グリーンのある暮らし 100均麻紐

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
chizuruさんの実例写真
マクラメは全部去年100均の麻紐で作ったものです♪ グリーン達も定番の子達ばかりですが、増やしやすいものばかりです♡ グリーンネックレスは見切られ品で土の上にちょこんと乗る程度だったのに気づいたら鉢から垂れ下がるまでになりました(*^^*)
マクラメは全部去年100均の麻紐で作ったものです♪ グリーン達も定番の子達ばかりですが、増やしやすいものばかりです♡ グリーンネックレスは見切られ品で土の上にちょこんと乗る程度だったのに気づいたら鉢から垂れ下がるまでになりました(*^^*)
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
aaaazさんの実例写真
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族
Mame560さんの実例写真
空き瓶に珈琲カスを詰めて百均の造花を飾って玄関に。巻き付けてるのはこれまた百均の麻紐ですわ
空き瓶に珈琲カスを詰めて百均の造花を飾って玄関に。巻き付けてるのはこれまた百均の麻紐ですわ
Mame560
Mame560
2DK | 一人暮らし
harugiさんの実例写真
harugi
harugi
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
セリアのガーデニング用の缶に合わせて緑色の食器用スポンジを切って入れて、造花のローズマリーをブスブス刺すだけ! しょうひぜい入れても250円ぐらいで完成! 普段は100均の麻紐を編んで作ったプラントハンガーに掛けています。
セリアのガーデニング用の缶に合わせて緑色の食器用スポンジを切って入れて、造花のローズマリーをブスブス刺すだけ! しょうひぜい入れても250円ぐらいで完成! 普段は100均の麻紐を編んで作ったプラントハンガーに掛けています。
kanko
kanko
家族
Akaneiroさんの実例写真
去年千葉の海に行った時に子供たちと拾ってきた流木を使ってプラントハンガー 作ってみた😚 まだ編み方のバリエーションが全然少ないけど、流木使うだけでまた雰囲気が変わる!! 今は100均の麻紐で作ってるけど、細めのマクラメロープも欲しいな〜♡
去年千葉の海に行った時に子供たちと拾ってきた流木を使ってプラントハンガー 作ってみた😚 まだ編み方のバリエーションが全然少ないけど、流木使うだけでまた雰囲気が変わる!! 今は100均の麻紐で作ってるけど、細めのマクラメロープも欲しいな〜♡
Akaneiro
Akaneiro
4LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
100均で買った 麻紐でプラントハンガー作ってみました。 新築マンションに引っ越ししてから 壁に穴を開けるのが嫌で ずっと避けてきてたのですが とうとう 天井にフックを取り付けてしまいました。 でも 目にはいるたび ウキっと自己満足出来て 付けてよかったな!と思います。
100均で買った 麻紐でプラントハンガー作ってみました。 新築マンションに引っ越ししてから 壁に穴を開けるのが嫌で ずっと避けてきてたのですが とうとう 天井にフックを取り付けてしまいました。 でも 目にはいるたび ウキっと自己満足出来て 付けてよかったな!と思います。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
母の日は、毎年の如く子供達は完全スルーで、今年は特にひどく、6年生の娘は朝旦那が「今日は母の日だね。」とわざわざ言ってくれたのに朝から遊びに行き、夕方のチャイムが鳴るまで髪を振り乱して(母の妄想)一生懸命遊び、手ぶらで帰ってきて、息子は朝の旦那の一言で「じゃあ貯金箱からお金出して何か買ってもいい?」と旦那とコソコソ言ってたのに、午後旦那が「じゃあ買い物行こうか」と息子に言ったら「やっぱり友達と遊ぶから無理!!」と言って遊びに行き、姉と同じく夕方までなりふり構わず一生懸命遊び、用水路に落ちて下半身びしゃびしゃで、携帯も水没させて帰ってきて、大好きな母の為にと仕事をめっちゃ増やしてくれて、とても母親想いの子供達を持てて幸せだと思えた1日でした。 そんな私に同情したのか旦那が、近くの花屋で小さなアジアンタムとコウモリランを買ってきてくれました。 最近やたら葉っぱに興味を持ち始めためっちゅん😼がアジアンタムを気に入り、めっちゃ食べてしまうので急遽家にある100均の麻紐で、初プラントハンガー作りに挑戦!! 初にしてはまぁまぁということで。 次はコウモリランの板付け?を頑張ってみようと思います!
母の日は、毎年の如く子供達は完全スルーで、今年は特にひどく、6年生の娘は朝旦那が「今日は母の日だね。」とわざわざ言ってくれたのに朝から遊びに行き、夕方のチャイムが鳴るまで髪を振り乱して(母の妄想)一生懸命遊び、手ぶらで帰ってきて、息子は朝の旦那の一言で「じゃあ貯金箱からお金出して何か買ってもいい?」と旦那とコソコソ言ってたのに、午後旦那が「じゃあ買い物行こうか」と息子に言ったら「やっぱり友達と遊ぶから無理!!」と言って遊びに行き、姉と同じく夕方までなりふり構わず一生懸命遊び、用水路に落ちて下半身びしゃびしゃで、携帯も水没させて帰ってきて、大好きな母の為にと仕事をめっちゃ増やしてくれて、とても母親想いの子供達を持てて幸せだと思えた1日でした。 そんな私に同情したのか旦那が、近くの花屋で小さなアジアンタムとコウモリランを買ってきてくれました。 最近やたら葉っぱに興味を持ち始めためっちゅん😼がアジアンタムを気に入り、めっちゃ食べてしまうので急遽家にある100均の麻紐で、初プラントハンガー作りに挑戦!! 初にしてはまぁまぁということで。 次はコウモリランの板付け?を頑張ってみようと思います!
ochori
ochori
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
お気に入りのアイビーの鉢をキャンドゥの折り紙で包んで、100均の麻紐を編んでつるしてます**
お気に入りのアイビーの鉢をキャンドゥの折り紙で包んで、100均の麻紐を編んでつるしてます**
Kyoko
Kyoko
meriko0402さんの実例写真
マクラメ。吊り下げフェイクグリーン。 100均の麻紐でマクラメを編みました。1番左はニトリのフェイクの寄せ植え。残り二つは100均の容器、かご、フェイクグリーンを使って自分で作りました。 もともと自宅にあった電気のレール?から吊り下げ。
マクラメ。吊り下げフェイクグリーン。 100均の麻紐でマクラメを編みました。1番左はニトリのフェイクの寄せ植え。残り二つは100均の容器、かご、フェイクグリーンを使って自分で作りました。 もともと自宅にあった電気のレール?から吊り下げ。
meriko0402
meriko0402
家族
kajyuさんの実例写真
要らなくなった植木鉢に 色も塗らず(そのまんまで) 100均の麻紐を巻き*ヒトデと 夏の海で拾ってきたサンゴと貝殻 枝を貼り付け、夏仕様の植木鉢に仕上げました✲゚ ウェルカムボードは 100均のものに少しブルーで色づけし 小枝を貼り付けました(๑^ ^๑)
要らなくなった植木鉢に 色も塗らず(そのまんまで) 100均の麻紐を巻き*ヒトデと 夏の海で拾ってきたサンゴと貝殻 枝を貼り付け、夏仕様の植木鉢に仕上げました✲゚ ウェルカムボードは 100均のものに少しブルーで色づけし 小枝を貼り付けました(๑^ ^๑)
kajyu
kajyu
3LDK | 家族

グリーンのある暮らし 100均麻紐が気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし 100均麻紐の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーンのある暮らし 100均麻紐

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
chizuruさんの実例写真
マクラメは全部去年100均の麻紐で作ったものです♪ グリーン達も定番の子達ばかりですが、増やしやすいものばかりです♡ グリーンネックレスは見切られ品で土の上にちょこんと乗る程度だったのに気づいたら鉢から垂れ下がるまでになりました(*^^*)
マクラメは全部去年100均の麻紐で作ったものです♪ グリーン達も定番の子達ばかりですが、増やしやすいものばかりです♡ グリーンネックレスは見切られ品で土の上にちょこんと乗る程度だったのに気づいたら鉢から垂れ下がるまでになりました(*^^*)
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
aaaazさんの実例写真
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
アスプレニウムちゃんの下の麻は100均の麻紐で久々に編み編みしました🧶    
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族
Mame560さんの実例写真
空き瓶に珈琲カスを詰めて百均の造花を飾って玄関に。巻き付けてるのはこれまた百均の麻紐ですわ
空き瓶に珈琲カスを詰めて百均の造花を飾って玄関に。巻き付けてるのはこれまた百均の麻紐ですわ
Mame560
Mame560
2DK | 一人暮らし
harugiさんの実例写真
harugi
harugi
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
セリアのガーデニング用の缶に合わせて緑色の食器用スポンジを切って入れて、造花のローズマリーをブスブス刺すだけ! しょうひぜい入れても250円ぐらいで完成! 普段は100均の麻紐を編んで作ったプラントハンガーに掛けています。
セリアのガーデニング用の缶に合わせて緑色の食器用スポンジを切って入れて、造花のローズマリーをブスブス刺すだけ! しょうひぜい入れても250円ぐらいで完成! 普段は100均の麻紐を編んで作ったプラントハンガーに掛けています。
kanko
kanko
家族
Akaneiroさんの実例写真
去年千葉の海に行った時に子供たちと拾ってきた流木を使ってプラントハンガー 作ってみた😚 まだ編み方のバリエーションが全然少ないけど、流木使うだけでまた雰囲気が変わる!! 今は100均の麻紐で作ってるけど、細めのマクラメロープも欲しいな〜♡
去年千葉の海に行った時に子供たちと拾ってきた流木を使ってプラントハンガー 作ってみた😚 まだ編み方のバリエーションが全然少ないけど、流木使うだけでまた雰囲気が変わる!! 今は100均の麻紐で作ってるけど、細めのマクラメロープも欲しいな〜♡
Akaneiro
Akaneiro
4LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
100均で買った 麻紐でプラントハンガー作ってみました。 新築マンションに引っ越ししてから 壁に穴を開けるのが嫌で ずっと避けてきてたのですが とうとう 天井にフックを取り付けてしまいました。 でも 目にはいるたび ウキっと自己満足出来て 付けてよかったな!と思います。
100均で買った 麻紐でプラントハンガー作ってみました。 新築マンションに引っ越ししてから 壁に穴を開けるのが嫌で ずっと避けてきてたのですが とうとう 天井にフックを取り付けてしまいました。 でも 目にはいるたび ウキっと自己満足出来て 付けてよかったな!と思います。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
母の日は、毎年の如く子供達は完全スルーで、今年は特にひどく、6年生の娘は朝旦那が「今日は母の日だね。」とわざわざ言ってくれたのに朝から遊びに行き、夕方のチャイムが鳴るまで髪を振り乱して(母の妄想)一生懸命遊び、手ぶらで帰ってきて、息子は朝の旦那の一言で「じゃあ貯金箱からお金出して何か買ってもいい?」と旦那とコソコソ言ってたのに、午後旦那が「じゃあ買い物行こうか」と息子に言ったら「やっぱり友達と遊ぶから無理!!」と言って遊びに行き、姉と同じく夕方までなりふり構わず一生懸命遊び、用水路に落ちて下半身びしゃびしゃで、携帯も水没させて帰ってきて、大好きな母の為にと仕事をめっちゃ増やしてくれて、とても母親想いの子供達を持てて幸せだと思えた1日でした。 そんな私に同情したのか旦那が、近くの花屋で小さなアジアンタムとコウモリランを買ってきてくれました。 最近やたら葉っぱに興味を持ち始めためっちゅん😼がアジアンタムを気に入り、めっちゃ食べてしまうので急遽家にある100均の麻紐で、初プラントハンガー作りに挑戦!! 初にしてはまぁまぁということで。 次はコウモリランの板付け?を頑張ってみようと思います!
母の日は、毎年の如く子供達は完全スルーで、今年は特にひどく、6年生の娘は朝旦那が「今日は母の日だね。」とわざわざ言ってくれたのに朝から遊びに行き、夕方のチャイムが鳴るまで髪を振り乱して(母の妄想)一生懸命遊び、手ぶらで帰ってきて、息子は朝の旦那の一言で「じゃあ貯金箱からお金出して何か買ってもいい?」と旦那とコソコソ言ってたのに、午後旦那が「じゃあ買い物行こうか」と息子に言ったら「やっぱり友達と遊ぶから無理!!」と言って遊びに行き、姉と同じく夕方までなりふり構わず一生懸命遊び、用水路に落ちて下半身びしゃびしゃで、携帯も水没させて帰ってきて、大好きな母の為にと仕事をめっちゃ増やしてくれて、とても母親想いの子供達を持てて幸せだと思えた1日でした。 そんな私に同情したのか旦那が、近くの花屋で小さなアジアンタムとコウモリランを買ってきてくれました。 最近やたら葉っぱに興味を持ち始めためっちゅん😼がアジアンタムを気に入り、めっちゃ食べてしまうので急遽家にある100均の麻紐で、初プラントハンガー作りに挑戦!! 初にしてはまぁまぁということで。 次はコウモリランの板付け?を頑張ってみようと思います!
ochori
ochori
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
お気に入りのアイビーの鉢をキャンドゥの折り紙で包んで、100均の麻紐を編んでつるしてます**
お気に入りのアイビーの鉢をキャンドゥの折り紙で包んで、100均の麻紐を編んでつるしてます**
Kyoko
Kyoko
meriko0402さんの実例写真
マクラメ。吊り下げフェイクグリーン。 100均の麻紐でマクラメを編みました。1番左はニトリのフェイクの寄せ植え。残り二つは100均の容器、かご、フェイクグリーンを使って自分で作りました。 もともと自宅にあった電気のレール?から吊り下げ。
マクラメ。吊り下げフェイクグリーン。 100均の麻紐でマクラメを編みました。1番左はニトリのフェイクの寄せ植え。残り二つは100均の容器、かご、フェイクグリーンを使って自分で作りました。 もともと自宅にあった電気のレール?から吊り下げ。
meriko0402
meriko0402
家族
kajyuさんの実例写真
要らなくなった植木鉢に 色も塗らず(そのまんまで) 100均の麻紐を巻き*ヒトデと 夏の海で拾ってきたサンゴと貝殻 枝を貼り付け、夏仕様の植木鉢に仕上げました✲゚ ウェルカムボードは 100均のものに少しブルーで色づけし 小枝を貼り付けました(๑^ ^๑)
要らなくなった植木鉢に 色も塗らず(そのまんまで) 100均の麻紐を巻き*ヒトデと 夏の海で拾ってきたサンゴと貝殻 枝を貼り付け、夏仕様の植木鉢に仕上げました✲゚ ウェルカムボードは 100均のものに少しブルーで色づけし 小枝を貼り付けました(๑^ ^๑)
kajyu
kajyu
3LDK | 家族

グリーンのある暮らし 100均麻紐が気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし 100均麻紐の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ