鏡とすのこで 木枠のミラーフレーム作成。 すのこは解体して端を45度にカット。 鏡ももともと付いてたフレームをチョキチョキ。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
フェンス・塀¥17,800
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
kana_cii
kana_cii
akさんの実例写真
すのこを解体してティッシュボックスを。 裏にマグネットを貼ったので冷蔵庫にぺたり(^^) 上の部分からティッシュの出し入れができます。蓋をせずに娘セレクトの造花で蓋がわり♪
すのこを解体してティッシュボックスを。 裏にマグネットを貼ったので冷蔵庫にぺたり(^^) 上の部分からティッシュの出し入れができます。蓋をせずに娘セレクトの造花で蓋がわり♪
ak
ak
3DK | 家族
cocomamaさんの実例写真
キーボックス作成。セリアすのこ解体で適当にあるものでネジとか合わせたらガタガタで、改めて旦那に釘打ってもらいましたσ^_^; このセリアのステッカー見つけてから、絶対作りたい!!って思ってたから嬉しい♪
キーボックス作成。セリアすのこ解体で適当にあるものでネジとか合わせたらガタガタで、改めて旦那に釘打ってもらいましたσ^_^; このセリアのステッカー見つけてから、絶対作りたい!!って思ってたから嬉しい♪
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
こちらはすのこを解体して組み直しました(*´∀`) 100均アイテムばかりですが…。 ホウキにはレザーを巻き付けました☆
こちらはすのこを解体して組み直しました(*´∀`) 100均アイテムばかりですが…。 ホウキにはレザーを巻き付けました☆
TOP
TOP
家族
-ABC-さんの実例写真
この前作ったプリント隠しにすのこを解体して扉をバージョンアップさせました(*^^*) 観音開き土台はciiiさんをマネっこさせてもらいました(*>ω<*) 扉部分はバインダーで大容量収納可能となっています♪ バージョンアップ前の写真も投稿してます★
この前作ったプリント隠しにすのこを解体して扉をバージョンアップさせました(*^^*) 観音開き土台はciiiさんをマネっこさせてもらいました(*>ω<*) 扉部分はバインダーで大容量収納可能となっています♪ バージョンアップ前の写真も投稿してます★
-ABC-
-ABC-
家族
mcN59さんの実例写真
いなざうるす屋さんの 素敵なグリーンに❤(ӦvӦ。) 100均のすのこをバラして 木鉢カバーを作ってみました!! 水耕栽培の瓶は、 会社の福利厚生で配給される  牛乳瓶です(笑)
いなざうるす屋さんの 素敵なグリーンに❤(ӦvӦ。) 100均のすのこをバラして 木鉢カバーを作ってみました!! 水耕栽培の瓶は、 会社の福利厚生で配給される  牛乳瓶です(笑)
mcN59
mcN59
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ ニトリのすのこを解体しては組み合わせを繰り返し、ようやく多肉棚がひとつ完成〜♪( ´▽`) わかりにくいですが、背面にギザギザの壁?もつけました♪ まぁ、これが一番大変だったのですが…(;´Д`A どんどん増やしてしまう多肉ちゃん。。。 急いでもうひと棚、作らなくちゃ〜♪(´ε` )
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ ニトリのすのこを解体しては組み合わせを繰り返し、ようやく多肉棚がひとつ完成〜♪( ´▽`) わかりにくいですが、背面にギザギザの壁?もつけました♪ まぁ、これが一番大変だったのですが…(;´Д`A どんどん増やしてしまう多肉ちゃん。。。 急いでもうひと棚、作らなくちゃ〜♪(´ε` )
akinko
akinko
家族
96chさんの実例写真
その1 明日は天気があんまり良くなさそうなので…。 すのこを解体して塗装中。。 はてさて、上手く仕上がるでしょうか…((-ω-)
その1 明日は天気があんまり良くなさそうなので…。 すのこを解体して塗装中。。 はてさて、上手く仕上がるでしょうか…((-ω-)
96ch
96ch
1LDK
Chiharuさんの実例写真
昨日作ったすのこ棚 ✧*とりあえず家にあるものをならべていました (*˙˘˙)
昨日作ったすのこ棚 ✧*とりあえず家にあるものをならべていました (*˙˘˙)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
2月からやるやる詐欺をしていたガーデンピック作成。 やっと完成しました。 一つは姉のとこへ嫁入り〜。 ガーデンピック着画?使用画は次に。 連投のためコメントおきづかなく。 自分の記録用に。 ダイソーのすのこ解体 セリアのチーク塗料塗ってからダイソーのスモーキーブルーとベージュを雑に塗る ダイソーのステンシル グルーガンで枝に接着
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
仕切り壁設置後... お気に入りのモザイクシートが見つかったら 下側も目隠しになる予定 100均すのこを6個ひたすら解体して背面につけました😊 色ムラが気になる また明日塗り直そう(笑)
仕切り壁設置後... お気に入りのモザイクシートが見つかったら 下側も目隠しになる予定 100均すのこを6個ひたすら解体して背面につけました😊 色ムラが気になる また明日塗り直そう(笑)
macha
macha
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
お気に入りのカフェ看板。 100円のすのこを解体して作りました♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
すのこ3枚でフェンスを作りました。ワンコのリードが柱に巻き付くのを防ぐ為に置いています。 掛けてあるプレートは、100円ショップのすのこを解体して作ったものです。
すのこ3枚でフェンスを作りました。ワンコのリードが柱に巻き付くのを防ぐ為に置いています。 掛けてあるプレートは、100円ショップのすのこを解体して作ったものです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
ayapuさんの実例写真
コンセントボックスとモデム3台が横並びでカウンターを占拠していたので、ボックスの上にモデムを乗せました がっつり見えなければいいかな程度の目隠しです そのうち色を塗るかもしれません 材料は全て100均のカット材(一部すのこ解体)です
コンセントボックスとモデム3台が横並びでカウンターを占拠していたので、ボックスの上にモデムを乗せました がっつり見えなければいいかな程度の目隠しです そのうち色を塗るかもしれません 材料は全て100均のカット材(一部すのこ解体)です
ayapu
ayapu
Mikiさんの実例写真
100均の材料だけでスプールスタンド作りました。 すのこを解体し、6mmの丸棒をカット! これで糸とボビンが迷子にならずに済みます!
100均の材料だけでスプールスタンド作りました。 すのこを解体し、6mmの丸棒をカット! これで糸とボビンが迷子にならずに済みます!
Miki
Miki
家族
yuriさんの実例写真
すのこを解体してベビーゲート作りました(´∇`) 断熱も兼ねてあえて板壁風に♪マグネットキャッチもつけてピッタリ閉まります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
すのこを解体してベビーゲート作りました(´∇`) 断熱も兼ねてあえて板壁風に♪マグネットキャッチもつけてピッタリ閉まります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
yuri
yuri
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
トイレの収納棚。 リノベで可動式の棚を造作してもらったのは良かったのだけど、何を置いても丸見えなのが気になってました。 そこで、棚の裏面に「どこでもキャスター」を取り付けて引き出しを作りました。前面はダイソーのすのこを解体して接着。横の補強にセリアの板を取り付けました。 取っ手は二十年ぐらい前に、使おうと思って結局使っていなかったもの。 文字は手書きしました。 これは完成したけど、上の部分も何とかしたいので、休憩のあと、取り掛かります( ^ω^ )
トイレの収納棚。 リノベで可動式の棚を造作してもらったのは良かったのだけど、何を置いても丸見えなのが気になってました。 そこで、棚の裏面に「どこでもキャスター」を取り付けて引き出しを作りました。前面はダイソーのすのこを解体して接着。横の補強にセリアの板を取り付けました。 取っ手は二十年ぐらい前に、使おうと思って結局使っていなかったもの。 文字は手書きしました。 これは完成したけど、上の部分も何とかしたいので、休憩のあと、取り掛かります( ^ω^ )
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* *すのこの本棚* ホームセンターのすのこを解体して組み直して作っています *カラーボックスリメイク* 昔、子供のおもちゃを入れて使っていた古いカラーボックスに扉をつけたり天板をのせていて、収納兼ディスプレイに使っています♡
*イベント参加* *すのこの本棚* ホームセンターのすのこを解体して組み直して作っています *カラーボックスリメイク* 昔、子供のおもちゃを入れて使っていた古いカラーボックスに扉をつけたり天板をのせていて、収納兼ディスプレイに使っています♡
nao
nao
家族
azusa_chanさんの実例写真
友達に描いてもらった絵、お気に入りです❤️ ラックは100均のすのこを解体して作りました。余った木材はポスターをタペストリーにリメイク( 'ω') フォトフレームも100均のものをエイジング加工しました♪ それにしても百味ビーンズ、貰ったものの不味くて食べられず…パッケージが可愛いのでディスプレイ化です
友達に描いてもらった絵、お気に入りです❤️ ラックは100均のすのこを解体して作りました。余った木材はポスターをタペストリーにリメイク( 'ω') フォトフレームも100均のものをエイジング加工しました♪ それにしても百味ビーンズ、貰ったものの不味くて食べられず…パッケージが可愛いのでディスプレイ化です
azusa_chan
azusa_chan
1K | 一人暮らし
tomo77さんの実例写真
角度を少しつけたかったので わざわざ、100均のすのこを 解体して組み立て直しました。 箱の奥行きもジャストサイズに。 引き出し式になっているので お店側からも出し入れしやすい 感じにしてます。
角度を少しつけたかったので わざわざ、100均のすのこを 解体して組み立て直しました。 箱の奥行きもジャストサイズに。 引き出し式になっているので お店側からも出し入れしやすい 感じにしてます。
tomo77
tomo77
家族
naoporonさんの実例写真
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
naoporon
naoporon
家族
mirinamuさんの実例写真
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

すのこ解体しての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ