縁側DIY 縁側のある暮らし

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
masanさんの実例写真
ウッドデッキの高低差を利用して縁側を作ってみました。縁側の下のコンクリートを隠す為にコッツウォルズストーングラベルをひいてみました!
ウッドデッキの高低差を利用して縁側を作ってみました。縁側の下のコンクリートを隠す為にコッツウォルズストーングラベルをひいてみました!
masan
masan
家族
tokixxxさんの実例写真
我が家と言うか、2秒で着く隣の実家。 40年クラスのぬれ縁がほぼ白骨化している。 釘は飛び出すし、ささくれだらけ。近いうち抜け落ちるだろうなと思い続けて早十数年。 子供の頃からなんだかこの場所が好きで、当時のひぃばぁーちゃんの部屋の前にあって、日向ぼっこに最適で、最高に味はあるんだけど危ないので「めんどくさいなー」と思いながらいざ張替え。 外して、バラして張り替えて。 とても綺麗になりました。全然味はないけど。 40年耐えた木も多分塗装なんかしてないので、ぬれ縁ですが、試しに塗装は無し!(後からするかも) これからどんな時間を刻むのか?腰の痛みを感じながら楽しみ楽しみ!!
我が家と言うか、2秒で着く隣の実家。 40年クラスのぬれ縁がほぼ白骨化している。 釘は飛び出すし、ささくれだらけ。近いうち抜け落ちるだろうなと思い続けて早十数年。 子供の頃からなんだかこの場所が好きで、当時のひぃばぁーちゃんの部屋の前にあって、日向ぼっこに最適で、最高に味はあるんだけど危ないので「めんどくさいなー」と思いながらいざ張替え。 外して、バラして張り替えて。 とても綺麗になりました。全然味はないけど。 40年耐えた木も多分塗装なんかしてないので、ぬれ縁ですが、試しに塗装は無し!(後からするかも) これからどんな時間を刻むのか?腰の痛みを感じながら楽しみ楽しみ!!
tokixxx
tokixxx
mkmkmoominさんの実例写真
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
38BASEさんの実例写真
縁側タイム
縁側タイム
38BASE
38BASE
4LDK | 家族
mashさんの実例写真
縁側?ができたので 庭に出る率が若干上がりました
縁側?ができたので 庭に出る率が若干上がりました
mash
mash
2LDK | 家族
2021kazuki0404さんの実例写真
世界に1つの縁側ベンチをDIY。グラデーションを意識してカラーを工夫しました。良い感じに仕上がりました。窓を開けて部屋との段差をフラットに設計。これで靴を履かずとも気軽に外へ出れるように。 これで春から夏にかけてのプランター野菜栽培の収穫の際に便利になります。 [材料] 1×4材 47.5センチの長さ 14本(8フィート3本分) 2×4材 38.6センチの長さ 16本(6フィート4本分) 2×4材 6フィート 8本 ステンL字金具 4本
世界に1つの縁側ベンチをDIY。グラデーションを意識してカラーを工夫しました。良い感じに仕上がりました。窓を開けて部屋との段差をフラットに設計。これで靴を履かずとも気軽に外へ出れるように。 これで春から夏にかけてのプランター野菜栽培の収穫の際に便利になります。 [材料] 1×4材 47.5センチの長さ 14本(8フィート3本分) 2×4材 38.6センチの長さ 16本(6フィート4本分) 2×4材 6フィート 8本 ステンL字金具 4本
2021kazuki0404
2021kazuki0404
家族
tomo1220さんの実例写真
実家の縁側を、作ってみました(*^^*) 日向ぼっこに最高
実家の縁側を、作ってみました(*^^*) 日向ぼっこに最高
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族

縁側DIY 縁側のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

縁側DIY 縁側のある暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

縁側DIY 縁側のある暮らし

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
masanさんの実例写真
ウッドデッキの高低差を利用して縁側を作ってみました。縁側の下のコンクリートを隠す為にコッツウォルズストーングラベルをひいてみました!
ウッドデッキの高低差を利用して縁側を作ってみました。縁側の下のコンクリートを隠す為にコッツウォルズストーングラベルをひいてみました!
masan
masan
家族
tokixxxさんの実例写真
我が家と言うか、2秒で着く隣の実家。 40年クラスのぬれ縁がほぼ白骨化している。 釘は飛び出すし、ささくれだらけ。近いうち抜け落ちるだろうなと思い続けて早十数年。 子供の頃からなんだかこの場所が好きで、当時のひぃばぁーちゃんの部屋の前にあって、日向ぼっこに最適で、最高に味はあるんだけど危ないので「めんどくさいなー」と思いながらいざ張替え。 外して、バラして張り替えて。 とても綺麗になりました。全然味はないけど。 40年耐えた木も多分塗装なんかしてないので、ぬれ縁ですが、試しに塗装は無し!(後からするかも) これからどんな時間を刻むのか?腰の痛みを感じながら楽しみ楽しみ!!
我が家と言うか、2秒で着く隣の実家。 40年クラスのぬれ縁がほぼ白骨化している。 釘は飛び出すし、ささくれだらけ。近いうち抜け落ちるだろうなと思い続けて早十数年。 子供の頃からなんだかこの場所が好きで、当時のひぃばぁーちゃんの部屋の前にあって、日向ぼっこに最適で、最高に味はあるんだけど危ないので「めんどくさいなー」と思いながらいざ張替え。 外して、バラして張り替えて。 とても綺麗になりました。全然味はないけど。 40年耐えた木も多分塗装なんかしてないので、ぬれ縁ですが、試しに塗装は無し!(後からするかも) これからどんな時間を刻むのか?腰の痛みを感じながら楽しみ楽しみ!!
tokixxx
tokixxx
mkmkmoominさんの実例写真
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
38BASEさんの実例写真
縁側タイム
縁側タイム
38BASE
38BASE
4LDK | 家族
mashさんの実例写真
縁側?ができたので 庭に出る率が若干上がりました
縁側?ができたので 庭に出る率が若干上がりました
mash
mash
2LDK | 家族
2021kazuki0404さんの実例写真
世界に1つの縁側ベンチをDIY。グラデーションを意識してカラーを工夫しました。良い感じに仕上がりました。窓を開けて部屋との段差をフラットに設計。これで靴を履かずとも気軽に外へ出れるように。 これで春から夏にかけてのプランター野菜栽培の収穫の際に便利になります。 [材料] 1×4材 47.5センチの長さ 14本(8フィート3本分) 2×4材 38.6センチの長さ 16本(6フィート4本分) 2×4材 6フィート 8本 ステンL字金具 4本
世界に1つの縁側ベンチをDIY。グラデーションを意識してカラーを工夫しました。良い感じに仕上がりました。窓を開けて部屋との段差をフラットに設計。これで靴を履かずとも気軽に外へ出れるように。 これで春から夏にかけてのプランター野菜栽培の収穫の際に便利になります。 [材料] 1×4材 47.5センチの長さ 14本(8フィート3本分) 2×4材 38.6センチの長さ 16本(6フィート4本分) 2×4材 6フィート 8本 ステンL字金具 4本
2021kazuki0404
2021kazuki0404
家族
tomo1220さんの実例写真
実家の縁側を、作ってみました(*^^*) 日向ぼっこに最高
実家の縁側を、作ってみました(*^^*) 日向ぼっこに最高
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族

縁側DIY 縁側のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

縁側DIY 縁側のある暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ